クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年4月15日 0時9分終了#45973 [] おにぎり

ID:peYrBipH8z (・∀・)イイ!! (20)

おにぎりを「買う」とき、
ひとつあたりおいくらぐらいの物までなら
購入を検討する候補に入りますか。

1モリタポ107(4.5%)
2そんな物は売ってない22(0.9%)
3買う物ではない90(3.8%)
410円18(0.8%)
520円1
630円7(0.3%)
740円4(0.2%)
850円20(0.8%)
960円4(0.2%)
1070円14(0.6%)
1180円35(1.5%)
1290円5(0.2%)
13100円208(8.7%)
14110円125(5.2%)
15120円426(17.8%)
16130円252(10.5%)
17140円112(4.7%)
18150円346(14.4%)
19160円98(4.1%)
20170円26(1.1%)
21180円76(3.2%)
22190円16(0.7%)
23200円116(4.8%)
24210円18(0.8%)
25220円13(0.5%)
26230円5(0.2%)
27240円3(0.1%)
28250円29(1.2%)
29260円3(0.1%)
30270円4(0.2%)
31280円3(0.1%)
32290円3(0.1%)
33300円15(0.6%)
34旨そうならいくらでも176(7.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2400人 / 2400個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

63 :名無しさん 10/04/14 22:52 ID:mqZ8_qk6Kn (・∀・)イイ!! (0)
コンビニのおにぎりは、防腐剤など入っているので、殆ど食べない
弁当の腐敗を防ぐためとは理解しているが、体に良いのか
将来、有害部質が蓄積されてて、悲惨な老後を送るかも知れないと
思うと、やむをえない場合以外は避けるのが現状
コンビにも本当に安全なのか証明して欲しいと思う


64 :名無しさん 10/04/14 23:01 ID:U9-LVP9qwN (・∀・)イイ!! (2)
今の世の中、本当に何も入ってない無害なやつじゃないと嫌っ!となったら
全部自分で作るより他はないと思うぞ。
そもそも洗剤で洗濯した服を着てるだけで、色んな物質を体内に蓄積させてんだしww


65 :名無しさん 10/04/14 23:02 ID:V1Cx7vyqKP (・∀・)イイ!! (4)
>>63
防腐剤とかコストがかかるものをわざわざ入れない。
コンビニのおにぎりが腐りにくいのは

 ・人の手で直接握られていない
 ・水分少なめに炊かれている
 ・炊飯直後に急冷し、炊飯から包装までほぼ無菌状態
 ・搬送から陳列まで徹底的に温度管理されている

入れるとしてもビタミンCがちょっと添加されるぐらいだろう。
そういうレスを見るたび「有害物質ってのは具体的に何?」って疑問


66 :名無しさん 10/04/14 23:09 ID:RaYD2hhUOs (・∀・)イイ!! (3)
昔はパリパリ海苔が好きだったが、最近はしっとりしてる方が好きになってきた
鮭おにぎりが好き


67 :名無しさん 10/04/14 23:09 ID:lyHpsm8yMq (・∀・)イイ!! (2)
防腐剤とかよく分からんが
見た目を美味しそうに見せたり風味をよくする為の物質をいろいろ加える技術が
進化しまくり過ぎていることへの違和感はある。有害かどうかは知らない。


68 :名無しさん 10/04/14 23:11 ID:M5qfDXzwWa (・∀・)イイ!! (1)
すじこが好きなんだけど高いから値引きセールの時しか買わないな


69 :名無しさん 10/04/14 23:19 ID:Zf34bXMc0E (・∀・)イイ!! (0)
200円越えるようなおにぎりはまだお目にかかったことが無い


70 :名無しさん 10/04/14 23:35 ID:JwFXIS_b.e (・∀・)イイ!! (1)
肉巻きおにぎりは300円で売っている
高くてまだ食べれていない


71 :名無しさん 10/04/15 00:01 ID:W2UblIGDNS (・∀・)イイ!! (3)
少し値段が高くても大きくて具が豪華なら考える


72 :名無しさん 10/04/15 00:02 ID:epVnptN6i5 (・∀・)イイ!! (1)
昔はマヨ系とか肉類のおにぎりばっか食べてたけど、最近昆布に目覚めた。
昆布がベースでもう一つは新商品か混ぜご飯系。
お金のある日は生たらこ。


73 :名無しさん 10/04/15 00:28 ID:d9Il,6,zT9 (・∀・)イイ!! (0)
ローカルな話で恐縮だが、オレハのおにぎり最高


74 :名無しさん 10/04/15 01:12 ID:_E7QqJ.6ay (・∀・)イイ!! (3)
コンビニ系ならローソン半額するキャンペーン時によく購入するなぁ。
大体スーパーの90円とかになってるおにぎりか
半額シールのおにぎりとかしか購入しないけど


75 :名無しさん 10/04/15 02:34 ID:9aK5THs5ec (・∀・)イイ!! (4)
120円のおにぎりが3つで360円ってのをよく考えると
何か負けたような気分になる。のり弁の方が安い


76 :名無しさん 10/04/15 13:25 ID:ajvWCjcqq0 (・∀・)イイ!! (2)
100円未満のオニギリを見かけるようになってから、
100円以上のを買い控えるようになった。


77 :名無しさん 10/04/15 15:50 ID:1_7RrTqyh7 (・∀・)イイ!! (3)
下北沢にニックンロールという、単なる肉まきおにぎり屋があるんだけど
タレントやら使ってテレビで宣伝してるけど
平日はだぁ〜れも居ないし、並んでない。


だって、ただの肉巻きおにぎりが500円前後なんだよ、ボッタクリもry


78 :名無しさん 10/04/15 17:32 ID:IriHXWUAwR (・∀・)イイ!! (2)
>>77
半分の値段の牛丼食べるよなあ。


79 :名無しさん 10/04/15 20:52 ID:2ZNYQpjXAb (・∀・)イイ!! (0)
130
好きな昆布や赤飯はこのライン以下
唐揚げやマグロやオムライスはおにぎりにしなくていいと思う


80 :名無しさん 10/04/15 22:45 ID:X_AGCn9wiO (・∀・)イイ!! (0)
ここまできて、山下清ネタがないとは。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1271249871/