24 :名無しさん 10/01/29 18:20 ID:di6Nu8FNcz (・∀・)イイ!! (-1)
>>22さま
おおむねそのような感じです。
良いもの、というのはあくまで主観的な考え方なので変動するのですが
置かれた環境の標準、というのは持っていないとただの変な人になってしまいます。
行き過ぎるとコミュニケーションに支障が出るんですね。
この前提に基づいて「良いものは勝手に広がらない」とします。
つまり良いものというボーダーは広がらないのにストライクゾーンが広がるというのは
自分の感覚が勝手に広がっているだけなんですね。
実際には打てない弾を打てると錯覚しているだけなのです。

>>23
近いと思います。自分という単位を他人と同一の比重で見てしまっているのです。
各人自分だけは、それをしてはいけないのですが負けてしまいました。
自分の感覚がないというのはとても怖いことです。
だけど今回のアンケートで、そういった感覚と戦っているのが自分だけじゃないと分かり安心もしました。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1264754104/