クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年3月6日 9時2分終了#54352 [PC等] みんなどんなPC使ってるか教えてくれ

ID:SVdHwyMTqW (・∀・)イイ!! (44)

市販PC、ショップブランド、自作PCの3つからどんなPC使ってるか教えてくれ
面倒な方はモリタポで

自作PCの一例
個人作成・友人作成・ベアボーンも含みます。
ノートもベアボーンの場合のみ含みます。
組立キットも含みます。(定義が曖昧なのでこちらで)
※ベアボーンで自作扱いは、自分又は友人が最終組立を行った場合のみです。OSインストールのみは対象外

ショップブランドPCの一例
例えばソフマップのバーガーパソコン等のショップブランドPCです。
市販ベアボーンを使用しショップが組立を行っているノート、デスクトップはこちらに分類します。

市販PCの一例
量販店で販売されている大手メーカー製PCとなります。
NEC、SONY、TOSHIBA、Lenovo等が該当します。
上記がわからない場合は、不明を選択して下さい。

※特定の選択肢にはしっかりアンケートがあるかもw

追記

BTO関係が一部抜けていました。DELL等のメーカー製PCは、市販PCに分類して下さい。
BTOを行っているメーカ
DELL、HP、Lenovo、SONY、NECなど
ショップブランドは、そのままショップブランドでいいです。


自分のマシン書いてませんでしたw
メイン機がAMD Athlon X2 3800+
サブ機録画エンコ専用としてCore2 Quad Q9450
が稼働してますw
自作です。

1モリタポ296(5.9%)
2市販PC2676(53.5%)
3ショップブランドPC1383(27.7%)
4自作PC1341(26.8%)
5不明77(1.5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 5773個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/54352 )
monclerのmoncler / 2013年11月25日 4時6分
結果発表 - みんなどんなPC使ってるか教えてくれ - コッソリアンケートβ

2 :名無しさん 11/03/04 21:53 ID:vFFdoWtd.h (・∀・)イイ!! (0)
ノート


3 :名無しさん 11/03/04 21:53 ID:Vy5KqdkzmB (・∀・)イイ!! (1)
自作erは大体ノートも持ってるイメージ


4 :名無しさん 11/03/04 21:54 ID:oXyY5pKpcL (・∀・)イイ!! (2)
BTOを自作と思ってる人が2,3人くらいいそう


5 :名無しさん 11/03/04 21:54 ID:UrSk10bcxd (・∀・)イイ!! (0)
メーカー品が1つ、自作が3つ


6 :名無しさん 11/03/04 21:54 ID:Q6MIvnDi_o (・∀・)イイ!! (0)
Dellの市販一台と自作機一台


7 :名無しさん 11/03/04 21:55 ID:8Zx-aob5Cu (・∀・)イイ!! (0)
自作x2+市販ノートx1だな


8 :名無しさん 11/03/04 21:55 ID:z-lwHml9xj (・∀・)イイ!! (3)
自作。もう8年ほど使ってるけど、最初にちょっといいパーツを集めて作ったんでドライブ交換しながら何とか使えてる。
Flashが10になってちょっとヤバイ感じ。買い替え時かな...


9 :名無しさん 11/03/04 21:55 ID:Uu7k5OhU-U (・∀・)イイ!! (-1)
デスクトップクライアントは自作・ノートとサーバは市販


10 :名無しさん 11/03/04 21:55 ID:yo0sMA90LI (・∀・)イイ!! (3)
まさにソフマップのバーガーパソコン使ってます
もう5年以上前に買って保証も切れた奴だけど
メモリやHDD増やしたりで未だ現役です


11 :名無しさん 11/03/04 21:55 ID:CBznW2T9N3 (・∀・)イイ!! (1)
MACもWINも使ってますw


12 :名無しさん 11/03/04 21:55 ID:t958cbgOck (・∀・)イイ!! (0)
富士通のサブモバイルノート
i3だから中途半端にメインになっちまった・・・


13 :名無しさん 11/03/04 21:55 ID:xJpgYgybNE (・∀・)イイ!! (0)
DELLのオンラインでスペック決めて購入するタイプは
ショップブランドでOKかい?


14 :名無しさん 11/03/04 21:56 ID:l5d8BglY.I (・∀・)イイ!! (10)
自作PCはコソーリ中身だけ最新に入れ替えることができるので、
家族にばれないという利点が大きいですw


15 :名無しさん 11/03/04 21:56 ID:xm47HouH0n (・∀・)イイ!! (0)
Dellが4つとMacが2つだ。


16 :名無しさん 11/03/04 21:56 ID:gzJt91ikdh (・∀・)イイ!! (0)
4年前にミドルちょい下で自作
最近ケースと一緒に付いてた電源が怖くなってきたので換装


17 :名無しさん 11/03/04 21:57 ID:Hu6uFAG0LP (・∀・)イイ!! (0)
1代目2代目共に市販
パーツはドライブとメモリ抜き差しする程度しか分からん


18 :名無しさん 11/03/04 21:57 ID:xi9iZvLAnA (・∀・)イイ!! (1)
自作機5台 ベアボーンノート1台
昔はベアボーンノートとか有ったんだけど無くなっちゃたね
安さだけなら自作のメリットは無いからなぁ


19 :名無しさん 11/03/04 21:57 ID:K-bg6CRnvb (・∀・)イイ!! (0)
MacBookの黒。
最近、CPUの温度が70度越えがデフォになりつつあるから、そろそろ次のを考えなきゃいけないの
かと思ってる所。
今からこんな温度だと、暑くなって来たら…orz


20 :名無しさん 11/03/04 21:58 ID:tGtSHF7yZs (・∀・)イイ!! (0)
まぁ、元はBTOなんだけど、CPU、メモリ、HDD、クーラー、その他
マザー以外全部違うので自作に入れといた。


21 :名無しさん 11/03/04 21:59 ID:ML.,995abF (・∀・)イイ!! (0)
市販ブランドのカスタマイズモデルつかってる。


22 :名無しさん 11/03/04 22:00 ID:AOqRI4KhGo (・∀・)イイ!! (1)
iMac。
何も考えないで、ほぼ必要なデバイスが揃ってるのが楽。
カメラもついてる、ディスプレイもついてる、無線もついてる、etc。


23 :名無しさん 11/03/04 22:00 ID:3745YTAkP3 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず、BIOS上はDELLです。


24 :名無しさん 11/03/04 22:01 ID:E8KMQT2XHh (・∀・)イイ!! (0)
完全自作。
パーツも全て選んで色々なネットショップで買いました。


25 :名無しさん 11/03/04 22:02 ID:pqI1n4ma8y (・∀・)イイ!! (0)
NECの安鯖を使ってます


26 :名無しさん 11/03/04 22:02 ID:s95lmWo7mT (・∀・)イイ!! (2)
自作でもショップブランドでもいいのだけれど、わけのわからない中国製の部品とか怖い
爆発しそう


27 :名無しさん 11/03/04 22:02 ID:xm47HouH0n (・∀・)イイ!! (0)
>>19
smcFanControl使ったりファン掃除すると結構変わるよ。
ここのサイトに分解手順が詳しく出てるのでそんなに難しくない。
http://www.ifixit.com/Browse/MacBook


28 :名無しさん 11/03/04 22:03 ID:BO8,kMVdyD (・∀・)イイ!! (0)
FMVなんだけどアキバのジャンク屋でHDD無メモリ無の状態のを
買ってきて使っています。これも「市販PC」ですかね?


29 :名無しさん 11/03/04 22:04 ID:Wqsne_KfC7 (・∀・)イイ!! (0)
自作には興味あるけど、作ったところで使い道がない
市販のノートPCで事足りる


30 :名無しさん 11/03/04 22:04 ID:9LpTYzQvj_ (・∀・)イイ!! (1)
Win95ノートから初めて合計5台・100万円以上つぎこんだが、安くなったよなぁ…


31 :名無しさん 11/03/04 22:04 ID:of9cDfDsFK (・∀・)イイ!! (0)
初PCが金が無かったので自作だった。それ以降今まで4台組んでる。
けど、最近は完成品買った方が安かったりするのが…('A`)


32 :名無しさん 11/03/04 22:04 ID:AvIVi2gDGL (・∀・)イイ!! (0)
自作する人多いんだなあ
おいら前名市販PCだったが壊れてショップブランドの安いのだがこれで十分


33 :名無しさん 11/03/04 22:06 ID:aNJPgqGmna (・∀・)イイ!! (0)
ショップブランドのOPを弄るセミカスタムかな
納品早いし予算に添える


34 :名無しさん 11/03/04 22:07 ID:MFxaoFF-oP (・∀・)イイ!! (3)
自作は調子が悪くなった時のメンテコストが高い(主に自分のヒューマンコストが)ので懲りました。


35 :名無しさん 11/03/04 22:08 ID:fFyriQqGzh (・∀・)イイ!! (0)
自作したいんだけどねぇ…。
費用考えると中古PCになってしまうorz
次はC2Dになりそうだけど。


36 :名無しさん 11/03/04 22:10 ID:hbiyGrtGDf (・∀・)イイ!! (0)
自作3台、ノート1台かな
モバイルノートはさすがに自作というわけにはいかない


37 :名無しさん 11/03/04 22:11 ID:fDlQhFPW_A (・∀・)イイ!! (0)
ふと気付いたらNEC製のPCが家には多かった
今は鼻毛鯖をメインPCにしてる


38 :名無しさん 11/03/04 22:12 ID:pvoyrKatjV (・∀・)イイ!! (0)
自作したいけど作れない→自然に店売りPCへ→自作PCに半端に憧れる
→パーツ買う→作ろうとしてみる→作れずに放置←(今ココ)→粗大ゴミへ・・・・


39 :名無しさん 11/03/04 22:14 ID:1umXQLmU,P (・∀・)イイ!! (-1)
安心のSOTEC


40 :名無しさん 11/03/04 22:17 ID:HjeEX8zX99 (・∀・)イイ!! (0)
6年前にパソコン工房で39800円で買ったパソコンが快調に動いております
モニターは17インチCRTです
キーボードは11年前のNECのパソコンについてたヤツです


41 :名無しさん 11/03/04 22:21 ID:FdmZrpf1iI (・∀・)イイ!! (-1)
NECのノート使ってる。友人の話を聞く限りだと、自分のものも含めNECが一番エラー率が低い(気がする)。

ただ最近はMacOSが気になってきており、Mac Book Airの購入を考えている。


42 :名無しさん 11/03/04 22:21 ID:ZDjZtGffQ_ (・∀・)イイ!! (0)
自作PCです。最近では性能が上がりすぎて自作熱も冷めてきた・・・


43 :名無しさん 11/03/04 22:21 ID:itz63drBim (・∀・)イイ!! (2)
普通に家電量販店に売ってた市販品。
機械オンチなんで自作できるスキル持ちうらやましい。


44 :名無しさん 11/03/04 22:24 ID:s.oUqN0,zM (・∀・)イイ!! (0)
DELLのデスクトップと工人舎のノート使ってます


45 :名無しさん 11/03/04 22:24 ID:xjdqsPMaX0 (・∀・)イイ!! (1)
大学進学を機に買った東芝dynabook QosmioF20を使って6年目。
少し値段は張るけど持ち運びできるノートなのにテレビチューナーもついてて一石二鳥!
・・・と思ったけど結局TVは個別に買ってPCとしてしか使ってないw


46 :名無しさん 11/03/04 22:25 ID:qdNyHjPzxg (・∀・)イイ!! (2)
自作機、パーツ選びであまり妥協しなかったので
非常に高価なマシンになってしまった。


47 :名無しさん 11/03/04 22:27 ID:mrDcb2TL.Z (・∀・)イイ!! (0)
ショップ。自作に憧れる。


48 :名無しさん 11/03/04 22:27 ID:bu_M1u6,Mv (・∀・)イイ!! (1)
WUXGAのノートを安価で提供してるメーカーってもう無いのか…
猫も杓子もFHDFHDで…


49 :名無しさん 11/03/04 22:27 ID:J6MmPcCEHq (・∀・)イイ!! (-1)
鼻毛鯖最強伝説


50 :名無しさん 11/03/04 22:28 ID:-Xf9rLDeEj (・∀・)イイ!! (0)
iMac


51 :名無しさん 11/03/04 22:30 ID:Gf9tQv4Hc, (・∀・)イイ!! (0)
ツクモでアレコレ選んだ。


52 :19 11/03/04 22:30 ID:K-bg6CRnvb (・∀・)イイ!! (0)
>>27
情報ありがとう!
ちょっと前に、エアーで掃除はしてみたんだが分解する勇気はなかったんだ…。
どうしてもだめぽそうな時は、頑張ってやってみたい…な…(トーイメ


53 :名無しさん 11/03/04 22:31 ID:DBLoG-Fe8W (・∀・)イイ!! (0)
生粋の自作erではなく
安いPCを買い必要に応じてスペックUP
余ったパーツで一台組むと


54 :名無しさん 11/03/04 22:32 ID:Kyb3GYuJIv (・∀・)イイ!! (1)
自作してみたと思い相談してみたが
市販も自作も大して値段変わらないし
ハイスペックなネトゲ以外意味ないかもと教わった

だからずっと市販で生きている


55 :名無しさん 11/03/04 22:35 ID:blVKr8b,Ld (・∀・)イイ!! (1)
BTOのPCを妹に譲って、hpのノートをカスタムして買った。
その直後、ゴミ捨て場でBTOのPCとほぼ同じスペックのPCを拾えた。
HDDだけ無かったので購入して付け足して、寝かせてある。


56 :名無しさん 11/03/04 22:37 ID:i4GdflvQQs (・∀・)イイ!! (2)
自作PCは安くて高性能でいい感じだけど、ファンがうるさくて結局メーカー品が欲しくなる。


57 :名無しさん 11/03/04 22:37 ID:DDilegud.G (・∀・)イイ!! (1)
自作のくせにしょっぼいスペック


58 :名無しさん 11/03/04 22:38 ID:01JefiA.MO (・∀・)イイ!! (0)
intelとamdの自作1個ずつ
intel組み替えたいけどこのままだとamd2個になってしまいそう


59 :名無しさん 11/03/04 22:38 ID:DDilegud.G (・∀・)イイ!! (2)
あ、俺のがだぞ?


60 :名無しさん 11/03/04 22:40 ID:9ju0wiS3aD (・∀・)イイ!! (0)
自作が3台、メーカー製が3台か……


61 :名無しさん 11/03/04 22:41 ID:ihHO8iBz.3 (・∀・)イイ!! (1)
Dell、HP、マウスなどを市販系へ分類はおかしいキガス。
安売りしててシェアでかそうだし。せめてショップブランドだよ。
もしくは新たなカテゴリー(BTO)にした方が正確と思う。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが5個あります
使用目的はなんですか? 2,724名 87レス
使用目的は何ですか? みんな何かしたいからショップブランドとか自作を選んだんだと思う。 その理由を教えて欲しい。 面倒なか…
Macですか?Winodwsですか?Linuxですか? 4,500名 110レス
MacはPowerMacintoshの頃使ってましたw Windowsは3.0から使用しています。 当時のノートは超厚かったですねw 今のノートの二倍くら…
みんなのPC使用歴を教えてくれ(ショップブランドPC回答の方)(再) 1,383名 20レス
みなさんのPC使用暦は何年ですか? ・初めて個人所有したPCからの年数としてください。 ・空白期間が算出できる方は引いた年数として…
みんなのPC使用歴を教えてくれ(自作PC回答の方)(再) 1,341名 32レス
みなさんのPC使用暦は何年ですか? ・初めて個人所有したPCからの年数としてください。 ・空白期間が算出できる方は引いた年数として…
みんなのPC使用暦を教えてくれ(市販PC回答の方)(再) 2,753名 67レス
みなさんのPC使用暦は何年ですか? ・初めて個人所有したPCからの年数としてください。 ・空白期間が算出できる方は引いた年数として…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/12/1299243117/