クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年6月3日 14時40分終了#47956 [社会] 内向的な人に質問!社交的な人間は内向的な人間に対して理解はあるか?

ID:lQHsZPp1s_ (・∀・)イイ!! (16)

自分が内向的だと思う人に質問です。
世の社交的な人々は内向的な人間に対して理解があると思いますか?(学生時代は休み時間など1人の方が楽だからと1人でいると、いちいち「1人で楽しいか?」なんて言ってくる社交的な人間がいて、そのたび「勝手だろーが!ほっとけよ!」と思ったものですが。)

追記

また、スレに書き込む人に質問します。日本人は元々内向的な民族だというイメージがあるんですが、実際のトコ、内向的な人と社交的な人ではどっちが多数派だと感じてますか?

1思う387(19.3%)
2あまり思わない1002(50.1%)
3全く思わない379(18.9%)
4内向的ではない人はここに投票してください。233(11.6%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2001人 / 2001個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/47956

2 :名無しさん 10/06/03 10:56 ID:nq1.FoX2QV (・∀・)イイ!! (14)
人によるとしか言いようが無い


3 :名無しさん 10/06/03 10:57 ID:c14vnLZ07u (・∀・)イイ!! (5)
「1人で楽しいか?」って凄い高圧的かつ傲慢なのがいたもんだ・・・


4 :名無しさん 10/06/03 10:57 ID:x4cMQt9Gm4 (・∀・)イイ!! (0)
学生時代の頃はあるかもしれないけど、
大人になってまで他人に干渉してくる人っている?


5 :名無しさん 10/06/03 10:59 ID:4x.B,nSbOG (・∀・)イイ!! (5)
日本人って内向的な民族か?
村社会ではコミュニケーション取れないとハブられるぞ


6 :名無しさん 10/06/03 10:59 ID:5tschfYIOS (・∀・)イイ!! (5)
改行してくれよ
モリタポ選択肢くれよ


7 :名無しさん 10/06/03 11:00 ID:09l3vBKeJ1 (・∀・)イイ!! (3)
あいつら自分勝手なんだよ


8 :名無しさん 10/06/03 11:00 ID:lQHsZPp1s_ (・∀・)イイ!! (1)
>>2
そりゃそうでしょうけど、あくまで「傾向として」どう思うのかって話です。


9 :名無しさん 10/06/03 11:01 ID:OZVfMe1Kt, (・∀・)イイ!! (7)
理解はしなくてもいいからほっといてくれってこと
ストレスが溜まるったりゃありゃしない


10 :名無しさん 10/06/03 11:01 ID:QTz2,zfesm (・∀・)イイ!! (1)
吃音がひどいので喋りたくないんですよ…


11 :名無しさん 10/06/03 11:01 ID:uUDJ2uJp7U (・∀・)イイ!! (2)
内向的って意味違うんじゃないっけ。


12 :名無しさん 10/06/03 11:01 ID:mklCz-Otm. (・∀・)イイ!! (6)
お互い理解が無いと思う
内向的な人は外向的な人を煙たがり
外向的な人は内向的な人をあざ笑う
お互い理解し合えるなんて思わない方がいい。


13 :豆知識 10/06/03 11:02 ID:0B7B7qIoQ1 (・∀・)イイ!! (2)
>>6
ブラウザによって設問文が右に伸びて読みづらくなるのは運営の「非修正主義」のおかげです
ttp://find.2ch.net/enq/bbs/common.php/d4eac65a5d72819ef51a39a9b6daf22c30a15b7b/769-


14 :名無しさん 10/06/03 11:02 ID:fZZPyuuAmd (・∀・)イイ!! (0)
外向的な性格は、内向的性格の事が理解出来ない
同じく、内向的性格の人は、外向的性格の事が理解出来ない。


15 :名無しさん 10/06/03 11:03 ID:8huRxTng22 (・∀・)イイ!! (1)
>>12
若いうちはそんなもんだ


16 :名無しさん 10/06/03 11:03 ID:0HjCluhAkC (・∀・)イイ!! (1)
社交的な人が世話好きとは限らないものなぁ…


17 :名無しさん 10/06/03 11:04 ID:MPI3KVUHZX (・∀・)イイ!! (4)
最初は何かとお世話焼こうと話しかけてくれるけど、
やんわり断ればすぐ空気読んでくれるようになる

日本人は静かなイメージ有るけど内向的ではない気がする
村社会かぁ…どこまでを内と見るかにもよるかな


18 :名無しさん 10/06/03 11:04 ID:ei6y,3MSx5 (・∀・)イイ!! (5)
なんでこの選択肢群で「少し思う」が無いのかw

俺は社交的な人から積極的に絡まれることはあんまりなかったけど,
理解があるんじゃなくってめんどくさかっただけだと思う
ある程度年齢も上がってくると「人それぞれ」で片付くと思うが


19 :名無しさん 10/06/03 11:05 ID:XbPNOgjZXQ (・∀・)イイ!! (0)
内向的の定義がわからないので、内向的でないにした。
面倒くさがりやずるくて前にでない人が多いイメージが有る。
誰かが表でやってくれてるのに、あいつにやらせとけという感じ。


20 :名無しさん 10/06/03 11:06 ID:C2lRIlJ5E8 (・∀・)イイ!! (6)
やたら恋愛至上主義を押し付けてくる人とかもいるよね
ほっといてくれw


21 :名無しさん 10/06/03 11:06 ID:UPxnjAyd1v (・∀・)イイ!! (7)
内向的なやつは相手が理解してくれない。と思ってる。
外交的なやつは言ってくれなきゃ理解できない。と思ってる。
水と油ってやつか。


22 :名無しさん 10/06/03 11:07 ID:UxL5UdH1sx (・∀・)イイ!! (1)
「どちらともいえない」って選択肢が欲しかった。
正直人によるとしか言いようがないし。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1275530119/