クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月25日 23時56分終了#33452 [] 丸めたご飯の呼び方

ID:RrclC7vMO6 (・∀・)イイ!! (24)

あなたは、ご飯を三角や丸型に握ったものを何と呼びますか?
中に梅干しや昆布、おかかなどが入っているアレです。
遠足や弁当に手軽に持って行く事ができます。
コンビニなどでは120円前後で売られています。
「○○の素」などを混ぜて食べるのも美味しいですね。
(「寿司」は除きます。) 

 

1おにぎり1398(69.9%)
2おむすび179(8.9%)
3両方で呼ぶ384(19.2%)
4それ以外40(2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2001人 / 2001個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33452

2 :名無しさん 09/05/25 22:28 ID:Ner1f6LpP, (・∀・)イイ!! (6)
おむすびころりん以外ではおにぎりと呼んでます


3 :名無しさん 09/05/25 22:29 ID:pqR1WWqyoo (・∀・)イイ!! (3)
普段はおにぎりとしか言わないけど、
昔話は「おむすびころりん」だよね
おにぎりころりんだとちょっと間抜けw


4 :名無しさん 09/05/25 22:29 ID:c59DogyfH_ (・∀・)イイ!! (9)
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)(  ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)


5 :名無しさん 09/05/25 22:29 ID:NKXOle-Ka, (・∀・)イイ!! (4)
質問の回りくどく説明で
なんかツボにはまって吹いたw


6 :名無しさん 09/05/25 22:29 ID:qg5F-eHn0a (・∀・)イイ!! (1)
キリティンポ


7 :名無しさん 09/05/25 22:29 ID:95N9CePduJ (・∀・)イイ!! (0)
「お握り」って感じで書くとあんまりぱっとしないよね


8 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:nZk.W19jS4 (・∀・)イイ!! (0)
画伯ごめん


9 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:OHPrxKqktk (・∀・)イイ!! (0)
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)(  ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)


10 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:oRi6yAQKBP (・∀・)イイ!! (3)
クロス集計で地域差がでると面白いな


11 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:cQtGKOhwTr (・∀・)イイ!! (9)
にぎり飯とも言う


12 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:vJZFRAkwAF (・∀・)イイ!! (25)
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ  鮭マヨ  具なし


13 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:6L0cjhBPGI (・∀・)イイ!! (1)
>「○○の素」
おむすび山の一択な気がするんだが。
青菜が好き。


13 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:M1wqmv6KxV (・∀・)イイ!! (2)
具が入ってたらおにぎり
入ってなかったらおむすび かな


14 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:V_pU46B0iv (・∀・)イイ!! (2)
ちゃんと三角で角があって、海苔がパリパリなのがおにぎり
丸みがあって海苔がフニャッとしてる田舎風のがおむすび
自分の中ではそんな感じ


15 :名無しさん 09/05/25 22:31 ID:ai7bzDpUtD (・∀・)イイ!! (1)
両方使う。
自分では言わないが、後は「にぎり飯」とかか。


16 :名無しさん 09/05/25 22:31 ID:13VjwTul0F (・∀・)イイ!! (1)
西日本がおにぎりで東日本がおむすびってテレビで見たことあるけど
日本全国ほとんどおにぎりなんですね。


17 :名無しさん 09/05/25 22:31 ID:94YxhEspoY (・∀・)イイ!! (0)
もしかしてアンケ主さん、今「カンブリア宮殿」見てます?w


18 :名無しさん 09/05/25 22:32 ID:T8ApLeW7Sj (・∀・)イイ!! (2)
海苔があるのがおにぎりで
海苔がないのがおむすびってな感じかな


19 :名無しさん 09/05/25 22:32 ID:52YZqGI0f- (・∀・)イイ!! (1)
あふぅ


20 :名無しさん 09/05/25 22:33 ID:UII.a65o-z (・∀・)イイ!! (2)
三角形がおにぎり
たわら型がおむすび、って勝手に思ってた


21 :名無しさん 09/05/25 22:33 ID:WPx.SGc7M0 (・∀・)イイ!! (0)
おむすびワッショイもある


22 :名無しさん 09/05/25 22:33 ID:05_,ECQlXN (・∀・)イイ!! (3)
白米握って塩付けたのは「塩むすび」って呼んでる
それ以外は「おにぎり」だなぁ
なんでだろ


23 :名無しさん 09/05/25 22:34 ID:Oi3z3M4tBN (・∀・)イイ!! (0)
「○○の素」が思いつかなくて気になります。


24 :名無しさん 09/05/25 22:34 ID:z3pOxJg76I (・∀・)イイ!! (-1)
握り飯じゃないの??JK


25 :名無しさん 09/05/25 22:34 ID:HF-sUiBlGK (・∀・)イイ!! (1)
にぎりめしだけど・・・うちだけかなその呼び名


26 :名無しさん 09/05/25 22:35 ID:I5WRaQ7WTW (・∀・)イイ!! (2)
>>12
      ,.-、
    つ(,,■)
     梅干し

梅干しおにぎりいただきま〜す


27 :名無しさん 09/05/25 22:35 ID:Fxc7AnqEPb (・∀・)イイ!! (1)
おぬぐる


28 :名無しさん 09/05/25 22:37 ID:roEKTVyuUh (・∀・)イイ!! (0)
おむすびまん以外はおにぎりだな


29 :名無しさん 09/05/25 22:37 ID:HsA_.UeXCF (・∀・)イイ!! (2)
自分で握ったおにぎりより
母に握ってもらったおにぎりの方が美味しく感じます


30 :名無しさん 09/05/25 22:39 ID:L_R8RTQ,B2 (・∀・)イイ!! (2)
>>12鮭もらっていきますね!
@    .-、
*'¬')ノ(,,■)


31 :名無しさん 09/05/25 22:40 ID:wAnuI0.UqG (・∀・)イイ!! (0)
おににに

なんか元ネタがあった気がするんだが・・・


32 :名無しさん 09/05/25 22:40 ID:3MZXH6YlAv (・∀・)イイ!! (1)
にぎり飯は最強の食べ物
携帯できるし、スタミナ補給にいいし、なにより美味い


33 :名無しさん 09/05/25 22:41 ID:RYZPX_CmYb (・∀・)イイ!! (1)
>>12
明太子ありがとうございまっっすw


34 :名無しさん 09/05/25 22:41 ID:NRzjUK6V4H (・∀・)イイ!! (1)
>>12
一個だけだと悩むなぁ…


35 :名無しさん 09/05/25 22:41 ID:aAExVkuf0v (・∀・)イイ!! (1)
おむすびマン→丸い
おにぎりマン→三角

だから形状によって違うと思うんだ


36 :名無しさん 09/05/25 22:42 ID:3LHyJ1w,U- (・∀・)イイ!! (0)
どちらも使うな。
どちらも美味そうです。


37 :名無しさん 09/05/25 22:43 ID:RRMHlo_NEH (・∀・)イイ!! (-7)
手垢


38 :名無しさん 09/05/25 22:45 ID:-d,LhWgvlf (・∀・)イイ!! (0)
疲れてる時とか、食べると体がほっとするしなんか安らぐ
質素なのに素敵だよね


39 :名無しさん 09/05/25 22:46 ID:csG2lB5EXP (・∀・)イイ!! (0)
おむすびはなんかかわいいなあ

普段はおにぎりだけど。


40 :名無しさん 09/05/25 22:47 ID:Tqa5whGzja (・∀・)イイ!! (0)
ライスボール




って呼ばない


41 :名無しさん 09/05/25 22:48 ID:geKY9.nW32 (・∀・)イイ!! (0)
おじぎりってなぜかうちでは呼ぶ。地方的なものではない


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1243258012/