2 :名無しさん 10/02/05 22:34 ID:Evuk-dLnJr (・∀・)イイ!! (6)
ネット環境が整っていない地域。
娯楽にも仕事にもネットが必要な自分にとっては一番大事な点かも。


3 :名無しさん 10/02/05 22:36 ID:gicPMYNviO (・∀・)イイ!! (4)
暑い寒いはなんとか我慢するとして
地価家賃通勤はなんとかしたいな


4 :名無しさん 10/02/05 22:40 ID:4K6uFG0_-4 (・∀・)イイ!! (1)
朝起きたら1メートル雪積もっていたときは、どうしたらいいのか唖然とした
これ以上積もる北海道の人とかどれだけ我慢強いんだよ


5 :名無しさん 10/02/05 22:42 ID:39qkIj5ISs (・∀・)イイ!! (4)
仕事の無い地域。金が無ければ生きていきようがない。
沖縄なんかマジ大変だと思う。
仕事が無くて本土に出稼ぎにきてる沖縄人、
沖縄に憧れてるけど仕事を見つけられなくて移住に踏みきれない内地人、
両方とも沢山いる。


6 :名無しさん 10/02/05 22:42 ID:sf_PZv96Y4 (・∀・)イイ!! (3)
治安の悪い地域とか
路肩の車がいきなり爆発するとか絶対嫌です


7 :名無しさん 10/02/05 22:42 ID:uUNcehZrF4 (・∀・)イイ!! (1)
三大都市まで遠い


8 :名無しさん 10/02/05 22:46 ID:uwI_xnlE31 (・∀・)イイ!! (1)
私も「仕事が無い地域」と書きました。
ネットで稼ぐノウハウと実力があれば、
ネットさえあれば、どこでもいいんだろうけど、
そうじゃない一般人は、地域に仕事が無いと辛い。


9 :名無しさん 10/02/05 22:49 ID:mBVY,PCejo (・∀・)イイ!! (3)
大人しくしていないと村八分にされる地域


10 :名無しさん 10/02/05 22:50 ID:ev-sw6X5Rq (・∀・)イイ!! (0)
ネットが有っても顔を突き合わせて打ち合わせの出来ない遠隔地は
人生上がりと言えるぐらい資産無いと暮らすにはキツイ


11 :名無しさん 10/02/05 22:50 ID:7_y3uMD_m4 (・∀・)イイ!! (2)
東京


12 :名無しさん 10/02/05 22:51 ID:t,Xiyq7,PA (・∀・)イイ!! (0)
住めば都
どこでも慣れたらいいもんだよ


13 :名無しさん 10/02/05 22:51 ID:AyjKr5twgS (・∀・)イイ!! (1)
大人しすぎても村八分だけどな


14 :名無しさん 10/02/05 22:52 ID:RAL222KqeX (・∀・)イイ!! (3)
深夜アニメを放送してない地域


15 :名無しさん 10/02/05 22:52 ID:I1ha2PWrgm (・∀・)イイ!! (1)
環境問題で大変って、昔の公害病で大変みたいなところだったら怖すぎる


16 :名無しさん 10/02/05 22:52 ID:BpR5R3cZUf (・∀・)イイ!! (1)
ADSLが引けずにISDNでがんばってる地域とかかな
ネットがあればテレビがなくても生きていける


17 :名無しさん 10/02/05 22:52 ID:Q__iC2gX5s (・∀・)イイ!! (3)
最寄の商店まで数百キロとかだとつらいな


18 :名無しさん 10/02/05 22:56 ID:5.sLRrpf6q (・∀・)イイ!! (2)
叩かれそうだけど山形市には二度と住みたくない
選択肢と任意の条件の相当数があてはまる
あそこは日本のスイスだ、住む場所じゃねぇ


19 :名無しさん 10/02/05 23:00 ID:WQF1nLMBn0 (・∀・)イイ!! (1)
青森在住だが例年より雪少ないかな?


20 :名無しさん 10/02/05 23:03 ID:5.sLRrpf6q (・∀・)イイ!! (2)
叩かれそうだけど山形市には二度と住みたくない
選択肢と任意の条件の相当数があてはまる
あそこは日本のスイスだ、住む場所じゃねぇ


21 :名無しさん 10/02/05 23:05 ID:FTsHl9hfz9 (・∀・)イイ!! (1)
ネット環境が整っていれば、へき地でも耐えられるかも^^


22 :名無しさん 10/02/05 23:06 ID:-B43oVw_yf (・∀・)イイ!! (2)
ゴミルールが異常な地域
誤って引っ越さないように気をつけてる


23 :名無しさん 10/02/05 23:07 ID:D9O-Rp6-Fy (・∀・)イイ!! (1)
舗装された道路のない(少ない)地域を忘れていた。


24 :名無しさん 10/02/05 23:08 ID:qhwP3NFG1_ (・∀・)イイ!! (1)
>>4
東京に住んでると10cm積もった時点で交通機関が麻痺する


25 :名無しさん 10/02/05 23:14 ID:NGTH_,pT_X (・∀・)イイ!! (0)
過密な地域は嫌じゃ
隣の部屋の音が聞こえてきたりちょっと外に出れば人がいたりするような場所はいやじゃ!
田舎に住んでるけどもっと人の少ない地域に住みたいぜ


26 :名無しさん 10/02/05 23:17 ID:csWfwSnCFS (・∀・)イイ!! (1)
雪かきの大変さや、雪道の運転は恐いのは身を持って知ってるので、
より雪の多い地域は、もっと大変だなと思う。


27 :名無しさん 10/02/05 23:17 ID:oKsGizab5E (・∀・)イイ!! (2)
雪が積もったので学校を遅刻したら、東北出身の先生に怒られましたw
みんな冗談だと思っていたら、激怒しましたw


28 :名無しさん 10/02/05 23:19 ID:Uaur7Fw_-M (・∀・)イイ!! (1)
雪も余り降らず、物価も安めで、東京にも近いと考えると
北関東平野部は良い所です。


29 :名無しさん 10/02/05 23:31 ID:aE9E8DEbUY (・∀・)イイ!! (1)
雪だけはもういかんともしがたい


30 :名無しさん 10/02/05 23:55 ID:Assv6t_Q7L (・∀・)イイ!! (1)
昨日今日と大雪でもうなりふり構っていられないから雪国に住んでた時の
漁師の長靴みたいなのを引張り出して履いてます
女としては何かが終わったと思っています


31 :名無しさん 10/02/05 23:56 ID:qDh7eqz_9i (・∀・)イイ!! (1)
雪の多いところは割と対策されてるよ
流雪溝とか
そういうのが無い中途半端に積もるところは悲惨


32 :名無しさん 10/02/05 23:58 ID:qDh7eqz_9i (・∀・)イイ!! (1)
>>27
土地土地の状況があるから、一概におまいが悪いとも言えないから安心するんだ


33 :名無しさん 10/02/06 10:24 ID:AX3D5V-YC2 (・∀・)イイ!! (0)
完全雪国からみたら多少の雪で遅刻するのはイラつくわな
状況にもよるが
俺は腿位までの雪で歩道が通れないために消雪パイプから出る水で川のようになった道路を
靴がびしゃびしゃになりながらも必死に歩き、何とか学校に遅刻しなかったぞ
あまりに靴下が濡れてて内履き履けないんだよな

あ、愚痴になってしまった、すまん


34 :名無しさん 10/02/07 00:48 ID:UIigQsWay. (・∀・)イイ!! (0)
>>33
雪国にも住んでたことがあるが、
そもそも雪国とめったに雪が降らない地域では設備に差がありすぎる。
雪国は雪が降った時の為の設備が整ってるけど、
余り降らない地域では、設備が無いんだぞ。
同一視してはいけない。


35 :名無しさん 10/02/07 00:51 ID:rwvJbEPynl (・∀・)イイ!! (0)
大きな病院の無い地域はやっぱり心配だな
あと電車が少なくて、時刻表確認してからでないと
出かける予定立たないのは不便だと思った


36 :33 10/02/07 01:16 ID:wDnRijEZaP (・∀・)イイ!! (0)
>>34
そうだった。確かに市内と家付近(田舎)の雪対策の違いは大きい。
都会で降ると大変なことになるもんな。
交通機関が完全にストップしたりとか。


37 :名無しさん 10/02/10 10:09 ID:3H0h-At5.1 (・∀・)イイ!! (0)
寒いのがとっても苦手な俺は東北の地域には住めないだろうなぁー
観光とかでは行ってみたいと思うけど


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1265376582/