クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年9月14日 0時28分終了#38445 [社会] 35歳になったら許されなくなること

ID:PNdOld_Lns (・∀・)イイ!! (0)

俺は明後日35歳になってしまいます。今から憂鬱で泣きそうです。35歳になったら、職探しで大きなハンデを背負う以外にどんな行動がNGになるのか教えてください。
ちなみに12番以下は私の個人的設問です。

1マンガを読む(少年・青年)6(11.8%)
2お菓子を食す(スナック・ケーキ)8(15.7%)
3Gパンをはく6(11.8%)
4新しい趣味を始める(楽器・スポーツ)6(11.8%)
5新しい恋をする(不倫以外)7(13.7%)
6テレビゲームをする(据置・携帯)6(11.8%)
7メールに絵文字を使う(PC・携帯)14(27.5%)
8二輪車に乗る(自転車・バイク)4(7.8%)
91000円以下の買物を現金で済ます5(9.8%)
10休日一人で街を歩く6(11.8%)
11一人で旅をする6(11.8%)
12マックで昼食をとる8(15.7%)
13昔の友達に連絡を取る5(9.8%)
14ギターを弾く3(5.9%)
15ムースで髪を立てる15(29.4%)
16モリタポ20(39.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 51人 / 125個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/38445

2 :名無しさん 09/09/14 00:28 ID:KY-z2tegaR (・∀・)イイ!! (4)
全部おk


3 :名無しさん 09/09/14 00:29 ID:9Ml4pvjot9 (・∀・)イイ!! (0)
不摂生は出来なくなった


4 :名無しさん 09/09/14 00:30 ID:__QkBcUcSs (・∀・)イイ!! (3)
45歳超えてるけどひとつもNGありませんが?


5 :名無しさん 09/09/14 00:31 ID:9g2eiGSpjq (・∀・)イイ!! (2)
こんな制限があったら、自分は2年前に殺されてますがな・・・


6 :名無しさん 09/09/14 00:31 ID:T_UYs,vccd (・∀・)イイ!! (2)
36歳だが今でも半分以上やってるぞ


7 :名無しさん 09/09/14 00:33 ID:lCZsc4oASv (・∀・)イイ!! (0)
不摂生は良くないね
確実に太るか下手すると
糖尿病になつから気を付けて

後は春を買うような事はしない様に


8 :名無しさん 09/09/14 00:34 ID:WpnUk.y63o (・∀・)イイ!! (1)
何をするかじゃなく、やり方が大事だと思う。
ツンツン頭が似合う中年ミュージシャンが居るかもしれないし。


9 :名無しさん 09/09/14 00:38 ID:1QBTtdm_NX (・∀・)イイ!! (0)
メールに絵文字を使うのは個人的に・・・まぁ、知り合いには居ないから良いけど。


10 :名無しさん 09/09/14 00:39 ID:axt1,hdYFy (・∀・)イイ!! (1)
個人的にジャンプマガジンは35になったら
さすがに卒業すべきかなと思います。


11 :名無しさん 09/09/14 00:43 ID:U,pegSnaRZ (・∀・)イイ!! (4)
全部OK。気にする事ないんじゃないかな?
それに何かを始めるのに歳は関係ないよ。覚えが早いか、遅いかだけでしょ。
オレから言わせれば、年甲斐が無いなんて言う他人の方がカッコ悪いよ。
とにかく、人がどう言おうが、自分の好きな事をやらないで、
何が自分の人生か。

オレも41歳で玩具マニアやってるからダイジョブ、ダイジョブ。


12 :名無しさん 09/09/14 01:01 ID:ZgbU38Aua_ (・∀・)イイ!! (1)
35ではなかったけど40になったら転職できなくなった
エージェントからも紹介できる案件がないと断られた

会社でも平のままだと残ることが厳しい


13 :名無しさん 09/09/14 01:09 ID:ahYPv0vl.j (・∀・)イイ!! (0)
よお同世代ノシ

というかムースを最近使わないだろw
今はヘアワックスとかクリームなんだぜ


14 :名無しさん 09/09/14 01:30 ID:EcGv6c4,x5 (・∀・)イイ!! (6)
もし、ジョン・レノンが生きてたら、麻生太郎と同い年なんだぜ・・・
60代はもはや演歌の世代ではないんだぜ・・・


15 :名無しさん 09/09/14 11:43 ID:2.8ECGkAKY (・∀・)イイ!! (2)
そういう縛りをつけちゃいけない、これが一番許されない事なのだよ〜
なぜなら他人にもそうしてしまうから。
25の男として、三十路のオトコとして、35の大人として出来ることをしろ。
そう人から軽々しく言われて痛い思いをする事も多いだろうけれども、
フタを開けてみると自分らしく生きる、それが一番堅実なんだよ。
35だから、36だからアレができないコレができないなんて、
誰かに言われる前に萎縮する必要なんてないさ。
そうして40まで生きていると、たばこもうまいし息子もでかい。
良いものなんだぜ・・・他人にやさしく在るために、自分にやさしく在ることが大切だ・・・


16 :名無しさん 09/09/14 13:22 ID:TLN64H.xUC (・∀・)イイ!! (1)
逆に35歳以上だから許されることもあるんではないかい?


17 :名無しさん 09/09/14 13:27 ID:p2DqEIJNxQ (・∀・)イイ!! (3)
やりたいことをやりなさい。
マックが好きなら投資だと思ってじゃんじゃん食べれば良い。
悪い事をしてるわけじゃないのに引け目なのが一番かっこ悪い。


18 :名無しさん 09/09/14 19:46 ID:2P.mJWfBZi (・∀・)イイ!! (1)
なにかを始めるのに遅すぎるってことはない
あさってより明日、明日より今日、一刻も早く始めよう
というのを前どこかで聞いてなるほどと思った
うちの両親は70だけど今日マックの昼食を食べたよ
株主だからな


19 :名無しさん 09/09/14 19:47 ID:aCN3R,A,y- (・∀・)イイ!! (0)
aaa


20 :名無しさん 09/09/14 21:09 ID:c3jMQna,NE (・∀・)イイ!! (-2)
>>1
お前35になったら「自分が何をしたらいけないか」をコソアンで不特定多数に訊くの禁止な


21 :名無しさん 09/09/14 21:23 ID:-UaX7nA.fL (・∀・)イイ!! (1)
>>14
ジョン・レノンとか30代ぐらいの世代だと完全に伝説上の人物みたいな感じだけど、
50台ぐらいだと避暑中の軽井沢で実際に遭遇した人とか
彼は意外と汗っかきだったらしいみたいな生活感のあるニュースを
生で耳にすることも良くあったんだよな。
たとえは変かもしれないけど
オリックス時代のイチローが頻繁にストレッチしながら守備してたのを球場で見たことがあるとか、
カート・コヴァーンが死んだ時やたら追悼で曲が流れててうんざりしたとか、
三沢さんが興行先近くのミニストップで付き人一人と一緒に大量のアイスとマガジン買ってたとか
そういうのもいつか個人の日常的な感覚と切り離された伝説になっていくのかね。


22 :名無しさん 09/09/14 21:50 ID:1z52F7zGhg (・∀・)イイ!! (-3)
駒沢ゴミ馬鹿すぎるだろ”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


23 :名無しさん 09/09/15 15:01 ID:g7MVgn743g (・∀・)イイ!! (1)
女性の方がもっと縛りきつそうだけどな。
ひざから上のスカートNGとか、濃いメイク禁止とか。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1252855642/