125 :名無しさん 09/07/07 23:48 ID:XtZAllFz24 (・∀・)イイ!! (0)
実際、人々を守ろうとする法律があるせいで、みんな自己防衛をしなくなってると思うんだ

クルマとかの運転してると思うけど、
周囲の安全確認まったくせずに飛び出してくる歩行者・自転車って本当に多いんだ
でも、そんな彼らを跳ね飛ばしたらほとんど全部クルマ側の責任にされる

言うまでもなく、相手が幼い子供ならクルマが悪いと思う
けど、いい歳した大人でも全然まわり見てない人が目に余る
むしろ「クルマ側が配慮すべき」って開き直ってる感さえある

そりゃ安心して暮らせる社会ってのが理想ではあるけれど、
でもやっぱり各自が最小限の警戒心を持って生活すべきだと思うんだよ
法律が守ってくれてるってのは錯覚であって、法律は事後補償しかしてくれないんだから

それと、まわりへの気遣いだよね
いくら現行法で「歩行者は保護すべき交通弱者」と定められているとはいえ、
今自分が歩いているのはみんなの共有財産であるところの道路なんだから、
みんなで仲良く共有すべきと思っていればむやみな飛び出しもしないはずなんだけどなあ

法整備は確かに大切だけど、やりすぎると国民をだめにすると思う


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1246960608/