クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年9月29日 18時36分終了#39570 [学問] 日本語 Aさん、山でBを発見

ID:cpTUrozOBZ (・∀・)イイ!! (4)

「Aさん、山で遺体を発見」という文章を読んだとき、あなたはどちらの解釈をしますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−

1Aさんが遺体を発見233(77.7%)
2Aさんの遺体を発見52(17.3%)
3モリタポ15(5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

21 :名無しさん 09/09/29 18:42 ID:6v5aQXGqpn (・∀・)イイ!! (0)
実際には見出しでも記事でもこんな文はないだろ(たぶん
そのAさんが有名人だったとしても


22 :名無しさん 09/09/29 18:49 ID:,goL_oUfqP (・∀・)イイ!! (0)
Aさん、○○山にて遺体で発見
てな感じじゃないかね


23 :名無しさん 09/09/29 18:51 ID:uKmtFac6rE (・∀・)イイ!! (0)
「Aさん、山中で縞ぱんを発見」
「Aさんの縞ぱん、山中で発見」

この場合、同じ文字数で書き分けできます。
(対象が遺体だと>>21でFAなので別のものに置換しました)


24 :名無しさん 09/09/29 19:22 ID:8vkrAdTkrT (・∀・)イイ!! (0)
>Aさん、山で遺体を発見
だとAさんが発見したのであってAさんの遺体ではないだろwと思うけど
>Aさん、遺体を山で発見
だと、ん?どっちだ???となる
日本語って難しいね


25 :名無しさん 09/09/29 19:43 ID:6e2ll8Yzyk (・∀・)イイ!! (0)
まあ普通発見者の名前はそんなに重要じゃないだろうし


26 :名無しさん 09/09/30 01:31 ID:fsZD339vcr (・∀・)イイ!! (0)
行方不明のAさん、山で遺体発見
だとどう?


27 :名無しさん 09/09/30 04:46 ID:UFgIs3.GpG (・∀・)イイ!! (0)
>>26
その記事を書いた記者は間違いなくクビ
その記事にオーケー出したデスクも処分
その記事を載せた新聞だか何だかにはつっこみが入りまくるだろう


28 :名無しさん 09/09/30 13:23 ID:.QidPcDnrf (・∀・)イイ!! (0)
言葉は時代と共に移ろうもの


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1254216466/