- 108 :名無しさん 10/04/14 10:55 ID:Y1trkIJnhE  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 行動範囲が狭いから最近見かけないけど、探せばどっかにあるだろうね。 
 確か、ローカルのテレビ番組で瓶ジュース販売機を探せ!みたいな企画やってて
 実際に見つけたのを紹介してたのをみたことある。
 
 上の方で「瓶の方がエコ」って書き込みあったけど、残念ながら瓶はエコじゃない。
 容器自体が重量があるのと、形状が複雑なので嵩張る為一台のトラックで運べる数量が限定される。
 つまりそれだけ運送エネルギーを多く消費する。
 (缶が何故上の方がくびれているかというと、接合部の出っ張りを引っ込める事で外径を縮めトラックに載せられる数量を増やすため)
 また、回収にしても缶やペットなら軽いし圧縮して運べるので一台のトラックで運べる数量が瓶とは段違い。
 そして瓶の場合は回収した後、洗浄→殺菌→検査、と瓶1個あたりの再生に必要な水・エネルギー・人件費がハンパない。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50