クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月9日 12時30分終了#40243 [学問] 全体否定と部分否定

ID:3uSPZgGEk6 (・∀・)イイ!! (71)

「まだ、全員来ていない」
この文は、次の二つの文のうち、どちらの文の意味に近いと思いますか。

1.まだ、誰も来ていない
2.来ている人は一部だけだ

1モリタポ378(5.4%)
2545(7.8%)
34096(58.5%)
4どちらの意味にもとれる1866(26.7%)
5どちらの意味にもとれない115(1.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 7000人 / 7000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/40243

2 :名無しさん 09/10/07 00:38 ID:DRhDOC4BYT (・∀・)イイ!! (20)
言葉って難しいね


3 :名無しさん 09/10/07 00:38 ID:5HgmkNV83u (・∀・)イイ!! (0)
少なくとも話している相手は来てるって思ったけど
携帯電話を使って話しているなら全体否定もOKだよね?


4 :名無しさん 09/10/07 00:40 ID:Dx6cWXQQqT (・∀・)イイ!! (0)
全然だったら1だけど、全員なら2だと思われ


5 :名無しさん 09/10/07 00:41 ID:ymwdVmYMGh (・∀・)イイ!! (32)
『全員』って、誰も来てないなら使わないだろ


6 :名無しさん 09/10/07 00:41 ID:-GUNTfjd0v (・∀・)イイ!! (1)
全体否定なら1の表現か「全く来ていない」と表現するかな。
たとえば「全員」や「全部」のあとに「ない」が続くと
部分否定の意味が強くなると思う。


7 :名無しさん 09/10/07 00:41 ID:rPVLwbtfe2 (・∀・)イイ!! (2)
言葉の前後でニュアンス変わると思う
俺以外全員来ていないとも言う事は可能なはず


8 :名無しさん 09/10/07 00:41 ID:3tWiRrhPDB (・∀・)イイ!! (14)
1なら俺は
まだ誰一人来ていない
って言う


9 :名無しさん 09/10/07 00:42 ID:ZquW9XqfP- (・∀・)イイ!! (2)
自分で使うときは、誰も来ていないor全員揃わない と言い分けるが
言われた時は判断しかねる


10 :名無しさん 09/10/07 00:42 ID:GgVM3AQo-v (・∀・)イイ!! (5)
自分なら「揃ってない」の意にとるなあ。
一人も来ていないなら「誰も」というと思う。


11 :名無しさん 09/10/07 00:42 ID:RNKzUik7JG (・∀・)イイ!! (5)
どっちとも取れるけど
1の場合は「誰も来ていない」「一人も来ていない」が使われる頻度高いと思う


12 :名無しさん 09/10/07 00:42 ID:gYwH5iRfUr (・∀・)イイ!! (16)
まだ、誰も来ていないなら
「まだ、誰も来ていない」と言う


13 :名無しさん 09/10/07 00:42 ID:yluqJm2gqu (・∀・)イイ!! (0)
わかりません


14 :名無しさん 09/10/07 00:43 ID:s001KxSk4T (・∀・)イイ!! (-2)
来ている人は一部だけだ、ならば別の言い方を選ぶと思うんだ


15 :名無しさん 09/10/07 00:43 ID:0fYqEGmzwM (・∀・)イイ!! (2)
前後の文脈があれば2の意味が多いと予想。
1の意味で使いたいなら1のように言うべき。


16 :名無しさん 09/10/07 00:45 ID:TIsd5qij88 (・∀・)イイ!! (1)
2を選んだ
「全然来てない」なら1寄り


17 :名無しさん 09/10/07 00:46 ID:mBySrDPX5Q (・∀・)イイ!! (3)
そんな解釈しにくい文章を綴ったやつが悪い。


18 :名無しさん 09/10/07 00:48 ID:6Oi5CI.DQ9 (・∀・)イイ!! (0)
誰も来てないなら言わないよね。
独り言になっちゃうから。


19 :名無しさん 09/10/07 00:51 ID:.fiunftRTC (・∀・)イイ!! (4)
「2」と「どちらの意味にもとれる」の中間くらいな感じ


20 :名無しさん 09/10/07 00:52 ID:2sGWtg3t4c (・∀・)イイ!! (3)
一部の人が来ていない(ほとんど来ている)
という意味にしか取れない。


21 :名無しさん 09/10/07 00:54 ID:cPOSu0Ge4V (・∀・)イイ!! (3)
1だったら「まだ誰も来てない」って言うと思う。


22 :名無しさん 09/10/07 00:55 ID:J7UHMmPaz7 (・∀・)イイ!! (17)
「全員」と「来ていない」の関係性が分かりにくい表現になっています。
まだ、全員「は」来ていない
だと一部は来ているように受け取れるのに対し
まだ、全員「が」来ていない
とすると誰も来ていない事を表します。
助詞の存在で文の意味が変わってくるわけですね。
これを省略した場合、両意のどちらとも取れるため正しい表現ではないようにも見えますが、
実際に使用するときにはその場の状況で受け取り手が判断できるケースも多いということです。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1254843337/