クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月23日 10時37分終了#33325 [大人] 分岐点

ID:LGAxjhga3k (・∀・)イイ!! (13)

「この人に出会って人生が大きく変わった」「この人がいたから
今の自分がある」などの体験談をよく聞きますが、自分はソコソコ
長い間生きたがこういう経験がありません。
皆さんは、どうですか?よければ体験談を板に書いて貰えると
幸いです。

1★もりたぽ★165(8.3%)
2男、ソコソコ長い間生きてるが無い486(24.3%)
3女、ソコソコ長い間生きてるが無い125(6.3%)
4男、それほど長く生きていないので無い376(18.8%)
5女、それほど長く生きていないので無い99(5%)
6男、ある550(27.5%)
7女、ある199(10%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33325

32 :名無しさん 09/05/23 08:07 ID:XFHiP5H.qN (・∀・)イイ!! (1)
高校から社会人1年生ぐらいまで友達だったやつ
考え方から何から凄い影響を受けた
些細な事で喧嘩して疎遠になった今でも、何かあると必ずお互いに駆けつけるはず
少なくとも自分は・・


33 :名無しさん 09/05/23 08:14 ID:yly3xrNzSo (・∀・)イイ!! (1)
>>32
時間がたてばたつほど連絡取りにくいし思い出した時はきっかけです
出来る事なら 今動くが吉 


34 :名無しさん 09/05/23 08:15 ID:yly3xrNzSo (・∀・)イイ!! (1)
良くも悪くもありますがな

たくさん


35 :名無しさん 09/05/23 08:23 ID:jDAAJZUe,W (・∀・)イイ!! (0)
>>29
1000人から1ずつ受けとっている人より
10人から100ずつ受けとっている人の方が
俺は受けとっているという自覚を持ちやすいと思う。

そういう意味で前者は自覚が薄いと言ったんだが、
後者より自覚が薄くなる傾向があると言ったほうが良かったか。


36 :名無しさん 09/05/23 08:33 ID:7RaXm5pWoK (・∀・)イイ!! (1)
もうずいぶん大人だし、人生観が大きく変わるわけないと思ってたが、
こういう出会いに年齢は関係ないんだな、と実感した去年だった


37 :名無しさん 09/05/23 08:43 ID:6Bl7mDtakB (・∀・)イイ!! (0)
自分と同じ方向の考え方の人に出会った。
でも、その人の考え方の方がとても洗練されていて、
心から凄いと思った。
まったく同じになりたいとは思わないが、
いろいろなことを感じさせてもらっている。


38 :名無しさん 09/05/23 08:43 ID:PW8uMzOkrt (・∀・)イイ!! (0)
俺を超える人に出会った事が無い


39 :名無しさん 09/05/23 08:44 ID:QgaUMjbmRE (・∀・)イイ!! (3)
夫に拾われなければ、冗談じゃなくのたれ死んでいたと思うので
「ある」にした。
この出会いが無かった未来を想像するだに恐ろしいです


40 :名無しさん 09/05/23 08:51 ID:oQG_E8PqV0 (・∀・)イイ!! (0)
今の所、悪い方は何個かあるね。
まあ自分に、全く責任が無いとは言わないけどね。

ただ良い方は、元の状況が相当悪くないと、気が付かないのかもしれない。


41 :名無しさん 09/05/23 08:56 ID:QuX7LfVo5L (・∀・)イイ!! (4)
ひろゆきが2chを作らなかったら多くの人の人生は全く別のものになっていたと思う


42 :名無しさん 09/05/23 09:05 ID:wie1PE.dy. (・∀・)イイ!! (0)
昔泣き癖があって、ちょっとびっくりしただけでも号泣するくらい酷くて治そうと思っても治せない状態だった時に、
ある時、会ったら話とかはするけどあまり仲はよくなかった子からそのことで本気で怒られたことで、治るきっかけになった
もう1時間くらい怒られたんだけど、心配してるっていう気持ちも大分入ってたおかげ
その後もそれほど仲はよくなってないんだけど、その子には本当に心から感謝してる


43 :名無しさん 09/05/23 09:05 ID:yzTnIwIY_z (・∀・)イイ!! (0)
鬱で死にたかったけど、なんとか生き延びられたのは程よい距離感で支えてくれた友人のおかげだと思ってます


44 :名無しさん 09/05/23 09:12 ID:Djk-Z_85qv (・∀・)イイ!! (0)
>>22
同感。
イヤな作業だなーと思った事でも
ちょっと視点を変えたり手順を工夫するだけで
辛さが軽減されるんだよね。
苦手だった人への対応も同じ。
気付かせてくれた職場の先輩に感謝。


45 :名無しさん 09/05/23 09:15 ID:vVZqnbjvBq (・∀・)イイ!! (2)
既婚者なので・・・
ある に1票入れました

結婚で・・・人生が 大きく変わったとは思います

そして子供がいるから
今のモチベーションに繋がっています


46 :名無しさん 09/05/23 09:18 ID:EwCRpXDG.t (・∀・)イイ!! (2)
高校時代に生徒会室の横の教室使って一緒に濁酒作った生徒会長
この人がいなかったら軌道修正できたのに………!


47 :名無しさん 09/05/23 09:20 ID:D_qrm8IUiE (・∀・)イイ!! (1)
良い意味でもあるけど、悪い意味での「ある」の方が多いなぁ…
「こいつさえいなければ」とか「こいつと出会わなければあんな悲惨な目には!!」とか…
ああ自分だめぽorz


48 :名無しさん 09/05/23 09:30 ID:SGE4HgBQLC (・∀・)イイ!! (0)
変態ペド野郎のおかげでヒキニート人生まっしぐらです


49 :名無しさん 09/05/23 09:31 ID:dFmMBRT5qb (・∀・)イイ!! (-1)
学校を卒業してすぐに結婚して専業主婦になったわたしは
元旦那が浮気して離婚して、初めての就職活動。
人が苦手なわたしが接客業をするとは思わなかった。
おかげで、少しは人と接することに慣れて、自信が持てた。
そこで出会った人と結婚。バツイチ子持ちのわたしをまるごと受け止めてくれた。
今の旦那は本当に優しくて価値観も似ていて
旦那以上の人とはもう出会えないだろうと思うほど。本当に幸せ。

離婚してショックで落ち込んでるとき、いろんな人が支えてくれた。
接客業も、友達に勧められてやってみようという気持ちが持てた。
離婚のショックで自信喪失、ますます引きこもりがちなわたしにはいい経験になると思って勧めてくれたみたい。
消極的で何をするにも腰が重いわたしを、いつも少々強引に引っ張ってくれるその友達に本当に感謝してる。

親や兄弟や友達。本当にいい人たちに恵まれて幸せです。
今の旦那と出会ったこと、今の幸せがあるのは、自分だけの力ではないと思ってます。

元旦那と離婚していなかったら今の旦那とは出会えなかったのだから、
結果的に浮気して出て行ってくれたのは良かったけど、
信じていた人に裏切られたショックはトラウマになってる。


50 :名無しさん 09/05/23 09:32 ID:c9XdJS.-Tn (・∀・)イイ!! (1)
悪友にゲーセンに誘われなければ今頃は


51 :名無しさん 09/05/23 09:33 ID:RvSRvuz1q9 (・∀・)イイ!! (1)
こいつに会ってさえいなければ、ここまでディープなオタにならずに済んだのに…
ってのは思う


52 :名無しさん 09/05/23 09:41 ID:hYr4A1U_,W (・∀・)イイ!! (1)
ない、と思ってる人は、きっと、きづいていないんだろうな、と思う。


53 :名無しさん 09/05/23 09:42 ID:gHPGL9weIA (・∀・)イイ!! (0)
子供が生まれて人間変わったと思う
まぁ年とったってのもあるけど
子供いなかったらとっくに野垂れ死にしてると思う
どうにかこうにかまっとうな生き方をして、人としてやっていけてるのは
子供のおかげ


54 :名無しさん 09/05/23 09:57 ID:qL7xxQfcSn (・∀・)イイ!! (0)
人に影響されやすいから4人くらいに変えられたな。
良い方にも悪い方にも。
幸いにして捨てる神あれば拾う神もあって、
大きく変わって右へ左へ上へ下へフラフラしてものの
今はちょうど真ん中くらいにいる。良い方はもちろん、悪い方にも感謝してる。


55 :名無しさん 09/05/23 10:02 ID:5vxPv3su,M (・∀・)イイ!! (0)
人は思い当たらない。
このゲームに出会ってっていうのならあるけど。
あの時このシリーズに出会いさえしなければ、ゲーマーには・・・。


56 :名無しさん 09/05/23 10:04 ID:LSBGbcxOhL (・∀・)イイ!! (0)
こんな人になりたいと、憧れを抱かせてくれた人
今の職業も多分影響を受けている
恩返しできないまま、急な病で3年前に亡くなられた
恩返しできないから、せめて仕事では一人前になりたい


57 :名無しさん 09/05/23 10:07 ID:.60WVoekjA (・∀・)イイ!! (1)
バイト先でモラハラ社員にあたって人間不信\(^o^)/


58 :名無しさん 09/05/23 10:19 ID:yly3xrNzSo (・∀・)イイ!! (0)
モラハラか
そういう言葉は知識として知っておかないと駄目だな…メモメモ
夫婦関係じゃなくても心当たりありすぎだぜ
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/morahara.html


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/14/1243030419/