クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年4月5日 16時28分終了#45620 [ネタ] 実際どうなの?

ID:LC.gcbQuxM (・∀・)イイ!! (6)

医学部医学科を目指して三浪目
周りをみると年下が多い…
予備校でも年下が合格していってアワワワワ…
てことで、みなさんはどれくらいで大学受かりましたか?
ここでの合格は滑り止めなどは除き、最終的に入学した学校でお願いします

追記

一言はげましてもらえるとアンケ主が喜ぶかもしれません

1医学部医学科を現役で74(7.4%)
2医学部医学科を一浪で36(3.6%)
3医学部医学科を二浪で22(2.2%)
4医学部医学科を三浪で8(0.8%)
5医学部医学科を四浪で1(0.1%)
6医学部医学科を五浪で2(0.2%)
7医学部医学科を六浪で13(1.3%)
8違う学部を現役で264(26.4%)
9違う学部を一浪で83(8.3%)
10違う学部を二浪で27(2.7%)
11違う学部を三浪で6(0.6%)
12違う学部を四浪で3(0.3%)
13専門学校現役で51(5.1%)
14専門学校一浪で4(0.4%)
15専門学校二浪で3(0.3%)
16今一浪8(0.8%)
17今二浪6(0.6%)
18今三浪3(0.3%)
19今四浪1(0.1%)
20今五浪1(0.1%)
21今六浪10(1%)
22俺太郎34(3.4%)
23中卒or高卒106(10.6%)
24個人情報だろ84(8.4%)
25たった1森かよ71(7.1%)
26モリタポ167(16.7%)
28ケツを貸すならジェロがいい

*
54(5.4%)
29ケツを貸すなら北島三郎がいい

*
20(2%)
30ケツを貸すなら森新一がいい

*
14(1.4%)
31はげました*21(2.1%)
32再受験で*8(0.8%)
27その他53(5.3%)
無視5

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1258個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/04/05 15:41 ID:mdwZRTr7el (・∀・)イイ!! (0)
大学には現役で入れたけど、そのあと
ゆっくりしてしまった・・・><


3 :名無しさん 10/04/05 15:41 ID:TMFxe-K1qW (・∀・)イイ!! (0)
一浪してでも上の学校に行けばよかったorz


4 :名無しさん 10/04/05 15:42 ID:jlLjSqOg-z (・∀・)イイ!! (8)
大学受験してない

高卒で何が悪い!!(`;ω;´)


5 :名無しさん 10/04/05 15:43 ID:nPmjkB,wr5 (・∀・)イイ!! (1)
医学部なら仕方ないだろ


6 :名無しさん 10/04/05 15:43 ID:Cgbg4VkcYq (・∀・)イイ!! (-5)
年々子供の数が減って競争率が下がってるはずなのに三浪目ってどうなのよ?
自分が親の世代だからかもしれないけど、
ちょっとナめすぎてないか?
今頃アワワ(ryなんて、ネット上の話なのに腹がたった。


7 :名無しさん 10/04/05 15:45 ID:r5nBJ85qN1 (・∀・)イイ!! (0)
そんなに浪人できる環境が羨ましい。
今の経験も生かして良いお医者さんになってください。


8 :名無しさん 10/04/05 15:45 ID:UjCpa8-LiQ (・∀・)イイ!! (1)
現役だけど、留学生なので母国と季節がずれて結果的に同級生より1コ上だ


9 :名無しさん 10/04/05 15:46 ID:Ci2RoAI_L2 (・∀・)イイ!! (1)
現役で入った。でも、二年留年した。


10 :名無しさん 10/04/05 15:46 ID:bQLl8vAfmU (・∀・)イイ!! (0)
「違う学部を現役で」そして「中卒or高卒」

中退です。


11 :名無しさん 10/04/05 15:47 ID:Ey9qPLzJI4 (・∀・)イイ!! (0)
四大は芸大1校、学費全面免除受けて落ちたから専門学校行きだ


12 :名無しさん 10/04/05 15:47 ID:ZVt5JZCq77 (・∀・)イイ!! (0)
何故「自宅警備科を主席で」が無いし


13 :名無しさん 10/04/05 15:48 ID:193k_TGfp2 (・∀・)イイ!! (0)
専門学校現役で→辞めて→就職→通信で大学卒業

なわけだが


14 :名無しさん 10/04/05 15:48 ID:gs-rcugTKb (・∀・)イイ!! (0)
サブちゃんにゴムつけてとは言いにくいな


15 :名無しさん 10/04/05 15:48 ID:eZW9Pjs,hv (・∀・)イイ!! (1)
一流大学ではあった。中退したけど。

ネットじゃ人生踏み外した扱いになるんだろうけど
あのときやめなかったら……とかも思わない。仕事はしてる。
今考えてみても普通に卒業する図が自分で思い浮かばない

そういう人間もいるってことで、参考になれば。
医者になるのが目標で迷いが無いならそのままでいいんだろうけどな


16 :名無しさん 10/04/05 15:50 ID:mZPAkflU9V (・∀・)イイ!! (0)
今は医師不足のようだし、がんばって良いお医者様を目指してくだされ


17 :名無しさん 10/04/05 15:51 ID:7HY_Zy3xdv (・∀・)イイ!! (2)
>>6
一度昔と今の医学部の競争率を調べてみればいいかと


18 :名無しさん 10/04/05 15:54 ID:WrRJAet7gq (・∀・)イイ!! (1)
現役で入った。
けど、一浪してでももっとマシなとこに行けばよかったと思ってる。

ケツを貸すなら氷川きよしがいい


19 :名無しさん 10/04/05 15:55 ID:Tll,VD5ofv (・∀・)イイ!! (0)
まだ高校


20 :名無しさん 10/04/05 15:55 ID:AU3inRYljG (・∀・)イイ!! (0)
現役ですべり止めに入って
4年後本命の院に行くことを目標にしてるって人がいたな。


21 :名無しさん 10/04/05 15:59 ID:,392cDg0E0 (・∀・)イイ!! (1)
現役で颯爽とBラン大に受かったぜ


……そして二留orz


22 :名無しさん 10/04/05 16:01 ID:8dUQKrvaW- (・∀・)イイ!! (1)
都の西北に現役で入って卒論も通りました
しかしどうしても学費が払えなくて退学しました
私の三年十ヶ月はなんだったのだろう?


23 :名無しさん 10/04/05 16:01 ID:x3kE7dzQG9 (・∀・)イイ!! (0)
あせらずがんばって下さい


24 :名無しさん 10/04/05 16:03 ID:n6krw_Uvj3 (・∀・)イイ!! (0)
>>6
医療ナめてんのかゴラ


25 :名無しさん 10/04/05 16:04 ID:Z_scBrZy6g (・∀・)イイ!! (0)
将来やりたい仕事が決まってるなら今は下積みだと思えばいい
中年壮年で脱サラorリストラで新しいこと始める人もいるし何が有意義かはそれぞれだな


26 :名無しさん 10/04/05 16:06 ID:iccizSF8yf (・∀・)イイ!! (1)
某大学院の入学式にはオッサンオバサンがワラワラ(30代〜40代)
駿台の東大理系コースには、40歳ぐらいの人も紛れ込んでいるらしい。
いずれも家族からの情報でした。
長い人生、3年ぐらい回り道したっていいじゃないか。


27 :名無しさん 10/04/05 16:10 ID:.vsWYvhvKZ (・∀・)イイ!! (2)
大学入ったけど、入ったという事で満足して目標を見失い、
何もやる気が起きなくなり、1年半で退学した。
その後、国家資格を取る為、昼はバイト夜は専門学校に通い
今の仕事に生かしてる

大学の入学金は親に返還しました・・・


28 :6 10/04/05 16:11 ID:Cgbg4VkcYq (・∀・)イイ!! (-8)
>>17
3浪だぞ?
3年ダメだったら親が開業とかじゃなければ諦めて良いレベルじゃね?
受験勉強の手を抜いていたとしか思えないよ。
3年目でやっと慌ててるのが受験生のモチベーションとしてどうなのよ?って苦言を呈したくなる。

>>24
ナめてるのはアンケ主だろ。
真面目に勉強して医師になった方に失礼だと思う。


29 :名無しさん 10/04/05 16:17 ID:VlNjhBK63c (・∀・)イイ!! (2)
俺は指定校推薦で底辺高校からFラン大学へ入ったけど
何となくで進学したためすごく後悔してる。
浪人してもいいからアンケ主には後悔しないで合格を果たして欲しいな。


30 :名無しさん 10/04/05 16:17 ID:jNTpciUbDE (・∀・)イイ!! (1)
医学部って浪人率高くて、一番低い東大理?でも約45%、高いとこだと杏林で約90%にもなる。
知ってるだろうけど、既卒で普通なんだよ。三浪? 珍しくもない。
と自分に言い聞かせてる俺も医学部浪人3年目なんだけどw
お互い頑張ろうぜ。


31 :名無しさん 10/04/05 16:18 ID:BO3yX5lHB1 (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず2ちゃん、コソアンは浪人中はやめたほうがいい、中毒性があるから
出来るなら合格まではTV、PCには触れない位の覚悟がのぞましい

受験戦争世代は、PCはもちろんテレビも全く見ないで勉強する高校生・浪人はザラにいた
今は小中高と学校でPCに触れてるから、今の世代には至難の業だろうけど


32 :名無しさん 10/04/05 16:21 ID:bsJCWcnbJv (・∀・)イイ!! (4)
>>28
真面目に勉強して医師になった方の大半が多浪してますけど…
てことは大半の医師になった人が受験中に手を抜いてなめてたんですね


33 :名無しさん 10/04/05 16:22 ID:X,0BubJ-YQ (・∀・)イイ!! (0)
知人に、某一流私立大学を卒業し、某人気有名企業就職後、「昔からの夢で
ある、医師になりたい。」と某大学医学部の入学試験を受け見事合格、現在
医師になっている者がいます。


34 :名無しさん 10/04/05 16:25 ID:BM3xbqp6A5 (・∀・)イイ!! (0)
日本以外の選択肢も考えてみたらどうだ?
日本の場合医者は拘束時間長いから身体壊しやすい
米国で医大通って卒業後は就労ビザとってそのまま米国で働く方が良い
日本の病院じゃないとダメってことなら日本の大学だな
まぁ内科とか研究職もあるけど、日本以外にも眼を向ける事は大切だと思うぞ


35 :名無しさん 10/04/05 16:28 ID:fC8akbu-kR (・∀・)イイ!! (2)
受サロさえ・・・受サロさえなければ・・・っ!!!(´;ω;`)


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1270449569/