クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月26日 4時0分終了#33458 [文化] 子供の頃の習い事

ID:ICEvSWz3LH (・∀・)イイ!! (19)

小学生までの間にやっていた習い事はありますか?
学習系、芸術系、スポーツ系など、ジャンルは問いません。
※月謝を払って習っていたものに限ります。

立て直しです。すみませんでした(´・ω・`)

追記

「小学生まで」とは12歳までの間に始めた習い事、という事です。

1学習塾510(25.5%)
2公文式327(16.4%)
3そろばん520(26%)
4英会話353(17.7%)
5習字(書道)697(34.9%)
6水泳(スイミング)735(36.8%)
7空手111(5.6%)
8剣道152(7.6%)
9柔道71(3.6%)
10合気道54(2.7%)
11野球(リトルリーグ)131(6.6%)
12サッカー153(7.7%)
13クラシックダンス43(2.2%)
14ジャズダンス・モダンダンス44(2.2%)
15バレエ77(3.9%)
16ピアノ421(21.1%)
17バイオリン63(3.2%)
18なし174(8.7%)
19モリタポ50(2.5%)
21エレクトーン*109(5.5%)
22絵画*65(3.3%)
23テニス*35(1.8%)
24*50(2.5%)
25体操*55(2.8%)
26バトントワラー*12(0.6%)
27少林寺拳法*20(1%)
28オルガン*32(1.6%)
29ペン習字*30(1.5%)
30乗馬*14(0.7%)
31ガールスカウト*9(0.5%)
32進研ゼミ*155(7.8%)
33バスケ*15(0.8%)
34バレーボール*10(0.5%)
35ソフトボール*14(0.7%)
36ラグビー*3(0.2%)
37ボーイスカウト*8(0.4%)
38ギター*6(0.3%)
39茶道*3(0.2%)
40日本舞踊*3(0.2%)
20その他71(3.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 5405個

このアンケートにはNGワード「水樹」「幼女」「ようじ」「任意」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33458

2 :名無しさん 09/05/26 00:43 ID:ZPxWCdHIWv (・∀・)イイ!! (0)
ピアノ。
半年も続かなかったけどなんだかんだで音感は付いたのかなーと思う


3 :名無しさん 09/05/26 00:43 ID:DgCf,oMlvX (・∀・)イイ!! (0)
小学生時代込みだよね?


4 :名無しさん 09/05/26 00:44 ID:ZUV3TSLPLk (・∀・)イイ!! (2)
書道してたのになぁ。字、きれいじゃないよ。
無駄んなってしまったorz


5 :名無しさん 09/05/26 00:44 ID:aJE.XDhRJ5 (・∀・)イイ!! (0)
建て直し乙


6 :名無しさん 09/05/26 00:44 ID:E56Jhu7bA2 (・∀・)イイ!! (0)
あまりうまくないけど絵習ってた。


7 :名無しさん 09/05/26 00:45 ID:uw0Bjfh4f1 (・∀・)イイ!! (-1)
5森あざーっす!


8 :名無しさん 09/05/26 00:45 ID:1CWbhpFmDL (・∀・)イイ!! (0)
なにも習い事はしなかったな・・・。
それにしても、コソアン、なんかだんだんおかしくなっ
てるみたいですね。
重いというのではなく、何らかのバグが発生していると
いう感じがします・・・。


9 :名無しさん 09/05/26 00:46 ID:gbocqrkqnB (・∀・)イイ!! (0)
立てなおしてくれた>>1に感謝

習字やってたけど余り字を書くの上手くないんだよな


10 :名無しさん 09/05/26 00:46 ID:03n-n_ARJO (・∀・)イイ!! (0)
空手。
K-1なんて無かった時代で人気はなかったなぁ。


11 :名無しさん 09/05/26 00:46 ID:ZTWU7IYAEF (・∀・)イイ!! (0)
習字が追加されてて嬉しかった (´ω`)♪


12 :名無しさん 09/05/26 00:46 ID:wmynmsogsY (・∀・)イイ!! (0)
5森ありがとう&再立て( ´・ω・) つ乙


13 :名無しさん 09/05/26 00:46 ID:_wPeCdmD6K (・∀・)イイ!! (1)
絵を習っていたような気がするけどまったく記憶に残っていないw
姉がいるのでマネしていろいろ習ってたけど漏れなく長続きしなかった。


14 :名無しさん 09/05/26 00:46 ID:kNM0Zp97IG (・∀・)イイ!! (4)
ピアノもう一度やりたいとか思ってる


15 :名無しさん 09/05/26 00:46 ID:1s8IwYjyiK (・∀・)イイ!! (0)
ペン習字ってのをやってたが、集中しないといい字は書けないからな・・・
いまじゃさっさっさーっと汚い字書かないと間に合わないし


16 :名無しさん 09/05/26 00:47 ID:QxYyw,h3WS (・∀・)イイ!! (1)
男だけどピアノ習って良かった
音楽を聴くのも楽器弾くのも楽しくなった


17 :名無しさん 09/05/26 00:47 ID:J1_mhZZj.N (・∀・)イイ!! (1)
>>4
オレもだ
半紙に毛筆ならソコソコ書けるんだけど普通にノートとかとる字は凄い汚い


18 :名無しさん 09/05/26 00:48 ID:QJLRtD.g_x (・∀・)イイ!! (2)
塾の変わりに毎週土曜に3時間くらい親父に勉強させられたなあ


19 :名無しさん 09/05/26 00:48 ID:SwuqsjbBYC (・∀・)イイ!! (1)
書道四段だけど、毛筆で書く機会がなかなか無いからどんどん下手になっていってる。
また習いに行きたいなぁ


20 :名無しさん 09/05/26 00:48 ID:-Chv-5As.w (・∀・)イイ!! (0)
空手に入れたけど実は拳法。
後はピアノ…オヤジとおふくろに踊らされた結果だ。


21 :名無しさん 09/05/26 00:48 ID:aTAqX.lAKT (・∀・)イイ!! (0)
思い返すと結構色んなのやってた
昔は強制的にスイミングスクールとか珠算とか通わされて嫌だったけど
今では色々習い事やらせてもらえたのは幸せだったんだなと思う


22 :名無しさん 09/05/26 00:49 ID:lf6b7gNxT, (・∀・)イイ!! (1)
そろばん習ってたけど、とある大会で億桁ぐらいの読み上げ暗算があった時はワロタ
できるわけねーよwって知らない隣の子と笑ってたな


23 :名無しさん 09/05/26 00:49 ID:8ceU7WO.a9 (・∀・)イイ!! (3)
やりたかった習い事があったけど、一人習わせたら兄弟全員
習わせなきゃいけないでしょ!と却下されて何もしたことないです


24 :名無しさん 09/05/26 00:49 ID:E8wSwqLHPD (・∀・)イイ!! (1)
書道と水泳を幼稚園から高校3年までやっていた
最近泳いでないから泳ぎたい


25 :名無しさん 09/05/26 00:50 ID:G8yFNc-mTU (・∀・)イイ!! (1)
さぼり気味で、月に1〜2回しか行かなかったら
「あんたは月謝だけ払いに行ってるの!」
って、おかんに怒られた(´・ω・`)


26 :名無しさん 09/05/26 00:50 ID:sh,DWS1B9u (・∀・)イイ!! (0)
体操やってなければもう少し身長伸びた気がする〜


27 :名無しさん 09/05/26 00:52 ID:03kIN2A,Iq (・∀・)イイ!! (0)
最近は、エレクトーンなんですね〜。
私の時代は、オルガンでした。


28 :名無しさん 09/05/26 00:53 ID:q-dwLqc.gC (・∀・)イイ!! (0)
進研ゼミだけだった


29 :名無しさん 09/05/26 00:54 ID:0y1q23yeF9 (・∀・)イイ!! (0)
5歳くらいから高校卒業までエレクトーンやってたけどもうあまり弾けないw
下手の横好きでやってたので楽譜もきちんと読めないけど
耳とリズム感は養えたしジャンルを問わない音楽好きになれたので
やっててよかったと思います


30 :名無しさん 09/05/26 00:54 ID:d6JNTxjGEv (・∀・)イイ!! (0)
水泳やってたけど、結局クロールしか覚えられなかった・・・orz
でも、行ってなかったら全く泳げないままだったかもしれなかったから、
習っててよかったなって思う。


31 :名無しさん 09/05/26 00:55 ID:Daeuwq53fM (・∀・)イイ!! (1)
そろばん行ってたな
今でも下手に電卓うつより暗算の方が速いww


32 :名無しさん 09/05/26 00:55 ID:wM8M4AZnqz (・∀・)イイ!! (0)
リトルリーグ(硬式)じゃなくて、軟式野球。
子供会の仲間を中心に、楽しく伸び伸びやってたよ。


33 :名無しさん 09/05/26 00:59 ID:C9ntXpUdG- (・∀・)イイ!! (0)
パズル教室(地頭養成)


34 :名無しさん 09/05/26 00:59 ID:c2h3hGIyk2 (・∀・)イイ!! (0)
そういえば幼稚園時代に茶道をちょこっとやったっけ。
すっかり覚えてないけど(´・ω・`)


35 :名無しさん 09/05/26 01:00 ID:3xfsT9tg4E (・∀・)イイ!! (0)
そろばんけっこういるんだな おれの周りには一人もいなかった
知らなかっただけかもしれないけど


36 :名無しさん 09/05/26 01:01 ID:4WXoEs74f2 (・∀・)イイ!! (2)
週5で習い物してたし人生で一番予定が詰まってたかも


37 :名無しさん 09/05/26 01:02 ID:g6ZPxuU33q (・∀・)イイ!! (1)
月謝1,000円で空手習ってた。
先生がみんな市の職員だったから半分ボランティアみたいな感じだった。

10年ぶりぐらいにその恩師に再会したら、すごく老けててちょっとショックだった……。


38 :名無しさん 09/05/26 01:02 ID:21ldtZ8GYT (・∀・)イイ!! (0)
私の二の腕が太いのは、水泳やってた所為なんだい(;ω;)


39 :名無しさん 09/05/26 01:03 ID:tUg1xII3zJ (・∀・)イイ!! (0)
旺文社のLL英語教室
まだあるのかな?


40 :名無しさん 09/05/26 01:05 ID:EyWy-Vp6gW (・∀・)イイ!! (0)
習字と硬筆のセットで習ってたな。


41 :名無しさん 09/05/26 01:06 ID:aKV6sqB_La (・∀・)イイ!! (1)
やっぱり書道と水泳は多いね


42 :名無しさん 09/05/26 01:07 ID:ZGyeNNRk21 (・∀・)イイ!! (0)
算盤はクラスの半数以上習ってた
算盤自身を使う事はもうないけど、暗算は今でも役に立ってる


43 :名無しさん 09/05/26 01:08 ID:Y24NXQHD27 (・∀・)イイ!! (0)
乗馬できる奴いるのか・・・?


44 :名無しさん 09/05/26 01:08 ID:,PIRX1upzl (・∀・)イイ!! (0)
そろばん習ってたのに暗算できない(つд⊂)


45 :名無しさん 09/05/26 01:10 ID:zyCRHaYyVp (・∀・)イイ!! (2)
自分も字がうまくなるようにと書道習った
でも小学校時代は丸文字全盛期で、全く効果なかったなぁ
なんで、あんなに必死に丸い字を書いていたか、今では謎


46 :名無しさん 09/05/26 01:10 ID:S1s5Pxg71m (・∀・)イイ!! (0)
剣道、意外といるねえ
もうやらなくなって何年も経つけど、あの防具の何とも言えない香りは
今でも生々しく思い出せるよ…


47 :名無しさん 09/05/26 01:11 ID:9p2UwS2KxN (・∀・)イイ!! (0)
今更ながら書道習っとけば良かったと思うような
おれのミミズの這い跡・・・


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1243266109/