クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年5月28日 20時58分終了#47801 [ゲーム] スマブラXのおきらく乱闘について

ID:A15dwtyppQ (・∀・)イイ!! (-27)

Wiiの「大乱闘スマッシュブラザーズX」(スマブラX)というゲームをご存知でしょうか?

このゲームは4人(時には1人)でワイワイと4人対戦(乱闘)をするのがルールでもあります(乱闘ではないサブゲームも色々あります)。
オフだと友人と時間が合わない人向けにオンラインの「フレンド対戦」
もっと気軽にやりたい人向けに完全匿名で日本の誰かと戦える「おきらく乱闘」「チームバトル」があります。

今回はこの「おきらく乱闘」に関して皆さんに意見を聞かせて貰います。

現在、おきらく乱闘では本来のルールから外れている馴れ合いと言うプレイで溢れ返っています。
馴れ合いが3人揃っている部屋に乱闘派の人が入って「乱闘しようぜ」と全員に攻撃して回ると
さっきまで馴れ合っていた人達が乱闘派の人を集中狙い(リンチ)して倒したら全員で挑発し
なぜか本来のルールに則ってプレイしている乱闘派の人が追い出されると言う事態が発生しています。
やっと乱闘に辿り着けても、馴れ合いが部屋に居座って乱闘派に嫌がらせをする被害も多数報告が出ています。

他にも4人揃っているのに1vs1を強要して思い通りにならないとリンチしようとしたり
相手の戦法が気に入らないとリンチしようとしたり、勝てないとリンチしようとしたり
乱闘部屋を切断して回ったり、わざと遅延を発生させたり
新しく部屋に入ってきた人を理由もなしにリンチしたり、リンチそのものが目的と思われる人までいます。
かなり稀ですが乱闘部屋で迷惑行為をする人をリンチして追い出す事もあるようです。
チームバトルでは普通に戦えるので「おきらくは馴れ合い、チームはガチ」と勘違いしている人もいるようです。

迷惑プレイヤーをキックする機能もありません。ランダムマッチングなので住み分けもできませんし相手も選べません。
迷惑プレイヤーがサーバーから弾かれている様子もありません。
文字でコミュニケーションをとる機能もついていません。
完全匿名なので被害者は泣き寝入りするしかないのが現状です。

私情ですがルールに則ってプレイしている人達がリンチされている現状が不憫でなりません。乱闘がしたくて攻撃しているのにどうしてリンチされなくてはいけないのでしょうか。

皆さんはリンチについてどう思いますか?

追記

プレイしていない人の意見も聞きたいのでモリタポの選択肢は作ってありません。

・参考リンク
Wikipedia(対戦・共闘を参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%B1%E9%97%98%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BAX
ニコニコ大百科のおきらくリンチの項
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81

1どんな理由があろうとリンチはいけない578(41.3%)
2場合による560(40%)
3リンチも1つの楽しみ方262(18.7%)
無視10

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1400人 / 1400個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/05/28 20:03 ID:Ndo60aNEN, (・∀・)イイ!! (2)
リンチという言葉をなんか久々に見た気がする


3 :名無しさん 10/05/28 20:03 ID:shGb7n69F, (・∀・)イイ!! (0)
スネーク団すれば解決


4 :名無しさん 10/05/28 20:03 ID:iSdWBlSXk1 (・∀・)イイ!! (6)
モリタポの選択肢が欲しかったです


5 :名無しさん 10/05/28 20:04 ID:TkSpIkflrb (・∀・)イイ!! (3)
やったことないしどんなゲームかしらないのでモリタポ選びたかった


6 :名無しさん 10/05/28 20:04 ID:-o6D-9cUBs (・∀・)イイ!! (6)
ぶっちゃけどうでもいい


7 :名無しさん 10/05/28 20:04 ID:hZ.GVc094K (・∀・)イイ!! (1)
なげえし意味わからんし、んなこと知らねえよ


8 :名無しさん 10/05/28 20:04 ID:j,KNIWlUxV (・∀・)イイ!! (4)
しっかりアンケでやったほうが良かったんじゃないの


9 :名無しさん 10/05/28 20:04 ID:Ai5pY__QWT (・∀・)イイ!! (2)
おきらく乱闘
って言葉の壮絶な矛盾


10 :名無しさん 10/05/28 20:04 ID:a0,EoDl_WF (・∀・)イイ!! (-5)
現実との区別がきちんとできる良識ある人物であれば、
架空世界における暴力等の非道徳行為は容認される

まあ、ゲームですから


11 :名無しさん 10/05/28 20:05 ID:rjj7fn9nwd (・∀・)イイ!! (0)
結局「どんな理由があろうとリンチはいけない」を選んでほしいの?


12 :名無しさん 10/05/28 20:05 ID:Jxv,ix_2ps (・∀・)イイ!! (2)
ネトゲの類でマナー守らない人なんて珍しくないし
素性の分からない人を相手にしてるんだから
いやがらせが嫌なら身内でやれとしか


13 :名無しさん 10/05/28 20:06 ID:IpwSOLoL1O (・∀・)イイ!! (-1)
マリカはちゃんとレースできるのにどうしてこんなことになってるんだろうね


14 :名無しさん 10/05/28 20:06 ID:N9xtVpLGBo (・∀・)イイ!! (0)
大乱闘ってタイトルなんでしょ?


15 :名無しさん 10/05/28 20:06 ID:6TLlSgioKT (・∀・)イイ!! (5)
やってない人の意見も聞きたいのはわかるが、
モリタポの選択肢を作らないと適当に答える人の割合が増えて不正確になるよ


16 :名無しさん 10/05/28 20:06 ID:JInZTrCs50 (・∀・)イイ!! (1)
知らないけどモリタポ貰うために回答したお


17 :名無しさん 10/05/28 20:06 ID:KI7xJXS11d (・∀・)イイ!! (3)
ものすごく突き放した言い方になるかもしれんが、知らんがな
本当に鬱陶しいのなら運営(に対応する所)に一報入れなさいな


18 :名無しさん 10/05/28 20:06 ID:2-2Y_s2hOf (・∀・)イイ!! (0)
くだらねぇ


19 :名無しさん 10/05/28 20:06 ID:5fMvBOiidl (・∀・)イイ!! (0)
やめたら?


20 :名無しさん 10/05/28 20:07 ID:JOUZGd7bTD (・∀・)イイ!! (3)
「そんなゲームやめちまえ」が選択肢にない件


21 :名無しさん 10/05/28 20:07 ID:75M9nLgE8p (・∀・)イイ!! (0)
わけわからん


22 :名無しさん 10/05/28 20:07 ID:aoWhxXOxVp (・∀・)イイ!! (0)
ネット対戦はこういうトラブルがこわいから手が出せない


23 :名無しさん 10/05/28 20:08 ID:YIhUhCyu0Z (・∀・)イイ!! (3)
>プレイしていない人の意見も聞きたいのでモリタポの選択肢は作ってありません。
それはいいんだけどもう少し選択肢に幅をだな


24 :名無しさん 10/05/28 20:08 ID:w9,HrspncY (・∀・)イイ!! (0)
長い


25 :名無しさん 10/05/28 20:08 ID:Yk-,_,Kxbm (・∀・)イイ!! (2)
イミフが多数派と見た


26 :名無しさん 10/05/28 20:08 ID:Fs5_.Fv2PD (・∀・)イイ!! (1)
このゲームじゃないけど、
そういうのって対策しれくれないことが多いから、きっぱり辞めた


27 :名無しさん 10/05/28 20:09 ID:v,PYqJoCsL (・∀・)イイ!! (-12)
ゲーム自体は知らないが、暴力的行為を認証するゲームの存在は如何な物かと・・・


28 :名無しさん 10/05/28 20:09 ID:6TSmS-svle (・∀・)イイ!! (0)
まったりもあっていいと思うんだ
ガチ乱闘となれあいで住み分けできるといいね


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/10/1275044523/