2 :名無しさん 10/10/27 02:07 ID:J-4tO4ktRf (・∀・)イイ!! (7)
食品はさすがに安すぎると逆に不安になる


3 :名無しさん 10/10/27 02:07 ID:efkOE1MNkR (・∀・)イイ!! (6)
品目によるとしか言いようがないような…


4 :名無しさん 10/10/27 02:07 ID:kYGvpSibXn (・∀・)イイ!! (6)
モノによって違うから一概には言えないかな。
牛肉だとか米だとか、具体的に商品を絞って質問してくれると答えやすい。


5 :名無しさん 10/10/27 02:08 ID:WCNOxQ15km (・∀・)イイ!! (8)
食品の種類とどこ産かにもよるなぁ
中国産の食べ物を買うくらいなら倍額でも国産品を選ぶ


6 :名無しさん 10/10/27 02:08 ID:BswzvixkUh (・∀・)イイ!! (5)
海外品と一口に言っても中国製か否かで大きく違う


7 :名無しさん 10/10/27 02:09 ID:jKG4viCkiK (・∀・)イイ!! (6)
どんなに安くても中国産はお断り。
そもそも、中国人だってそう思っているんだから。


8 :名無しさん 10/10/27 02:10 ID:lHrXbBMkEx (・∀・)イイ!! (5)
どんなに安かろうが中国産だけは買いたくない


9 :名無しさん 10/10/27 02:10 ID:3LhxHuljh_ (・∀・)イイ!! (5)
牛肉やオレンジの輸入自由化が決定される前に
「日本製品が売れなくなって農家が壊滅する」って言われていたんだけど、
実際に廃業した畜産農家や柑橘類を作っていた農家はどれぐらいあったんだろう。

少なくともコメは国内産しか売れない(特殊な用途の別品種は除いて)と思うよ。
平成のコメ騒動の際も外米がものすごく不評だったしね。


10 :名無しさん 10/10/27 02:12 ID:EM-7v-i_kP (・∀・)イイ!! (4)
2倍と答えたけれど、まぁ実際に国産の野菜は海外産の野菜の二倍の値段でも普通に買ってるしなぁ。


11 :名無しさん 10/10/27 02:12 ID:KKnzYQZSkO (・∀・)イイ!! (4)
果物とかは外国産のがいい物もあるけど、
野菜に限っては国産だろう。
たんぱく源は難しいと思う。


12 :名無しさん 10/10/27 02:14 ID:,WC01L,Rm, (・∀・)イイ!! (4)
安物買いの銭失いにはなりたくないです。
値段は高くても、高品質なものを選びます。
安全に勝るものはないです。


13 :名無しさん 10/10/27 02:18 ID:S.dDfGpo5x (・∀・)イイ!! (6)
さすがに食い物は工業品よりもリスクがあるから高くても買いますよ。


14 :名無しさん 10/10/27 02:19 ID:o61g5UwqND (・∀・)イイ!! (6)
食品偽装しているバカタレには、もっと重い懲罰を


15 :名無しさん 10/10/27 02:19 ID:Pzpa-NggGV (・∀・)イイ!! (5)
比較するは「質」だよね、国産=高品質(安全安心)という絶対的な保証はない。
また、海外=低品質とラベリングするのもどうかと思う。


16 :名無しさん 10/10/27 02:20 ID:OFXn4Me2SH (・∀・)イイ!! (5)
工業製品のように合理化を重ねた結果
適度な利潤を要求するのならその分は払ってもいい
農地解放の結果農地が極度に分断され
非効率な農業に甘んじているのが問題


17 :名無しさん 10/10/27 02:20 ID:1RR2JtKpsy (・∀・)イイ!! (3)
食品だけは値段が高くても買う。
中国産だけは絶対に買いたくない。


18 :名無しさん 10/10/27 02:24 ID:KMXXY-jQLu (・∀・)イイ!! (0)
国産でも水産物はかなり不安なんだ。根拠まったくないけど、癌多いでしょ?
みなさんは国産でも虫わいた野菜食べれるのかな?
我が家はまったく平気です。ポイと逃がすだけ。

問題なのは食生活のバランスであり、自身や家庭内でのコントロールだと思っているよ。
こだわってない。


19 :名無しさん 10/10/27 02:26 ID:Pe4oFwKzwS (・∀・)イイ!! (3)
国産を買うように心がけてはいるけど、
最終的には販売側を信用するしかないよね。


20 :名無しさん 10/10/27 02:35 ID:Cjlgoo0aBO (・∀・)イイ!! (4)
価格につられて食べた後、病院や薬のお世話になりたくないから
食品の生産・製造国は必ずチェックしています。
と言っても、産地をごまかされちゃうとどうにも出来ないけど・・


21 :名無しさん 10/10/27 02:49 ID:LVGaxckVJo (・∀・)イイ!! (6)
その国によって変わるし。
おふくろがスーパーでパートしてるが、中国から来た野菜は、箱を開けたときと農薬だかなんだかの
臭いがスゲー臭いと言って、中国産は絶対買わない。


22 :名無しさん 10/10/27 02:50 ID:8_OqkUy5-p (・∀・)イイ!! (3)
3倍って答えたけど
野菜と水産物は国産表示を購入
バナナはフィリピン産のままで継続すると思う
一部の果物類の国産は割と高いよね

ただ中国だけは…ry


23 :名無しさん 10/10/27 02:51 ID:UfPVTGTDoB (・∀・)イイ!! (5)
にんにくは中国産と国産で10倍以上差があったりするけど
いつも国産買ってる。
1〜2ヶ月に1回しか買わないからだけどね。

そういえばニュージーランド産は安心感があるな


24 :名無しさん 10/10/27 02:53 ID:m3qaFiHQ.E (・∀・)イイ!! (2)
農産物で、季節物の1年に1度とか季節に1度しか買わないもので
気に入ったものなら、おかしくない範囲でいくらでも出せるかな
日常的なものなら1.5倍


25 :名無しさん 10/10/27 02:54 ID:OcSgsfEM.v (・∀・)イイ!! (5)
>>22
バナナは台湾産もよろしくね。


26 :名無しさん 10/10/27 02:56 ID:j9pVyS67j- (・∀・)イイ!! (3)
自給率減ってるし、ある程度は海外品受け入れてるはずなんだけどな
主食の米だけは国産の品種じゃないとだめだ


27 :名無しさん 10/10/27 02:58 ID:DnqQELUCI_ (・∀・)イイ!! (3)
とりあえずちゅうごくさんは遠慮します


28 :名無しさん 10/10/27 03:01 ID:rU6KeaMn8g (・∀・)イイ!! (2)
そんなもん品物によるとしか言えない


29 :名無しさん 10/10/27 03:11 ID:QmwgS6D2_i (・∀・)イイ!! (3)
ニンニクやタマネギなどちゃんと乾燥や貯蔵処理してあるものって
長持ちするから、結果的に高いほうがトクだったりする


30 :名無しさん 10/10/27 03:14 ID:jT_bNeYQiV (・∀・)イイ!! (3)
中国産と国産なら、値段がいくら違おうと国産を選ぶ
国による
海産物は北欧産なら喜んで買う


31 :名無しさん 10/10/27 03:56 ID:gb,l1hZwTt (・∀・)イイ!! (4)
中国産は買わないけど、それ以外ならとくに気にしないかな
むしろ外国産のほうがおいしい果物や魚介もあるし


32 :名無しさん 10/10/27 03:59 ID:OSGDBsYjfp (・∀・)イイ!! (4)
中韓は論外、怖くて買えない。


33 :名無しさん 10/10/27 04:15 ID:x51wRQRpN- (・∀・)イイ!! (3)
韓国海苔ですら国産を買う始末


34 :名無しさん 10/10/27 04:20 ID:rEAYuK9LYX (・∀・)イイ!! (3)
流石に食べ物だけは国産にこだわる。
ただ、中韓の意を汲む事に熱心な国内メディア各社は
必死になって国内で不始末(不正確な表示、製造年月日の改ざん等)があると
大喜びでアンチ国産キャンペーンを張るんだろうなと思う。


35 :名無しさん 10/10/27 04:23 ID:8qf0A7rOpp (・∀・)イイ!! (4)
うちで食ってる900g瓶入りイチゴジャムはエジプト産


36 :名無しさん 10/10/27 04:24 ID:y8Ym6SRkWC (・∀・)イイ!! (5)
国産でも、宮崎県産マンゴーの値段の高さは、あきらかに
異常だと思うんだが、どうだろう?
だって、一個2000円越えだよ・・・。
その値段で、普通のスーパーで売ってるんだから・・・・。
おっと!売ってるというだけで、売れてるわけじゃないよ!
以前見たときは、売れなくて1000円ぐらいになってたけど、
それでも結局売れてなかったよ!


37 :名無しさん 10/10/27 04:39 ID:I5zLiPtl,N (・∀・)イイ!! (5)
産地と品目によるね。
中国産と韓国産は絶対に買わない。
それ以外の外国産品は、購入するのにあんまり抵抗はない。

それと、日本の食料自給率は実は低くない。
農水省が「カロリーベース」などと言う国際的に通用しない基準で自給率を公表しているから、低く思わされているだけ。
金額ベースの自給率なら、主要国中でも5位の農業大国。
実際、野菜なんかは外国産ってあんまり見ないでしょ?


38 :名無しさん 10/10/27 04:46 ID:tIWiCqNL-E (・∀・)イイ!! (4)
国産・海外産の二択ではなく
中国韓国の毒食品・それ以外の国の産・国産の三択だと思う
毒をわざわざお金を出しては買わない


39 :名無しさん 10/10/27 05:08 ID:Jym0UzGL01 (・∀・)イイ!! (3)
○倍じゃなく、何円の差があるかを基準にしてるから、モリタポ選んだよ。
2,300円ぐらいの差なら迷う事無く国産を買う。500円ぐらい違ってくると迷う。


40 :名無しさん 10/10/27 05:50 ID:6n8DiZzZeC (・∀・)イイ!! (2)
確実にするならブラックリストじゃなく、ホワイトリストで選ぶ。
加工食品の産地はわからないから除外する。
こうすれば、基本自炊になって産地以前に健康的な食生活になりそうな予感。


41 :名無しさん 10/10/27 06:06 ID:OBYW.,Asxl (・∀・)イイ!! (4)
もう、自給自足してるわ。


42 :名無しさん 10/10/27 06:29 ID:jFRimALx_i (・∀・)イイ!! (4)
中韓産なものは、それだけで不買対象だな。


43 :名無しさん 10/10/27 07:00 ID:4KJuzz1MzY (・∀・)イイ!! (3)
あさりとかうなぎとか安いなと思っても産地を見て国産じゃないと
どうしても手に取る気になれず確かに中国やその周辺だと無理です
差の倍率がちょっと思い出せない


44 :名無しさん 10/10/27 07:01 ID:K0lNIEKU3S (・∀・)イイ!! (4)
外国産牛肉・・・98円
国産牛肉・・・148円
が、購入の目安。貧乏でサーセン


45 :名無しさん 10/10/27 07:09 ID:hyNtMXI6iu (・∀・)イイ!! (2)
>>39
差が大きいとき国産を買うだなんて。

ごめん、言ってみたかっただけ。


46 :名無しさん 10/10/27 07:18 ID:1p,Pk90Jfg (・∀・)イイ!! (2)
身体に入れる物だからなぁ
中国とか工業用ナトリウム(劇物)を食塩とか言って売り捌いてる業者がいるって…

事実は小説よりなんとやらというか…予想の斜め上過ぎるだろう


47 :名無しさん 10/10/27 07:30 ID:edYimblH09 (・∀・)イイ!! (2)
工業製品ならまぁ壊れたら買えば〜と思うけど、こっちは口に入れる物だし中国産と分かるものは出来るだけ避けたい
が、加工されてると分かりにくい事が多いので加工品でも出来るだけ表示して欲しい


48 :名無しさん 10/10/27 07:31 ID:r0T9vkv1WO (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、パンを焼くのに国産小麦を使っています。
スーパーで買うのより少々高いけど、美味しい気がする。


49 :名無しさん 10/10/27 07:36 ID:R6j-QUaB.U (・∀・)イイ!! (3)
工場でキムチにツバを入れている写真を見てからいくら安くても買えなくなった


50 :名無しさん 10/10/27 07:52 ID:32SqLC9hVZ (・∀・)イイ!! (3)
田舎だと、国内品のほうが安かったりするなぁ。


51 :名無しさん 10/10/27 08:06 ID:4k-T-SYQiz (・∀・)イイ!! (2)
農林水産物と言うのは幅広すぎる。
食べるものは、鮮度が大切。
いくらちゃんと作っていても、輸送に時間がかかるので生鮮品は国内産に限る。
日本人が加工させて売っているものは外国産でも日本産と変わらない。
逆に外国で加工した方が、鮮度が良い材料を加工できる。
食べるもの以外は、加工の技術や完成度によるでしょう。


52 :名無しさん 10/10/27 08:20 ID:A6JgqX6gVD (・∀・)イイ!! (2)
農林水産物にしろ工業製品にしろ、何倍か、よりも何円増しになるか、の方が
でかい。
100円のにんにくが200円でも買うけど(300円ぐらいまでだったら買うかな)、
1万円のmp3プレーヤーが2万円とかだったら無理なわけでさ。


53 :名無しさん 10/10/27 08:20 ID:nqGzv,gkQW (・∀・)イイ!! (2)
農作物だけはちゃんと日本のものを買って農家に還元したい
安全よりもこっちの方を強く思う


54 :名無しさん 10/10/27 08:22 ID:A6JgqX6gVD (・∀・)イイ!! (3)
あ、考えたらにんにく3個100円でも買わずに1個150円とか買ってるから2倍とか
3倍ってレベルじゃないのか、でもそれなら日本産を迷わず買うんだよね。
でもカナダ産なら2500円の松茸が日本産だと5000円、とかだったらもうカナダの
でいいってなっちゃう。
そもそも松茸とかいいやってなるけどw


55 :名無しさん 10/10/27 08:26 ID:OOppzTZ.3u (・∀・)イイ!! (2)
原産国によって変わると思います
いくら安くても中国産はお断りです


56 :名無しさん 10/10/27 08:30 ID:UjIC_,te6G (・∀・)イイ!! (2)
米だけは譲れない
輸入米はパエリアとかチャーハンとかそっちの食べ方する分には気にならないんだろうが
炊き立て白飯は国産に限る


57 :名無しさん 10/10/27 08:40 ID:Lja4c7vxYr (・∀・)イイ!! (2)
食品はできるだけ気をつけたいとは思いますが、
加工食品は国内でも怪しいものがありますし
あまり気にしていたら何も食べられなくなってしまうので難しいですね。


58 :名無しさん 10/10/27 08:48 ID:oxih,gMvWd (・∀・)イイ!! (4)
農林漁業は国策でもっと保護したほうがいいんじゃないかと思う。
兵糧攻めさせたらすぐに終了しちゃうだろ、この国は。


59 :名無しさん 10/10/27 09:07 ID:r-36zooknW (・∀・)イイ!! (2)
野菜として売ってると中国産なんて論外なんだけど外食するとそうも言えないんだよね。


60 :名無しさん 10/10/27 09:11 ID:DkZA0z2Uk7 (・∀・)イイ!! (2)
コンビニ弁当の中身なんて中国産だらけだもんな。


61 :名無しさん 10/10/27 09:12 ID:00oQCp6,Jz (・∀・)イイ!! (2)
正直、2倍違うと悩んでしまうな。
だが、物と産地による。
口に入れるものは中国産は避けたい。
が、完全には難しい。
次善の策として国内メーカーが発売元になっている物を選ぶ。
が、毒餃子も国内メーカーが発売してたんだよね…


62 :名無しさん 10/10/27 09:29 ID:Uqc0bSPvXn (・∀・)イイ!! (2)
加工食品は中身がわからないのでなるべく買わないけど、味噌や醤油はなぁ…
安全に気を配るのもいいが、そうなると外食はほぼ不可能になる
販売元より製造国かな?


63 :名無しさん 10/10/27 09:30 ID:-vlcF.GD_B (・∀・)イイ!! (6)
田舎行けば安いよ
直接生産者が売っている朝市
が地元にあるんですが
大根100円80円とかしかも立派なやつ
キャベツも100円80円とかも
ほうれん草も50円とかもある
全部普通の大きさだよ

それを負けろというばか者がいる
おれはそれを横で聞いてお前が負けろよ
といったりする

どんだけ農家を苦しめるんだよと
そういう客に限って世間知らずの教員だったりする

これは本当のことですよ

消費者も支那産を敬遠するのはもちろん
ジャスコで買うのでなくて
朝市とか近くにあるなら行って見るといいよ
生産者が直接売ってるところ
産直もいいね


64 :名無しさん 10/10/27 09:30 ID:AF2c-4dJJW (・∀・)イイ!! (2)
>>37
>農水省が「カロリーベース」などと言う国際的に通用しない基準で自給率を公表しているから、低く思わされているだけ。

それは農水省の策略だという説もあるがなw
しかし、自給率上げるほうが自衛隊を増強するより先にしなきゃいけない
安全保障政策であることには変わりないが。


65 :名無しさん 10/10/27 09:40 ID:vz6BFuQA0- (・∀・)イイ!! (2)
中国産はどれだけ安かろうが可能な限り避けたい
農薬以前に土壌汚染が怖い工業排水や排煙バンバン出してる近くで作られた農作物かもしれないし


66 :名無しさん 10/10/27 09:47 ID:99kNHZ6aL_ (・∀・)イイ!! (2)
外国産の米はどうにも馴染めないので、米だけは5kgで2〜3倍の値段くら
いまでなら払いたい


67 :名無しさん 10/10/27 09:48 ID:W8F7I3DuVc (・∀・)イイ!! (2)
国と物と値段によるんだけどもな
中国産シイタケはどんなに安くても買わないが、カナダ産サーモンなら普通に買う


68 :名無しさん 10/10/27 09:49 ID:88,TL6NPhZ (・∀・)イイ!! (2)
そうか、農産物といっても色々あるな。
スーパーで買う野菜の前提で1.2倍で回答した。
将来的には、LEDの普及・低価格化で野菜工場が一般的になると予想。


69 :名無しさん 10/10/27 09:53 ID:1RR2JtKpsy (・∀・)イイ!! (2)
「中国 環境汚染」でググると何故みんなが嫌悪するか解る。
偽装食品もそうだけど、環境が既に最悪レベルに達してるのに
それを何とか改善しようとしない中国政府も終わってる。


70 :名無しさん 10/10/27 10:01 ID:MEfSab229J (・∀・)イイ!! (1)
この前の うなぎ偽装のニュース ピタッと止まったな。
そのかわり ***や711のCM(コマーシャル)が増えたな。


71 :名無しさん 10/10/27 10:03 ID:UZ10-QTmPp (・∀・)イイ!! (2)
特に中国産の生野菜は買わないようにしている
加工食品は上場メーカーだけ
責任がはっきりしない海外食品は買いたくない


72 :名無しさん 10/10/27 10:06 ID:4Qf0xzLDAV (・∀・)イイ!! (3)
安い外国野菜はちょっとなー
どことは言いませんが自国の野菜を洗剤で洗って食べる国があるようですが
そちらの国の野菜だけは絶対無理ですわ。


73 :名無しさん 10/10/27 10:14 ID:jh,B1mxFpX (・∀・)イイ!! (3)
これは国による。中国製ならいくら日本製と差がつこうとも買わない


74 :名無しさん 10/10/27 10:36 ID:pR4yCXdRYu (・∀・)イイ!! (5)
ニンニクの場合
中国産→5個98円
青森産→1個298円
でも青森産を買う。


75 :名無しさん 10/10/27 11:15 ID:zuvAlglDVG (・∀・)イイ!! (2)
現実的には1.2倍なんてありえない(国産はもっと高い)だろうけど、1.2倍に入れた。
中国産野菜は硬かったり臭かったりアクが強かったり味が薄かったり、品質がばらばら。
タイ産の海老なんかは、別にそんなにマズいと思わないし、国によるだろうね。


76 :名無しさん 10/10/27 11:26 ID:e1yIj7h9Fl (・∀・)イイ!! (2)
同じ味なら安いほうを選ぶ
国産のほうが美味いのであれば高くても国産を選ぶ
安全性云々はあまり考えない。


77 :名無しさん 10/10/27 11:29 ID:eCynq-P7AM (・∀・)イイ!! (3)
中国とアメリカ産じゃなければ国産じゃなくてもいいね


78 :名無しさん 10/10/27 12:27 ID:WP8qPKX-1R (・∀・)イイ!! (3)
安全を手に入れるにはお金が必要です


79 :名無しさん 10/10/27 12:34 ID:PuGpzqi7w5 (・∀・)イイ!! (2)
海外ってもいろんな国あるからな
安心できない国はいくら安くても金払いたくはない


80 :名無しさん 10/10/27 12:35 ID:6Y8EwD8yTC (・∀・)イイ!! (1)
>>78
ヤクザのみかじめ料みたいじゃねえか


81 :名無しさん 10/10/27 12:54 ID:6ynZq2aJDG (・∀・)イイ!! (2)
地元の振り売り最高!
安いし多いし採れたてだしね!
季節の物しかないし虫食いは多いし形もいびつだけど、だが、それがいい!!


82 :名無しさん 10/10/27 12:58 ID:tJx4R9AqTF (・∀・)イイ!! (2)
国と産物にもよるかなあ。野菜はまず中国産は買わない。数倍高くても怖いから買わない。

ただ肉なんかは輸入物が多いし、けっこう買っちゃってるな。
魚もわりと知らずに輸入物を買ってることが多いと思う。


83 :名無しさん 10/10/27 13:12 ID:tVVrYkuosc (・∀・)イイ!! (2)
基本的に中国産とアメリカ産柑橘類はさけているけど、
以外と盲点なのが調味料なんだよね。
たとえばゴマ。
国産はなかなか見当たらないし、表記してない物も多い。
ゴマ油になるともっとわからない。


84 :名無しさん 10/10/27 13:13 ID:DYhYXNb7jK (・∀・)イイ!! (1)
国産を選ぶと円高が進むってどういう関係?


85 :名無しさん 10/10/27 13:24 ID:WDn0v9KGKl (・∀・)イイ!! (1)
捕鯨問題について国民全員がもう一度冷静に考えてみるべき
なぜ他の国の習慣に対し大金を投じてまで干渉してくるのか
そしてその活動にかかるコストを負担しているのはどの陣営なのか
「クジラなんて今更食べないよね」「単なる日本バッシングでしょ」
などという単純な問題ではない 「また陰謀論か」で誤魔化されるな


86 :名無しさん 10/10/27 13:59 ID:gYhP8YKjG5 (・∀・)イイ!! (2)
国産(日本産)と海外産の二択というのは大雑把というか、
海外産を十把一絡げにするのはどうかと思う。

>>47
いつかは(私が)分かってないけど、
加工品も産地表示されるみたいですよ。
TBSの報道特集でMA米についてやってた時、
米菓に国産以外の米を使っていると、その産地も表示しないといけないから、
国産を表記したい為、国産以外の米を国産にシフト(移行)する動きがあるらしい。


87 :名無しさん 10/10/27 14:01 ID:zac0VkbjMS (・∀・)イイ!! (2)
食品は産地偽装があるからなぁ……
国産を中国産と偽装するアホは絶対にいないから
むしろ「国産」と書いてあるものより「中国産」と書いてあるほうが安心できるかも

「中国産」だとわかってれば調理を工夫して実害を減らすことが可能だけど
偽装されているのに気づかずそのまま口にしてしまうほうが怖い


88 :名無しさん 10/10/27 14:37 ID:69bETjKpkO (・∀・)イイ!! (2)
申し訳ないけど中国産野菜はNG


89 :名無しさん 10/10/27 14:49 ID:7JKNzga5eA (・∀・)イイ!! (2)
某大手スーパーに原産国カナダ、輸入元中国と表示されてるホッキ貝があった
カナダ産のを中国で加工しているんだって
原産国カナダしか表示していないスーパーもあるから油断できないね


90 :名無しさん 10/10/27 14:51 ID:gb,l1hZwTt (・∀・)イイ!! (6)
いまニュースで、中国産の肉を食べて、それに含まれてた薬物の残留成分で
ドーピングだと疑われて出場停止扱いされてた選手がいるってのを見た。
こういう部分でも人生オワタになりかねないとか、改めて中国産こえーと思った。
その選手も「二度と中国産の肉は食べない」って。


91 :名無しさん 10/10/27 14:52 ID:V4nqdWF7.1 (・∀・)イイ!! (2)
家電や生活品ならまあどこ産でも安くて使えればいいかなって程度だけど、
口に入るものとなるとちょっと考え方変わるね


92 :名無しさん 10/10/27 15:16 ID:8yUddMaB22 (・∀・)イイ!! (2)
いくら安くても、特ア三国の製品は購入しない。


93 :名無しさん 10/10/27 15:30 ID:PhwJoMv7_r (・∀・)イイ!! (3)
牛肉だと、国産品は口に合わないのでオージーが基準だな。
脂が少なくて、やや堅めの肉が好きだから。アメリカの牛も国産同様に、あまり好きじゃない。
ちなみに、タレとか付けないで肉だけで焼いた焼き肉が好きです。
脂身が少ない赤身の薄肉が好み。
味覚の偏りのせいで、カルビとホルモンがオレ的には同等とかいう状況になってたりするが...

>90
中国がオージービーフを輸入しすぎるせいで世界的に牛肉の値段が上がってるとかいう話さえ聞くのに、安かろう悪かろうの中国産牛肉が輸出されてるとは、
まさに世界の公害源だなあ...


94 :名無しさん 10/10/27 15:54 ID:Jh24K2v0me (・∀・)イイ!! (2)
国産か国産でないかではなく
中国産かそうでないかが問題だ


95 :名無しさん 10/10/27 16:24 ID:i.P6pKCfKq (・∀・)イイ!! (2)
中国の毒入り農林水産物以外ならいくらでも買いますよ


96 :名無しさん 10/10/27 16:29 ID:3.b.1qS-XC (・∀・)イイ!! (2)
中国産の食物を口に入れるやつはよほどの情弱か自殺志願者のどちらか


97 :名無しさん 10/10/27 16:36 ID:rDIORKuXcV (・∀・)イイ!! (2)
食品は産地にこだわらない


98 :名無しさん 10/10/27 16:36 ID:R_aG_baKXd (・∀・)イイ!! (2)
中国産を食べない=外食しない&コンビニやスーパーで弁当を買わないってことだろ


99 :名無しさん 10/10/27 17:02 ID:Duya.DzAfA (・∀・)イイ!! (2)
1.2倍のつもりで0.2倍に・・・・・・小学校レベルの算数で間違った(T_T)


100 :名無しさん 10/10/27 17:09 ID:2eErTb7jNP (・∀・)イイ!! (2)
美味しい不味いの問題以前に安全危険の壁があり
気付かないと後で取り返しのつかないことになる


101 :名無しさん 10/10/27 17:23 ID:UbcWDFmGJI (・∀・)イイ!! (2)
日本は野菜の自給率は思うほど低くない。

あとは、パンではなく米を食おうってことで。


102 :名無しさん 10/10/27 18:19 ID:kQDMwIYq.e (・∀・)イイ!! (2)
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=51919&Y=51920
クロス集計


103 :名無しさん 10/10/27 18:26 ID:Jl_vshRHNu (・∀・)イイ!! (3)
中国産食材・食品と米国産牛肉問題の後あまり外食しなくなったな
外米混じっててもうまくやられてたらわからないし怖い

野菜は国産というより地場産のを買うようにしてるよ
規格があるのもわかるけどもっと規格外商品も市場に出してほしい
値崩れの恐れはあるんだろうけど廃棄減るわ自給率上がるわってメリットもあるだろうし
自炊の習慣つけば野菜や米の消費も上向くと思うんだけどな


104 :名無しさん 10/10/27 18:29 ID:SEd7E7E0n4 (・∀・)イイ!! (2)
極力国産で済ませたいが、加工品なんかは
分からない部分もあるから怖いよね


105 :名無しさん 10/10/27 18:46 ID:uO2TYEV-Sh (・∀・)イイ!! (2)
同じものでもドンキで売っている食品を買うくらいなら
他のスーパーで少し高くても買う。みたいなもんかな?
安すぎるのも何かありそうで嫌だからなあ…
特に食品とかはねえ…


106 :名無しさん 10/10/27 19:04 ID:TZvtRpgKg, (・∀・)イイ!! (2)
つい最近、某国産のビニール海藻のニュースを見たばかりで
ゆるんでた気が締まったよw


107 :名無しさん 10/10/27 19:31 ID:gyLfX.CcDH (・∀・)イイ!! (2)
言いたい事みんな書かれてた。
walkersのショートブレッド、とか単なるブランド名以上の価値を見出している
もの以外はなるべく国産買うようにしてるよ。
更に言うならフードマイレージとかも考えてる。
だが厨極と監獄、てめーらはどんなに近くてもダメだ。
安いからって毒物や生ゴミに金払ってどうするよ。


108 :名無しさん 10/10/27 19:40 ID:uHB5OfxAP7 (・∀・)イイ!! (3)
どちらを向いても農業・農業・農業…。もう少し林業にも目を向けて下さい。
国産木材は反ったりして扱いづらいという理由だけで外国産材を使うのは
国内林業の衰退に繋がるので勘弁してほしい。
30年前から林業のデフレスパイラルは止まっていません。

今日の現場写真 → http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up68035.jpg


109 :名無しさん 10/10/27 20:17 ID:OuQXOiyIkN (・∀・)イイ!! (3)
林業は林業を生業としている方々(つか地主)の意識改革をしないと駄目でしょ。
外材なんて今や何も安くないし、そもそも買い負けして日本に木が入ってこなくなりつつある。

外国産食材は商社がロクでもないこと(日本の品種の無断持ち出し、現地栽培)をやってたし、
一筋縄ではいかない。

で、農水がカロリーベースに拘るのは、偏に飢饉の怖さ故です。
幾ら金額が大きくても(純生産でGDP1.5%、関連含めたら20兆近いから5%近い)
腹を満たせないとどうしょうもない。

で、農業関連でメシ食っている身だと、国産のプレミアは頑張って1.3倍、普段は1.2倍
1.5倍だと余程せっぱ詰まらないと(強力な産地偽証、添加物・農薬問題)切り替わらない。
倍つけれるのは、その産物そのもののプレミア。米も魚沼産とかそんな感じでしょ。


110 :名無しさん 10/10/27 20:55 ID:aSt-P5Ff0G (・∀・)イイ!! (2)
食って儲けで語るのは難しい分野
日本産(国産だと怪しいと考えてしまう)という安心感はかなりあるから
多少高くても買ってしまう
しかし、日本で自給できている野菜ってパセリぐらいらしいから
日本産の野菜たちや、それを育てている人々のことがとにかく心配


111 :名無しさん 10/10/27 21:07 ID:106WcA1VA8 (・∀・)イイ!! (3)
散々外出だとは思うけど、中国産でなければ特に国産か否かは問わないので低めにしといた
中国産と比較したら3倍以上でも中国産以外を買うけど


112 :名無しさん 10/10/27 21:16 ID:FC-2YBWZTJ (・∀・)イイ!! (4)
安全でおいしくて、しかも安くてこそ、さすが一流なのではないか。高く作るならどこの民族に緒できるでしょ
農水とか農協とか農林族のせいで農業弱くなるし市民ばっかりが割を食う


113 :名無しさん 10/10/27 21:50 ID:6bZW03vxrF (・∀・)イイ!! (2)
味と作ってる国によるね


114 :名無しさん 10/10/27 21:51 ID:BBojY3N6qK (・∀・)イイ!! (2)
食料品は2倍が限度。それ以上じゃ買い続けるのは無理。
段ボール肉まんやゴム海苔食って死ぬしかないわ〜


115 :名無しさん 10/10/27 22:07 ID:.CDZZ.j-Qb (・∀・)イイ!! (3)
度重なるFTAで生ゴミを売りつける米国中国、まじかんべんしてください。


116 :名無しさん 10/10/28 00:27 ID:8ue7ppakpD (・∀・)イイ!! (3)
輸入食品の放射線殺菌とか聞くとちょっと怖いよね。
まぁ、んなこといったら発芽防止に放射線照射された北海道産じゃがいもも食えなくなるが・・・


117 :名無しさん 10/10/28 00:31 ID:IPopi3qkvi (・∀・)イイ!! (2)
どこが生産地でもいい。
そんなんでえり好みしちゃ食べ物に失礼だよ。
国産表示がどれだけ信用できるんだっての。


118 :名無しさん 10/10/28 00:57 ID:XZe1tri37. (・∀・)イイ!! (2)
身に着けるもの、体内に入れるものはやっぱりできるだけ
安全な方向で手に入れたいもの。

国産が絶対安全、とは言い切れないが
少なくとも海外よりは安全性を追求しやすいんじゃないかな。


119 :名無しさん 10/10/28 01:16 ID:3lDYut13Lf (・∀・)イイ!! (2)
>>98
お菓子とか加工食品もダメ。
食材を買ってきて自分で作るのがベスト。


120 :名無しさん 10/10/28 01:19 ID:PZL5P8Q1pn (・∀・)イイ!! (2)
海外製品が日本と比べてどれくらいの質で
どれくらいの相場かが気になるところだよね


121 :名無しさん 10/10/28 03:51 ID:HVz21gv9va (・∀・)イイ!! (4)
確かワインは海外からブドウジュースを輸入して
国内でワインに加工すれば国内産表示されるとか。。。
関税とかの絡みでその方が安上がりらしい

国産って言葉に安心しがちだけど、その中からキチンとしたものを選べなければ
結局あんま変わんないような。。。


122 :名無しさん 10/10/28 07:13 ID:U_sZTkPGXL (・∀・)イイ!! (4)
メイドイン俺。
自農しようぜっ!!


123 :名無しさん 10/10/28 07:32 ID:CDM_eQORuP (・∀・)イイ!! (4)
どちらの設問も曖昧。海外産と言っても、ピンキリ。何と比較すれば良いの?


124 :名無しさん 10/10/28 11:14 ID:9Zc_mwewGx (・∀・)イイ!! (3)
国産って言うより自分の住んでいる土地で生産されたものを
選ぶ事が多くなりました。
値段についても案外高くないですし、
どんな状態で生育されてるのか見る事も可能だし。
(住宅地の近くで広域農薬散布はない、って信じたいのもあるけど。)
それに売ってる人がその作物を作ってる場合
食べ方を教えてくれる事があるのが嬉しい。
キゴショウは最近のヒットです。


125 :名無しさん 10/10/28 12:41 ID:YJ,37anwR_ (・∀・)イイ!! (3)
2倍位まで出してもよいと思うけど、
価格差が大きいと、産地偽装も増えそうで怖い


126 :名無しさん 10/10/28 15:02 ID:fP4XLVhJnA (・∀・)イイ!! (4)
そもそも産地どうこうとかいうレベルの生活をしていない。
スーパーのチラシ片手に走り回っている。
『どこ産』じゃなくて、『100グラム幾ら』で判断している。

そもそも国産って、そんなに安全なのか?


127 :名無しさん 10/10/28 15:53 ID:Q-tFGuZxYB (・∀・)イイ!! (4)
米国産牛肉と中国産はどんなに安くても買わないが
他の国なら別に安い方買う
>>126も言ってるけど国産安全神話って笑わせるし


128 :名無しさん 10/10/28 16:07 ID:6iF8bFLxhd (・∀・)イイ!! (2)
貧乏なのに国産にこだわるとかwww
だからカネないカネないっていう貧乏人、月10万円あれば幸せだよ
そんな身の丈に合った生活しててもインフレ起きない前提で
手取りで5160万円は稼がないといけない
年間100万円は貯金しないと不安だな


129 :名無しさん 10/10/28 16:53 ID:toLqMeTq9q (・∀・)イイ!! (3)
食品は国産が外国産の何倍じゃなくて
外国産が国産の何分の一で廉売してると考えてる


130 :名無しさん 10/10/28 18:11 ID:T._r9lwC2b (・∀・)イイ!! (5)
中国産だけはいくら安くてもお断わり
結局後で高くつく


131 :名無しさん 10/10/28 20:48 ID:IpeeTa_MFQ (・∀・)イイ!! (5)
極力国産で済ませたいが、加工品なんかは
分からない部分もあるから怖いよね


132 :名無しさん 10/10/28 21:12 ID:3pl3Ja-x-A (・∀・)イイ!! (5)
倍率じゃない
野菜は国産のが高騰して買えない時だけ外国産にするかな


133 :名無しさん 10/10/28 22:50 ID:8sskyAPt4u (・∀・)イイ!! (3)
放射線滅菌は、大抵の加熱殺菌より穏やかで効果的です。スパイス等の風味を残しつつ滅菌する場合はほぼ唯一の方法です。
あと、電子線滅菌と放射線滅菌はどっちも高速の電子使ってやるので実質同じです。電子線で食品滅菌は無かったと思ったけど。

あと、農協ピンハネ伝説に未だに固執する方はS40年代に農協観光にコテンパンにやられた方ですか?
本気で農業やっている農家の生産性はとっくに米国なんぞおいてけぼり。あっちは奴隷に近い労力が得られるのと、
遺伝子組み換えで将来の食い扶持を潰して(組み替え植物の着生汚染で自滅中)至近の利益を貪っているだけ。


134 :名無しさん 10/10/28 23:58 ID:_fHP7YZeh, (・∀・)イイ!! (3)
正直何倍まで、と言うより、その月や週の予算との兼ね合い次第だな。

お米や保存食用の原料(梅やらっきょう)は
特定の農家から直接買ってるけど、これは国産へのこだわりと言うより
農薬や肥料を減らして頑張る方への応援料+将来の環境への投資のつもり。


135 :名無しさん 10/10/29 00:42 ID:oVX8_-ibFU (・∀・)イイ!! (2)
1.2倍で答ましたが、これは中韓製品を除いた南米とか東南アジア製との比較です。
中韓製品はタダでもいらないので完全に思考から抜けてました。


136 :名無しさん 10/10/29 02:37 ID:ArnxnkKNq5 (・∀・)イイ!! (5)
ていうか国産買うから選ばせて欲しいよ
スーパーはともかく外食は安いからって外国産しかないし
産地偽装(日本で加工したから云々含めて)とか論外だし


137 :名無しさん 10/10/29 11:06 ID:g,0NM6WdtD (・∀・)イイ!! (3)
昔、キョンシー映画で見たけど、キョンシー避けにもち米が効果があるらしく、町の人達がもち米を買い始めた。
すると悪い米屋がもち米を普通の米を混ぜて売った。もちろんそんな米にキョンシー避けの効果はない。
しかし、米屋はそんな事知ったこっちゃない。金さえ儲かればいい。

これは映画の話だけど、中国ではそういう商人が普通にいるってことなんだろうな。


138 :名無しさん 10/10/29 11:39 ID:dtGkTYbEom (・∀・)イイ!! (3)
1.0倍と回答。
さっさと関税を引き下げて商品を正当な値段で買えるようにしてくれ。
国産だというだけでバカ高いのはいらん。


139 :名無しさん 10/10/29 12:19 ID:uyWBPNgY47 (・∀・)イイ!! (3)
中国産を強く嫌う意見が多いけど、その意思どおりに行動できているか心配。
コンビニ、ファミレス、ファーストフードって生産地が書いてないもの多いよね?
こういうのを口にしてると、意外と避けたい国のものにヒットしてるかも...。


140 :名無しさん 10/10/29 15:04 ID:VOEDdy446c (・∀・)イイ!! (2)
外国が中国なのか、中国以外のアジアなのか、
欧米なのかでだいぶちがうと思うんだ。


141 :名無しさん 10/10/29 17:05 ID:L,sK_adhDT (・∀・)イイ!! (2)
尼で適当にポチる
よく見たら Made in China だったからキャンセル
ってのを良くやる


142 :名無しさん 10/10/29 18:45 ID:YLK8e-UXj- (・∀・)イイ!! (2)
日本産の食料でも肥料とかは中国産なんだよね・・・


143 :名無しさん 10/10/29 20:17 ID:qMxmVp4CO6 (・∀・)イイ!! (3)
>>137
だまされたキョンシーはいないの? (w


144 :名無しさん 10/10/30 10:30 ID:-J.z1FsPoJ (・∀・)イイ!! (3)
みんな書いてるけど、
中国産と国産だけしか置いてないなら、そしてどうしてもそれが必要なら
何倍でも買う。たとえ1円でも中国産は買わない。そんだけ


145 :名無しさん 10/10/30 10:59 ID:kzs0SXT86A (・∀・)イイ!! (3)
国による
ヤバい国なら3倍までなら日本のものを買う
それ以上の価格差があるならその商品そのものを買わない


146 :名無しさん 10/10/30 15:36 ID:z17Cf30Deh (・∀・)イイ!! (4)
マンゴー好物なんだけどあの宮崎の何万もする奴はさすがに頻繁には買えないぜ・・・
盆暮れ正月程度で他は輸入もんを買うことになる


147 :名無しさん 10/10/30 17:24 ID:1Rps03IMKh (・∀・)イイ!! (3)
どうせそんなに長生きする予定も希望もないから安くてうまけりゃどこの国のでもいい
自分が食う分だけなら油も地溝油でいいよ


148 :名無しさん 10/10/30 19:03 ID:BSXMOsNkgf (・∀・)イイ!! (3)
マジで中国だけは買わんな。クソ貧乏だけど価格2倍でも買う気が起きなかった。それくらい信用できない。


149 :名無しさん 10/10/30 19:39 ID:x1bhLyeJWO (・∀・)イイ!! (3)
日本の産業を守る・デフレ対策・まわりまわって自分自身のために
意識して国産品を買うことは大事だと思っている。


150 :名無しさん 10/10/30 21:31 ID:6UIqblIMY- (・∀・)イイ!! (2)
近いようで遠い国産の食べ物


151 :名無しさん 10/10/30 23:21 ID:r9XMmxb6Uh (・∀・)イイ!! (3)
そんなに気にしてなかったんだけど
中国のご家庭では「食品を洗ってもOKな洗剤」で必ず野菜を洗って食べる
というのを聞いて中国産はとりあえず避けている
中国の人にまで疑いの目で見られている中国産食品はまじ勘弁


152 :名無しさん 10/10/31 05:34 ID:g9FaNzn.7B (・∀・)イイ!! (2)
その「食品を洗ってもOKな洗剤」が工業用の安価な強力洗剤を
希釈して小分けにしただけの粗悪害毒物だったりする国って…


153 :名無しさん 10/10/31 08:07 ID:ldLBgfDYWP (・∀・)イイ!! (3)
中国・韓国産は口に入る物だけは絶対に避ける
食べ物は勿論だけど食器・鍋でも怖すぎる


154 :名無しさん 10/10/31 23:50 ID:0qZSxjxnUN (・∀・)イイ!! (2)
1.5倍とか答えたけど実際は田舎住まいなおかげで
外国産以下の値段で野菜も飯も食えてる

あくまで安全が確保されてる前提だが
正直1.5倍なら国産は買わないだろうな


155 :名無しさん 10/11/01 01:20 ID:FB87NAOiv, (・∀・)イイ!! (3)
その国が反日かそうでないかも重要
あえて言うけど
インドやベトナムのほうが中国韓国より品質が下だったとしても
俺はインドやベトナムを選ぶ


156 :名無しさん 10/11/01 03:12 ID:hjt9oMvL,D (・∀・)イイ!! (2)
中国産は怖いが米国産には無頓着
そういう人多いよね 根拠はあるんだろうか?


157 :名無しさん 10/11/01 03:47 ID:8UEGunHcRz (・∀・)イイ!! (1)
意外と地場産不揃が格安で手に入る。無人販売所で現金回収に来た
オッちゃんにダンボールに色々野菜入れてくれた。100円で申し訳なかった


158 :名無しさん 10/11/01 06:13 ID:P9MCOKhwJr (・∀・)イイ!! (1)
安心を買いたいものだ。


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/1/1288112739/