クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年11月23日 2時19分終了#52492 [ネタ] ほんとの*7ほんとにモリタポ?

ID:qy5o1N32Iw (・∀・)イイ!! (36)

「ほんとの*6ほんとにモリタポ?」#52466で「はいいいえ多少全然長い」と答えた方への質問でした。

※このアンケは↓のアンケの続きです※
http://find.2ch.net/enq/result.php/52466/

コーリンとの会話を終えた君は、しばし休息を取る事にした。
君は正門の脇に設置されているベンチに座り、彼との会話の内容を手帳に書き込んだ。

手帳への書き込みが終わった君はベンチから立ち上がろうとするが、なかなか腰が上がらない。
…どうやら精神的な疲労が蓄積され、君の潜在意識が立ち上がる事を拒否しているようだ。
君はその理由について思案したが、思い当たる理由は一つしかなかった。

君の冒険は本来、魔王モリターポを倒した時点で終了するはずだった。
しかし、デニスとの出会いや彼との旅、そして彼の失踪や教会への訪問など、
予期していなかった出来事が次々と発生した。
その為、いつしか相当な量の精神的疲労が蓄積されていたのだ。
頭の中で思考を整理した君は、これまでの旅の流れを振り返り、こう呟いた。

「長い」

…君が呟いたところで何かが変わる訳でもなく、道行く人々は慌しく通りを行き交い、それぞれの生活を送っている。
君に関心を寄せる者は、誰一人としていなかった…それは、至極当然の事なのだが。
君は自分の発言の無意味さに苦笑いを浮かべ、ようやくベンチから立ち上がる。

コーリンとの会話の前には、彼との会話が終わったら魔王モリターポのアミュレットを回収するつもりでいた。
しかし彼との待ち合わせが翌朝に決まった以上、イシュタルを離れる訳にはいかなくなった。
神殿に戻るのには最低でも11日を要する為、アミュレットを回収するのは都で行える事を全て行ってからにしよう…と、君は考えを改めた。

君は酒場で情報収集をする事に決め、町外れに向かって歩き始めた。
酒場で、明日コーリンと交換出来るような情報を得られれば良いのだが。

…この文章を読んで、あなたはどう感じましたか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

過去アンケ等のまとめ:
http://texpo.jp/texpo_book/toc/4966

1モリタポくれ/どうでも良い106(6.7%)
2長い451(28.6%)
3やや長い350(22.2%)
4(長さが)普通101(6.4%)
5やや短い40(2.5%)
6短い12(0.8%)
7面白い130(8.2%)
8やや面白い135(8.6%)
9(面白さが)普通88(5.6%)
10やや面白くない48(3%)
11面白くない46(2.9%)
13はい*22(1.4%)
14超長い*27(1.7%)
12任意21(1.3%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1577人 / 1577個

このアンケートにはNGワード「そんな事より」「モリタポ」「やらないか」「ケツをレイプ」「またお前か」「知らんがな」「アッー!」「コーリン」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

51 :名無しさん 10/11/22 02:03 ID:Ln4KAVBiOm (・∀・)イイ!! (5)
小説本文の
「長い」
で噴いたw


52 :名無しさん 10/11/22 04:09 ID:af4LfeD2MT (・∀・)イイ!! (4)
ゲームブックからアンケートに先祖がえりしたw
これはある意味予想外www


53 :名無しさん 10/11/22 08:11 ID:cS1e54uNMD (・∀・)イイ!! (4)
「長い」に繋がる流れワラタw
アンケ自体の発想も含めて面白いと思った


54 :1 10/11/22 09:55 ID:wZzJa8rStD (・∀・)イイ!! (-2)
>>48
texpoにまとめました。
「〜閑話休題〜」ってタイトルのやつです。

>>49
あざす!!

>>50ヴィックがディックに見える俺は、変態仮面準1級。


55 :1 10/11/22 09:59 ID:wZzJa8rStD (・∀・)イイ!! (-2)
>>51,>>53
狙い通りだZE!あざす!!

>>52
先祖がえりしたり、赤さんがえりするかもw
コンゴトモヨロシク…


56 :48 10/11/22 13:16 ID:YYj,7GSzqq (・∀・)イイ!! (3)
>>54
読んだ。とりあえずPBMはアンケ主は嵌る可能性有。
最近オンラインゲーム(ネットゲームというとPBMゲーマーから叩かれるので注意)
に押されて、縮小気味だから新規で入る人大募集中。
欠点は商業PBMだとなんでこんなに高いの?と思われることぐらいか・・・。

コンピュータRPGとくにツクールで作って遊ぶ派(だった?)ということはちゃんと明記したほうがいいかも。
過去のアンケのレスでもあったけど、アドベンチャーブックとコンピュータRPGとTRPGとPBM
ではアクションも考え方も変わってくるのし、今後の対応wも違ってくると思うし。


57 :1 10/11/22 23:59 ID:lxp3m,Q4ae (・∀・)イイ!! (-2)
>>56
以後、ちょっと書き方が偉そうかもしれません。
予め、謝っておきます。

結局、PBMをプッシュしたいのかアンケの方向性を決めたいのか…。
書き込みの主旨と言うか、目的が掴めなかったです。

> 上半分
斜め読みした程度だけど、PBMはプレイしないと思います。
「縮小傾向にある物を支援したい」って気持ちはゼロではないけど、
コンピュータRPGがメインの自分にとっては、
正直言って、時間とお金に見合った楽しさが得られるのか疑問です。
有志・同人系はシナリオやシステムのクオリティと運営体制が微妙だし、
商業だとコスパ悪すぎかな…と感じました。
携帯ゲーム機でお手軽にRPGが出来る時代ですので、僕個人はそっちに流れそうです。

> 下半分
> (前略)ちゃんと明記したほうがいいかも
そんなに重要ですかね?>明記
アンケ主に関心がある人は、texpo読んで貰えれば良いかな…と思って「〜閑話休題〜」を書きましたが。

何て言うか、「アンケ主は○○派だから××な方向性で行く」みたいなスタンスを、
あまり前面に押し出すつもりは無いんですよ。
ユルく適当に、ジャンルとか関係なくワイワイ進めた方が面白そうだと、個人的には思っています。

あ、ちなみに>>56さんが「僕 = コンピュータRPG派」だと言う事を認識した上で、
それに則った回答/アドバイス/レスをするのは問題ありません、むしろ大歓迎です。

長々と書いてしまいましたが、要は
「末永くお付き合い頂ければ、それに越した事はないかな」って感じです。

何か不明点や追加質問などありましたら、ここでもtexpoでも構いませんので、
ご連絡下さい。
>>56さん以外の方も、お気軽にどうぞ。

おやすみなさい。


58 :1 10/11/23 00:05 ID:CAklPJKg,N (・∀・)イイ!! (-2)
>>56
あ、>>57の9行目の「斜め読みした程度だけど」は、
Wikipediaの「PBM」や、PBM主催者のページを斜め読みしたという意味です。
>>56さんのレスを適当に斜め読みした訳ではありませんので。

一応、補足と言うか自己弁護(?)です。


59 :56 10/11/23 00:09 ID:mULOe87Do2 (・∀・)イイ!! (3)
>>57
>以後、ちょっと書き方が偉そうかもしれません。
いえいえ、そんなことはなかったです。

>結局、PBMをプッシュしたいのかアンケの方向性を決めたいのか…。
あっ、すいません。PBMは嵌りそうなタイプにみえたんでレスしただけなんで他意ありません。
というか本当にコストパフォーマンス悪いですしPBM。

>何て言うか、「アンケ主は○○派だから××な方向性で行く」みたいなスタンスを、
>あまり前面に押し出すつもりは無いんですよ。
了解です。こちらこそ末永くお付き合いして頂きたいです(モリタポ関係なく)。
むしろ数少ない現役PBMゲーマー視点でいい意味でレス出来ればいいな。と思っております。

ともあれ、アンケ主さまもおやすみなさい。
続き楽しみに期待しておりますよ。


60 :1 10/11/23 16:56 ID:OYQQAaFTdf (・∀・)イイ!! (-2)
過去まとめ:
http://texpo.jp/texpo_book/toc/4966/

続き:
http://find.2ch.net/enq/result.php/52539/


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
ほんとの*8ほんとにモリタポ? 1,428名 68レス
※このアンケは↓のアンケの続きです※ http://find.2ch.net/enq/result.php/52492/ ※回答数の多かった回答によって、この先の話が変化…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1290316782/