クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月13日 22時45分終了#40444 [文化] あなたの好きな髪の色は何色?

ID:Z8tVQjQlbF (・∀・)イイ!! (62)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当アンケートはガジェッ卜通信製作のアンケートです.
このアンケートの結果は、後に記事として公開させていただきます
記事については、公開時に追記でスレッドへ告知、記事内で相互リンクしますが、
記事にスレッドへの書き込み内容を数点転載させていただく場合があります。ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人の髪の色は様々。
今や黒髪以外の髪の色が日常的になりました。
しかし、最近では黒髪ブームも到来しつつあるとか。

そこでこのアンケートです!
ズバリ、あなたの好きな髪の色は何色ですか?

染髪の色を含めると相当数になってしまうため、選択肢は天然で見られる髪色をメインとし
染髪の色については、一般的に見られる「茶髪」のみとさせていただきました。
「選択肢以外の髪の色が好き!」という方は、【その他】にてご指定ください。
【その他】の回答のうち、無効票については「未回答」に、有効票については個別に集計し、公開記事の結果に加えさせていただきます。

※【その他】での有効な回答は「単色」です。複合色(メッシュ等)の回答については無効票とさせていただきます


それでは以下の選択肢から回答をお願いします!
                                                        

1黒髪3160(63.2%)
2金髪242(4.8%)
3赤毛206(4.1%)
4白髪248(5%)
5茶髪608(12.2%)
6未回答266(5.3%)
7その他269(5.4%)
無視49

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 4999個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/40444

93 :名無しさん 09/10/13 01:41 ID:jFIcFXnprr (・∀・)イイ!! (5)
ガジェットを語る悪戯だったのか。
1回へぇ!を押したら、だめぽに切り替えられないのは、こういう時に困る。


94 :名無しさん 09/10/13 01:42 ID:0.2y6fzpsS (・∀・)イイ!! (1)
グラフの黒髪が緑色ということになんか納得


95 :名無しさん 09/10/13 01:44 ID:CewAl3zROb (・∀・)イイ!! (0)
「不回答」では?


96 :名無しさん 09/10/13 01:46 ID:PidQxUsSlZ (・∀・)イイ!! (1)
                                                ∧_∧
                                        ∧  ◯( ´∀` )◯
                                     ∧_( ´∀ \    /
           ∧_∧                  ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_
       ∧_( ´∀∧_∧           ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧       (´∀( つ ノ ノ し(_)    ∧
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ   僕は、レナス・ヴァルキュリアちゃん!
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / / 
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)


97 :名無しさん 09/10/13 01:47 ID:E4I_FtoEGK (・∀・)イイ!! (0)
「未回答」じゃなくて「モリタポ」にしろや、って指摘してる人も居るけど

>記事については、公開時に追記でスレッドへ告知、記事内で相互リンクしますが、

ってある事だし、ニュースやら何やらでこのアンケ見た人は「モリタポ」って何?って思うだろうから
その点は許してやろうや、と思う。
俺らの散々の要求をガジェが受け入れてくれたんだしアンケに「モリタポ」を入れろってのは
明文化されたルールって訳じゃ無いんだしね。

ただ、>>71の指摘が非常に気にはなる。>>89の言う通り、誰かが投下したネタなのかもねぇ……


98 :名無しさん 09/10/13 01:48 ID:iy-aLEw_Xr (・∀・)イイ!! (0)
うちの家系はみんな栗色です。


99 :名無しさん 09/10/13 01:48 ID:x1E55I6DwW (・∀・)イイ!! (2)
艶やかな碧の黒髪
好きです


100 :名無しさん 09/10/13 01:50 ID:5kZu-1jIw, (・∀・)イイ!! (1)
釣りなら早く白状しちゃいなさい
今なら許してもらえるかもしれないから!


101 :名無しさん 09/10/13 01:52 ID:-8JGtTcCpR (・∀・)イイ!! (1)
髪の毛を染める行為はDQN


102 :名無しさん 09/10/13 01:56 ID:nou-1ezA5l (・∀・)イイ!! (2)
そりゃ理想は艶やかな黒髪だけど、人によっては重たく見えるからな
茶髪にして軽く見せるのもアリだと思う

染めたからってDQNとか言うのは考え方が古すぎると思うけど
染めるからには、ちゃんとキレイに染めて欲しい
金髪の下から黒髪が生えてきちゃってマーブル模様になってたりとか
見苦しすぎる


103 :名無しさん 09/10/13 01:58 ID:F6JqnagkrD (・∀・)イイ!! (0)
で、結局かたりなのか?w

アングロサクソンが好きなので金髪にしたけど(俳優とか)
日本人なら黒かなー、俺は残念ながら天然で茶色だけど


104 :名無しさん 09/10/13 02:03 ID:HKZiYg-6DP (・∀・)イイ!! (4)
ガジェットが建てたアンケなら「ガジェッ卜(ぼく)」などと書くわけがないし
ガジェットと「ガジェッ卜(ぼく)」を無意識に間違えるというのも考えづらい

今までの匿名アンケでは、たしか2森出していたのに今回は1森だけ
企業の名前を出して、今までより少ない最低報酬というのもちょっと…

>>1は、森の数はともかくとして、ネタで勝負だったのでは
お見事?でした >>71もね


105 :名無しさん 09/10/13 02:08 ID:40HbHNRvhI (・∀・)イイ!! (2)
烏の濡れ羽色な黒色が良いです。


106 :名無しさん 09/10/13 02:11 ID:8ndN,9gbFp (・∀・)イイ!! (1)
アンケはいいけど、1モリはケチだと思う。


107 :名無しさん 09/10/13 02:13 ID:.-CmJPs--h (・∀・)イイ!! (1)
二次元なら銀
ロングならもっといい


108 :名無しさん 09/10/13 02:15 ID:6lD.gjuPt0 (・∀・)イイ!! (1)
これで普通にアンケを立ててもガジェットと疑われることが無くなる


109 :名無しさん 09/10/13 02:17 ID:vZwNXj13iz (・∀・)イイ!! (4)
>>71すげぇw
ガジェットが遂に事前告知をするようになったかと思って感動したが、
そうでないにしても結局アンケ主の見事なネタに感動したよ


110 :名無しさん 09/10/13 02:25 ID:y8557PgtKo (・∀・)イイ!! (1)
>>71
なん…だ…と…


111 :名無しさん 09/10/13 02:29 ID:2wLlSVg4_v (・∀・)イイ!! (1)
銀髪
だけど実際染める際には糞面倒なくらい何度も重ね染めしないと
真黒からはなかなか…


112 :名無しさん 09/10/13 02:34 ID:EPLv87cI,4 (・∀・)イイ!! (-2)
黒以外なら何でもいいや
黒ほどカッコ悪い髪はない


113 :名無しさん 09/10/13 02:37 ID:m4,Qdbp8ib (・∀・)イイ!! (2)
たぶんリアルで許せるのは黒と黒に近い茶色
正直、日本人には明るい髪色はあわね・・・・


114 :名無しさん 09/10/13 02:38 ID:npAeegtnIk (・∀・)イイ!! (0)
ガジェットは絶対に許さない絶対にだ


115 :名無しさん 09/10/13 02:53 ID:CQ4m9vmxOm (・∀・)イイ!! (0)
モリタポありがとうごぜえますだあああああ
ガジェさまありがとうううううううう


116 :名無しさん 09/10/13 02:57 ID:BNCRAP1aLJ (・∀・)イイ!! (0)
1モリケチヤロウ


117 :名無しさん 09/10/13 03:00 ID:TYttYBujX5 (・∀・)イイ!! (2)
リアルでは黒一択だな。やっぱ日本人だもんな。
二次では黒はもちろんアリだが、淫乱ピンクも捨てがたい。
のどっちにちゅっちゅしたい。巡音さんに蔑んだ目で見られたい。


118 :名無しさん 09/10/13 03:07 ID:,s4eP5Mas- (・∀・)イイ!! (2)
二次でも三次でもやっぱり黒だなぁ
特に三次だったら絶対黒。 二次なら他の色もありかな


119 :名無しさん 09/10/13 03:09 ID:f_NKQj0a5d (・∀・)イイ!! (2)
黒髪ブームも何も日本人は昔から黒髪だろうに・・・


120 :名無しさん 09/10/13 03:20 ID:cg3ah0psYz (・∀・)イイ!! (2)
もうすぐ30になるし、自分は黒髪しかない。
ただ、受付嬢の子がやってる、殆ど黒だけど微妙な茶髪は上品で好き。


121 :名無しさん 09/10/13 03:23 ID:CJ7_LJ03_J (・∀・)イイ!! (0)
日本人なら黒髪だろうと思うけど、中には茶髪の方が似合う日本人もいるよね。

俺みたいなオタク顔とか特に。


122 :名無しさん 09/10/13 03:30 ID:vD9NQsGFds (・∀・)イイ!! (3)
黒+姫カット=∞


123 :名無しさん 09/10/13 03:58 ID:pQZE150g_j (・∀・)イイ!! (1)
黒髪に入れたけど、赤毛じゃなくて赤髪と書いてあったらそっちだったんだぜw


124 :名無しさん 09/10/13 04:01 ID:H.-22GL8uy (・∀・)イイ!! (-3)
黒です。というか染めてる社会人あんまり見た事無いよ


125 :名無しさん 09/10/13 04:02 ID:jgokFhwsvv (・∀・)イイ!! (0)
赤毛かわいいよ赤毛

しかしヨーロッパでは赤毛は差別の対象だと知ったときはショックだったわ…
イギリスでは深刻なイジメになったりするらしいし


126 :名無しさん 09/10/13 04:09 ID:OcJcVmXK-s (・∀・)イイ!! (1)
分かり辛い
虹か惨事かはっきりしる

二次ならピンクで
ただ常時一緒だとうざい気もする


127 :名無しさん 09/10/13 04:30 ID:OWWgPF-Esc (・∀・)イイ!! (1)
2次も3次も黒髪だろ……

というか、茶髪とかあまり似合う人って少ないような気がする
昔一人だけ茶髪に染めて可愛くなったやつがいたけどな


128 :名無しさん 09/10/13 04:31 ID:KGNgpVGdB8 (・∀・)イイ!! (1)
やっぱ金髪ツインテールだよな


129 :名無しさん 09/10/13 04:33 ID:jwFyDDloYA (・∀・)イイ!! (1)
髪型とか顔にもよるから選ぶの難しいな・・・


130 :名無しさん 09/10/13 04:53 ID:cnpp6mY8bM (・∀・)イイ!! (-7)
ガジェット通信という時点で、もういいかげん、嫌になってるので、
本物のガジェット通信かどうかは知らないが、いまさら名乗られても
仕方がないので、ガジェット通信と回答しておきました。

なお、ガジェット通信で無かった場合、立派な詐欺ですよね・・・・?
いや、騙られたところがクソかどうかは別として、もし詐欺であれば、
アカウントの剥奪とモリの没収は当たり前だし、下手すると、裁判沙汰
にもなる可能性も・・・・?


131 :名無しさん 09/10/13 05:05 ID:ma8FFJb7HN (・∀・)イイ!! (2)
ガジェッ「卜」通信ではなく、ガジェッ「卜」通信なのか・・・。
ていうか、ガジェッウラナイ通信って何だ?www


132 :名無しさん 09/10/13 05:12 ID:ma8FFJb7HN (・∀・)イイ!! (2)
(訂正)
ガジェッ「ト」通信ではなく、ガジェッ「卜」通信なのか・・・。
ていうか、ガジェッウラナイ通信って何だ?www


133 :名無しさん 09/10/13 05:22 ID:XIwvtQJEEX (・∀・)イイ!! (2)
俺男だけど、好きな人が黒髪でした。
なので黒髪な人が好きです。


134 :名無しさん 09/10/13 05:48 ID:XauHh4OSZl (・∀・)イイ!! (5)
 わざわざ トを漢字のボクにすると言う時点でネタだと思う。
しかし、気がついたヤツすげえな。
また、こういうネタ考えた1もすげえな。w
気持ちよく騙されました。
拍手!!


135 :名無しさん 09/10/13 06:23 ID:d7i-gF6UQH (・∀・)イイ!! (1)
黒くて長い髪が良いって言うけど、
黒は良しとして長い髪って手入れが面倒なんよね。


136 :名無しさん 09/10/13 06:28 ID:BIi,Xe8Zvc (・∀・)イイ!! (1)
そりゃ黒髪が一番!
しかし、暗くなるのでそれに負けないくらい顔立ちが重要。


137 :名無しさん 09/10/13 06:48 ID:8m2TlxxwO8 (・∀・)イイ!! (2)
やっぱり大和撫子黒髪美人
日本人なら黒髪!


138 :名無しさん 09/10/13 07:00 ID:iUS2qkX6Bf (・∀・)イイ!! (3)
きれいな茶髪がええねん
きれいに染めてるならいいけど
根元が黒く浮いてたらすごく汚く見える


139 :名無しさん 09/10/13 07:14 ID:Cdk,RHDlGN (・∀・)イイ!! (1)
みんな黒髪なんだな
でも周りにいるの黒髪すくないな。


140 :名無しさん 09/10/13 07:20 ID:tJrmxL,6F2 (・∀・)イイ!! (3)
女性の場合、黒髪でも茶髪でも「ツヤ」が重要。
ロングの髪がくすんでると非常に残念。


141 :名無しさん 09/10/13 07:23 ID:56qva,Gjkh (・∀・)イイ!! (2)
金髪が似合う人もいれば、黒髪が似合う人もいるだろう
その人に一番似合う髪色が、一番良い


142 :名無しさん 09/10/13 07:27 ID:VO4ruMjS3H (・∀・)イイ!! (3)
髪を染めるとその色を維持するのが面倒くさいと言うか………
プリン状態は嫌だし、髪質も悪くなるし黒髪がいいかな


143 :名無しさん 09/10/13 07:36 ID:UnNvkPINVO (・∀・)イイ!! (3)
黒髪ロングこそ究極にして至高! 異論は認めん!


144 :名無しさん 09/10/13 07:38 ID:qI9ztPmN3q (・∀・)イイ!! (1)
色々やってみたけど黒に辿り着いた
ブルーブラックに染めるのが一番気に入っていた
しかし漫画・アニメだと白キャラ好きの傾向がある・・・


145 :名無しさん 09/10/13 07:41 ID:Sm,LxYc7Ar (・∀・)イイ!! (1)
銀髪とか、プラチナブロンドとか好き
セフィロスの影響なんだけどね


146 :名無しさん 09/10/13 07:46 ID:JXHq2UdZxN (・∀・)イイ!! (2)
水色
※ただし二次元に限る


147 :名無しさん 09/10/13 07:47 ID:oo0iCfEzmV (・∀・)イイ!! (1)
有史以来の黒髪


148 :名無しさん 09/10/13 07:58 ID:BmPrHpF.17 (・∀・)イイ!! (-14)
子供の頃から毎日シャンプーしてるとどんな黒髪も茶色くなる
真っ黒なのは時々しか洗ってない証拠


149 :名無しさん 09/10/13 08:00 ID:t5XBVn..O8 (・∀・)イイ!! (1)
緑とかヒロインの定番のピンクとかあるだろ
なぜ任意から追加しない
あと紫とか。
どっかのとちくるったおばちゃんがやるじゃん


150 :名無しさん 09/10/13 08:10 ID:gYRQo5Wbz_ (・∀・)イイ!! (1)
二次ならなんでもいい
三次ならその人の地毛の色が一番好き。


151 :名無しさん 09/10/13 08:12 ID:SB1MK1TyUj (・∀・)イイ!! (1)
ガジェットアンケって何?


152 :名無しさん 09/10/13 08:14 ID:iGjGPGeN.r (・∀・)イイ!! (1)
奮発しろ
茶髪が好きだけど地毛に限る


153 :名無しさん 09/10/13 08:18 ID:9-y3fIpQWY (・∀・)イイ!! (2)
ピンク髪は淫乱担当


154 :名無しさん 09/10/13 08:19 ID:Jet8zoe2Fg (・∀・)イイ!! (-2)
パス付きアンケが無くなり、ガジェット通信も注意書きするようになって
なんか最近いい感じだね。自分は黒髪が好き。


155 :名無しさん 09/10/13 08:24 ID:9eKr7WxGOP (・∀・)イイ!! (2)
黒髪、というか自然な色の髪がいい。


156 :名無しさん 09/10/13 08:32 ID:LFWYGVV0te (・∀・)イイ!! (1)
無視が意外に少ないね
いや多いのか


157 :名無しさん 09/10/13 08:32 ID:D_k9M4pmC3 (・∀・)イイ!! (2)
こんなに黒が好まれているのに染めてるやつは何を思って染めてるのだろう
実際に染めてるやつとここにいるやつの層が違うというのはありそうだが


158 :名無しさん 09/10/13 08:36 ID:f9ivIQTcBG (・∀・)イイ!! (1)
似合ってれば何色でもいいと思う。
俺は断然黒好きだけど。

なんで年をとると奇抜な色にしたがる人がいるんだろう。
青とか紫とか黄色とか、
最近物凄い髪の色のオバチャンを目撃しまくる。


159 :名無しさん 09/10/13 08:39 ID:ZPf.Ix13hr (・∀・)イイ!! (1)
緑がないぞおい


160 :名無しさん 09/10/13 08:43 ID:xoY.byKwGk (・∀・)イイ!! (2)
天然なら金髪が好きだな
白人幼女の金髪碧眼は大好き
染色して金髪にしたのは全く好きではないけど


161 :名無しさん 09/10/13 08:44 ID:RZPJ5_hcMw (・∀・)イイ!! (4)
>>158
青とか紫は元が白髪だと色が綺麗に出るとか何とか聞いたことがある。
黄色はどうなんだろう。美輪さんは金運うpのためとか言ってるけど。


162 :名無しさん 09/10/13 08:58 ID:hm6cjQYRk- (・∀・)イイ!! (1)
アジア圏の女性の艶やかな黒髪が世界一美しいと思う。
栄養状態も良く、手入れの行き届いた後頭部をみると見とれてしまうね。


163 :名無しさん 09/10/13 09:07 ID:z.ePG6M.Ft (・∀・)イイ!! (6)
「茶髪」じゃ範囲が広すぎるよ・・・。
黄色系の茶髪(金髪寄りのもの)は下品で嫌いだけど、
黒に近い上品な栗色なら、真っ黒よりも顔に明るさが出るし好きだ。
男性の思っている黒髪って、結構染めた後の暗めの栗色だったりする。
私自身、そういう感じに染めてるんだけど、地色と勘違いされている感がある。


164 :名無しさん 09/10/13 09:15 ID:tcGOI5u64x (・∀・)イイ!! (1)
ヘナ+インディゴで白髪染めしてたら、
染めるたびにどんどん黒が濃くなってきちゃったですワン U;^ω^)


165 :名無しさん 09/10/13 09:38 ID:l3FeLX9ZBb (・∀・)イイ!! (1)
ネタかよ!ガジェットにしちゃ丁寧だと思ったんだ
茶髪だった子が黒に染めてきたけどなんか色気がグッと上がったように見えたよ
たぶん自分は黒が好きなんだろうな


166 :名無しさん 09/10/13 09:40 ID:G6uOutGWKX (・∀・)イイ!! (1)
3次元の彼女なんて居ないしブサ面の俺には、ファッションなんて関係ないから
2次元の嫁の髪の色にしといた


167 :名無しさん 09/10/13 09:45 ID:trNMemZknY (・∀・)イイ!! (2)
>>163に同意。
ここでもみんな黒髪ロング最高!とか書いてるけど、実際やると絶対
「貞子」って言われる…ダークブラウンに染めた方が評判がいい。
ほんとの黒髪ロングって凄く重く見えるんだよ。


168 :名無しさん 09/10/13 09:52 ID:G7MyxoQcmU (・∀・)イイ!! (1)
黒とかもう、最高です。


169 :名無しさん 09/10/13 10:10 ID:MTj5v.Qfm6 (・∀・)イイ!! (2)
色ってよりつやのあるまとまった髪が好き


170 :名無しさん 09/10/13 10:30 ID:_u3LduMRVN (・∀・)イイ!! (0)
若いのに染めるとかね…
生まれつきの色を大切にしようぜ…


171 :名無しさん 09/10/13 10:33 ID:dyjkl.9RdD (・∀・)イイ!! (6)
20代の頃、世間は茶髪ブームで、天の邪鬼の私は
黒髪+姫カットしていたよ。

美容院では「麻丘 めぐみカットで」と説明しても通じず、
仕方がないので「平安調でお願いします」と説明。

洗髪の都度ドライヤーが20〜30分かかり、腕がプルプルした。

手入れを怠ると宗教団体みたいに見えるから、
とにかく髪質を保ちながらっていうのに苦労した〜。

30代になると、髪質維持が不可能だと思い、
29歳で姫カット卒業。

女なら一度は憧れる、腰までのスーパーロング姫カットが出来たことを誇りに思う。


172 :名無しさん 09/10/13 10:36 ID:SId2rP2bzJ (・∀・)イイ!! (2)
なんだかんだでピンク髪キャラはかわいい


173 :名無しさん 09/10/13 10:36 ID:nje6cLPKiv (・∀・)イイ!! (1)
こんなアンケートなら (・∀・)イイ


174 :名無しさん 09/10/13 10:44 ID:2Fdh3caQ4r (・∀・)イイ!! (2)
黒が似合う人は憧れる。
自分は残念ながら黒のままだと芋オタ女って感じなので茶だけど


175 :名無しさん 09/10/13 10:48 ID:2F6y69sT,F (・∀・)イイ!! (1)
二次は銀
三次なら黒だな


176 :名無しさん 09/10/13 10:59 ID:3M2mUIMGoQ (・∀・)イイ!! (1)
サイト名出すなら問い合わせ先を明記するのが常識じゃないの?


177 :名無しさん 09/10/13 11:24 ID:214ehhXdUb (・∀・)イイ!! (0)
1モリアンケ、セコすぎ!


178 :名無しさん 09/10/13 11:27 ID:aMZ3UGCadj (・∀・)イイ!! (2)
大量のガジェット見直したレスに、
不良がたまにいいことをすると褒められるのを思い出したw


179 :名無しさん 09/10/13 11:28 ID:1HiY,qVizX (・∀・)イイ!! (1)
似合わない金髪してる人とか居るよね。
黒髪のがいいのに。


180 :名無しさん 09/10/13 11:32 ID:K3dAoYg9ok (・∀・)イイ!! (2)
ガジェットがようやくできる子になったと思ったら、ガジェッ「卜」だったとは…

まだ、ガジェットは信用できないな…


181 :◆TriP/Yeah. 09/10/13 11:40 ID:WZca0QgQ-, (・∀・)イイ!! (1)
>>178
このレスを思い出した
>>64 .。o(ヤンキーが、なんか善い事をしたような感じ?)

だが>>71を見ると果たしてガジェットなのかガジェッ朴なのか…


182 :名無しさん 09/10/13 11:51 ID:cc_xX-c4dx (・∀・)イイ!! (1)
アグチはないのか


183 :名無しさん 09/10/13 12:04 ID:m9BZ56Gwkz (・∀・)イイ!! (1)
二次元だと白髪のかわいい女の子がいたりするけど、
三次元なら白髪の上品なおばあさんが好きだな。


184 :名無しさん 09/10/13 12:17 ID:scOqQTSuWE (・∀・)イイ!! (1)
3次元の黒髪いいよね。明るすぎる茶髪は変!死ね!とは思うけど、

髪が多くて剛毛でチリったくせ毛、みたいな人は真っ黒だと野暮ったいんだよね〜。
黒のままだとモサいからちょっと明るくするとマシになる。
自分のことだけど。

今は縮毛矯正でチリ毛がマシになったので黒髪のままでいられて嬉しいけど、
これ以上髪を加工できないのが寂しい。少し明るくしたいけど髪がパサパサになるから。
生まれつき焦げ茶っぽい髪の人は憧れです。

ゲームとかなら銀髪かっこいいね。肌が褐色だとなおいい。


185 :名無しさん 09/10/13 12:19 ID:PFD5T3RflL (・∀・)イイ!! (3)
自分でやるぶんにはロン毛も金髪も若い時にやったんで今後どうなっても悔いはありません。


186 :名無しさん 09/10/13 12:21 ID:TtDLg3Ovwe (・∀・)イイ!! (2)
ガジェッ「卜」…w
この期に及んでガジェットじゃないのがガジェッ「卜」名乗ってるとか
ややこしい事ではありませんように


187 :名無しさん 09/10/13 12:21 ID:lSImDOke6q (・∀・)イイ!! (1)
顔や表情の善し悪しが如実に出るのが黒髪


188 :名無しさん 09/10/13 12:37 ID:IEajq5hRga (・∀・)イイ!! (1)
結局これニセモノなの?
漢字の「卜」なんて使ってるし。


189 :名無しさん 09/10/13 12:48 ID:_wVlVzEnui (・∀・)イイ!! (0)
緑は要らない子


190 :名無しさん 09/10/13 12:52 ID:pI3WIjgapj (・∀・)イイ!! (1)
二次元か三次元かを指定しろよ


191 :名無しさん 09/10/13 12:55 ID:SdBSPJZ9vk (・∀・)イイ!! (1)
いま茶髪だけど、
顔が豪華でキレイになれるなら黒髪にしたい。


192 :名無しさん 09/10/13 12:57 ID:Cy5HKHhVIj (・∀・)イイ!! (1)
鎌倉時代も黒髪ブームだったらしいね。
幕末だってそうらしいぜ。


193 :名無しさん 09/10/13 13:14 ID:K2SG-P,yKS (・∀・)イイ!! (-5)
ガジェット通信やっと、但し書きするようになったんだな。
最初から但し書き書いておけば良かったのに。
ちゃんと書いてあればこちらもきちんと回答&書き込みするんだからさ。

で、髪の色なんだけど人種によるとしか言いようが無い。
モンゴロイドはやっぱ黒髪でしょ。
逆に、アングロサクソンで黒髪はちょっと変。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
ごめんなさい 4,999名 101レス
皆様のお察しされている通り、 上記アンケートはガジェット通信のアンケートではなく 私個人の作成したガジェッ卜(ぼく)通信のアンケ…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1255361612/