2 :名無しさん 09/08/12 20:58 ID:EcjNhfvqFa (・∀・)イイ!! (1)
ウルトラの母って、ニューハーフっぽいよね。仕草とか。


3 :名無しさん 09/08/12 20:58 ID:hZ_qlEJlht (・∀・)イイ!! (2)
あばた・・・・?
それはいいとして、ウルトラマンモリタポかっこいいよね!
で、ググるとウルトラマンコスモスは・・・・。スモス・・。


4 :名無しさん 09/08/12 20:59 ID:91UM2YYBgl (・∀・)イイ!! (3)
「あばたもえくぼ」とは言うけども…


5 :名無しさん 09/08/12 20:59 ID:cmLTGM8BWt (・∀・)イイ!! (0)
エースが好きだったな〜。
なんといっても敵が怪獣じゃなくて、超獣だしね!


6 :名無しさん 09/08/12 20:59 ID:9JaO.WrAhP (・∀・)イイ!! (2)
呼び方の集計でなく、好きなウルトラマンの集計だから
帰ってきたウルトラマンの呼び方を3つ用意する必要はなかったんじゃない


7 :名無しさん 09/08/12 20:59 ID:5BSXqQ_XZn (・∀・)イイ!! (0)
"あばた"ってw


8 :名無しさん 09/08/12 21:00 ID:FAvMdT_5H9 (・∀・)イイ!! (0)
嫌いじゃないが好きと言う訳でもない


9 :名無しさん 09/08/12 21:00 ID:AOBRzYLGLJ (・∀・)イイ!! (0)
ゾフィーがなんか好きだ
あとネクサスは主題歌がかっこいいな


10 :名無しさん 09/08/12 21:01 ID:-5TYgF1AcX (・∀・)イイ!! (-2)
      __ 
     /    ヽ__
     |______)
     (,, `・Д・,,)  ワイは好き嫌いはないで
    /   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  蛸焼  /_
      \/____/


11 :名無しさん 09/08/12 21:01 ID:wjDw970c_s (・∀・)イイ!! (3)
セブンの脚本は異常。「ありゃ、子供向けの脚本じゃないぞ」ってのが時々あった。


12 :名無しさん 09/08/12 21:02 ID:rH,rXUxCR4 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポを食べないと死んでしまう怪獣はどこ?


13 :名無しさん 09/08/12 21:02 ID:QaIqhYnjOW (・∀・)イイ!! (0)
ウルトラマンコ
         スモス


14 :名無しさん 09/08/12 21:03 ID:nJaCS3dd4M (・∀・)イイ!! (1)
ウルトラマンとウルトラセブンは特に記憶に残っている。


15 :名無しさん 09/08/12 21:03 ID:JW,QKVIL1, (・∀・)イイ!! (2)
帰ってきたぞっ 帰ってきたぞっ ウルトラ〜マ〜ン こ♪
なんて街中で歌えるほど、当時は何も知らない純粋な少年でした。
あの時の親の恥ずかしそうな顔の理由を、今、やっと理解した。


16 :名無しさん 09/08/12 21:07 ID:CtuMvICPLI (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと前にもこんなアンケがあったような…


17 :名無しさん 09/08/12 21:07 ID:1dRFXw0DZs (・∀・)イイ!! (1)
ウルトラマンナイスは無いのか


18 :17 09/08/12 21:09 ID:1dRFXw0DZs (・∀・)イイ!! (0)
と思ったらあった
見落としてゴメン


19 :名無しさん 09/08/12 21:09 ID:.MTa.Yeh_n (・∀・)イイ!! (3)
マスクの造形ならレオ、アストラが素晴らしい。
ストーリーで選ぶと全体的に帰ってきたウルトラマンで、特にごく一部恐ろしく名作なのがある。(少年が宇宙人で怪獣使いの話とか)


20 :名無しさん 09/08/12 21:09 ID:c86G2jUSZ6 (・∀・)イイ!! (0)
初期の中でジャックだけ思い出さん
どんなだっけ?


21 :名無しさん 09/08/12 21:11 ID:.MTa.Yeh_n (・∀・)イイ!! (1)
>>20
帰マン、新マン、ジャックは同じものだぞ
呼び方が違うだけ


22 :名無しさん 09/08/12 21:12 ID:cE5Pv35qzO (・∀・)イイ!! (1)
平成生まれで全然時代違うんだけど
セブンばっかビデオ借りてきて見てた

やっぱりアイスラッガー目当てだったと思った


23 :名無しさん 09/08/12 21:15 ID:FOCEcikHX1 (・∀・)イイ!! (0)
唯一幼少の記憶に残ってるのがセブンだわ


24 :名無しさん 09/08/12 21:15 ID:Q9N0H81mPA (・∀・)イイ!! (5)
「アイス・ラッガー」だと思ってた幼少のころ


25 :名無しさん 09/08/12 21:17 ID:Bl8GxAIo-Z (・∀・)イイ!! (0)
アイスラッガーと聞くと氷河の戦士と続けてしまう
違うのに


26 :名無しさん 09/08/12 21:20 ID:Z.ddMFRGK3 (・∀・)イイ!! (0)
エイティが入ってないぞ。一番好きだったのに・・・


27 :名無しさん 09/08/12 21:21 ID:csYdzw9V2l (・∀・)イイ!! (0)
何で任意欄がないんだー!
何でエイティが居ないんだー!!


28 :名無しさん 09/08/12 21:22 ID:9b00gKfIEm (・∀・)イイ!! (1)
ダイナ見てた当時は主役があんなオバカさんだとは思わなかった


29 :名無しさん 09/08/12 21:23 ID:csYdzw9V2l (・∀・)イイ!! (0)
>>26 一秒違いでかぶったな。
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´


30 :名無しさん 09/08/12 21:25 ID:-KPuhOUhCz (・∀・)イイ!! (1)
>>25>>26
>15: 80


31 :名無しさん 09/08/12 21:26 ID:.MTa.Yeh_n (・∀・)イイ!! (4)
>>26-27
だな。
80の主題歌のかっこよさは異常。


32 :名無しさん 09/08/12 21:28 ID:EggDgnHB-Z (・∀・)イイ!! (0)
ビデオで何度も見た記憶があるのがウルトラの父と母とタロウ。


33 :名無しさん 09/08/12 21:30 ID:dcELwDW97q (・∀・)イイ!! (0)
ベリアルの「リ」がひらがなになってるのが気になった


34 :名無しさん 09/08/12 21:32 ID:7l7_w9hi6M (・∀・)イイ!! (1)
ダークザキさんはエイプリルフール企画ではステキ


35 :名無しさん 09/08/12 21:34 ID:0CAHRZVC_- (・∀・)イイ!! (1)
セブン(森次晃嗣)のお店で、サインと写真が有料と訊いて複雑


36 :名無しさん 09/08/12 21:37 ID:0cnevOv6wM (・∀・)イイ!! (2)
怪獣は子供だましだ。と円谷はいった。そうして誕生したのが「マイティージャック」だったが、、、、。
なぜ、いまだに評価されないのだろうか?
知らない人がいる事に驚いてしまう。


37 :名無しさん 09/08/12 21:38 ID:S3do,YOWK0 (・∀・)イイ!! (0)
>>24
違うの!?


38 :名無しさん 09/08/12 21:39 ID:-KXEz4w4ar (・∀・)イイ!! (0)
ウルトラ星人ってこんなにいたのか!>>1にへぇ!入れとく。何人かググっちまった。
セブン上司ってコントのキャラっぽいなって思った。
ダークザキをググったら、「もしかして、ダークザギ」って出てきたよ。書き間違い?


39 :38 09/08/12 21:43 ID:-KXEz4w4ar (・∀・)イイ!! (0)
>セブン上司 “名前が”コントのキャラっぽいなって思った  です。


40 :名無しさん 09/08/12 21:47 ID:zCmBiuu2dJ (・∀・)イイ!! (0)
あばたさん?


41 :名無しさん 09/08/12 21:55 ID:.MPIf-VSJi (・∀・)イイ!! (0)
阿畑?


42 :名無しさん 09/08/12 21:57 ID:iFY_PLg42T (・∀・)イイ!! (0)
あばたもえくぼ


43 :名無しさん 09/08/12 22:00 ID:9D9Ff949YR (・∀・)イイ!! (0)
子供のころ持ってたウルトラマンのゲームウォッチ(っぽいもの)
体力が減ってきたらゾフィーに触れて回復!という仕様だった。
それ以来「ゾフィー=助けてくれる人」と思って、大好きになってしまった。
ちなみに本物のゾフィーは見たことがない。


44 :名無しさん 09/08/12 22:00 ID:WBIK9N9AOH (・∀・)イイ!! (0)
なんでだろうパワードの印象が強い


45 :名無しさん 09/08/12 22:04 ID:LKuv4RiKu7 (・∀・)イイ!! (-1)
なぜアンドロマロスがない


46 :名無しさん 09/08/12 22:16 ID:Dsogl9hK5a (・∀・)イイ!! (0)
エースロボットはさすがに無いか・・・


47 :名無しさん 09/08/12 22:23 ID:X_zoq2F12r (・∀・)イイ!! (1)
Aは四角い顔と短足が好きになれず


48 :名無しさん 09/08/12 22:27 ID:Vn_77i,V3m (・∀・)イイ!! (0)
ウルトラマンじゃないけど大怪獣バトルのレイ


49 :名無しさん 09/08/12 22:30 ID:pgSqU3HNkP (・∀・)イイ!! (0)
パワードは?

あとセブンに入れるの忘れてた


50 :名無しさん 09/08/12 22:31 ID:_Fsjc.aC-k (・∀・)イイ!! (0)
ジャミラ・・・
(;つд`)


51 :名無しさん 09/08/12 22:31 ID:-_g_q8KE4Y (・∀・)イイ!! (1)
>>9
ネクサスの英雄は名曲
http://video.google.com/videoplay?docid=1994026158561570621
http://www.dailymotion.com/video/x6f6dx


52 :名無しさん 09/08/12 22:38 ID:XeBLbXTyAj (・∀・)イイ!! (1)
着たいのを選んだ


53 :名無しさん 09/08/12 22:43 ID:GoH_4eGMDr (・∀・)イイ!! (0)
タロウが一番かっこいいと思うな。


54 :名無しさん 09/08/12 22:47 ID:bD,K-VdFym (・∀・)イイ!! (2)
ひと昔前は夏休み中に放映するウルトラマンの再放送が楽しみだったのは自分だけではないはず・・・

最近やらんよね


55 :名無しさん 09/08/12 22:56 ID:3DjTJi.-Aa (・∀・)イイ!! (0)
あばた?えくぼ?


56 :名無しさん 09/08/12 23:00 ID:KrgEIdHvNI (・∀・)イイ!! (0)
「偽」 も追加して欲しいw


57 :名無しさん 09/08/12 23:04 ID:nkevn0ekbE (・∀・)イイ!! (1)
バルタン星人が、大好き、なんですが ダメですか?


58 :名無しさん 09/08/12 23:05 ID:t2YjzahdcT (・∀・)イイ!! (0)
しまった。ウルトラマンAタイプを選べってことだったのか。


59 :名無しさん 09/08/12 23:16 ID:pclSPFg_WS (・∀・)イイ!! (1)
ウルトラQ、ウルトラマン、キャプテンウルトラ(非円谷プロ)、ウルトラセブン
で打ち止め。以降見てない。


60 :名無しさん 09/08/12 23:18 ID:vlaA5qK8Nt (・∀・)イイ!! (0)
ウルトラマンは最近のヤツ見てないんだよなぁ……

しかし、分割されたジャックカワイソス


61 :名無しさん 09/08/12 23:18 ID:vlaA5qK8Nt (・∀・)イイ!! (0)
ウルトラマンは最近のヤツ見てないんだよなぁ……

しかし、分割されたジャックカワイソス


62 :名無しさん 09/08/12 23:40 ID:-MlGc6FiWc (・∀・)イイ!! (1)
ウルトラマンといえばやはりこのネタを貼るしかないだろう

http://www.youtube.com/watch?v=XmaltChJnV0

子供の頃 やった事あるよ
色褪せた記憶だ 紅白帽 頭に
ウルトラマン ウルトラマン セブン

子供の頃 懐かしい記憶
カレーとかの時に 銀のスプーン目にあて
ウルトラマン ウルトラマン セブン

でも今じゃそんな事も忘れて
何かに追われるように 毎日生きてる

振り返っても あの頃には 戻れない
ウルトラマン ウルトラマン セブン

今あいつら どこに居るの? 何をしているの?
答えはぼやけたままで
ウルトラマン ウルトラマン セブン

でも今じゃそんな事も忘れて
何かに追われるように 毎日生きてる

君がくれた勇気は 億千万 億千万
過ぎ去りし季節は ドラマティック

子供の頃 やった事あるね
雑誌に付いてきた 3Dメガネかけ
ウルトラマン ウルトラマン セブン

大人になり 忘れてた記憶
蘇る 鮮やかに 腕でL字作り
ウルトラマン ウルトラマン セブン

でも今じゃそんな事も忘れて
何かから逃げるように 毎日生きてる

振り返っても あの頃には 戻れない
ウルトラマン ウルトラマン セブン

ただあの頃 振り返る 無邪気に笑えた
汚れも知らないままに
ウルトラマン ウルトラマン セブン

でも今じゃそんな事も忘れて
何かから逃げるように 毎日生きてる

見過ごしてた景色は 億千万 億千万
過ぎ去りし季節は グラフィティ

君がくれた勇気は 億千万 億千万
過ぎ去りし季節は ドラマティック


63 :名無しさん 09/08/12 23:49 ID:VRLovc.V-D (・∀・)イイ!! (1)
ヒカリじゃなくてツルギの方が好きなんだぜ。


64 :名無しさん 09/08/12 23:50 ID:GDl331YUBQ (・∀・)イイ!! (0)
しかし多いな
仮面ライダーといい勝負かな


65 :名無しさん 09/08/13 00:15 ID:FEHeGCKG-1 (・∀・)イイ!! (0)
タロウが大好きだったな
ウルトラ技百科事典みたいなのに載ってた
コスモミラクル光線がすげえかっこいいと思った覚えがある


66 :名無しさん 09/08/13 00:23 ID:76dtfSdvP7 (・∀・)イイ!! (1)
孤高の戦士といった感じのアグルが今までにないタイプで実にシブい、主役を食っていたと思う
ただしガイアの前半のみ
後期の復活アグルは単なるサブキャラでした


67 :名無しさん 09/08/13 01:06 ID:3GxRmOyPj8 (・∀・)イイ!! (0)
彼らを壊滅の危機に陥れたヒッポリト星人は一生忘れられないんだろうなー。


68 :名無しさん 09/08/13 01:10 ID:3Rv08mIGvp (・∀・)イイ!! (1)
ウルトラマン80。
小3の時、初めてリアルタイムで見ることのできたウルトラマンだったから。
80自体のちょっと格好悪いデザインとか、教師路線とその消失とか、色々評価は低いけど、
特撮の完成度は高いし、防衛軍の装備は割とリアル路線に戻っているし、
何よりストーリーとか演出とか、今見ると一生懸命作っていた感じがする。


69 :名無しさん 09/08/13 01:10 ID:bPTBd_ZkyN (・∀・)イイ!! (0)
パワーで考えるとタロウが一番強いんだよね。
しかもウルトラダイナマイトを越える必殺技はないと思う。
つーか、自分も死ぬけど。

え?ゾフィーのM87光線、あれは捏・・・
あれ、だれか来たようだ(ry


70 :名無しさん 09/08/13 01:25 ID:mJ1CupRTWp (・∀・)イイ!! (3)
>>68
80と言えば、メビウスの「思い出の先生」は傑作。


71 :68 09/08/13 01:48 ID:R7_x07xY8J (・∀・)イイ!! (0)
>>70
あれはほんと良かったよねぇ〜


72 :名無しさん 09/08/13 07:51 ID:38wDs-Q,sf (・∀・)イイ!! (0)
BS11で土曜夕方にマン→セブンとやってる枠で「来年は『帰ってきたウルトラマン』か?」と期待してる。(何度も見てる)マンやセブンと違って本放送の時のおぼろげな記憶しかないんで見直してみたい。


73 :名無しさん 09/08/13 08:31 ID:R48PXMUeH- (・∀・)イイ!! (0)
ネクストは怪獣特撮映画の中じゃけっこう面白い方だったんだけどなぁ
続編…


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/19/1250078069/