クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年7月30日 14時42分終了#36705 [社会] 黒っぽくて素早いあいつ

ID:qqQsvJ2CyI (・∀・)イイ!! (8)

ついに先日、うちにも今年初のゴキブリがでました。
某スレによると今年は多いらしいですが本当なんでしょうか・・・

あなたの家の中では今年は何匹出ましたか?
職場や道端で見たものはカウントせず、自分の家で出た数のみを教えてください。

1実物を見たことがない・モリタポ37(7.4%)
20匹192(38.4%)
31匹66(13.2%)
42匹〜5匹107(21.4%)
56匹〜10匹23(4.6%)
6それ以上41(8.2%)
7むしろ同居してます23(4.6%)
8家がないです11(2.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/07/30 14:18 ID:,g2hHkqrSP (・∀・)イイ!! (0)
長野県ではなかなか見ない


3 :名無しさん 09/07/30 14:18 ID:894A,b8HNM (・∀・)イイ!! (0)
自宅で見たことは無い。
念のためにコンバットとかを配置しているけど


4 :名無しさん 09/07/30 14:18 ID:xmCOaE1iLi (・∀・)イイ!! (3)
東北の寒い地域にはいないんです。その黒っぽいやつ・・・


5 :名無しさん 09/07/30 14:18 ID:tXzesL_xmi (・∀・)イイ!! (3)
実物を見たことがないとモリタポは分けてほしかったかも
日本人でみたことない人がどれくらい居るのかちょっと気になった


6 :名無しさん 09/07/30 14:19 ID:ag4e1BpteY (・∀・)イイ!! (1)
コンバットを置いておけば全く居なくなりますよ


7 :名無しさん 09/07/30 14:19 ID:b8ACSLj4ob (・∀・)イイ!! (0)
帰宅途中道路で見かけた。
叫びたくなった。

自宅は8階なんで出たことないけどね。


8 :名無しさん 09/07/30 14:19 ID:KWvz17VRvf (・∀・)イイ!! (1)
今朝、今年初めて家に出ました・・・


9 :名無しさん 09/07/30 14:20 ID:ygMPkEWGPI (・∀・)イイ!! (2)
孵化の瞬間をみた。三十匹くらい。


10 :名無しさん 09/07/30 14:20 ID:IV72uyqNFl (・∀・)イイ!! (2)
タイムリーだなぁ
壁についてたんだけど、汚いから叩き殺すのだけは避けようと思って
手近にあった封筒ですくい取ろうとしたらすんげー飛んでクーラーの中に入った


11 :名無しさん 09/07/30 14:20 ID:KMcnJaNDNB (・∀・)イイ!! (0)
春先から出まくり('A`)


12 :名無しさん 09/07/30 14:21 ID:GvJZ.Jt7tx (・∀・)イイ!! (1)
ゴキジェットまじオススメ


13 :名無しさん 09/07/30 14:21 ID:oKUKWoxUee (・∀・)イイ!! (4)
アースジェット吹きかけたら飛んできた
女みたいな悲鳴出したのは初めてだった


14 :名無しさん 09/07/30 14:21 ID:1-Babr43yD (・∀・)イイ!! (0)
今年はまだ見てないと思うよ。
たぶん彼らに会うのはこれから・・・。


15 :名無しさん 09/07/30 14:22 ID:V48Z8WD.mJ (・∀・)イイ!! (1)
他にカマドウマ、ムカデ、クモなども出ます(><)


16 :名無しさん 09/07/30 14:22 ID:7wUtNq00LG (・∀・)イイ!! (9)
あえていおう
パボナ最強であると


17 :名無しさん 09/07/30 14:22 ID:HU97K1cWRV (・∀・)イイ!! (1)
うちは1Fだから出やすい。今年は本当に多い。
ゴ●ジェットがよく効くので愛用していますが、
時間差で部屋の真ん中に出てきて死ぬヤツがいるので、
朝寝ぼけてトイレに向かう途中
足の裏がギリギリセーフだったことが何度かあります。


18 :名無しさん 09/07/30 14:22 ID:OXedfLBLVc (・∀・)イイ!! (0)
今年は家の中では見てないが飲食店と道端で見た


19 :名無しさん 09/07/30 14:23 ID:u9GUTelsIW (・∀・)イイ!! (0)
某サゲマンをテレビで見た次の日に出た


20 :名無しさん 09/07/30 14:24 ID:XD8np9wQs8 (・∀・)イイ!! (2)
野生のGには遭遇したことあるけど、幸運なことに家で見かけたことはない

でも蜘蛛が…ここ最近蜘蛛がいっぱいいるんだ……
さっきも常に横においてある捕獲用プリンカップで外に出したんだけど
家のどこかに親玉でも潜んでるんだろうな…


21 :名無しさん 09/07/30 14:24 ID:BL8I2eN8,e (・∀・)イイ!! (0)
この前腕にビタッとたかられた


21 :名無しさん 09/07/30 14:24 ID:mR,Bts8fzs (・∀・)イイ!! (-2)
引っ越してから丸二年一回も見てない。

大家曰く、最近の家は隙間が少ないから、よっぽど不潔にしてないと
ゴキブリは現れないらしい。


22 :名無しさん 09/07/30 14:24 ID:X0yv6auCCj (・∀・)イイ!! (1)
ホウ酸団子最強


23 :名無しさん 09/07/30 14:25 ID:SLmiB4HyfO (・∀・)イイ!! (4)
コンバットは設置して長年放置しておくと、薬剤の有効期限が切れて
容器自体が巣と化してしまう危険性があるので要注意!


24 :名無しさん 09/07/30 14:25 ID:Rskp5Zx.oD (・∀・)イイ!! (0)
気持ち悪さ=(虫の大きさ+すばやさ)×つぶれやすさ×匹数^2


25 :名無しさん 09/07/30 14:25 ID:cmugljmabq (・∀・)イイ!! (0)
東北だと飲食店でしか見たことがありません


26 :名無しさん 09/07/30 14:26 ID:9UFaeff1oe (・∀・)イイ!! (3)
台所で遭遇した時には、除菌ジョイを直接ぶっかける。
これで奴等は即イチコロ。


27 :名無しさん 09/07/30 14:26 ID:rCgUeSj85f (・∀・)イイ!! (4)
奴らが顔に向かって飛んできたときの絶望感は異常


28 :名無しさん 09/07/30 14:27 ID:GL_K9Tgy2k (・∀・)イイ!! (0)
ゴミ部屋なので、いても気がつかない(見えない)。


29 :名無しさん 09/07/30 14:27 ID:yoHuZWlfTn (・∀・)イイ!! (0)
ゴキブリホイホイ系は、逆に呼び寄せるとか聞いたがどうなんだろ


30 :名無しさん 09/07/30 14:27 ID:oXA.WQF-wv (・∀・)イイ!! (0)
3回ほど出たからコンバット置いてからは見てない
効いてるのだと思いたい。
それより通勤途中の道でやたらGの出る道が怖い
道の片側に植え込みがあるだけできれいな道なのになんでだ・・・


31 :名無しさん 09/07/30 14:28 ID:PjzzPrYneJ (・∀・)イイ!! (0)
部屋に入ったら二匹、同時にいて固まった
ゴミ箱に食べ物が入っていた空袋をいつまでも捨てて置いたらダメだね


32 :名無しさん 09/07/30 14:29 ID:8PXq.R9amd (・∀・)イイ!! (0)
今年は多い気がする。


33 :名無しさん 09/07/30 14:30 ID:5nw_96ogKJ (・∀・)イイ!! (0)
このアンケ見て5ヵ所に設置したゴキブリホイホイを確認したら
3ヶ所で4匹かかってた


34 :名無しさん 09/07/30 14:31 ID:5,y2m6g,jY (・∀・)イイ!! (0)
夜トイレ行ってトイレから出ようとしたらスリッパの下に違和感を感じて
1歩トイレから出たらGが便器の前でピクピクしていた。
そのままスリッパで叩き潰したら黒い液体と殻に分離したんで、
殻はトイレにそのまま流して黒い液体はトイレットペーパーで拭き取って流した。


35 :名無しさん 09/07/30 14:31 ID:l-9u9O3Q6o (・∀・)イイ!! (0)
東北地方は年に1匹見れば見た方だな。飲食店には居るけどさ。
YouTubeの動画とかビビッたもんなぁヽ(;´Д`)ノ


36 :名無しさん 09/07/30 14:32 ID:Lj0NaR7grc (・∀・)イイ!! (1)
なんであんなにおぞましく感じるのだろうか
人間の本能の働きかける何かがある


37 :名無しさん 09/07/30 14:33 ID:GcshBGI6Vc (・∀・)イイ!! (1)
トイレの戸を開けたらでっかいGがいて涙目


38 :名無しさん 09/07/30 14:33 ID:.8S8CKZvGt (・∀・)イイ!! (0)
しばらく出てこなかったけどこの前見た。
コンバットの期限が切れてたのがいけなかったみたいだ。


39 :名無しさん 09/07/30 14:34 ID:E,IboaaX2O (・∀・)イイ!! (0)
虫なんてみんな大嫌い!


40 :名無しさん 09/07/30 14:34 ID:CHfrs8JFEh (・∀・)イイ!! (0)
GはGでも足がたくさんあるほうしか見ないなあ


41 :名無しさん 09/07/30 14:35 ID:fZ5T319.fe (・∀・)イイ!! (1)
アンケ見ただけでも泣きたくなった(TдT)
アイツらだけは滅んで良いと思う。
生態系も壊れないと思うし(;へ;)


42 :名無しさん 09/07/30 14:35 ID:KBQc9Qp6eL (・∀・)イイ!! (0)
見たことない@長野


43 :名無しさん 09/07/30 14:35 ID:HIUy55vmq4 (・∀・)イイ!! (1)
今年は、3匹かな?全て、うちの、ぬこが叩き潰してくれています。


44 :名無しさん 09/07/30 14:37 ID:lkx06wC57. (・∀・)イイ!! (0)
今の新築の家に引っ越してから7年ほど、まったく見かけなかったけどついに出現
2chでよく洗剤が効くと聞いてふろ場用の洗剤ぶっかけたらいちころ
これでもう怖くない。だから家から出ていって><


45 :名無しさん 09/07/30 14:38 ID:t_DYsfDg9O (・∀・)イイ!! (1)
ゴキブリを踏み潰した靴の裏を、ティッシュでちょっと拭いただけで玄関に置いておいたら
翌日、その裏にゴキブリを3匹発見した。
ハチみたいに、潰すと誘引フェロモンでも出すのだろうか?
とりあえず靴はよく洗っておいた。


46 :名無しさん 09/07/30 14:39 ID:ZkVECuaN6I (・∀・)イイ!! (1)
親1、子3で計4匹確認してます
ブラックキャップ置いたら見なくなったなあ


47 :名無しさん 09/07/30 14:39 ID:1A_c8vZVaf (・∀・)イイ!! (2)
先日、今年初めてゴキブリホイホイを一箱分(5個)組み立てて
台所にセットしたら、あっさり13匹ほどかかった。

1個目を組み立てて台所に置いて、リビングに戻って、
2個目を組み立ててまた台所に行ったらもう1匹かかってたのはさすがに驚いた。


48 :名無しさん 09/07/30 14:40 ID:IHk-IRwpeI (・∀・)イイ!! (0)
エアガンを買ってきて携帯してるんだが
こんな時に限ってゴキはでてこない

訓練されたゴキブリのようだ


49 :名無しさん 09/07/30 14:41 ID:HU97K1cWRV (・∀・)イイ!! (1)
学生の頃の話。
ホイホイに1匹だけひっかかったけど、もったいないからもう少しかかってから捨てようと思った。
1週間後、ホイホイを覗いたら………中で産卵&孵化していやがった!!!!!!!!
あの時の絶望感は、未だにトラウマ。


50 :名無しさん 09/07/30 14:41 ID:5nw_96ogKJ (・∀・)イイ!! (3)
トイレで大をしてて見上げた時に天井近くの壁に特大Gがいた
怖いわ、でもすぐには逃げられないわ、気になって出るものも出ないわ
20分ぐらいにらみ合ってた


51 :名無しさん 09/07/30 14:41 ID:9p.R,2U5ce (・∀・)イイ!! (1)
ヒートエンドって叫びながら握りつぶす


52 :名無しさん 09/07/30 14:41 ID:OANOIWTm2v (・∀・)イイ!! (7)
うちには対ゴキブリ兵器・アシダカグモがいるから安心だよ


53 :名無しさん 09/07/30 14:42 ID:swwOSphaTQ (・∀・)イイ!! (1)
マンションの廊下でなら目撃した


54 :名無しさん 09/07/30 14:42 ID:kfjGe3LdiV (・∀・)イイ!! (0)
今年はまだ見ていない。
とはいえ、真夏になると歩道にまで出没するんだから油断できない。
この戦いは何万年続くんだろう…


55 :名無しさん 09/07/30 14:43 ID:NDmnvXzd3L (・∀・)イイ!! (1)
>>45
フェロモンかどうかはしらないけどつぶしたときに出る
汁の匂いで集まってくるってどこかで読んだ
ムカデも2匹セットで行動するから1匹殺したら復讐にくる

九州だから真っ黒のでかいのでるからマジ怖い
アシダカグモが家にいるとゴキブリ食べてくれるから助かるわ


56 :名無しさん 09/07/30 14:44 ID:ajMGT9NQhZ (・∀・)イイ!! (0)
ゴキブリなんて気を付ければ出ないし大して飛ばないから幾分かマシだけど……
ハエとか飛ぶのが嫌いだ……きっと俺の前世はP51辺りに喰われたに違いない……


57 :名無しさん 09/07/30 14:47 ID:osZ7xzjybQ (・∀・)イイ!! (0)
対ゴキブリ用生体攻撃兵器としてアシダカグモを配備しているのだが
こいつがコキブリホイホイに捕まっているゴキブリにも反応して
トラップに引っかかってしまったとき油をつけて救出するのが結構大変。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1248930995/