娯楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 43668100132164196228250 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123504.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ3(150人) 2:123494.人の名前当てクイズ(150人) 3:123458.人の名前当てクイズ(150人) 4:123476.小説の舞台当てクイズ(200人) 5:123447.実況の言葉当てクイズ(150人) 6:123439.観光名所当てクイズ(150人) 7:123434.駅の名前当てクイズ(150人) 8:123437.今期の朝ドラの3姉妹(156人) 9:123426.物の名前当てクイズ(150人) 10:123425.宗教施設の名前当てクイズ(150人) 11:123400.城の名前当てクイズ(200人) 12:123368.作品の題材当てクイズ(150人) 13:123370.人の名前当てクイズ(150人) 14:123354.物の名前当てクイズ 昭和100年(150人) 15:123385.今日の駅名当てクイズ(150人) 16:123369.建物当てクイズ(150人) 17:123361.行くなら今のうち ラッコ(150人) 18:123353.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ2(150人) 19:123341.店の名前当てクイズ(150人) 20:123357.行くなら今のうち パンダ(150人) 21:123346.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ(150人) 22:123345.作品の名前当てクイズ 5月(150人) 23:123347.少し残った残森処理(143人) 24:123344.ごめんよう(200人) 25:123330.作品の名前当てクイズ 3月(150人) 26:123332.あしたのジョー像(4人) 27:123326.金の翼(10人) 28:123318.街の名前当てクイズ(150人) 29:123322.作品の名前当てクイズ 4月(150人) 30:123308.クイズ「いいことあるぞ〜正解するーと」(150人) 31:123296.クイズ「さよならだけが人生だ」(150人) 32:123279.クイズ「桜の撮影場所はどこでしょな」(150人) 33:123266.クイズ「タイムマシンにおねがい」(150人) 34:123216.クイズ「2ちゃんはあと10年は戦える。あれは、いいものだ」(150人) 35:123250.イエスタデイ(174人) 36:123234.クイズ「きみの愛馬は?」(150人) 37:123230.今日の駅名当てクイズ(150人) 38:123203.クイズ「どうしても行きたかったんじゃ」(150人) 39:123170.クイズ「期限までに全部やらんと」(150人) 40:123163.クイズ「2月24日は月光仮面登場の日! 好きなマントキャラ」(150人)

1 2 3 43668100132164196228250 < >

【1:11】作品の名前当てクイズ 深夜アニメ3
[設問] 下の画像1から3は【ある作品X】のBlu-ray発売告知ポスターの一部分です。
写っているのは【ある作品X】のメインキャラクターの体の一部です。

画像1
https://i.imgur.com/ZjEh7EV.jpeg
画像2
https://i.imgur.com/7mTEq28.jpeg
画像3
https://i.imgur.com/7KitLjz.jpeg

選択肢の中から【ある作品X】を当ててください。

このアンケートの選択肢には、正解となる作品が含まれていますが、
選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

解答はコメント欄にお願いします。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合や答えがわからない場合は、
最近見たアニメ、ドラマ、映画などの感想でも適当に書いてください。
抽選でモリタポをプレゼントします。
サイコロで厳正な抽選を行うのでご安心ください。
締切は7月1日23:59です。

ヒント
・原作は漫画です。まだ完結していません。
・今のところ現代の日本が舞台です。

《解答用テンプレ》
【作品X】
【特定した経緯】
【最近見たアニメ、ドラマ、映画について】

 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 阿波連さんははかれない season2 3: アポカリプスホテル 4: ある魔女が死ぬまで 5: アン・シャーリー 6: ウィッチウォッチ 7: WIND BREAKER Season 2 8: 宇宙人ムームー 9: ウマ娘 シンデレラグレイ 10: かくして!マキナさん!! 11: 片田舎のおっさん、剣聖になる 12: GAMERA -Rebirth- 13: 勘違いの工房主 14: 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる 15: 鬼人幻燈抄 16: 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 17: 九龍ジェネリックロマンス 18: クラシック★スターズ 19: この恋で鼻血を止めて 20: ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる 21: #コンパス2.0 22: 最強の王様、二度目の人生は何をする? 23: ざつ旅-That's Journey- 24: Summer Pockets 25: 紫雲寺家の子供たち 26: 小市民シリーズ 第2期 27: スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました … 28: 男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 29: 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。 30: ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた 31: 神統記 32: 謎解きはディナーのあとで 33: 忍者と殺し屋のふたりぐらし 34: 履いてください、鷹峰さん 35: 日々は過ぎれど飯うまし 36: ひみつのアイプリ リング編 37: プリンセッション・オーケストラ 38: ボールパークでつかまえて! 39: 前橋ウィッチーズ 40: 未ル わたしのみらい 41: mono 42: ユア・フォルマ 43: LAZARUS ラザロ 44: ロックは淑女の嗜みでして
[実施期間] 6月29日 16時54分 〜 おととい 0時2分

2 :名無しさん 25/06/29 17:54 ID:.5FYMoIeTy (・∀・)イイ!! (1)
ウマ娘は現代の日本の設定なのかパラレルワールド扱いなのか


3 :名無しさん 25/06/29 18:28 ID:1l8Q7MMtCI (・∀・)イイ!! (1)
ジークアクス最後まで見てしまった


4 :名無しさん 25/06/29 19:40 ID:Q7gMMF0AxH (・∀・)イイ!! (3)
>>2
今日放送の最終回でも高低差200メートルの坂を忠実に再現してたからパラレル扱いでしょ
https://pbs.twimg.com/media/Gul74vKboAAaWum.jpg


5 :名無しさん 25/06/29 19:53 ID:ah_VdCC2H. (・∀・)イイ!! (3)
【作品X】ざつ旅-That's Journey-
【特定した経緯】
私「この中で、《アニメのBlu-rayがある(予定含む)》
 《まだ完結してない漫画が原作》《今のところ現代日本が舞台》の
 3つの条件を全て満たす作品はどれ?」
AI「これとこれと…、全部で4つだけですね」
私「えー…、もうちょっとあるんじゃないの…?」

……などと思いながら、挙げられた4作品のBlu-ray告知ポスターを総当たり。
https://m.media-amazon.com/images/I/81kyp-gOcZL._SL1500_.jpg
『ざつ旅』は前々から気になっており、漫画は読んでみようかなとも思っていたが、
読み出したら旅行沼が悪化しそうな気もするため手を付けられていない。

【最近見たアニメ、ドラマ、映画について】
漫画や小説はよく読むが、アニメやドラマは近年は全然見ていない。
映画は何ヶ月か前に久し振りに行って、
……いや、これは出題でいつか使おうと思ったんだっけ。


6 :名無しさん 25/06/29 20:33 ID:L8zY4Nn,7a (・∀・)イイ!! (1)
次はああなるんじゃないかとかこうなるんじゃないかとか、
久々に盛り上がったし、楽しかったよねジークアクス

正直、1年後ぐらいに見ても全然面白くないと思う


7 :名無しさん 25/06/29 22:27 ID:grBIAxESmR (・∀・)イイ!! (1)
ざつ旅とmonoが似通ってて頭の中でごっちゃになった


8 :名無しさん 25/06/29 22:29 ID:JyvD1lrIzZ (・∀・)イイ!! (2)
3枚目でピンときた
最終話のラストで「お前やったんか…」ってなるやつ


9 :名無しさん 25/06/29 22:47 ID:eGtLEUV-ql (・∀・)イイ!! (2)
言われてみれば、がっつり要素被りが多かった今期

プリキュアとプリンセッション   戦うアイドルもの
華dollと前橋ウィッチーズ   泣き叫んで何も解決しない思春期
ムームーとひびめし   都会の実在する大学が舞台でわちゃわちゃ
あと追放系のやつはいずれも5話くらいまで見て区別できるようになった
話が分かると面白くなる


10 :名無しさん 25/07/01 20:51 ID:IFTETbu8aB (・∀・)イイ!! (1)
春は再放送が多かった印象


11 :名無しさん 25/07/02 12:26 ID:QMsTDcFeNw (・∀・)イイ!! (0)
神社の閉まる時間とバスの行き先くらいは調べようよw


[アンケートの結果(150人)を見る]

【2:11】人の名前当てクイズ
[設問] 選択肢の中から【タレントX】を当ててください。

【タレントX】のパネル
https://i.imgur.com/lmIiz4q.jpeg

1 先月、海外旅行に行く前に【あるものA】を借りるか、【あるものB】を買う必要に迫られました。

2 【あるものA】や【あるものB】は慣れない異国での旅を便利にするもので、なくても旅行はできます。

3 でも、持たないで海外に行くと、ある種の死を味わう危険性があります。

4 私は【あるものB】を買うよりも【あるものA】を借りることを選択しました。

5 どこの会社も料金や条件に大きな差がないようだったので最大手の一角の【サービスC】を利用することにしました。

6 申し込む直前に公式サイトから直接よりも某価格比較サイトから入った方が全然安いことに気がついて助かりました。もしかしたらもっとお得な方法があるかもしれませんが。

7 海外は盗難が多いので紛失や故障した時のための補償プランにも入っておきました。1日330円。

8 さて、現在【サービスC】の広告に起用されているのが、【タレントX】です。

9 羽田空港の【サービスC】のカウンターには【タレントX】の等身大パネルがありました。

10 出発当日にそこで【あるものA】を受け取って、帰国時に返却しました。

11 往復の機内で映画などを再生するたびに【タレントX】の出演する【サービスC】の広告が流れました。やっぱり大手のサービスは安心感があります。

12 【タレントX】は子役の時から芸能活動をしています。ドラマでは幼くして犯罪に巻き込まれたり、10代で妊娠するなど難しい役どころが多い印象です。

このアンケートの選択肢には、正解となる人物が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【あるものA】と【あるものB】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月23日23:59です。

※選択肢の「高石あかり」と「高橋ひかる」の「高」は、はしごだかが正式です。

《解答用テンプレ》
【あるものA】
【あるものB】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 朝日奈央 3: 伊藤沙莉 4: 西野七瀬 5: 百田夏菜子 6: 二階堂ふみ 7: 仁村紗和 8: 清野菜名 9: 広瀬アリス 10: 土屋太鳳 11: 川口春奈 12: 奈緒 13: 川栄李奈 14: 松岡茉優 15: 佐久間由衣 16: 早見あかり 17: 森香澄 18: 森川葵 19: 大原櫻子 20: 橋本愛 21: 小松菜奈 22: 池田エライザ 23: 三吉彩花 24: 森田望智 25: 古川琴音 26: 松井愛莉 27: 井桁弘恵 28: 中条あやみ 29: 松本穂香 30: 芳根京子 31: 今田美桜 32: 黒島結菜 33: 桜井日奈子 34: 小芝風花 35: 武田玲奈 36: 杉咲花 37: 玉城ティナ 38: 山本舞香 39: 福地桃子 40: 飯豊まりえ 41: 上白石萌音 42: 藤田ニコル 43: 堀田真由 44: 関水渚 45: 広瀬すず 46: 葵わかな 47: 小野花梨 48: 石井杏奈 49: 白石聖 50: 福原遥 51: 長濱ねる 52: 池田美優 53: 平祐奈 54: 橋本環奈 55: 伊原六花 56: 紺野彩夏 57: 山下美月 58: 田辺桃子 59: 永野芽郁 60: 井上咲楽 61: 大友花恋 62: 吉川愛 63: 久保田紗友 64: 富田望生 65: 上白石萌歌 66: 岡田結実 67: 浜辺美波 68: 見上愛 69: 福本莉子 70: 河合優実 71: 山田杏奈 72: 久間田琳加 73: 香音 74: 森七菜 75: 高橋ひかる 76: 山之内すず 77: 出口夏希 78: 清原果耶 79: 生見愛瑠 80: 畑芽育 81: 南沙良 82: 蒔田彩珠 83: 永瀬莉子 84: 莉子 85: 桜田ひより 86: 高石あかり 87: 飯沼愛 88: 原菜乃華 89: 片岡凜
[実施期間] 6月22日 22時21分 〜 6月23日 11時14分

2 :名無しさん 25/06/22 22:54 ID:Tq1qTf2mVT (・∀・)イイ!! (2)
【あるものA】海外向けレンタルWiFiルーター
【あるものB】海外向けWiFiルーター(購入タイプ)
【特定した経緯】海外旅行に必須ではないものの
あったに越したことないものといえばレンタルWiFiルーターだと思った。


3 :名無しさん 25/06/22 22:55 ID:Tq1qTf2mVT (・∀・)イイ!! (2)
違う選択肢を回答してしまったが、
多分、桜田ひよりだな。


4 :名無しさん 25/06/22 23:09 ID:jaPSBnZQDc (・∀・)イイ!! (1)
【タレントX】は、10代後半から20代にかけて雑誌『Seventeen』の専属モデルを務める中で、その年齢層に響くカジュアルかつ洗練されたスタイルを数多く披露してきた。その中でもジーパンは、彼女の等身大の魅力と個性を自然に引き出すアイテムとして頻繁に登場している。特に彼女が好んで着用するジーパンのセットアップやワイドシルエットのものなどは、都会的でありながらも肩肘張らないリラックス感を醸し出し、観る者に親しみと清潔感を与える。

【タレントX】のスタイリングにおいてジーパンは単なる「カジュアルウェア」としてではなく、彼女の表現する“日常の中にあるドラマ性”を引き立てる装置として機能している。あるファッションイベントやインタビューの場では、ヴィンテージ感のあるジーパンでフェミニンさとボーイッシュさをバランス良く調和させた着こなしを披露し、そのスタイリングが多くの若年層の支持を集めた。このようなコントラストの美学は、役者としての彼女の表現領域とも通底しており、少女的な儚さと芯のある強さを併せ持つキャラクター像と深く結びついている。

さらに、2020年代以降、Z世代のファッションアイコンとして注目される中で、【タレントX】のジーパンスタイルは“ありのままの自分を肯定する”メッセージとも重ね合わされるようになった。SNS上での私服公開や撮影オフショットにおいても、シンプルなジーパンコーディネートがしばしば取り上げられており、過度な演出を排した自然体の美しさがフォロワーの共感を呼んでいる。つまり、ジーパンは【タレントX】にとって、演技やモデルとしての活動を超えて、自己表現の軸となるメディアでもある。

【タレントX】とジーパンの関係は、単なる衣服の選択にとどまらず、彼女のパブリックイメージやアイデンティティの形成に深く関与している。彼女がまとうジーパンは、ひとりの若い女性として、またひとりの表現者としての「地続きのリアル」を体現する媒体であり、今後もそのスタイルがどう変化し、深化していくのかが注目される。


5 :名無しさん 25/06/22 23:51 ID:HvR5_k8gZB (・∀・)イイ!! (4)
【あるものA】モバイルwifiルータ
【あるものB】esim
【特定した経緯】
・画像がイモトさんっぽくないので各社のポスターを検索。すっかりお姉さんになってまあ。
・借りるか購入するかの違いだったら買うのはesimじゃないかなあ
 ローミングだとまた言い方が変わると思うので
・料金表で安心補償パックfullが330円だったから多分これです


6 :名無しさん 25/06/23 00:24 ID:QR9xiST_8X (・∀・)イイ!! (1)
俺も真っ先に思い浮かんだのはイモトさんの方だった。


7 :名無しさん 25/06/23 20:51 ID:_r4wqHw781 (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に岡山天音がなかった


8 :名無しさん 25/06/24 20:59 ID:q1GAMmxxrf (・∀・)イイ!! (1)
パケ死懐かしい
今でも言うのかな


9 :名無しさん 25/06/28 23:22 ID:2iYiE-dqpl (・∀・)イイ!! (5)
>>5
正解おめでとうございます。

レンタルする【あるものA】と購入する【あるものB】は別のものという想定でしたが、
WiFiルーターの購入も間違いとは言い切れないので、
>>2もおまけで正解にしたいと思います。

今回は言葉の壁が大きく、心配性な私は無制限プランにしたので、
「ギガ」を気にすることなく、地図に翻訳にスマホが大活躍でした。
調べものはできるだけフリーWi-Fiのあるホテルの部屋で行うなど工夫次第では
無制限プランにしなくても大丈夫でしょう。

答え
【あるものA】モバイルWiFi
【あるものB】SIMカード(eSIM)
【サービスC】グローバルWiFi
【タレントX】桜田ひより


10 :名無しさん 25/06/29 10:48 ID:tJNqhHIsEs (・∀・)イイ!! (1)
ひよりちゃんかわいい


11 :2 25/06/30 01:56 ID:qvwzB4ibD_ (・∀・)イイ!! (2)
おまけ正解ありがとうございます!


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:10】人の名前当てクイズ
[設問] 5月のフランス旅行中、【有名な人物X】の墓参りをしてきました。

1 朝7時半ごろパリ市内にあるホテルを出発しました。

2 地下鉄で【A駅】まで行き、8時ごろ駅の周辺やホームで写真を撮ってから、8時14分にフランス国鉄の列車(TER)に乗りました。

3 9時すぎに【B駅】で降りた後、駅前ですぐにバスに乗りました。

4 【A駅】から【B駅】まで片道17.60ユーロ。時期や席種によって変わります。バスの料金は片道5ユーロ。

5 帰りは【B駅】の前にバスが着いてすぐに電車が来るので、朝のうちに【A駅】で往復のきっぷを買っておくといいでしょう。

6 9時半ごろに大きな施設の近くの駐車場にあるバス停で降りました。

7 団体客の大型バスも見かけましたが、東京に旅行に来た外国人が鎌倉や川越に足を伸ばすようなものなので、個人でも簡単にパリから行くことができます。

8 遠足で来てる子どもたちもいました。フランスの子どもかわいい。

9 90分ほどで用事を済ませた後、西方向に15分ほど歩きました。

10 【教会C】に11時半ごろに着きました。

11 【教会C】と墓地は無料で入ることができます。ただし朝や夜は閉まっています。

12 【人物X】の墓参りをしました。

13 【人物X】とともに【人物X】の家族も眠っていました。

14 12時すぎに昼食を食べてからバスで【B駅】に戻り、13時54分の電車に乗って1時間ほどで終点の【A駅】に着きました。

15 【A駅】のホームで再び写真を撮りました。【A駅】のホームに立つこともこの日の目的の一つでした。

16 地下鉄に乗って15時半に【人物X】と関係のある【観光施設D】へ。18時まで過ごしました。

このアンケートの選択肢には、正解となる人物が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【A駅】と【B駅】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月15日23:59です。

《解答用テンプレ》
【A駅】
【B駅】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: ジャンヌ・ダルク 3: マリー・アントワネット 4: ナポレオン・ボナパルト 5: ヴィクトル・ユーゴー 6: ミシェル・ド・モンテーニュ 7: ルネ・デカルト 8: ジャン・ポール・サルトル 9: ギ・ド・モーパッサン 10: ジャン=ジャック・ルソー 11: シモーヌ・ド・ボーヴォワール 12: オノレ・ド・バルザック 13: サン=テグジュペリ 14: ジョルジュ・ビゼー 15: クロード・ドビュッシー 16: エリック・サティ 17: モーリス・ラヴェル 18: エディット・ピアフ 19: マリア・カラス 20: レオナルド・ダ・ヴィンチ 21: エドゥアール・マネ 22: ピエール=オーギュスト・ルノワール 23: エドガー・ドガ 24: クロード・モネ 25: フィンセント・ファン・ゴッホ 26: ウジェーヌ・ドラクロワ 27: ポール・セザンヌ 28: ポール・ゴーギャン 29: パブロ・ピカソ 30: アンリ・マティス 31: アンリ・ルソー 32: マルセル・デュシャン 33: フランソワ・トリュフォー 34: ジャン=リュック・ゴダール
[実施期間] 6月13日 18時39分 〜 6月14日 2時39分

2 :名無しさん 25/06/13 19:29 ID:GdGU5F7,LE (・∀・)イイ!! (2)
家族が眠ってるというのでマリーちゃんのサンドニなんじゃねーのとは思うが
ホテルが見当つかんので出発地は知らん
海外行くとはいいねえ
おれは北海道も沖縄も行ったことが無いよ


3 :名無しさん 25/06/13 20:29 ID:wCZfAEjBK1 (・∀・)イイ!! (2)
人物X: 状況から、ゴッホ(Vincent van Gogh)である可能性が非常に高いです。ゴッホはフランスのオーヴェル=シュル=オワーズで亡くなり、弟のテオ(Theo van Gogh)と共に墓地に眠っています。彼の作品である「オーヴェルの教会」も有名です。

教会C: ゴッホの墓地近くにある「オーヴェルの教会(Church of Our Lady of the Assumption in Auvers-sur-Oise)」と考えられます。

観光施設D: ゴッホと関係がある施設で、パリ市内にあると書かれていることから、オルセー美術館(Musée d'Orsay)やオランジュリー美術館(Musée de l'Orangerie)などが考えられます。ゴッホの作品が収蔵されているため、彼と「関係のある」施設と言えます。

これらの情報を踏まえ、以下の推測ができます。

A駅: パリ市内の主要駅で、オーヴェル=シュル=オワーズ行きのTER(またはH線)が発着する駅。記述から、**パリ北駅(Gare du Nord)**である可能性が高いです。料金や所要時間の情報も合致します。また、駅のホームで写真を撮ることが目的の一つであったという点も、パリ北駅の印象的なホームを考慮すると納得できます。

B駅: オーヴェル=シュル=オワーズ最寄りの駅で、バスに乗り換える場所。これは**オーヴェル=シュル=オワーズ駅(Auvers-sur-Oise)**であると考えられます。

したがって、

【A駅】はパリ北駅(Gare du Nord)
【B駅】はオーヴェル=シュル=オワーズ駅(Auvers-sur-Oise) であると推測できます。


4 :名無しさん 25/06/13 20:54 ID:aIwKl7OTSP (・∀・)イイ!! (6)
【A駅】 サン=ラザール駅
【B駅】 ヴェルノン駅
【特定した経緯】
ごめんまじでごめん
ちょうどそれっぽいいい感じの旅行案内見てしまった
h ttps://tabilover.jcb.jp/fra/blog/leisure/20230425
すごくわくわくした
こういうの自力で調べて予定組んでるの?すげーな


5 :名無しさん 25/06/13 21:32 ID:wgzQN8k2t1 (・∀・)イイ!! (1)
シャルルペローじゃないんだな


6 :名無しさん 25/06/13 22:33 ID:Aw9uOkcCG7 (・∀・)イイ!! (3)
【A駅】博多駅
【B駅】新山口駅
【バス停】新山口駅前
【バス停】東萩駅前
【バス停】玉太郎
【人物X】玉太郎
玉太郎バス停の下には玉次郎、玉三郎も眠っているに違いない


7 :名無しさん 25/06/14 22:49 ID:eobwdvgLjc (・∀・)イイ!! (3)
ジヴェルニーだよな
AIダメじゃん


8 :名無しさん 25/06/16 09:31 ID:qcKa,ZGmRk (・∀・)イイ!! (2)
モネの庭行ってみたい


9 :名無しさん 25/06/18 20:39 ID:Smstk8EScl (・∀・)イイ!! (5)
>>4
正解おめでとうございます。

ネットの旅行記や旅行会社のパンフを読んだり、旅番組を見るのが好きで、
行く予定のないところでも妄想で旅してます。
ふだんからいろいろ調べておいてチャンスが来たらゴー!
実は2020年の春に行く予定がパンデミックで中止になったので5年越しのリベンジでした。

答え
【A駅】サン=ラザール駅
【B駅】ヴェルノン ジヴェルニー駅(ヴェルノン駅でも可)
【教会C】聖ラドゴンド教会
【施設D】オルセー美術館(オランジュリー美術館、マルモッタン・モネ美術館でも可)
【有名な人物X】クロード・モネ
サン=ラザール駅 (モネ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/サン=ラザール駅_(モネ)


10 :名無しさん 25/06/24 21:12 ID:2mnc3flOte (・∀・)イイ!! (1)
ツアーもジベルニー行くのと行かないのとあるね


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:9】小説の舞台当てクイズ
[設問] 最近発売された、ある【小説A】を読んでいたところ、
第三章、209ページで、主人公らが待ち合わせている駅の描写を見て、
私はふと、「これ【B駅】かな?」と思いました。

この作品の舞台は現代の日本国内と思われますが、
それまで、具体的な都道府県名や市町村名などは出ておらず、
どこの地域が舞台かなどは、特に意識せず読んでいました。
この駅についても、作中では駅名は書かれていません。

ですが、この作品のテーマは鉄道ではないのですから、
待ち合わせに使っただけの、ほんの僅かしか登場しない駅の描写は、
普通なら、もっと簡単で没個性的なものにするでしょう。
それが、わざわざこのように特徴的に描写されているということは、
この駅が、B駅をモデルにしている可能性があると考えられます。
勿論、B駅のこの特徴を知らない読者は、ほぼ気付かずに流すでしょうが。

そう思いながら読み進めていくと、211ページから、
主人公らは、古い街並みの残る、ある観光名所を歩き始めます。
B駅から近いことを加味すると、【観光名所C】がモデルのように見えます。
212〜213ページでは、名所Cの裏通り的なところに入っていき、
その地の歴史を振り返ったり、地蔵や墓に手を合わせたりします。
これも検索すると、多少アレンジされているものの、
19世紀に実際に発生した【一揆D】と、その史跡がモデルのようです。

ここまで読んで、この作品は最初から【都市E】が舞台のモデルだったのかと思い、
第一章を再度読み返し、その章の主な舞台である神社のモデルを特定します。
三十六歌仙のうちの一人にもゆかりのある【F神社】付近は、
現在の地図上では交通量がそこそこありそうに見えますが、
きっと当時は、作中で描写されている条件を満たしていたのでしょう。

第三章に戻りますと、ここから主人公らは、
この章の主な舞台となる山に登ってゆき、風景や花々を愛でたり、
カフェや史跡や墓地に行ったりします。どう見てもデートです。
モデルは都市Eの【G山】ですね。
作中の描写の通り、新幹線の駅から歩ける&バスもある訳ですから、
アニメ化されたら巡礼者が多く訪れることになりそうです(気が早い)。

 〔追記欄に続く。〕
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 旭川市 3: 函館市 4: 青森市 5: 八戸市 6: 盛岡市 7: 秋田市 8: 山形市 9: 郡山市 10: いわき市 11: 福島市 12: 水戸市 13: 宇都宮市 14: 前橋市 15: 高崎市 16: 川越市 17: 越谷市 18: 川口市 19: 船橋市 20: 柏市 21: 八王子市 22: 横須賀市 23: 富山市 24: 金沢市 25: 福井市 26: 甲府市 27: 長野市 28: 松本市 29: 岐阜市 30: 豊田市 31: 豊橋市 32: 岡崎市 33: 一宮市 34: 大津市 35: 高槻市 36: 東大阪市 37: 豊中市 38: 枚方市 39: 八尾市 40: 寝屋川市 41: 吹田市 42: 姫路市 43: 西宮市 44: 尼崎市 45: 明石市 46: 奈良市 47: 和歌山市 48: 鳥取市 49: 松江市 50: 倉敷市 51: 福山市 52: 呉市 53: 下関市 54: 高松市 55: 松山市 56: 高知市 57: 久留米市 58: 長崎市 59: 佐世保市 60: 大分市 61: 宮崎市 62: 鹿児島市 63: 那覇市 64: もりたぽ
[実施期間] 6月17日 19時11分 〜 6月18日 8時31分

2 :名無しさん 25/06/17 19:05 ID:eNTS-jjxgK (・∀・)イイ!! (1)
《解答用テンプレ》
【小説A】
【B駅】
【観光名所C】
【一揆D】
【都市E】
【F神社】
【G山】
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】


問題文中でのページ数表記は紙版のものであり、
電子版でのページ数表記とは多分異なります。


3 :名無しさん 25/06/17 19:41 ID:s4BmoqfQj5 (・∀・)イイ!! (5)
実際の、小説内でのB駅の描写とやらを出すわけでもないのに、このように、とか言われても、
シラネーヨ、ってちょっとなる。
そりゃ、そこでどのように描写されていたのかは、このクイズに直接は関係ないのは分かるけども。
私の怪談師はポンコツ可愛い


4 :名無しさん 25/06/17 21:04 ID:HwJj75_G7p (・∀・)イイ!! (1)
もっと短く分かりやすくしてくれない?
長いわ訳分らんわでもりたぽ貰うだけになってるぞ

まあ意味が分からんのよりはマシだけどさ


5 :名無しさん 25/06/17 22:55 ID:H.ej08rksG (・∀・)イイ!! (5)
【小説A】私の怪談師はポンコツ可愛い
【B駅】金沢駅
【観光名所C】ひがし茶屋街
【一揆D】安政の泣き一揆
【都市E】金沢
【F神社】猿丸神社
【G山】卯辰山
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
グーグルで調べまくった
駅のヒントがないからめちゃ時間かかった

七稲地蔵 永遠を手に入れた7人の悲しい物語
https://www.tanosimiya.com/blog/2020060702/


6 :名無しさん 25/06/18 22:19 ID:X0jenzKOyH (・∀・)イイ!! (1)
>新幹線の駅から歩ける&バスもある訳ですから、

分かりにくかったけど、これが一番特定につながるヒントかな


7 :アンケ主 25/06/20 19:34 ID:,fNsC8A.5J (・∀・)イイ!! (3)
>5が完璧な正解となります。
>>5に最速完璧正解すごいで賞、>>3に部分点賞を進呈致しました。
どうぞお受け取り下さい。


《想定解法》
まず、設問の画像から、登場人物名で検索するなどして、
【小説A】が『私の怪談師はポンコツ可愛い1』
(2025年5月30日発売)だと特定します。

すると、例えば下記のサイトでは、
第一章の85ページ(紙版の83ページ相当)まで試し読みできます。
https://bookwalker.jp/de1c9bea5c-f827-46c3-8545-8637c4226dbd/
この試し読みを踏まえ、設問の【F神社】について条件を整理します。

 ・三十六歌仙のうちの一人にゆかりがある(>>1
 ・現在の地図上では交通量がそこそこありそう(>>1
 ・所在地の市(都市E)は“中核市”である(選択肢の市は全て中核市です)
 ・所在地の市には新幹線の駅がある(>>1
 ・住宅街の中で時代に取り残されたように佇む古い神社(電子版試し読み33ページ)
 ・平安時代に創建された、市内でも最古の神社の一つ(同72ページ)
 ・小倉百人一首にも登場する有名な歌人を、祭神として奉祀している(同上)
 ・県の神社庁にも明記されているほど、丑の刻参りで有名(同上)
 ・江戸時代、この神社の辺りは一面が田畑で、民家はなかった(同76ページ)

このような条件を踏まえて検索しまくる……のも良いのですが、
ここまで整理すれば、後はAIに代わりに検索させても、
石川県金沢市の「猿丸神社」という回答が得られるようです。
https://chatgpt.com/share/6855280c-5954-8002-bbb9-c92f13ecedfa
> 猿丸神社(金沢市笠舞3丁目23−21) - 石川県神社庁
https://www.ishikawa-jinjacho.or.jp/shrine/j0254/


8 :アンケ主 25/06/20 19:35 ID:,fNsC8A.5J (・∀・)イイ!! (4)
金沢市は選択肢にあり、金沢駅は北陸新幹線の停車駅です。
そして金沢駅は、こちらの画像のように特徴的な門をもつ駅です。
https://www.google.com/search?q=%E9%87%91%E6%B2%A2%E9%A7%85&udm=2
待ち合わせに使っただけで、ほんの僅かしか登場しなかったにも関わらず、
金沢駅だと特定されてしまい得る特徴をもつ駅です。

以上より、B駅が金沢駅っぽいということになれば、
後は、金沢市の地図や観光案内サイトなどを見ながら、残りも特定できるかと思います。


この作品については、ウェブ上でのレビューや感想などは既に多数存在しますが、
舞台のモデルが金沢市であることに触れている記事等は、
出題時点では見当たりませんでした。
なので、コソアン向けに、難易度高めのクイズとして
出題してみようかなと思ったのが今回の問題です。

https://tadaup.jp/4b382310a.jpg
金沢駅が出てしまえば他は簡単なので、
なかなか正解が出ない場合は、これを追加ヒントにしようかなと思っていましたが、
どうやら不要だったようですね。流石です。
皆様、ご回答有難うございました。


9 :名無しさん 25/06/20 19:54 ID:zhDQ2KLRpC (・∀・)イイ!! (1)
喫茶店アタゴオルはもうないんだったか
軽井沢になんか別のが出来てるようだが 木場のとは別かな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:15】実況の言葉当てクイズ
[設問] 5ch(旧2ch)の実況chやX(旧Twitter)などで、テレビ放送の実況をしたことはありますか?

2chに実況chの前身である芸能ch板が作られたのは2001年です。
ネットでテレビ放送を実況する遊びも20年以上になり、もはや文化といえるかもしれません。

さて、今回は近年、実況板によく書き込まれる【6字の言葉X】を当ててください。

1 【6字の言葉X】は、BS実況ch(NHK)で午前中に書き込まれることが多い。早朝や昼すぎの場合もある。

2 ある状況になると複数の人がほぼ一斉に【6字の言葉X】を書き込む。

3 毎日書き込まれるわけではない。週に5回か6回くらい。

4 BS実況ch(NHK)に書き込まれない日は、番組ch(NHK)に書き込まれることもある。

5 【6字の言葉X】が定期的に書き込まれるのは春から秋。冬の間はほとんど書き込まれない。

6 NHKではなく、民放の実況で書き込まれることもある。

7 夜の放送の実況で書き込まれることもある。

8 5ch(旧2ch)の実況板だけではなく、X(旧Twitter)やYouTubeなどに書き込まれることもある。

9 「アッー!」や「キマシ」などと違って、大勢の人が集まる場で口ずさんでも大丈夫。

10 【6字の言葉X】には、ひらがな3文字が含まれています。「またお前か」はひらがな4文字を含む5字なので該当しません。

【6字の言葉X】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月9日23:59です。

《解答用テンプレ》
【6字の言葉X】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: よく実況する 3: たまに実況する 4: 過去にあるが最近していない 5: 実況したことがない
[実施期間] 6月8日 17時36分 〜 6月9日 0時29分

6 :名無しさん 25/06/08 18:45 ID:B4ti5odnTL (・∀・)イイ!! (3)
PCでTV見てるからプラグインでニコニコ実況流れるようにしてるんで
ニコニコ実況で実況してる


7 :名無しさん 25/06/08 19:21 ID:YYf430e7q9 (・∀・)イイ!! (3)
> NHK BS 13663
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1749353240/

上記スレから過去スレを辿り、数日分を流し読み。
設問の条件や番組表などと照らし合わせると、
『にっぽん縦断 こころ旅』(平日7:45〜など)かなと思う。
出演者「田中美佐子」は、
「美佐子」や「ババア」などと呼ばれ親しまれている様子。
放送時間帯や回数は、設問のヒント1・3と合致。
Wikipediaによると、この番組は冬季には放送されないようなので、
ヒント5にも合致する。

……が、肝心の【6字の言葉X】は不明である。
「おは美佐子」「おはババア」などの定型句は5文字だし……。

> KAKOLOG BS実況(NHK):livebs - 5ちゃんねる掲示板
https://nhk2.5ch.net/livebs/kako/kako0000.html

番組ごとの個別スレは、日によって立ったり立たなかったりしている様子。
2〜3本確認したが、【6字の言葉X】はやはり不明。

冬季に放送されないという条件から、
この番組の可能性が高いと思ったのだが、違うのだろうか?


8 :名無しさん 25/06/08 20:09 ID:5.xxRongK_ (・∀・)イイ!! (1)
実況ってもサッカーの日本代表の試合くらいしかないな


9 :名無しさん 25/06/09 03:53 ID:M76Sjt6H0C (・∀・)イイ!! (2)
ずっと人大杉
団地妻アワー

だと「大勢の人が集まる場で口ずさんでも大丈夫」を満たせない
条件から深夜含む午前中の放送らしい
季節が限られるのはスポーツ実況かな
実況板に書き込む人がまだいると知り、なんかしみじみした


10 :名無しさん 25/06/10 11:15 ID:TC2hLZ8E5K (・∀・)イイ!! (5)
【6字の言葉X】おーぼーげー
【特定した経緯】知ってる言葉で全てのヒントに合致するから
7回表が終わったらさあ歌いましょう

おーぼーげー


11 :名無しさん 25/06/10 18:41 ID:zi-YZRGHJU (・∀・)イイ!! (3)
take me out to the ball game の最後のフレーズかぁ
長音記号は約物だから平仮名3文字・記号3文字か


12 :名無しさん 25/06/11 12:04 ID:x49YOieGhF (・∀・)イイ!! (1)
6字、3文字がミソか


13 :名無しさん 25/06/15 22:18 ID:.3feTMl2A. (・∀・)イイ!! (4)
>>10
正解おめでとうございます。
今日はドジャース快勝でしたね。


14 :名無しさん 25/06/16 12:14 ID:IDprFytR16 (・∀・)イイ!! (1)
> 週に5回か6回くらい。

アメリカ野球の中継って、そんな高頻度でやってるのか


15 :名無しさん 25/06/16 17:53 ID:zw.lvwbf3N (・∀・)イイ!! (1)
明日は地上波だね


[アンケートの結果(150人)を見る]

【6:8】観光名所当てクイズ
[設問] パリの観光名所から出題です。【人気の場所X】を当ててください。

1 20年くらい前から人気の比較的新しい名所です。

2 外から見ると地味。中に入ると派手。

3 入るだけなら無料。利用するとお金がかかる。

4 7時ごろから22時ごろまで入ることができる。時間は曜日によって変わる。

5 あなたの本名かニックネームのイニシャルがHなら、利用の際フランス語についてのちょっとした特典がある。

6 短時間で帰る人もいれば長時間過ごす人もいる。

7 建物内で写真を撮る人も少なくない。

8 ルーヴル美術館から徒歩17分。地下鉄を使えば10分くらい。

9 オペラ・ガルニエ(オペラ座)から徒歩4分。

10 オペラ座の周辺にはデパートや飲食店が多いので、他の用事のついでに【場所X】に行く人が多い。

11 私は【場所X】で【人気商品A】を買いました。

このアンケートの選択肢には、正解となる場所が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【商品A】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月7日23:59です。

《解答用テンプレ》
【商品A】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: アユタヤ遺跡 3: アンコール・ワット 4: カッパドキア 5: カフェ・デ・ドゥ・ムーラン 6: カフェ・ドゥ・ラ・ペ 7: 銀だこ オペラ店 8: ゴンチャ オペラ店 9: 最後の審判(システィーナ礼拝堂) 10: 最後の晩餐(サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会) 11: サグラダ・ファミリア 12: サンシュルピス教会 13: ジブリ美術館 パリ分館 14: ジャンプショップ パリ オペラ店 15: 自由の女神記念館 16: 新横浜ラーメン博物館 17: すき家 オペラ店 18: スターバックスコーヒー オペラ店 19: ダイアナ元妃邸宅 20: チュイルリー庭園 21: ディズニーランドパリ 22: バーガーキング オペラ店 23: パリ植物園 24: パリ市立恐竜博物館 25: パリ大仏(パリ日本寺) 26: パリ21世紀美術館 27: ベルサイユのばら記念館 28: ポケモンセンターパリ 29: ボロブドゥール遺跡 30: ポンペイ遺跡 31: マチュピチュ遺跡 32: ミスタードーナツ オペラ店 33: ユニクロ パリ オペラ店 34: 吉野家 オペラ店 35: ラ・セーヌの星記念館 36: リュクサンブール公園 37: ロンシャン競馬場
[実施期間] 6月6日 20時56分 〜 6月7日 6時36分

2 :名無しさん 25/06/06 22:39 ID:ypONkPg-f0 (・∀・)イイ!! (3)
イーバンク オペラ支店


3 :名無しさん 25/06/06 23:46 ID:8Z9eJsZVQM (・∀・)イイ!! (1)
【商品A】パリカタラーメン
【特定した経緯】路線図の他の駅名からラーメン博物館だと推測。ラーメン博物館の内部画像を紹介しているサイトを巡り、商品名を確認しました


4 :名無しさん 25/06/07 04:41 ID:cNCF5glLYp (・∀・)イイ!! (4)
【商品A】マグカップ
【特定した経緯】
場所Xは飲食店であると思われるが、
「【人気メニューA】を注文しました」ではなく、
「【人気商品A】を買いました」と書かれている。
となると、商品Aは、飲食物以外の商品だと考えられる。

確か、>>1は過去にも、岐阜県高山市かどこかで、
場所Xと同じチェーンの飲食店で、店舗限定マグカップを買っていた気がする。
確認すると、今回の場所Xにも、地域限定マグカップがあるらしい。
https://d3msxn9q4n8p3d.archive.is/YUjsL/483a941b2825ddbd3d15b4f77899cfe59388e0cf.jpg
商品Aについては他にヒントがないので、
とりあえず、マグカップだと答えておいても良いだろう。

多分、>>1の自宅の戸棚には、
世界各地の限定マグカップが、ずらりと並んでいるのだ。


5 :名無しさん 25/06/07 12:37 ID:nO7B.t.WTn (・∀・)イイ!! (2)
【商品A】フランス語版ベルサイユのばら全巻セット
【特定した経緯】ドラゴンボールかもしれないが、フランスに関係のあるやつで


6 :名無しさん 25/06/07 17:06 ID:4vYYsVtRip (・∀・)イイ!! (3)
【商品A】エッフェル塔のネーミングライツ
【特定した経緯】来年の4月1日にエッフェル塔がモリタポ塔に改名する夢を見たから


7 :名無しさん 25/06/08 17:42 ID:PM69zRq.h2 (・∀・)イイ!! (2)
ひろゆきの家?


8 :名無しさん 25/06/11 00:17 ID:Xo-SeG-VKJ (・∀・)イイ!! (3)
正解 【商品A】フラペチーノ

スターバックスコーヒー オペラ店ではティラミスフラペチーノを飲みました。

ヒント11は、【場所X】が店であることを示唆する程度のものなので
スタバの商品と画像を解答した>>4を正解とします。

私はスタバが好きですがマグカップは集めていません。
ランダム特典やご当地グッズは、お金、時間、根気、置き場所が必要できりがないので
収集欲・収集癖はいつの間にかなくなってしまいました。
イベント会場でガチャガチャをやる人や神社仏閣で御朱印をもらう人を見ると少々うらやましく思います。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【7:7】駅の名前当てクイズ
[設問] 旅先で廃線後も駅舎や線路がそのままになっているのを見ると感傷的な気分になりますよね。

ところで、以下の画像1と2がどこで撮影されたものか【駅X】と都道府県を当ててください。

画像1
https://i.imgur.com/sn5NyhH.jpeg

画像2
https://i.imgur.com/fNtsUj2.jpeg

ヒント

1 ライフラインとして50:50(フィフティ・フィフティ)を使用したところ、正解の都道府県は東日本のどこかになりました。

2 現役のコソアン利用者の中に【駅X】から電車に乗ったことのある人はいません。

3 現役のコソアン利用者が数百人いたら私以外にも【駅X】の近くを通りかかった人がいるかもしれません。

4 【駅X】の近くには行列ができるほどの人気店がありますが、【駅X】の写真を撮っている人はほとんどいません。

5 私が初めて【駅X】の近くを訪れたのは1994年です。【駅X】が目当てで来たわけではありません。

このアンケートの選択肢には、正解となる都道府県が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【駅X】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月6日23:59です。

《解答用テンプレ》
【駅X】
【特定した経緯】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 北海道 3: 青森県 4: 岩手県 5: 宮城県 6: 秋田県 7: 山形県 8: 福島県 9: 茨城県 10: 栃木県 11: 群馬県 12: 埼玉県 13: 千葉県 14: 東京都 15: 神奈川県 16: 新潟県 17: 富山県 18: 石川県 19: 福井県 20: 山梨県 21: 長野県 22: 岐阜県 23: 静岡県 24: 愛知県 25: 三重県 26: 滋賀県 27: 京都府 28: 大阪府 29: 兵庫県 30: 奈良県 31: 和歌山県 32: 鳥取県 33: 島根県 34: 岡山県 35: 広島県 36: 山口県 37: 徳島県 38: 香川県 39: 愛媛県 40: 高知県 41: 福岡県 42: 佐賀県 43: 長崎県 44: 熊本県 45: 大分県 46: 宮崎県 47: 鹿児島県 48: 沖縄県
[実施期間] 6月3日 18時36分 〜 6月4日 3時5分

2 :名無しさん 25/06/03 19:33 ID:T3sCiWbEGU (・∀・)イイ!! (4)
【駅X】鳴戸橋
【特定した経緯】 路線図の他の駅名からラーメン博物館だと推測。ラーメン博物館の内部画像を紹介しているサイトを巡り、駅名を確認しました


3 :名無しさん 25/06/03 20:30 ID:yxe-a_7TRR (・∀・)イイ!! (2)
博物館動物園駅かな?(^ω^)


4 :名無しさん 25/06/03 20:31 ID:qmOlz.cVO5 (・∀・)イイ!! (3)
嘘は嘘と見抜けないとコソアンを使うのは難しい


5 :名無しさん 25/06/03 21:49 ID:ZkB5QEqUI3 (・∀・)イイ!! (3)
さて、【駅X】は鳴戸橋駅といい、
昭和期の昔懐かしい駅をイメージしたセット(?)で、
神奈川県の、新横浜ラーメン博物館の中にあるという。
私は未訪問だが、ここには全国各地のラーメン店が多数集結していると聞く。
そんな駅で食べられるのは、一体どんなラーメンなのか。

> フロアガイド - 新横浜ラーメン博物館
https://www.raumen.co.jp/floor/

……どうやら、鳴門橋駅自体では、ラーメンは提供されていない様子である。
(違ったらごめんなさい。)


つまり。
実在する駅の、頻繁に列車が発着するホームに、立ち食いラーメン店があり、
列車の待ち時間とかでも手軽にラーメンが食べられる、

 博 多 駅 の 圧 勝 で あ る 。

> まるうまラーメン ぷらっと博多No.1
> 博多駅1番・2番のりば
https://www.jrfs.co.jp/store?project=%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

私は大体いつも、一番安い「素ラーメン」(500円)にして、
卓上のニンニクや高菜や紅生姜(いずれも無料)を適宜投入しながら、
2玉くらい替玉(1玉110円)する。

旅行者らしき人も普通に見かけるので、
皆様も、博多駅にお越しの際は是非お立ち寄り下さい(ステマ)。


6 :名無しさん 25/06/03 22:15 ID:XBo0hosQ2. (・∀・)イイ!! (2)
福袋駅の近所ではラーメン屋あったし出前も取れた
今は餃子が名物


7 :名無しさん 25/06/06 20:46 ID:x0lNWLc-CD (・∀・)イイ!! (2)
>>2
正解おめでとうございます。
お見事でした。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【8:4】今期の朝ドラの3姉妹
[設問] 今期朝ドラ「あんぱん」の3姉妹(ヒロインと妹2人)、どう思う?

[選択肢] 1: 任意 2: 見てない
[実施期間] 6月4日 20時26分 〜 6月7日 20時26分

2 :名無しさん 25/06/04 21:30 ID:aQAi5.zFk9 (・∀・)イイ!! (0)
ド菌


3 :名無しさん 25/06/05 09:17 ID:92IockgJS4 (・∀・)イイ!! (0)
受信料問題でテレビもってないっす


4 :名無しさん 25/06/06 15:20 ID:YA,MHBS4rX (・∀・)イイ!! (1)
そんな時間帯にテレビ見られる生活してない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(156人)を見る]

【9:10】物の名前当てクイズ
[設問] パリ市内で見られる【あるものA】、【あるものB】、【あるものC】の3つに共通するものはなんでしょう?

オルセー美術館を訪れた人の大半が【あるものA】を目にします。

地元の人たちがジョギングをしていることで知られる大きな【公園X】の西側に【あるものB】があります。

セーヌ川で船に乗ると【あるものC】を正面から見ることができます。

【あるものA】、【あるものB】、【あるものC】と同種のものを東京やグアムなど別の場所で見たことがある人もいるはずです。

このアンケートの選択肢には、正解となる物が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【公園X】がわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は6月2日23:59です。

《解答用テンプレ》
【公園X】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: サモトラケのニケ 3: ミロのヴィーナス 4: ダビデ像 5: 大天使ミカエル像 6: 聖母子像 7: 黒い聖母 8: 最後の晩餐 9: キリストの復活 10: ジャンヌ・ダルク像 11: アンリ4世騎馬像 12: マリー・アントワネット像 13: モナ・リザ 14: ナポレオン像 15: オペラ座の怪人 16: 壁ぬけ男 17: 自由の女神像 18: 考える人 19: 真実の口 20: 人魚姫の像 21: 小便小僧 22: ピーター・パン像 23: 星の王子さま像 24: 白熊(ポンポン) 25: 兵馬俑 26: マーライオン 27: 遮光器土偶 28: 挂甲の武人 29: 眠り猫 30: 忠犬ハチ公像 31: あしたのジョー像 32: 実物大ガンダム立像 33: キャプテン翼像 34: 牛久大仏
[実施期間] 6月1日 17時50分 〜 6月2日 2時8分

2 :名無しさん 25/06/01 19:30 ID:c44vZsZtYY (・∀・)イイ!! (4)
まず、設問の1行目。
「パリ市内で見られる【あるものA】、【あるものB】、【あるものC】の3つに〜」

この文において、「パリ市内で見られる」という語句は、2通りの解釈ができる。
 ・「【あるものA】」だけを修飾している
 ・「【あるものA】、【あるものB】、【あるものC】の3つ」を修飾している。

もし前者の解釈ならば、
あるものB・Cは、必ずしもパリ市内にあるとは限らないことになる。
つまり、あるものBの東にある【公園X】も、パリ市内とは限らなくなる。

こう考え、パリの可能性とそうではない可能性を両方検討しつつ、
「(某選択肢) 日本」などで検索してみたところ、
なんと、わが県にもAやCと同種のものがあると判明。
これは知らなかった。
恐らく、位置情報補正で、東京やグアムなどよりも地元のもののほうが
検索結果に表示されやすい状態になっているのだろう。

そこから東に約2kmの地点には、大きな公園もある。
これほどの公園なら、きっとジョギングしてる人もいるに違いない。

以上より、多分>>1の想定している正解ではないと思われるが、
下記の公園も題意を満たすものと考えられる。

【公園X】かなたけの里公園
https://kanatakenosato.jp/
【あるものB】
https://maps.google.com/maps?q=33.5298125,130.2909375


3 :名無しさん 25/06/01 22:42 ID:AFq0fy3hBE (・∀・)イイ!! (4)
【公園X】リュクサンブール公園

ですが、アンケのタイトルは「物の名前当てクイズ」なので
これはこれで引っ掛けかもしれないドキドキ


4 :名無しさん 25/06/01 23:37 ID:2FhREFHBx4 (・∀・)イイ!! (1)
【公園X】スワン島
               orz


5 :名無しさん 25/06/02 00:12 ID:qOtRnNSo5f (・∀・)イイ!! (3)
コーエンX
謎の彫刻家。世界中に勝手に作品を設置することで知られる。


6 :名無しさん 25/06/02 19:48 ID:Tp8KZu.GYZ (・∀・)イイ!! (2)
あるものはもうアンケの回答でバレてるよな


7 :名無しさん 25/06/02 21:56 ID:PfU91C9smp (・∀・)イイ!! (1)
【公園X】日比谷公園


8 :名無しさん 25/06/03 18:28 ID:lsN8Mdz4Fy (・∀・)イイ!! (4)
>>3
正解おめでとうございます。

【公園X】リュクサンブール公園
【あるもの】自由の女神像

自由の女神像はお台場など様々なところにあります。
ぜひ探してみてください。


9 :名無しさん 25/06/04 00:27 ID:aQAi5.zFk9 (・∀・)イイ!! (1)
スカイキッド


10 :名無しさん 25/06/04 18:27 ID:dA-zcS.nNT (・∀・)イイ!! (3)
来月パリ行くから自由の女神も見てくる


[アンケートの結果(150人)を見る]

【10:12】宗教施設の名前当てクイズ
[設問] 1 東京駅から【宗教施設X】まで1時間強で行くことができます。新幹線は利用しません。

2 ふだん【宗教施設X】では日中に無料でとても貴重なものを見ることができます。

3 しかし、現在【とある事情A】でそのとても貴重なものを見ることができません。

4 にもかかわらず、1か月ほど前から【宗教施設X】には多くの人が訪れています。

5 現在は期間限定で別の貴重なものを見ることができるからです。それを見るにはお金がかかります。

6 私も4月末に行く予定だったのですが忙しかったので数日前に行ってきました。まだ行列ができていました。

7 行列はあと数日は続くでしょう。

8 【宗教施設X】のすぐ近くには公立の【施設B】があり、珍しいものが見られます。【宗教施設X】とセットで訪れる人が多いです。

9 【施設B】では珍しいソフトクリームを販売しています。

10 【宗教施設X】の周辺には、ある分野の飲食店がたくさんあり、【宗教施設X】を訪れたついでに多くの人が【名物C】を食べます。

このアンケートの選択肢には、正解となる宗教施設が含まれていますが、選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

【A】から【C】まですべてわかった方はコメント欄にお書きください。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、クイズの感想や苦情でも書いてください。
締切は5月31日23:59です。

《解答用テンプレ》
【事情A】
【施設B】
【名物C】
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 浅草寺 3: 明治神宮 4: 日光東照宮 5: 箱根神社 6: 秩父神社 7: 三峯神社 8: 鹿島神宮 9: 香取神宮 10: 鶴岡八幡宮 11: 氷川神社 12: 成田山新勝寺 13: 川崎大師 14: 増上寺 15: 泉岳寺 16: 建長寺 17: 浄智寺 18: 円覚寺 19: 報国寺 20: 靖国神社 21: 築地本願寺 22: 根津神社 23: 住吉神社 24: 亀戸天神社 25: 神田明神 26: 深大寺 27: 池上本門寺 28: 富岡八幡宮 29: 松陰神社 30: 善国寺 31: 愛宕神社 32: 乃木神社 33: 大國魂神社 34: 深川不動尊 35: 三光院 36: 日枝神社 37: 豊川稲荷東京別院 38: 薬王院 39: 高木神社 40: 下谷神社 41: 湯島天満宮 42: 蛇窪神社 43: 西新井大師 44: 今戸神社 45: 武蔵御嶽神社 46: 題経寺(柴又帝釈天) 47: 水天宮 48: 豪徳寺 49: 高岩寺(とげぬき地蔵) 50: 摩利支天徳大寺 51: 護国山尊重院 天王寺 52: 上野東照宮 53: 品川神社 54: ニコライ堂 55: 聖ルカ礼拝堂 56: 安藤記念教会 57: 東京カテドラル聖マリア大聖堂 58: カトリック 碑文谷教会 59: 山手ハリストス正教会・至聖三者聖堂 60: 東京ジャーミイ
[実施期間] 5月30日 20時39分 〜 5月31日 7時18分

3 :名無しさん 25/05/30 22:29 ID:3i0ItsRW.m (・∀・)イイ!! (5)
【事情A】 奈良に出張中
【施設B】 神代植物公園
【名物C】 深大寺蕎麦

Aがちょっと自信ないけど多分これかなと


4 :名無しさん 25/05/30 23:06 ID:.TKFMP-L4Z (・∀・)イイ!! (1)
【宗教施設X】香取神宮
【とある事情A】超国宝展への出展
【施設B】伊能忠敬記念館
【名物C】だんご


5 :名無しさん 25/05/30 23:06 ID:.TKFMP-L4Z (・∀・)イイ!! (1)
いろいろ特定できない部分があるがとりあえず


6 :名無しさん 25/05/31 08:28 ID:EUyqMviIrB (・∀・)イイ!! (1)
バラソフトはおいしいのかにゃ


7 :名無しさん 25/05/31 09:22 ID:6_KsrUcDSX (・∀・)イイ!! (6)
正解は、以下の通りです。

【事情A】奈良国立博物館「超国宝―祈りのかがやき―」に出陳のため
【施設B】神代植物公園
【名物C】深大寺そば
【珍しいソフトクリーム】バラソフト

50年に1度の貴重な機会
日本最大の肖像彫刻 深大寺 秘仏 元三大師像 大開帳
像高が2メートル近くもあり、肖像彫刻としては日本最大
4月26日(土)〜6月2日(月)
https://www.jindaiji.or.jp/gokaicho/

東日本最古の国宝仏 釈迦如来像
https://www.jindaiji.or.jp/about/heritage
https://www.city.chofu.lg.jp/100200/p073020.html

4月2日(水)〜25日(金)釈迦堂は閉堂となります。
釈迦堂は、清掃及び展示物準備のため、拝観することができません。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、4月26日(土)〜の釈迦堂展示では、国宝仏は展示されません。
国宝仏は奈良国立博物館開館130年記念特別展「超国宝―祈りのかがやき―」に出陳のため、
6月下旬頃まで深大寺では拝観できません。ご了承ください。
https://oh-kokuho2025.jp/

神代植物公園 月曜休園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/jindai/


8 :名無しさん 25/05/31 09:27 ID:6_KsrUcDSX (・∀・)イイ!! (3)
>>3
正解おめでとうございます。


9 :名無しさん 25/05/31 19:42 ID:85mTpT,6OX (・∀・)イイ!! (2)
50年に一度だと一生に一度しか見れないやつ


10 :名無しさん 25/05/31 21:39 ID:o8npihIxfo (・∀・)イイ!! (2)
ハレー彗星2回見たやつもいるだろ


11 :名無しさん 25/06/01 12:37 ID:M0xCsbnBgC (・∀・)イイ!! (4)
深大寺めちゃ混んでる


12 :名無しさん 25/06/02 19:43 ID:i5IEFViSvM (・∀・)イイ!! (3)
深大寺行ってきた
御開帳見て、そば食べて、バラとショクダイオオコンニャク見て、バラソフト食べた
2時間待ち疲れた〜〜〜


[アンケートの結果(150人)を見る]

1 2 3 43668100132164196228250 < >