クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年9月25日 3時23分終了#50946 [ニュース] 尖閣沖の衝突事件、中国人船長を釈放へ「日中関係考慮」

ID:.Y16VITlXO (・∀・)イイ!! (19)

朝日新聞より一部引用
http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240180.html
 東シナ海の尖閣諸島沖で中国漁船と石垣海上保安部(沖縄県石垣市)の巡視船が衝突した事件で、
那覇地検は24日、同保安部が公務執行妨害の疑いで逮捕した中国人船長、せん其雄(せん・きゆ
う、せんは憺のつくり)容疑者(41)を処分保留のまま釈放すると発表した。同地検の鈴木亨次
席検事は記者会見で、巡視船側の被害が軽微だったことなどに加え「わが国国民への影響と今後の
日中関係を考慮すると、これ以上、身柄の拘束を継続して捜査を続けることは相当でないと判断し
た」と説明した。一方、仙谷由人官房長官は「検察から釈放するとの報告を受け、了とした」と述
べ、政治介入はなかったとの立場を強調した。

あなたはこの釈放決定に政治介入はなかったと思いますか?

1モリタポ70(7%)
2政治介入があったと思う728(72.8%)
3政治介入はなかった46(4.6%)
5しらんがな*80(8%)
6佐天涙子は可愛さレベル5++

*
32(3.2%)
7どうでもいい*19(1.9%)
4その他25(2.5%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/09/25 01:56 ID:DUa.yqdRAv (・∀・)イイ!! (6)
正直ガッカリしたよ


3 :名無しさん 10/09/25 01:56 ID:OX,L3aULat (・∀・)イイ!! (5)
ないわけないだろwww


4 :名無しさん 10/09/25 01:56 ID:qGuljzzC,K (・∀・)イイ!! (3)
この国を動かしてるのは一体誰なんだよ…


5 :名無しさん 10/09/25 01:57 ID:b,4C8aJUUm (・∀・)イイ!! (3)
今回の件で検察が国益を考慮したということは
国益を考えて冤罪だってでっち上げる可能性がある
ってことなんだなと理解した。


6 :名無しさん 10/09/25 01:57 ID:RbDpflWbos (・∀・)イイ!! (3)
日本の検察はどうなってしまったんだろ?
このところお粗末過ぎる。


7 :名無しさん 10/09/25 01:57 ID:zcwX-oNc5o (・∀・)イイ!! (5)
毅然とした態度で粛々と…じゃなかったのか?


8 :名無しさん 10/09/25 01:57 ID:vP9lTT,aNI (・∀・)イイ!! (7)
仙石はシナ様に尖閣を売り渡した国家反逆罪モノだ


9 :名無しさん 10/09/25 01:57 ID:GFHoWkXVut (・∀・)イイ!! (2)
民主に投票した池沼たちはいつになったら過ちに気付くんだろう。これでもまだ無理かな


10 :名無しさん 10/09/25 01:57 ID:1DwoS_n1N7 (・∀・)イイ!! (7)
前原とアメリカの顔に泥を塗る理由がわからん
共産党でもこんなことしないだろ


11 :名無しさん 10/09/25 01:57 ID:N64Dh0q8Nf (・∀・)イイ!! (3)
売国腰抜け民主党政権は死ね


12 :名無しさん 10/09/25 01:57 ID:QywOhjtVNZ (・∀・)イイ!! (3)
戦後からこれまで三権分立がまともに機能したことなんてほとんどありゃせん。


13 :名無しさん 10/09/25 01:58 ID:,LB4tpBQkQ (・∀・)イイ!! (4)
無ければ地検が外交的な理由で釈放するはずがない
茶番もいいとこ


14 :8 10/09/25 01:58 ID:vP9lTT,aNI (・∀・)イイ!! (2)
仙谷の間違いだ・・・もうねるぽ


15 :名無しさん 10/09/25 01:58 ID:eS8Z7DVb27 (・∀・)イイ!! (1)
船長の代わりに仙石をやれば良かったのに


16 :名無しさん 10/09/25 01:59 ID:WhaWX.S,fM (・∀・)イイ!! (4)
自民もgdgdだったが、民主はもっとgdgdでした


17 :名無しさん 10/09/25 01:59 ID:gwSuIzSyI, (・∀・)イイ!! (4)
なかったと考える明確な理由がないw


18 :名無しさん 10/09/25 01:59 ID:MGM2TBarVr (・∀・)イイ!! (5)
これでますますシナが調子にのること請け合い
氏ねよクソが


19 :名無しさん 10/09/25 01:59 ID:s0TdUUR5eZ (・∀・)イイ!! (2)
仙谷ェ・・・


20 :名無しさん 10/09/25 02:00 ID:akWVIsLJrs (・∀・)イイ!! (8)
政治介入じゃなかったらマズい気が。
「表立って言えないけど財界方面のある人からの民事介入でした」とか
「実は、なんだか色々面倒なので司法としての判断を放棄しました」とか…。


21 :名無しさん 10/09/25 02:01 ID:b,4C8aJUUm (・∀・)イイ!! (3)
大津事件を少しでも思い出す政府関係者はいなかったのか・・・


22 :名無しさん 10/09/25 02:01 ID:X7xHFiOIKy (・∀・)イイ!! (4)
思うじゃなくて、あった。


23 :名無しさん 10/09/25 02:02 ID:DD4OZ_ikZ. (・∀・)イイ!! (6)
仮に政府の意向を無視して検察庁レベルで政治的判断を
下したとしたら、それはそれで恐ろしいことだと思う。


24 :名無しさん 10/09/25 02:03 ID:3DO4e2FyqR (・∀・)イイ!! (5)
こういうことすると中国は益々調子に乗ってくるぞ
そういう国だ中国ってとこは


25 :名無しさん 10/09/25 02:03 ID:vpxrtOFrSG (・∀・)イイ!! (7)
政治介入は無いと言うなら政治判断をした検察の越権行為
裏で政治介入があったのだとしたら政府がウソをついていた事になるし
検察が政治判断をしたことを政府が黙認するってのは三権分立の危機

何れにしても大問題じゃねーのかよこれ

民主党、ひいては仙石は独裁者気取りか?


26 :名無しさん 10/09/25 02:03 ID:vubWTqrtcL (・∀・)イイ!! (6)
切り札捨ててどうすんだよ
船長解放したって日本人4人が戻ってくるかどうか分からないし
それに合わせたかのようにガス田採掘始めるし


27 :名無しさん 10/09/25 02:04 ID:V.IjZ0xkmL (・∀・)イイ!! (1)
どっちにしろ日本ダメすぎ


28 :名無しさん 10/09/25 02:04 ID:x-c7apDxfU (・∀・)イイ!! (0)
今、朝生でやってる。
「あっただろう」って言ってた。


29 :名無しさん 10/09/25 02:04 ID:GFHoWkXVut (・∀・)イイ!! (4)
小日本がようやく自らの非を認めて船長を返した。
中国はいま沸いてることだろう。
これからはますます中国漁船が大挙してデモしにくるな。
それを大中国の領海である尖閣諸島で拿捕なんかしたら
当然こんどは中国艦隊がくる事になる。
民主の売国パワーがついに大爆発したな


30 :名無しさん 10/09/25 02:05 ID:q4SgyaMDct (・∀・)イイ!! (2)
超法規的措置って言ってもいいんじゃね。


31 :名無しさん 10/09/25 02:06 ID:TkoXr5KyBv (・∀・)イイ!! (4)
>政治介入はなかった

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙


32 :名無しさん 10/09/25 02:07 ID:,GLeF7,SOu (・∀・)イイ!! (2)
アメリカが介入してきたか?


33 :名無しさん 10/09/25 02:07 ID:GFHoWkXVut (・∀・)イイ!! (2)
死ねよ民主


34 :名無しさん 10/09/25 02:08 ID:QywOhjtVNZ (・∀・)イイ!! (1)
超法規的措置をやったって言えばいいんだよ。
どの国の憲法にも法にも超法規的措置に関する記述はないが
大体、議会なり裁判所なりが追認するしさ。

それを責任回避のために「検察が勝手にやった」って
本当にそうなら大問題だろうがw


35 :名無しさん 10/09/25 02:08 ID:EUyIpeMTc, (・∀・)イイ!! (2)
民主はもうどうしようもない
こんな奴らに政権任せとくなんてバカげてる


36 :名無しさん 10/09/25 02:08 ID:tutnkoR8EW (・∀・)イイ!! (4)
>「検察から釈放するとの報告を受け、了とした」
私は関係ありません!という必死さが伝わってくる


37 :名無しさん 10/09/25 02:09 ID:6vZtFX-VoL (・∀・)イイ!! (3)
結局ビデオはどうなったんだ?


38 :名無しさん 10/09/25 02:09 ID:lNqBnOmBSk (・∀・)イイ!! (6)
次席検事が
>巡視船側の被害が軽微だったことなどに加え「わが国国民への影響と今後の
日中関係を考慮すると
って言っててる状態で政治介入がなかったならそれはそれで問題じゃね?
政治介入が無い状態で行政(検察)がこれやったんなら
行政(検察)が政府無視して政治判断して勝手に法の適用を曲げて政治に影響与えようとしたってことでしょ
越権行為だし民主党の掲げる政治主導にも反するでしょ
本当に政治介入してないなら検察においちょっと待てお前らが政治で法の適用考えるなって言わなきゃ駄目
言わないんだったら政治介入してたって暗に認めてるようなもの


39 :名無しさん 10/09/25 02:10 ID:GFHoWkXVut (・∀・)イイ!! (6)
日本はいま無政府状態


40 :名無しさん 10/09/25 02:12 ID:GqJ4RP3uNj (・∀・)イイ!! (5)
せめてフジタの4人が無事帰って来ますように


41 :名無しさん 10/09/25 02:13 ID:rog-v.9KDi (・∀・)イイ!! (0)
前国「ならば我が国はソレスタルビーイングを武力介入させるまでだ」


42 :名無しさん 10/09/25 02:13 ID:oCcGvtTsSW (・∀・)イイ!! (2)
いま検察が何を言ってもまったく信用できない


43 :名無しさん 10/09/25 02:15 ID:DURroQMRtf (・∀・)イイ!! (6)
珍しく強硬姿勢貫くなーって感心してたのにがっかりだわ


44 :名無しさん 10/09/25 02:22 ID:e1Q0UUvGed (・∀・)イイ!! (2)
戦争はしなくても、軍事力だけは持っとかないとどうにもならんな
ジム通って体鍛えようと強く思った


45 :名無しさん 10/09/25 02:24 ID:,bfD8ackj_ (・∀・)イイ!! (3)
せめてビデオを公開しないと、今度は日本側の国内の収まりが付かなくなるような


46 :名無しさん 10/09/25 02:24 ID:l4cBfc61A_ (・∀・)イイ!! (-2)
日本の公務員は売国奴
金(経済)の為らなら侵略すら許す売国奴
自衛権行使で即魚雷でokだろフヌケ国・日本


47 :名無しさん 10/09/25 02:24 ID:Z2Z0tBUh5U (・∀・)イイ!! (5)
財界、政治家からの強烈な圧力があった。
中国の圧力で財界が受ける打撃が深刻になること、景気回復に水をさす事への懸念が働いた。
すべてが中国政府の思惑道理に進み、日本政府は完全に術中にはまっていた。
船長は中国国民から英雄として讃えられる模様。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1285347286/