クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年3月8日 0時41分終了#55690 [PC等] 10年後のPCのメインメモリ

ID:Da58LFFI4k (・∀・)イイ!! (46)

当初アンケートに選択肢に不備があり再アンケートします。

10年ほど前は128MBぐらいだったPCのメインメモリ。
現在では4GB(4096MB)のPCが標準で売られるようになりました。

それでは皆さんに質問です。
10年後の標準的なPCのメインメモリはどれくらいになると思いますか。

1モリタポ443(7.4%)
22GB未満175(2.9%)
32GB以上4GB未満393(6.6%)
44GB以上8GB未満438(7.3%)
58GB以上16GB未満793(13.2%)
616GB以上32GB未満751(12.5%)
732GB以上64GB未満765(12.8%)
864GB以上128GB未満851(14.2%)
9128GB以上1391(23.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

簡略表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 6000人 / 6000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

98 :名無しさん 11/03/05 22:01 ID:c2MBt-bHBh (・∀・)イイ!! (2)
メモリという概念がなくなったりしてな


99 :名無しさん 11/03/05 22:04 ID:tcSSjHm1cO (・∀・)イイ!! (1)
>>96
不揮発性の高速メモリがなかなかPC用途まで降りてこれないんだよね。


100 :名無しさん 11/03/05 22:09 ID:9wIzqyUpRZ (・∀・)イイ!! (0)
10年後はパソコンを脳で操作する


101 :名無しさん 11/03/05 22:24 ID:17Mmy4v2_h (・∀・)イイ!! (1)
10年前は512MB載せてた。今は16GB積んでる
このまま行くと10年後は512GBのPCを使っていそうだ


102 :名無しさん 11/03/05 22:25 ID:Jeo,h7FnnA (・∀・)イイ!! (1)
あまり増えてそれを前提にするようでも困るから4Gあれば十分な世界にとどまるんじゃないかな。
ネット化で、スマートフォン(旧PDA)のことも考えなきゃならないからやたらとメモリ喰いのサイトは
作れないだろう。
一方64bit化バブルで40G位は普通になっているかもしれない。


103 :名無しさん 11/03/05 22:32 ID:eYxzH2rFw5 (・∀・)イイ!! (2)
揮発メモリ(一時記憶装置)自体はそれほど大量に積まないと思うよ
10年後だとまだ64bitだろうし、24GB〜程度じゃね?
とマジレス


104 :名無しさん 11/03/05 22:32 ID:.vdrkc8nle (・∀・)イイ!! (0)
今のHDDレコーダくらいの容量になるんじゃないかと思うんだけど


105 :名無しさん 11/03/05 22:47 ID:CFPhjXq59d (・∀・)イイ!! (1)
256GByteくらいがメインストリームになるんじゃないのかな?
大手メーカーはSuperHighVisionを編集出来る位でないと売りにくいと思うし


106 :名無しさん 11/03/05 22:57 ID:bwAJEb30pw (・∀・)イイ!! (0)
テラを超えてるだろ
予想としてはギザギザギザテラ倍になってるよ


107 :名無しさん 11/03/05 22:57 ID:-BA_g.7OtH (・∀・)イイ!! (1)
さすがに10年もたてばぶっちぎりだろう


108 :名無しさん 11/03/05 22:59 ID:,xx8BmSht5 (・∀・)イイ!! (1)
そろそろPCの仕組みが変わらないと頭打ちって言われてるね


109 :名無しさん 11/03/05 23:02 ID:8Z7SQGQM,B (・∀・)イイ!! (2)
>従来の演算素子は磁気メモリーと組み合わされ、相互間の回路がボトルネックだったが、
>「アトムトランジスタ」は演算と記憶をひとつでこなす。
>原理は、金属の中で金属原子が移動し、スイッチの役割を果たすというもの。

PCの起動時間をゼロにする新開発「アトムトランジスタ」はまるで人間の脳
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110304-00000001-dime-sci

何だかよく分からんけど10年後には実用化されているのだろうか・・・


110 :名無しさん 11/03/05 23:49 ID:RVWzsIBMax (・∀・)イイ!! (1)
文明が衰退してPCどころか計算機すら危うい


111 :名無しさん 11/03/05 23:54 ID:kTkonzxrUj (・∀・)イイ!! (1)
>>26
俺もそう思う。メインメモリの容量やアクセス速度競争は5年後には終わって
同時に>>109のアトムトランジスタの実用化+普及が始まると思う


112 :名無しさん 11/03/05 23:54 ID:,NSvglf,mF (・∀・)イイ!! (1)
まだ128がついてるわw


113 :名無しさん 11/03/05 23:59 ID:tVERKDqfd8 (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと前までは安いパソコンは動作がもっさりしてたのに
今は結構スムーズだよね


114 :名無しさん 11/03/06 00:01 ID:X-q1wsPR.v (・∀・)イイ!! (1)
そんなに必要ないよ


115 :名無しさん 11/03/06 00:08 ID:nAJ5eTqfmx (・∀・)イイ!! (3)
32KBとかでもすげ〜〜〜
と思った時代からみてるからなー10年後なら256G位は当たり前に載ってるだろ。
というか、メモリマップなSSDになってるとおもう。


116 :名無しさん 11/03/06 00:19 ID:WUG7yl2hA- (・∀・)イイ!! (2)
メモリよりもOSメーカーは使い勝手と不要な機能の削除をだな・・・
いつもパソコン進化の足引っ張ってんのはOSの無駄機能


117 :名無しさん 11/03/06 00:53 ID:IX9eRa1aXP (・∀・)イイ!! (1)
1Tのメモリーとか出来たりして


118 :名無しさん 11/03/06 01:12 ID:RhV9EOm8P9 (・∀・)イイ!! (1)
PCっていう概念が残ってんのかな


119 :名無しさん 11/03/06 02:37 ID:xiOoiT-TK- (・∀・)イイ!! (1)
64ビットのメモリ上限は約172億GiBか。
これでも将来、足り無くなる時代って来たりするのかね?


120 :名無しさん 11/03/06 03:14 ID:2zfeCJXeGn (・∀・)イイ!! (1)
SSDが発展して一次キャッシュという概念自体消えてるかも


121 :名無しさん 11/03/06 04:43 ID:aebI6YRGw. (・∀・)イイ!! (1)
革新がない限り、現状で頭打ちじゃないかなぁ。


122 :名無しさん 11/03/06 04:45 ID:3LwPWRTFtz (・∀・)イイ!! (1)
そう言えば、「全部サーバーに送って処理させるから、昔のマシンレベルに戻る。」って話が有ったね。
どうなったんだろう?


123 :名無しさん 11/03/06 05:08 ID:mj5YK-aJ9g (・∀・)イイ!! (1)
普通捨ててしまう蛤の殻とか使ってエコなメモリが出るんだきっと


124 :名無しさん 11/03/06 05:22 ID:5eqhax-his (・∀・)イイ!! (0)
HDDの処理能力が遅いからメモリで処理をしているのであって
SSDがメモリなんだからメモリ自体が無くなるんじゃない
なんに代わるかは分からない


125 :名無しさん 11/03/06 05:41 ID:9hURubWT9U (・∀・)イイ!! (1)
CPUキャッシュと記憶媒体しかない悪寒


126 :名無しさん 11/03/06 06:52 ID:9wZjU1y-4U (・∀・)イイ!! (1)
10年後には脳内メモリが半分くらいに減っていそうで怖い


127 :名無しさん 11/03/06 08:08 ID:pdsv1h08Ro (・∀・)イイ!! (0)
現在、Mac Proに64GB積んで動かしてる。当方デザイナーです。
iMac16GB、MacBook Pro8GBで各最上限のスペックにしているけど、慣れとは恐ろしい物で、
現状だとiMacやMacBook Proでグラフィックや映像のソフトを動かすと、遅くてたまらない。
確か5年くらいに2GBのメモリで10万ぐらいした様な気がするんだけど、
今は4GBが2枚で1万円とかだもんね。10年経ったら32GB1枚で5千円ぐらいになっているか、
メモリ自体が無くなっていると考えられるかな?


128 :名無しさん 11/03/06 08:36 ID:1DwDgqpB6r (・∀・)イイ!! (0)
っていうか、パソコンも高性能にはなるが、ソフトがどんどん
重くなる・・・。
とくにあどべ・・・・。
正直言って、フォトショップLEぐらいの軽さで、今のOSに
対応したものを出しなおして欲しいと思ふ。


129 :名無しさん 11/03/06 08:42 ID:VFCCiZy1zC (・∀・)イイ!! (0)
今度最新モデルのPC買う予定だけど
1年も経たないうちに旧型と呼ばれるようになるんだろうなぁ…

最近のPCはライフサイクル短すぎるorz


130 :名無しさん 11/03/06 13:30 ID:7SD0bt.el. (・∀・)イイ!! (0)
微細化の限界もあったような気がするけど、あまり思い出せないので128で
128Mの10年前だと640kくらいだっけ?


131 :名無しさん 11/03/06 14:07 ID:gj8_qfq,Nt (・∀・)イイ!! (0)
おれのPC、256MBで現役でがんばってるんだぞ!


132 :名無しさん 11/03/06 14:23 ID:02oHaewAuB (・∀・)イイ!! (0)
10年後は超速SSDをHDD兼メモリとして利用するようになるんじゃないかな。
容量は…1TBぐらいはいけそう。
一般ユーザーは8GBメモリ+1016GBHDDとして
パワーユーザーは512GBメモリ+512GBHDDとして活用できると。


133 :名無しさん 11/03/06 17:54 ID:v3NJDTKA48 (・∀・)イイ!! (0)
OSもマルチメディアも今以上のスペックを必要としないぐらい成熟したのでこの先伸びない

互換性を排除して無理矢理新しい需要を作りでもしないかぎりもう必要ないだろうな


134 :名無しさん 11/03/06 18:23 ID:qv-G8lqmUY (・∀・)イイ!! (0)
640K ought to be enough for anybody.


135 :名無しさん 11/03/06 20:09 ID:hst.PzUM9O (・∀・)イイ!! (0)
単純に128GBだろうなぁ
まぁPCの市場はライト層向けと専門者向けに分かれていくと思う


136 :名無しさん 11/03/06 20:26 ID:BdRTJYn2aX (・∀・)イイ!! (0)
Windows の時代が終わる気がする。


137 :名無しさん 11/03/06 20:27 ID:bcDq4HcyL. (・∀・)イイ!! (0)
初めて買った携帯が初めてminiSDが乗せられる奴で16MBが試供品で付いてた。
今や16MBのSDカードなんて売ってもないと思う。
そう考えると10年後なんて「4GB?テトリスもできないよwww」なんて時代なんじゃね?


138 :名無しさん 11/03/06 21:42 ID:8RxM9xkt8s (・∀・)イイ!! (0)
初代 iMac の標準モメリが 32MB だった。
その当時でも軽いめまいを覚えた。


139 :名無しさん 11/03/06 22:46 ID:KEG01xads6 (・∀・)イイ!! (0)
仮想メモリを含めたら1ペタ位行く(キリッ


140 :名無しさん 11/03/07 00:15 ID:m2zvfejmc0 (・∀・)イイ!! (0)
家電製品の管理制御やら新規ネットワークサーヴィスへの対応やらで
高スペックのパソコンには新しい需要が生まれそうな気がする。
数年前にちょい流行りしたユビキタス社会の実現というか。

例えば、監視カメラやら赤外線センサやらで各家ごとにセキュリティ一元管理、
なんてのもひょっとしたら10年後には当たり前になってるかもしれない。
そうなったらもはやパソコンなんてのは、その家庭用コンピュータにワイヤレス接続された
縮小型端末の名前になってるかも。


141 :名無しさん 11/03/07 09:14 ID:iZrqvLTJQv (・∀・)イイ!! (0)
もう10年以上これだけスペックがあれば十分って言われ続けてるし
なんだかんだ言ってまだまだ必要スペックは上がっていくでしょ

動画だって4k2kをちゃんと再生できるパソコンはあんまりないけど
4k2kテレビは今年中には出てくるし
ソフトエンコでFHDリアルタイムエンコはまだできないし
少なくともマルチメディアに限ればまだまだスペック必要


142 :名無しさん 11/03/07 10:12 ID:UzcpGpzItp (・∀・)イイ!! (0)
>>141
4K2Kって初めて知りました。
ようやく大画面液晶を買ったというのに、進化の流れが速すぎてついていけない。
インターネット以降は情報が洪水化して、便利だけれど疲れる世の中になってしまった。


143 :名無しさん 11/03/07 15:02 ID:0mG,w.E8dd (・∀・)イイ!! (0)
高校生の頃はTBなんて夢の又夢だったが、今のパソの進化は加速度的だから、
どんな数値になってもそんなに驚かなくなるな。


144 :名無しさん 11/03/07 22:31 ID:OP3qy0MTnq (・∀・)イイ!! (0)
10年前だと、マザボがASUS CUSL2にCPU Pentium III/1GHz、
メモリはPC133-CL2 256MB×2でマザボの上限一杯の512MB積んでいたと思う。
今はWindows 7 32ビットの限界値4GBで足踏みしているが、
64ビットOSに移れば必要メモリは急激に伸びていくかと。


145 :名無しさん 11/03/08 00:16 ID:hslmg8D_ud (・∀・)イイ!! (0)
未来予想は大変だよな
Windows が10年前の2000では最低64Mだったけど7の1Gを単純計算で16倍
だと16Gから32Gになるのかな


146 :名無しさん 11/03/11 13:22 ID:0gHDRjLd16 (・∀・)イイ!! (0)
想像したこともないけど
テラ越えなのかな?


147 :名無しさん 11/03/14 16:26 ID:oO4Tqa5goO (・∀・)イイ!! (0)
ソフトが無駄に肥大してるのが問題なんだけど、それってOSのせいなんだよね。
軽くしたいけど、特定マシンで動かなくなるのは困るって事で。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/12/1299318725/