クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年7月15日 0時58分終了#35882 [ゲーム] 知らない作品に遭遇したら

ID:iaEtwGxhcN (・∀・)イイ!! (8)

「スパロボやったことある?」#35839で「プレイしたことある」と答えた方への質問でした。

自分がプレイしていたスパロボシリーズで知らない参戦作品が出てきた場合、ゲームプレイ後(もしくはプレイ中)に原作に興味を持ったことはありますか?
一度でもあれば「ある」へどうぞ。

1ある365(67.6%)
2ない68(12.6%)
3全作品知ってる!54(10%)
4知らない作品はどうでもいい53(9.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 540人 / 540個

グループ内の他アンケートを見る→据置機と携帯機

グループ内他アンケートとのクロス→据置機と携帯機

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/07/13 01:01 ID:8x_9kdqRrP (・∀・)イイ!! (1)
知ってると思い込んでても
アニメしか見てなかったからな…


3 :名無しさん 09/07/13 01:02 ID:rGTKnPn_7m (・∀・)イイ!! (2)
ゲイナーおもしろかったです


4 :名無しさん 09/07/13 01:04 ID:2j7TLzx5,7 (・∀・)イイ!! (1)
興味は沸くけど実際に見ることはあまりないなぁ。
実際に見たのは、F91とポケットの中の戦争ぐらい。
スパロボのストーリーを、ダイジェストみたいに受け止めています。


5 :名無しさん 09/07/13 01:05 ID:7lWinm8WYY (・∀・)イイ!! (1)
元々全然アニメとか見せてもらえない家だったからな…
だから全然知らなかったけど、ロボオタの友人が高校の時できて、話を必死で聞いてたらある程度はわかるようになった
それから、興味あるのを少しだけど見て…最近ようやく、自分が知ってて好きな作品がスパロボ入りしたりするようになって
アクエリやエウレカが入った時は凄い嬉しかったなぁ…でも据え置きだと時間ないから、Zやってないや…


6 :名無しさん 09/07/13 01:06 ID:CFglw9vIDZ (・∀・)イイ!! (1)
マシンロボのDVDが売れたって話をきいたことが・・・


7 :名無しさん 09/07/13 01:07 ID:us343uSZ-X (・∀・)イイ!! (1)
スパロボのおかげでダンバインとエルガイムに興味を持った。
両方とも面白かった!


8 :名無しさん 09/07/13 01:20 ID:v6ecMEam51 (・∀・)イイ!! (0)
携帯機の方がシナリオがまとまってて好きだったんだがKは……


9 :名無しさん 09/07/13 01:21 ID:3maOBiW9YX (・∀・)イイ!! (0)
アルトアイゼンはどの作品のロボットか知らないけどフィギュア?というかプラモ買った。


10 :名無しさん 09/07/13 01:29 ID:RkHZ4lSOlc (・∀・)イイ!! (1)
あるが圧倒的でワロタwww
ラーゼフォンとかはゲームで興味を持って見たものになるな


11 :名無しさん 09/07/13 01:41 ID:,3_XoYf7jl (・∀・)イイ!! (0)
ダンバイン、ゼオライマー、キンゲ、ビッグオーはやってから見た


12 :名無しさん 09/07/13 01:42 ID:Fro.IaMHvB (・∀・)イイ!! (2)
スパロボ参戦がきっかけとなって、
ビデオDVDを借りて見た作品がいくつもある。


13 :名無しさん 09/07/13 01:50 ID:3maOBiW9YX (・∀・)イイ!! (0)
>>9
今思い出したけど、アルトアイゼンはスパロボオリジナルだったねww
どーりで元ネタ思い出せなかったワケだ


14 :名無しさん 09/07/13 01:52 ID:qW6fnK44b6 (・∀・)イイ!! (1)
ゲームを知らない作品を知るきっかけになるのはいいんだけど
好きすぎる作品が出てると、
オリジナルストーリーの展開上しかたがないんだろうが
かなり原作を曲げられてたりしててげんなりすることもある


15 :名無しさん 09/07/13 01:56 ID:gERIPm4UEt (・∀・)イイ!! (0)
携帯機でさっくりとやるのも結構好き


16 :名無しさん 09/07/13 01:56 ID:nrVLY7ZoEl (・∀・)イイ!! (2)
最近のはダンバイン出ないから興味がない


17 :名無しさん 09/07/13 02:26 ID:RC_,HtcDrX (・∀・)イイ!! (1)
ブレンパワードかな


18 :名無しさん 09/07/13 02:56 ID:QT2-hHl1,B (・∀・)イイ!! (1)
スーパーロボット大戦は PS2 版の
IMPACT / 第二次α / 第三次αをやった程度。
元のアニメも、詳しく知ってるいものはあまり無かったりするが
何より感心するのが各作品の音楽。

過去の作品は、テーマ曲とも言うべき1、2曲だけが
入っている場合が多いので、ある意味あたりまえではあるが
どれもロボットや登場人物の雰囲気にあっていて
元を詳しく知らなくても技名を叫びながら必殺技を出すとカッコいい。

最近の、タイアップ主体のアニメ主題歌も、
それはまあひとつの時代の流れだとは思うが、
この一体感は、やはり " あつらえ " ならではだと思う。


かっこよさではゲッターロボ、コン・バトラーV、ダイターン3あたりだが、
ゴーショーグンのテーマがなぜかクセになる。


19 :名無しさん 09/07/13 07:01 ID:d4NhHvNGSu (・∀・)イイ!! (0)
もともとダイターンは大好きなんだけど、
レンタルにないのが悲しい。


20 :名無しさん 09/07/13 09:16 ID:EBs_9uVBqe (・∀・)イイ!! (2)
アトムから00までロボットアニメは全て見てる駄目人間です
それ以外にもロボット系のゲーム・漫画でめぼしいものは全てやってる


21 :名無しさん 09/07/13 11:04 ID:CSqebh0v07 (・∀・)イイ!! (0)
ダンバインは子供の頃何気に見ていたが、スパロボで再認識して
改めてビデオ借りてみたら、あまりに重い内容に驚いた。


22 :名無しさん 09/07/13 17:23 ID:v3tkkIeglb (・∀・)イイ!! (1)
ゼオライマーに嵌って辿って行ったらエロアニメでびっくり


板に戻る 全部 前100 最新50

スレッドストップ
現在このスレッドには書き込みできません。
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/10/1247414334/