クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年10月15日 20時21分終了#51599 [社会] 喫煙率(2010年)

ID:aH3v1IK2rE (・∀・)イイ!! (38)

あなたは煙草を吸ってますか?

喫煙率(2009)
34987

1吸ってません1173(58.7%)
2吸ってます445(22.3%)
3以前は吸っていたけど今は吸ってません342(17.1%)
4モリタポ40(2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/10/15 17:41 ID:TUOuL562Fe (・∀・)イイ!! (8)
吸ってないしこれからも吸うつもりはない


3 :名無しさん 10/10/15 17:41 ID:H8m4pK1-Hm (・∀・)イイ!! (3)
吸いません
吸ってる(吸わされてる)としても副流煙くらいです
それも最近減りましたね


4 :名無しさん 10/10/15 17:41 ID:jSQeq.WqO8 (・∀・)イイ!! (4)
ごめんなさい
申し訳ない
すいません


5 :名無しさん 10/10/15 17:42 ID:A48Du_dsOK (・∀・)イイ!! (6)
辞めて本当によかった。


6 :名無しさん 10/10/15 17:43 ID:h5oBzSh,VY (・∀・)イイ!! (4)
百害あって一利なし


7 :名無しさん 10/10/15 17:44 ID:lKLdZGuC6, (・∀・)イイ!! (8)
歩きタバコはやめてほしい


8 :名無しさん 10/10/15 17:44 ID:A1c7hegTrc (・∀・)イイ!! (7)
やめるとお小遣い増えるよ


9 :名無しさん 10/10/15 17:44 ID:I4IgcRbalc (・∀・)イイ!! (6)
前は吸ってたけど、たしか270円だかそれくらいの値段の時に止めた。
禁煙グッズは使わずに、MINTIA食べてスーハースーハーして我慢した。

タバコ吸っちゃって「あ〜吸っちゃった。せっかく禁煙してたのに台無しだ…」
って夢を、今でもたま〜に見る。


10 :名無しさん 10/10/15 17:45 ID:Lt-v-PQsFm (・∀・)イイ!! (2)
Excuse me.


11 :名無しさん 10/10/15 17:46 ID:GNqbg7EGOx (・∀・)イイ!! (2)
>>10
あいむそーりー


12 :名無しさん 10/10/15 17:47 ID:IXl-zgwQSY (・∀・)イイ!! (3)
家族全員吸ってません


13 :名無しさん 10/10/15 17:47 ID:zLhFHUm.Lj (・∀・)イイ!! (6)
半分以下に減らしました。日に5〜8本くらい。
だんだんやめてもいい気分になってきたので、今度薬局に行ったらやめるかも。


14 :名無しさん 10/10/15 17:47 ID:cvCBfNS--K (・∀・)イイ!! (5)
やめて3年経ちました
お財布的にも優しいし、何より長距離の移動が楽になったな
長時間の飛行機は本当に辛かったから


15 :名無しさん 10/10/15 17:48 ID:3kNnNoqlYD (・∀・)イイ!! (6)
四半世紀吸い続けてきましたので、自分には禁煙なんて絶対無理と
思ってきましたが、一年前に突然思い立って止めました。
意外と続くもので、それ以来吸ってません。


16 :名無しさん 10/10/15 17:49 ID:D40TqIvffU (・∀・)イイ!! (7)
家族に吸ってる人がいないと、喫煙の習慣って付きにくいらしいよね。


17 :名無しさん 10/10/15 17:51 ID:,mzyuXQtNK (・∀・)イイ!! (2)
吸ってますん


18 :名無しさん 10/10/15 17:54 ID:Tb-Thvff4V (・∀・)イイ!! (5)
吸ってたがやめた
やめてみると吸ってた自分が心底アホらしくなった


19 :名無しさん 10/10/15 17:55 ID:NSOw8XWeSX (・∀・)イイ!! (2)
タバコが悪しきものだとしても、悪いのは喫煙者ではなくそんなものの販売を許認可している行政だから。
法律、条例に基づいて喫煙しているならば、その喫煙者は「悪者」ではない。


20 :名無しさん 10/10/15 17:56 ID:POKEDxqYN4 (・∀・)イイ!! (4)
こんな健康に悪い物を吸うなんて


21 :名無しさん 10/10/15 17:56 ID:U.1o,9qLzc (・∀・)イイ!! (2)
どーも吸いません


22 :名無しさん 10/10/15 18:01 ID:cY6Gx9fRis (・∀・)イイ!! (3)
間違って子供が食べたら怖いので煙草を吸う事なんて考えたことが無いです。


23 :名無しさん 10/10/15 18:02 ID:bm6j3HsueG (・∀・)イイ!! (4)
うん、やめようとは思っていたんだ
だから買い溜めも全くしなかったんだ
でも気付いたらタバコに火をつけてたんだ・・・
ワンコインで買える範囲だとやめられない


24 :名無しさん 10/10/15 18:06 ID:46KW2YjTXR (・∀・)イイ!! (2)
会社の重要会議は喫煙室で行われるので、
そこに参加するためだけに煙草を吸っていた。
そのおかげで会社が駄目な方向に行くのがはっきり見えた。
当然そんなバカ会社辞めたのでそれっきり一本も吸ってない。


25 :名無しさん 10/10/15 18:08 ID:NCXHThO5OD (・∀・)イイ!! (3)
元から吸ってない。
値上がりして、吸う人は大変ね。


26 :名無しさん 10/10/15 18:11 ID:IS_gQY8BXp (・∀・)イイ!! (3)
親がヘビースモーカーだった反面教師か、
一本も吸ったことがありません。


27 :名無しさん 10/10/15 18:11 ID:NX4fV93_W8 (・∀・)イイ!! (7)
禁煙9日目


28 :名無しさん 10/10/15 18:12 ID:IfU.tav00Y (・∀・)イイ!! (0)
JTに行った先輩が心配だ


29 :名無しさん 10/10/15 18:16 ID:OytTzKJtIn (・∀・)イイ!! (5)
禁煙6年目です
止めるときは本当に辛かったけどはやいうちに止められて良かった


30 :名無しさん 10/10/15 18:16 ID:c9q65s7lWY (・∀・)イイ!! (9)
家族の中で吸っていないのは私一人…
吸わない人が一番肩身の狭い思いをしています(´;ω;`)ウッ
もっと値上がりすればいいのに…。


31 :名無しさん 10/10/15 18:16 ID:Zd5o0qx3dc (・∀・)イイ!! (7)
4年くらい前にやめた
しかし今全財産は2000円
やめても金が減らないだけで増えるわけじゃないんだね^p^


32 :名無しさん 10/10/15 18:17 ID:SQUMhcDfBO (・∀・)イイ!! (4)
タスポ導入時期と同時にやめた


33 :名無しさん 10/10/15 18:19 ID:SznZSIMBdb (・∀・)イイ!! (5)
7年ほど前にパッチ貼ってやめました。
やめる時はたいへんだったけど、今思えばやめて本当に良かった


34 :名無しさん 10/10/15 18:20 ID:OhhU.cfnGU (・∀・)イイ!! (3)
1カートン買ったからそれ吸ってる
誤解されたくないから書くけどもちろんマナーはキチンと守ってる
無くなったら禁煙


35 :名無しさん 10/10/15 18:29 ID:EnIijAZX2x (・∀・)イイ!! (3)
一度も吸ったことは無い。
煙草値上がりのたびに「吸う人は大変だな」と思ってきたが
今回の値上げはかなり大きいので更に大変だろうと想像している。


36 :名無しさん 10/10/15 18:34 ID:4dSnPLfap. (・∀・)イイ!! (4)
今回のたばこ増税は痛い。これによって税収がupすると思ってる民主党に
腹が立ったから、10/01からたばこはやめた。


37 :名無しさん 10/10/15 18:37 ID:mrcnnMC92Z (・∀・)イイ!! (7)
昨日の昼だったな。昼飯食いに会社を出たら歩きタバコしてる奴が前を歩いてて
タバコをポイ捨てしやがったから、拾って追いかけて
「忘れもんですよ」って胸ポケットにグイと突っ込んでやった


38 :名無しさん 10/10/15 18:38 ID:6SXa1HUh5b (・∀・)イイ!! (4)
ニコチン依存と習慣依存があるらしいですね
やめるのに依存症治療なんてものまで必要で健康には百害あって一利なし


39 :名無しさん 10/10/15 18:40 ID:PRE2xTYyKl (・∀・)イイ!! (0)
たばこ止める人が増えれば国民の健康upで、
どっちに転んでも良い結果になると読んだ民主党。
奴らの願いはただ一つ = 次回の選挙も当選。


40 :名無しさん 10/10/15 18:40 ID:VQN9qR1Gf6 (・∀・)イイ!! (5)
吸ってますけど、流石に今回の値上げで止めることにしました。
最後に1カートンだけ買ってそれが無くなったら終わりにします。

先月の駆け込み購入のニュースを見て10カートンとか買ってた人がいたけど
よく買える金がよくあるなと思いましたよ。


41 :名無しさん 10/10/15 18:40 ID:,z0q__N8xL (・∀・)イイ!! (0)
喫乳率も調べれ


42 :名無しさん 10/10/15 18:42 ID:.MP-maKwO9 (・∀・)イイ!! (2)
タバコもお酒もやらないのにお金は貯まらない


43 :名無しさん 10/10/15 18:48 ID:kmCq0AqCLc (・∀・)イイ!! (5)
2000年2月に禁煙してから一本も吸っていない


44 :名無しさん 10/10/15 18:52 ID:G39uvclXRV (・∀・)イイ!! (2)
オナ禁とどっち難しいだろ


45 :名無しさん 10/10/15 18:54 ID:9g_l8_AQ7i (・∀・)イイ!! (2)
以前は吸っていたというか18〜20歳くらいの頃友達と遊ぶ時だけ適当に吸っていた
なんとなくみんな吸っていたので合わせようかと
そのうち吸わないでいると間が持たなくないと感じるようになってやばいと思いやめた


46 :名無しさん 10/10/15 18:56 ID:9M_ZbolHX1 (・∀・)イイ!! (2)
買い置きした1カートンが終わって昨日初めて新価格のを
買ってしまった・・・駄目人間だな俺


47 :名無しさん 10/10/15 18:56 ID:saIZmw9Eqz (・∀・)イイ!! (2)
吸わない


48 :名無しさん 10/10/15 18:58 ID:5l3-n9y5na (・∀・)イイ!! (3)
禁煙3日目でゲソ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1287131985/