クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年8月26日 21時49分終了#37692 [政治経済] 自民党の「民主党中傷ビラ」について

ID:sFfbxWGWWV (・∀・)イイ!! (-41)

自民党が、民主党を中傷するビラを何種類も制作し、大量の人員を動員して、全国の家庭に配布しているそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/4312450/
どう思いますか?

追記

(参照)
自民党の真のマニフェストは民主党への誹謗中傷ビラだった!
2009年08月24日15時43分 / 提供:THE JOURNAL

 30日の投開票を前に民主党の圧倒的優勢が伝えられるなか、自民党公認の
ネガティブキャンペーンが勢いを増している。

 自民党はすでに数パターンの中傷ビラを作成し、ポスティング作戦で各家
庭に配布している。今までに配布されたビラの数量は不明だが、数十万部の
単位で配られている可能性が高く、力の入れ方からするに、一連の中傷ビラ
は自民党のマニフェストと同等の扱いといってもよい。

 となると、これは広く国民に公開されるのが当然で、《THE JOURNAL》では
これらの文書を「自民党の第二のマニフェスト」として位置づけ、以下に公
開する。

http://news.livedoor.com/article/detail/4312450/

1支持する1460(24.3%)
2支持しない2398(40%)
3モリタポ1840(30.7%)
4その他302(5%)
無視23

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 6000人 / 6000個

このアンケートにはNGワード「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

97 :名無しさん 09/08/25 14:11 ID:9lP.c.nP_w (・∀・)イイ!! (0)
日本ってひどい国だなあ


98 :名無しさん 09/08/25 14:13 ID:2mt4_y9MCz (・∀・)イイ!! (1)
民主党は地元の知事選でアジビラを撒いたので殴り返されてもしょうがないかなと
党ではない支持者がやった事だ!だとしても今回のパターンもそうかわらんだろうし


99 :名無しさん 09/08/25 14:16 ID:yLMKsuLvmY (・∀・)イイ!! (0)
これを見た瞬間「あーやっちゃったな」って思った


100 :名無しさん 09/08/25 14:17 ID:ZcKzR5boRg (・∀・)イイ!! (4)
中傷ではない
事実の指摘だ


101 :名無しさん 09/08/25 14:19 ID:Wdu8BkIIMW (・∀・)イイ!! (6)
中傷って書いてバイアスかけるのやめろよ
民主党の政策の問題点を指摘してるだけだろ
そこらのマスゴミの方がよっぽど中傷


102 :名無しさん 09/08/25 14:20 ID:PwZW70SHLM (・∀・)イイ!! (8)
中傷ビラってこれ、政策指摘パンフでしょ
この記事の書き方だと自民党が動員してポスティングしてるようにとれるけど
実際は党員でもない一般人が民主政権に危機感持って行動してるだけだし
パンフは自民党が用意したものだけど、それを「配るからくれ」ってのは個人の自由


103 :名無しさん 09/08/25 14:24 ID:tn0kOfbJLJ (・∀・)イイ!! (7)
中傷って言葉の使い方間違ってるよね


104 :名無しさん 09/08/25 14:27 ID:KZJKI181G5 (・∀・)イイ!! (0)
酷い


105 :名無しさん 09/08/25 14:29 ID:n3SON2b12e (・∀・)イイ!! (-5)
公共の電波を使って流すみんす党、
公共の電波(笑)がみんす支持一色だからポスティングに頼る自民党、
どちらも支持しますよ、ええw


106 :名無しさん 09/08/25 14:30 ID:mypRFTHBg1 (・∀・)イイ!! (7)
民主の工作員が2ちゃんにもいる気配がする。
そんな事しなくても、追い風なのにと思うけど。
マルチが凄いなと思ったら、今度はこっちにも・・・

中傷かな?違うと思うけどな。


107 :名無しさん 09/08/25 14:34 ID:L_WDS4sOpx (・∀・)イイ!! (3)
動・・・員・・・?


108 :名無しさん 09/08/25 14:36 ID:GnHdcml8If (・∀・)イイ!! (7)
それよりも、鳩山の顔面が日に日にコワくなっている件について。


109 :名無しさん 09/08/25 14:37 ID:LV5q7Ram.f (・∀・)イイ!! (8)
 
「本当のマニフェスト」を選挙期間中だけ封印するような党なんだから
何言われてもしょうがないよね

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090824/elc0908241925004-n1.htm
>民主党は7月に発表した政策集に、永住外国人への地方参政権付与の方針の維持、
>選択的夫婦別姓の導入、慰安婦問題への取り組み−などを盛り込んだ。
>だが、その後に発表したマニフェストにはこれらの政策を盛り込まなかった。

>土屋氏は「国民の目を欺こうとしている。国論を二分する政策を載せれば、
>有権者の支持が得られないと考えたからだ」とし、マニフェストを
>耐震偽装マンションのパンフレットになぞらえた。その上で「マニフェストを
>読んで民主党に投票しても、思いもよらなかったような政策が実行される」と指摘している。


110 :名無しさん 09/08/25 14:37 ID:rBswHi4wA1 (・∀・)イイ!! (0)
民主の政策は「そんな金どこから出てくるんだよ」っていうものばかり
しかも民主はそれを「無駄遣いをなくせばある」なんていう一点張り
本当は国民が自分でそんなことに気づかなけりゃいけないの気づかない
政治なんてのは偏差値50以下のやつらを取り込めば勝ちだからな
偏差値50ってのは馬鹿だよ本当に


111 :名無しさん 09/08/25 14:38 ID:LV5q7Ram.f (・∀・)イイ!! (4)
>>108
そりゃあ、本当に大勝しちゃったら大変な事になるって
一番良く判ってるのは鳩山自身だからなあw


112 :名無しさん 09/08/25 14:40 ID:2QSpEBqiyt (・∀・)イイ!! (5)
どこが中傷だ?

馬鹿だろ?アンケ主


113 :名無しさん 09/08/25 14:48 ID:FLJdRobG7A (・∀・)イイ!! (5)
まあ全部事実なんだけどね


114 :名無しさん 09/08/25 14:49 ID:JyGj0O.nuA (・∀・)イイ!! (8)
Livedoorの元記事ひどいな。
>今までに配布されたビラの数量は不明だが、数十万部の単位で配られている可能性が高く、
>力の入れ方からするに、一連の中傷ビラは自民党のマニフェストと同等の扱いといってもよい。
ろくに取材もしないで書くなよ。この部分なんか記者の妄想じゃないか。
一応ニュースサイトを名乗るんだったら、事実関係確認してから書けよ。
そのくせに「中傷」なんて言葉を使ってるから叩かれるんだ。


115 :名無しさん 09/08/25 14:54 ID:az6Sr2nVro (・∀・)イイ!! (4)
何このネガキャンアンケ


116 :名無しさん 09/08/25 14:54 ID:YaWWc9s,Nn (・∀・)イイ!! (-5)
そのときの都合によってLivedoor/Jカストの記事の信憑性を問題にすんのな。


117 :名無しさん 09/08/25 15:00 ID:mNr-lRDdcP (・∀・)イイ!! (5)
ライブドアニュースって、ガジェット通信のも載せてるとこだぞ・・。


118 :名無しさん 09/08/25 15:03 ID:rCM2N4dWtQ (・∀・)イイ!! (2)
1996年の総選挙のときの自民党のビラなんて
もっとすごかったよ…


119 :名無しさん 09/08/25 15:04 ID:HhV8RmqG86 (・∀・)イイ!! (0)
民主は大っ嫌いだがコレ見たときは自民に失望した
これじゃ勝てんよ・・・


120 :名無しさん 09/08/25 15:07 ID:rCM2N4dWtQ (・∀・)イイ!! (2)
これ、欲しいなあ
自民党本部に行けばくれるのかしら?


121 :名無しさん 09/08/25 15:08 ID:ffJX1STrWf (・∀・)イイ!! (5)
お互いに綺麗事ばかり並べるよりは比較しやすくていい
お互い批判しかしなくなったら末期だけど


122 :名無しさん 09/08/25 15:09 ID:v6j2XHbkyu (・∀・)イイ!! (1)
相手にケチつけなくても
自分とこの政策で堂々と政策で勝負しなさい


123 :名無しさん 09/08/25 15:14 ID:F5,BQ87CBl (・∀・)イイ!! (3)
在日の俺からすると民主党を支持する日本人がいるという事実が理解できない
お前らにとっていい事無いよ?


124 :名無しさん 09/08/25 15:19 ID:sC.dIYZkuR (・∀・)イイ!! (-2)
残念だけど、どっちもどっち。


125 :名無しさん 09/08/25 15:20 ID:LV5q7Ram.f (・∀・)イイ!! (10)
>>122
それをしようとしない相手だから矛盾点を指摘してんじゃん

自民はこれまでずっと、事あるごとに「その数字の根拠を示せ」って言い続けてきたよね?
裏付けを出す時間的余裕は充分すぎるほどあったのに
本番に入っても結局「できます」「やります」ばかりで
「これこれこうだからこうします」って話が一度も出てきてないわけだよ

これは警鐘鳴らされて当然の態度だと思わない?


126 :名無しさん 09/08/25 15:23 ID:gy5Nw5U2oB (・∀・)イイ!! (0)
溺れる者は藁をも掴むの典型だな。ご愁傷様。


127 :名無しさん 09/08/25 15:24 ID:em4yUygemD (・∀・)イイ!! (-4)
これだから選挙なんて、あほらしくてやってられない。
政治家は、みんな芸能活動してるんだから。


128 :名無しさん 09/08/25 15:25 ID:EkzWc4LD0g (・∀・)イイ!! (2)
>>126
キリッ


129 :名無しさん 09/08/25 15:25 ID:rJbwFKtvNR (・∀・)イイ!! (4)
選択肢で、自民を支持するのか記事の内容を支持するのか考えてしまった


130 :名無しさん 09/08/25 15:27 ID:GiTE,gw-,6 (・∀・)イイ!! (10)
パンフレットを読んだけど、これを中傷って言い切るほうが中傷
これはあれだ、このパンフレットを「ただの中傷パンフ」と思わせることで
実際の内容を信用させないようにしたりするのが目的なんじゃね?


131 :削除人あぼーん 09/08/25 15:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


132 :名無しさん 09/08/25 15:34 ID:IY48I0k6V9 (・∀・)イイ!! (7)
一方民主党はマスコミを手先に中傷を行っていた


133 :名無しさん 09/08/25 15:39 ID:G,R5x6jZrD (・∀・)イイ!! (0)
仮にも与党のやることじゃないな
幸福実現党のネガキャンと同レベルの内容だった


134 :名無しさん 09/08/25 15:40 ID:uMbwO5Pkuq (・∀・)イイ!! (0)
問題点の指摘自体はべつにいいと思うが、なぜばらまいて終わり?
党首討論でもなんでもいいから、こういうことはきっちり公開の場で議論してくれ。
そこを民主党に反論の機会を与えず言いっぱなしにするから自民党に対する不信感しか残らない。


135 :名無しさん 09/08/25 15:42 ID:az6Sr2nVro (・∀・)イイ!! (8)
>>134
党首討論を最初から最後まで見た上でそんな事を言ってるのか?


136 :名無しさん 09/08/25 15:50 ID:Z-3t0faHJU (・∀・)イイ!! (1)
「該当文書を公開することを支持する」ってこと? or
「それでも字民党を支持する」ってこと?


137 :名無しさん 09/08/25 15:52 ID:y1Q.EeLUYh (・∀・)イイ!! (8)
私(育児世代です)のまわりもみんな育児手当に惹かれて民主党に投票するって言ってるけど、
詳しいことは分からないけど、本当に財源どうするんだろうって思う。
私も貰いっぱなしにできるならもろ手をあげて応援するけど、
何年後かに大増税されるくらいなら今貰わなくてもいいな。
定額給付金のときはバラマキだとかっていう批判の声も大きかったけど、
今両党が公約で掲げてる政策はもっと大きなバラマキだと思うのに、なんで批判がほとんど出ないんだろう・・・。
不気味です。


138 :名無しさん 09/08/25 15:53 ID:Xqv-Ybc9rl (・∀・)イイ!! (-1)
自民党が数字を出せとか無理な事を言ってるのを民主党は答えられるわけがない事すらも理解できないバカも多いよね。
どっちもどっちなんだけどな。

それはともかく日本では中傷合戦は自分を貶めるだけ。自ら野党化していく自民党の精神に脱帽だよw


139 :名無しさん 09/08/25 15:54 ID:z2bVZOVojb (・∀・)イイ!! (-1)
自民も民主もなんだかなって感じ
やっぱ公明入れるわ


140 :名無しさん 09/08/25 15:55 ID:uMbwO5Pkuq (・∀・)イイ!! (0)
>>135
別に党首討論でやれ、と限定したつもりはないのだが
とにかく公開の場で議論してるところが見たい、それだけ


141 :名無しさん 09/08/25 15:59 ID:y1Q.EeLUYh (・∀・)イイ!! (0)
これが中傷か中傷でないかなんてどうでもいい。
自民も民主も投票してもらうために国民に媚を売ったりするだけで、国の将来を見据えた政策を示せてないと思う。
民主に政権交代したとしても何も良くならないと思うし、かといって自民に続けてもらうのもどうかと思う。
国民なんてお金あげておけば投票してくれるなんて思われてるとしたらものすごい屈辱。
今回の選挙ははっきり言って「ウンコ味のカレーか、カレー味のウンコか」レベルの究極の選択みたいで本当に嫌だ。
こんな大事な事で究極の選択なんてしたくない!!


142 :名無しさん 09/08/25 15:59 ID:LV5q7Ram.f (・∀・)イイ!! (7)
>>138
具体的な数字を出せないなら、なぜ今出せないのかを述べればいいだけの話。
実際、政権取らなきゃ把握出来ない官僚の向こうの話だってあるだろうに
そこにすら一切触れず「財源はあるんです(キリッ」って誰が納得するの?

出来ない事を出来ないって言えない人間が責任者になると
現場がどれだけ混乱するか、社会人なら判ると思うんだけど。


143 :名無しさん 09/08/25 16:01 ID:JPLK1QFTm9 (・∀・)イイ!! (1)
特に何も知らない馬鹿は児ポあるし民主入れるわとか言ってる世の中だぜ…
地球爆発しろ


144 :名無しさん 09/08/25 16:08 ID:guqsywO3uh (・∀・)イイ!! (-2)
今の状況だと選挙でどこが勝とうとも日本オワタ\(^o^)/なのがねぇ
比較的、売国の度合いが少ない政党に投票するという・・・
なんかもうどうでもよくなってきてます^^;


145 :名無しさん 09/08/25 16:08 ID:Ls8delHL2m (・∀・)イイ!! (0)
中傷じゃなく指摘でもいいんだけどさ
売国とか歪曲報道とか、見慣れない単語が並んだビラを見て一般市民がどう思うかだよ
自民の良識派は一刻も早く止めるべき


146 :名無しさん 09/08/25 16:12 ID:.Vw-bCTtZw (・∀・)イイ!! (3)
歪曲しない真実も「中傷」なのか?


147 :140 09/08/25 16:12 ID:uMbwO5Pkuq (・∀・)イイ!! (0)
議論が見たいと書いただけなのにだめぽを押されるという。
なんという言論抑圧。


148 :名無しさん 09/08/25 16:13 ID:az6Sr2nVro (・∀・)イイ!! (7)
>>140
・見たいなら録画でもネットでもいくらでも見る機会はあった
・公の場の討論をマスコミが取り上げる場合全て「鳩山優勢」のフィルタがかかる
・そもそも民主の取り上げられたくない部分は報道されない

「通しで見たのか?」と問うた意味を
ここまで言わないと理解できないかな?


149 :名無しさん 09/08/25 16:14 ID:.RkHM-V_ym (・∀・)イイ!! (1)
政権党が野党の中傷だなんて、4年間無駄にしましたって言ってるようなもんだろ。
主張できるような成果をあげられてないからこんなことしなけりゃならんのだ。


150 :名無しさん 09/08/25 16:15 ID:dy_t6v_QHs (・∀・)イイ!! (0)
【論説】 「みっともない麻生首相、日の丸のことばかりヒステリックに叫ぶ。発狂前に消えろ」…ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251090445/1

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] :2009/08/24(月) 14:07:25 ID:???0
★やることなすことトンチンカン 麻生首相炎上す

・すでに終盤に突入した「政権交代選挙」は、大新聞が「民主300議席」とはじき出すワンサイドゲームだ。

 “現実”が見えない麻生首相は、この間まで上機嫌だったという。議員会館お土産コーナーでは、
 太郎ちゃんまんじゅうが飛ぶように売れていた。街頭演説に出れば、鳩山民主党代表の倍以上の観衆が。
 だが、まんじゅうは「最後の記念」「話題のタネ」として買われているだけだし、多くの聴衆も
 動員された人たち。大多数の国民は麻生首相の顔を見るのもイヤになっている。

 惨敗の極秘データを知らされた首相は、現実を突きつけられ、何が何だか分からなくなってきたようだ。
 頭に血がのぼったのか、街頭演説もいよいよ意味不明になっている。
 「麻生首相は当初、民主党批判で党勢を挽回する作戦だった。民主党の17兆円の財源問題をしつこく
 攻撃したり、マニフェストの修正を『ぶれた』と指摘することで、揺り戻しを期待した。でも、大マスコミは
 同調してくれたが、全然支持が回復しない。普通ならここで戦術を変えて、民主党の悪口は控え、
 王道に戻るものですが、今度は日の丸問題ときた。このところ演説といえば、決まって“民主党が
 日の丸をひっちゃぶいた。ふざけた話でしょうが。日の丸ですらきっちりできない”とヒステリックに
 叫んでいる。自分で器を小さくしている。これでは票が逃げるばかりですよ」(政界関係者)

 ここまで大局観を失った首相だから、「傷跡」を「しょうせき」と読んでしまうように、気が動転して何を
 言い出すか分からない。そこで演説には、ついに“陰の補佐官”が登場した。

…省略されました。全部(1,381文字)読むにはココをクリック。


151 :名無しさん 09/08/25 16:18 ID:mNr-lRDdcP (・∀・)イイ!! (0)
腐った肉が、腐った魚をけなしているようなものだな。
どっちも腐っているのにはかわりないのに・・・。


152 :140 09/08/25 16:19 ID:uMbwO5Pkuq (・∀・)イイ!! (0)
>>148
いやだからさ、このビラで主張してるような内容について、
公の場で民主党に問いただしたことがあるのかと。
2回分ぐらい党首討論ならネットで見たよ。鳩山しょぼいって感想だけどさ。
別に報道じゃなくても動画うpでもいいんだよ。
とにかく片方の言い分しか聞かないんじゃ判断できないだろうが。


153 :名無しさん 09/08/25 16:24 ID:6IfIE7bVfj (・∀・)イイ!! (0)
自民党の醜態だけでなく有権者の見る目も問題の一部をなす。

自民党のそのような行為(ビラばらまき)があるとすれば、それをどう見るか。
そこに書かれていることは客観的に選択され、事実に基づいたものか。
翻って同じ問題に対する自民党の立ち位置はどうか。
それに匹敵する自民党の問題はないか。
そもそも自らの政治理念に照らし合わせて重要な問題か。

書かれている字面以上のものを判断する目があれば、
非建設的なネガティブキャンペーンに翻弄されることはない。


154 :名無しさん 09/08/25 16:28 ID:6y9gxC_zr5 (・∀・)イイ!! (5)
中傷じゃあ無いでしょう、事実だもの。
それに配ってるのはボランティアでしょう?
なんの問題が有るっていうの。


155 :名無しさん 09/08/25 16:28 ID:LV5q7Ram.f (・∀・)イイ!! (6)
>>152
そもそもこの選挙戦に於いて
民主は自民からの問いかけを正面から受けた事が無いんだよ。
「それは今の我々にはわからない。だからこそ、そこを明らかにするために
我々が政権を取る必要があるのだ」って言えるチャンスすら見逃して
出自のない数字の主張をただただ繰り返すだけだった。

鳩山しょぼいって感想、が出てくるのは
民主党のロジックにこういう構造的欠陥があるからなんだよ。
言うなれば、目的と手段が整合してない。
はっきり言ってしまえば本当の目的が別のところにあるって事。
だから「本心からの支持」がいつまでたっても得られないんだ。


156 :名無しさん 09/08/25 16:35 ID:-Za1,KAXzm (・∀・)イイ!! (4)
正直こんなやり方は好きじゃないけど、民主がマスゴミに保護されてるのは気に食わない。
マスゴミが自民の揚げ足取るのは良くて、自民が民主の悪事を暴露するのはダメっておかしくないか?
マスゴミが取り上げないから自民がやっただけ、どうせなら公明の悪事も暴露して欲しいものだ。


157 :名無しさん 09/08/25 16:36 ID:sI8CHWPQPZ (・∀・)イイ!! (0)
ネガキャンは公明党のオハコ
ってことは、今の自民党は公明&学会の言うがまま
乗っ取られたってこと。

昔の自民党なら、こんな事はしなかったよなぁ。


158 :名無しさん 09/08/25 16:38 ID:7YicvbATs0 (・∀・)イイ!! (3)
そもそも自民支持ではなかったのでこれを支持みたいな感じにはならんが
アニメの民主ネガキャンCMとか見たらあれはあれでちょっと面白かった
まあアリかな?とは思う。あくまで方法論としてだけど
アレ見て自民不支持層(≠民主支持層)が自民支持になるかと言えばそれは疑問だけど
アメリカなんかだとこの手のネガキャンは普通だったりするけど、日本は今後こうなってくるのかね?


159 :名無しさん 09/08/25 16:41 ID:iGNIpmOQi- (・∀・)イイ!! (3)
議題設定をするのはマスコミの役割で、そのマスコミが民主のマニフェストを議題の中心に
しちゃってる訳で、それついてあーだこーだ言うしかないんだと思うよ。
ただネガティブキャンペーンはやり過ぎると、似非良識派のオジサンオバサンの反感
買いそうだからあまりやらない方が良いんじゃないかと。
結局、マスコミが民主寄りなのが問題なんだよ。


160 :名無しさん 09/08/25 16:47 ID:az6Sr2nVro (・∀・)イイ!! (1)
>>152
そう言う意味でならそういう場を設けて議論してる所を見たいのは同意だが
今まで散々抽象的な話しか出して来ず
ギリギリになって具体的なものを出し始めてきたものの既に期日前投票は開始済み

すぐさま公の場で議論をしたらしたで
議論をする事で判明する新たな疑問点と問題点が出たら
それをまた次に追求しなければならない
追求しなくていいのなら端から指摘する必要が無い矛盾した事になる

そんな悠長な時間がどこにあるんだ?
選挙後にまずい部分がわかっても、選挙は終わっているので
過ちに気付いた国民ができる事は僅かだぞ


161 :140 09/08/25 16:51 ID:uMbwO5Pkuq (・∀・)イイ!! (-6)
>>155,>>160
民主党がのらりくらり逃げてたのは知ってる。だから民主党は支持できない。
ただ、このビラのやり口を見て、俺は自民党が誹謗中傷をしたようにしか見えなくて
自民党の評価が下がっただけだった。(このスレで事実だから中傷じゃない、って書かれてるけど俺は事実としては知らないからな)
評価が下がらないようにこういった問題点を指摘したければ、とにかく公開で議論しろ。
それで民主党がまた逃げるようなら民主党最悪という評価をするだけだし、
しっかり納得できる反論があれば民主党を少し見直す。
自分の有権者としてのスタンスは常にこんな感じだが?

自民党として、民主党は日教組の手先、って主張したいなら
もっと前々から堂々とメディアの前で言えよ。さすがにカットできないだろ。
党の公式な見解なんだろうが。一部の党員の失言じゃなくて。


162 :名無しさん 09/08/25 17:04 ID:-Za1,KAXzm (・∀・)イイ!! (10)
>>161
それをカットするのがマスゴミなんだよ。
公明の創価も民主の日教組も都合の悪い事はカット。
ニコ動の生放送で党首討論見た後に、ニュース見たらカットの嵐に印象操作しまくりで失望したぜ。


163 :名無しさん 09/08/25 17:04 ID:K858hJQNn8 (・∀・)イイ!! (6)
中傷と言うか、マスコミで全くとりあげない真実を知る権利はあるだろうと思う。


164 :名無しさん 09/08/25 17:06 ID:WO.cP._Bic (・∀・)イイ!! (6)
民主党を中傷してるビラだ!ってのが自民党への中傷になってると思う


165 :名無しさん 09/08/25 17:10 ID:F5,BQ87CBl (・∀・)イイ!! (5)
>一部の党員の失言じゃなくて。
マズコミにとって自民党は何を言っても全部失言だから


166 :名無しさん 09/08/25 17:11 ID:W3s3Nk3hX_ (・∀・)イイ!! (0)
自民も民主も上げ足とり合戦しないで政策で勝負しろよ


167 :名無しさん 09/08/25 17:17 ID:.bck5nhfIj (・∀・)イイ!! (4)
マスゴミが言わないから苦渋の選択でしょ..
そんでそこをマスゴミはまた叩くと。

なんか自民悪い方向ばかりだな


168 :名無しさん 09/08/25 17:19 ID:Yu4vCaCQxv (・∀・)イイ!! (0)
少なくとも、選挙で相手を非難するのは自らに策のないことを意味してる。
良いとか悪いとかいうより、見苦しいという感じ。


169 :名無しさん 09/08/25 17:22 ID:LV5q7Ram.f (・∀・)イイ!! (6)
>>168
民主はそれを年中通してやってましたがね・・・


170 :名無しさん 09/08/25 17:30 ID:alQ5ennJfs (・∀・)イイ!! (0)
叩き合いが起こってる選挙は異常だと感じるわ
日本人なら聖徳太子の以和為貴って言葉を念頭に置くべき


171 :名無しさん 09/08/25 17:30 ID:IA8wFXlIGB (・∀・)イイ!! (1)
ビラの内容がわからないが、本当に「中傷(根拠のない悪口)」なのか?
民主がつけこまれるようなことやったなら仕方ないんじゃね?


172 :名無しさん 09/08/25 17:33 ID:ncWfpfSeWe (・∀・)イイ!! (0)
日教組はクソだと思うけど、ビラで中傷というのはあまりよくないよ


173 :名無しさん 09/08/25 17:33 ID:klGuXDHl,k (・∀・)イイ!! (5)
マスコミが民主の抱える問題点を、きちんと報道していれば
ハナからこんな事しないだろう


174 :名無しさん 09/08/25 17:37 ID:tO9VO0K7ll (・∀・)イイ!! (5)
本当に「中傷」なの?

中傷
[名](スル)根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること。

根拠ないのかなぁ?


175 :名無しさん 09/08/25 17:45 ID:Dwg5o,0tkm (・∀・)イイ!! (6)
自民党は連日のようにマスコミに中傷されてるけど、民主党は殆ど中傷されてないから
それを自民党がやっても多少は良いような気がする。
根拠のない誹謗中傷ならNGだけど、事実なら広く国民に知らせるのも大事だと思う。


176 :名無しさん 09/08/25 17:48 ID:87chC9rVlJ (・∀・)イイ!! (0)
どの党も、まず自分たちの党がいかに優れているかを
積極的に伝えるべき。
「我が党は○○党よりこう優れています!」じゃなくて、
「我が党はこんなに素晴らしい政策です!!」って感じで。

それがすべて伝わった上でまだ時間があるのなら、その時
考えれば。


177 :名無しさん 09/08/25 17:49 ID:.3PS9NjZM3 (・∀・)イイ!! (0)
人の中傷している暇があったら
自分が如何に頑張ってるかをわかり易く説明したビラを配るべきだと思う


178 :名無しさん 09/08/25 17:53 ID:w_eRNbxrdb (・∀・)イイ!! (5)
売国ミンス


179 :名無しさん 09/08/25 18:00 ID:jcukk3RYNO (・∀・)イイ!! (7)
民主党が作った自民党を中傷するビラならしょっちゅう来てる


180 :名無しさん 09/08/25 18:01 ID:5nC_yx3Bfd (・∀・)イイ!! (2)
なんでそれがマニフェストになるって考えになるのかが分からないからモリタポ選んどいた


181 :名無しさん 09/08/25 18:03 ID:Ees1rWUxvC (・∀・)イイ!! (5)
ポストに入っていたから読んだけど、中傷はしてなかったと思う。


182 :名無しさん 09/08/25 18:04 ID:EKt_Wmw80U (・∀・)イイ!! (3)
民主党がメディア通じてやってる事じゃん
しかも中傷ってより事実に基づいてるし


183 :名無しさん 09/08/25 18:06 ID:wtRaJM4c8Y (・∀・)イイ!! (6)
自民パンフ配布してる人たちは「民主党が圧勝したら大変なことになる」と
危機感を抱いた一般市民でボランティアだし。
日本人を敵視している在日韓国人団体が参政権欲しさに民主党をバックアップ
していることのほうが心配。


184 :名無しさん 09/08/25 18:06 ID:xV81kgaOlo (・∀・)イイ!! (4)
>自民党が、民主党を中傷するビラを何種類も制作し

アンケ主さん、中傷って…?


185 :名無しさん 09/08/25 18:12 ID:_0FX8np8JJ (・∀・)イイ!! (1)
自民鉄板の選挙区だからこういうの来なくてツマンネ

内容見てないからどうともいえないけど
ネガキャンは日本じゃ逆効果になることも多々あるのに(例:AppleのCM)
こういう戦術取らせるブレーン使うこと自体がやばいと思う
郵政選挙の時の民主ビラ見てこりゃだめぽと感じたし


186 :名無しさん 09/08/25 18:16 ID:4HpGq5oGNM (・∀・)イイ!! (0)
で、具体的にはどんなのだったんだ?


187 :名無しさん 09/08/25 18:23 ID:Jd-Yjgt11S (・∀・)イイ!! (0)
こんなパンフより、自分の政策をわかりやすく説明してほしい
まぁ、マニフェストだって、どっちも政権取るための夢物語だと思うけど
相手を貶めるのって日本ではなじまないし、資源の無駄だからやめてほしい


188 :名無しさん 09/08/25 18:24 ID:dX7si.3xrI (・∀・)イイ!! (0)
中傷だったらビラだけじゃなくてハガキでも送られてきたよ
日教組がどうとか

てか大抵の与党候補は民主批判しかしてない
そればかりの演説で支持が得られるとでも思っているのか
簡単に考えて、批判ばっかで今までと同じことしか言ってない党が支持されるわけがない
どっちが野党だかわからない実態
いずれにしろ政権交代は確実だな


189 :自民嫌いですが 09/08/25 18:25 ID:eD,rg05A3X (・∀・)イイ!! (7)
読んでみたら何ら嘘は書いてない。
「民主党は日本人のほうを向いていない」とか。
このパンフレットを一人でも多くの人に読んで民主党の正体に気付いてほしい。


190 :名無しさん 09/08/25 18:30 ID:,fWL1bQKWn (・∀・)イイ!! (5)
マスゴミに悪意を感じるよ。
民主に都合の悪いことは殆ど報道しない、自民は些細なことでも尾ひれをつけて大げさに報道。


191 :名無しさん 09/08/25 18:31 ID:TWCfKybrj6 (・∀・)イイ!! (0)
このパンフレットって議員の自腹じゃなくて公の税金つかってんの?
こんな金と資源の無駄遣いするならまだ金のままばらまいた方がマシだろ・・・


192 :名無しさん 09/08/25 18:42 ID:Y,V_JjI20, (・∀・)イイ!! (2)
自民も民主も支持しない


193 :名無しさん 09/08/25 18:44 ID:V,SsN6tZL6 (・∀・)イイ!! (3)
公約破りを罰金刑にしたい


194 :名無しさん 09/08/25 18:52 ID:.2uf1lNexw (・∀・)イイ!! (2)
民主がなにかしらないやつって低脳なの?w
中国の手下だぞ?政権交代したら東アジア共同の金つくる=中国と韓国と合併
ほかにもいろんなことプロモートしてるよ。


195 :名無しさん 09/08/25 18:53 ID:DGZErVgIVs (・∀・)イイ!! (4)
livedoorの記事主がアホってだけじゃないのか


196 :名無しさん 09/08/25 18:56 ID:0sx3ippJKb (・∀・)イイ!! (6)
そのチラシ見たことないから知らん。
だが、自民党の名を騙って右翼の街宣車が選挙前に街を回っていたよ。
内容が病院に詰め掛けて云々ってやつ。
何故そこへ行ったのか言わない、言い分が変な話を延々言ってんの。
選挙始まったらピタッといなくなってるしw
あの街宣車、誰の差し金なんだろうねw


197 :名無しさん 09/08/25 19:02 ID:cJddMVwb.k (・∀・)イイ!! (0)
こんな姑息な手段じゃなくて公共の電波で公然とやるべき内容
その前に公明党と手切れしない限り支持は不可能だが


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1251172224/