2 :名無しさん 09/10/20 16:52 ID:aa3_fb-QL4 (・∀・)イイ!! (0)
拾った奴が中身見るなよ
あと暗証番号わからなきゃいろいろ対策はあるんだから落とした事がわかってれば損害はないはずだし


3 :名無しさん 09/10/20 16:52 ID:EnV5Qx.Lzu (・∀・)イイ!! (1)
これは荒れそうなアンケ


4 :名無しさん 09/10/20 16:52 ID:fLEMWxe.H7 (・∀・)イイ!! (7)
通帳だけでは現金おろせないし
持ち主も「紛失届」を銀行に出せばいいこと。
通帳の個人情報は、名前と金額のみ。
電話番号も住所も記載なし。
支払う必要なし


5 :名無しさん 09/10/20 16:52 ID:sQlTOA_Ss1 (・∀・)イイ!! (7)
拾い主の品性を疑うので法的にどうだか知らんが払いたくない


6 :名無しさん 09/10/20 16:53 ID:uRZ60,ELks (・∀・)イイ!! (3)
今後の落し物を拾った人への行動にも影響しそうな
裁判だけに、どういう判決が出るのか気になります。


7 :名無しさん 09/10/20 16:53 ID:kB0SW.AMLP (・∀・)イイ!! (17)
まぁ なんらかしらの謝礼はあってもいいとは思うけど
訴訟を起こすってどんだけ乞食だよ


8 :名無しさん 09/10/20 16:54 ID:,KL,Dxm94Z (・∀・)イイ!! (3)
通帳自体に1700万円の価値あるか?
普通キャッシュカードがあれば預金って引き出せるし


9 :名無しさん 09/10/20 16:54 ID:6-XVEI77XC (・∀・)イイ!! (10)
お金じゃなくてお菓子の詰め合わせみたいなのじゃだめなの?


10 :名無しさん 09/10/20 16:55 ID:8sxdxymNEZ (・∀・)イイ!! (2)
現金とか、貴金属とかだったら、請求するのも、対価を支払うのも
理解できるが・・・通帳だけじゃね。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1256025020/