クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年5月6日 14時54分終了#56827 [社会] 【万が一の原発爆発事故への備え】 飛行機のファーストクラス運賃を自宅に置いておくべき?

ID:7jTmH3bLxb (・∀・)イイ!! (-199)

福島第一原発は安定しつつあると思います。
しかし、本震と同じ規模の余震が福島で発生した時にどうなるのか、
東海地震が来た時に、予想震源域にあり活断層が直下にあるという説のある浜岡原発は大丈夫なのか、
などを考えると、まだ予断を許さない状況だと思います。

さて、本題です。
私は、非常時に自家用機やチャーター機を用意できるようなVIPではないので、
常に当日販売枠が確保されている飛行機のファーストクラスでの海外避難する事態に備えて、
家族の分の飛行機のファーストクラス運賃約3500万円を、自宅に置いておくべきだと考えたのですが、妻が反対しました。

ファーストクラス運賃(帰りの切符が無いと査証が必要な場合がある為往復)は、南米や南部アフリカで
500万円程度なので、自分、妻、子供5人分で、3500万円としました。
非常時には、東南アジア等の安く行ける国への切符から売り切れになると思うからです。

妻と私の意見は下記の通りです。

【結論】
妻: 自宅に運賃を用意すべきではない
私: 自宅に運賃を用意すべき

【リスク計算】
妻: 原発爆発より空き巣のリスクの方が高い。
私: 今住んでいる大田区はそこまで治安の悪い地域ではない。そして、お金よりも子供たちの命と健康の方が大切。

【現金とクレジットカード】
妻: ブラックカードがあるんだからそれで支払えばいい。
私: 非常時には現ナマが強い。現に3.11ではみずほ銀行に大きなシステムトラブルが起きた。

【飛行機に乗れるか】
妻: 原子炉が爆発したらパニックになって人が押し寄せ飛行機には絶対乗れない。
私: 3.11地震の翌日にも、建屋爆発の時にも新幹線に乗車できる状況だったし、
原子炉が爆発したら、パニック防止のため即時のテレビ報道はされないと思う。
また、日本人の多くは海外ではなく国内で避難するだろうし、ファーストクラス運賃を用意できない人も多いと思う。
ファーストクラスの当日販売枠は一定数必ず確保されているので、「行き先は海外ならどこでもいい」と言えば、なんとかなる可能性もある。
自宅にあるガイガーカウンターの値が異常値になったとき、ただちに空港に行けば間に合うかもしれない!

貴方は、私と妻のどっちの意見を支持しますか?
 

1モリタポ1041(15.4%)
2「私」を支持する(自宅に運賃を用意すべき)1575(23.3%)
3「妻」を支持する(自宅に運賃を用意すべきではない)2530(37.4%)
4どちらでもない1314(19.4%)
5その他299(4.4%)
無視10

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 6758人 / 6758個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/56827

3 :名無しさん 11/05/01 15:13 ID:5fSMKR4bZO (・∀・)イイ!! (96)
ファーストクラス、ブラックカード → 自慢ですか、そうですか
大田区 → 田園調布と推測させたいんですね、わかります


3 :名無しさん 11/05/01 15:13 ID:9b1uQ,0ndl (・∀・)イイ!! (10)
今日も日本は平和です


4 :名無しさん 11/05/01 15:14 ID:fIwjI,-r-O (・∀・)イイ!! (15)
金持ちだけ逃げて生き残るなんて絶対に許さない


5 :名無しさん 11/05/01 15:15 ID:pWXGGNAvnX (・∀・)イイ!! (5)
そんな餌に俺様がry


6 :名無しさん 11/05/01 15:16 ID:iML8rKw4lj (・∀・)イイ!! (5)
金があるなら好きにすればいいさ


7 :名無しさん 11/05/01 15:16 ID:CBRvDIaQgE (・∀・)イイ!! (45)
モリタポを大量に買ってアンケをいっぱいしたほうがいいよ


8 :名無しさん 11/05/01 15:17 ID:d3O.Uz9gIo (・∀・)イイ!! (74)
真の金持ちならとっくに海外移住してる
パニックになってから行動するヤツは、
映画なら必ず死ぬ雑魚キャラ


9 :名無しさん 11/05/01 15:18 ID:m9WfpnGNMu (・∀・)イイ!! (3)
精神的に寿命が縮むリスクの方が高そう


10 :名無しさん 11/05/01 15:19 ID:.VN8.3L3nE (・∀・)イイ!! (10)
とっとと、国外へ行っちゃって下さい。


11 :名無しさん 11/05/01 15:19 ID:5IQW4Lop9b (・∀・)イイ!! (3)
死ぬ時が来たなら、ただ死ねばいい
人は説明不能に生まれ、時が経てば死んでいく
解答などない


12 :名無しさん 11/05/01 15:19 ID:UNMSxUVonp (・∀・)イイ!! (27)
アンケ主が1人でパニックになってるようにしか見えない


13 :名無しさん 11/05/01 15:19 ID:Whfr_rSokU (・∀・)イイ!! (2)
引っ越せ


14 :名無しさん 11/05/01 15:19 ID:Emo6yCS_tR (・∀・)イイ!! (-26)
>>3
あくまでも架空の話です


15 :名無しさん 11/05/01 15:19 ID:xzr6mp0dIH (・∀・)イイ!! (50)
ファーストクラスとブラックカードで富裕層を演出したいのだろうけれど、
福島原発をこのまま放置してメルトダウンしても、チェルノブイリのように
核暴走するわけではないので、原子炉から半径50km圏外への影響は
限定的であるという事は既に本当の富裕層の間では常識。

また、有事の際は日本国内にいる海外のエグゼクティでファーストクラスは埋まる。
「ただちに空港に行けば間に合うかもしれない!」などと考えるのは
>>1が情報に踊らされた貧乏人であることの証明にほかならない。


16 :名無しさん 11/05/01 15:22 ID:IyZSGNhzNp (・∀・)イイ!! (12)
福島第一原発と東京都大田区と成田空港の位置関係を勉強した方がいい


17 :名無しさん 11/05/01 15:27 ID:N2kYYpAFxC (・∀・)イイ!! (7)
100森以上ならまともに考えることができたのに


18 :名無しさん 11/05/01 15:28 ID:hghz_84DG2 (・∀・)イイ!! (1)
金持ちの考えはわからんわ


19 :名無しさん 11/05/01 15:29 ID:YS0Lv,04Fo (・∀・)イイ!! (74)
現金3500万用意できる金持ちならもっと高モリアンケ用意しろよ。


20 :名無しさん 11/05/01 15:30 ID:UNXC3hU-fh (・∀・)イイ!! (4)
未練たらたらと日本に居座らなくてよいから、
今のうちにさっさと、南米や南部アフリカへ行くべき


21 :名無しさん 11/05/01 15:30 ID:_VcI-r7c_g (・∀・)イイ!! (5)
そんだけ金持ちの設定なら日本国内の数箇所に小さい別荘でも持ってた方がいいのでは?
さすがに日本全滅するような事態にはならんでしょ。

個人的には小笠原諸島に一つ欲しいw


22 :名無しさん 11/05/01 15:31 ID:5A-XOyntWf (・∀・)イイ!! (1)
架空というよりは、全てが脳内の話かね


23 :名無しさん 11/05/01 15:34 ID:,cllD3XDc6 (・∀・)イイ!! (12)
東京都民が福島原発のリスクを心配するぐらいだったら
東南アジア行って疫病にかかるリスクを心配しろ


24 :名無しさん 11/05/01 15:37 ID:9FvZ9EaeeT (・∀・)イイ!! (1)
防護服着て生活すれば万全だと思うよ


25 :名無しさん 11/05/01 15:42 ID:xAY3fXYXYb (・∀・)イイ!! (5)
飛行機で逃げる前提の意味がわからんが
緊急時の現金はある程度必要かと


26 :名無しさん 11/05/01 15:44 ID:042p4A43kQ (・∀・)イイ!! (1)
>>1
という夢を見たんだな。


27 :名無しさん 11/05/01 15:45 ID:xAY3fXYXYb (・∀・)イイ!! (8)
>>22
妻自体も脳内かな


28 :名無しさん 11/05/01 15:46 ID:6.GubdUCpN (・∀・)イイ!! (13)
ネタなのかマジなのかよくわからないけど
俺は全てのアンケにマジレスを心がけているので今回も真面目に答える。

結論から言うと俺なら家に置いておく。

確かに奥さんの「空き巣のほうがリスク高い」というのが尤もな意見。
だからもし全財産である3,500万円を家にということなら大反対。
だがブラックカードを持てるほど金持ちみたいだし
3,500万円なんて大した金額ではない。

むしろいざと言うときに強いのは現ナマだから
原発云々なんてなくてもお金をある程度は常時家に置いておくのが良い。

つまり重くてでかくてそう簡単には開錠できない金庫でも買え。


29 :名無しさん 11/05/01 15:47 ID:QVDsC62cGI (・∀・)イイ!! (7)
海外行こうとしてる時点でだめぽ
エグゼクティブなら爆発する前に情報入手しなきゃだめぽ
そもそもその金額を普段からじゃなく泥縄で置こうとする時点でだめぽ


30 :名無しさん 11/05/01 15:47 ID:tgaP7s4kPW (・∀・)イイ!! (2)
3500万もあるんなら核シェルター作った方が早くないか?

それとも妄想癖の有る人?


31 :名無しさん 11/05/01 15:48 ID:oI7546IfnX (・∀・)イイ!! (1)
>>11
「こんなはずじゃなかった」って癌で逝った友人がいる。
癌の痛みに堪えながら
大量の薬を飲みながら死を待つのは俺は耐えられない。


32 :名無しさん 11/05/01 15:57 ID:IaDtlpx3KL (・∀・)イイ!! (0)
コレオモシロイネ


33 :名無しさん 11/05/01 15:58 ID:PxUqvYMKSl (・∀・)イイ!! (2)
3500万くらい家に常備しろ。


34 :名無しさん 11/05/01 15:59 ID:fW.rwcwMqX (・∀・)イイ!! (30)
非常時にモノを言うのはカネじゃなくてコネだ


35 :名無しさん 11/05/01 16:05 ID:-8UfRvCd5m (・∀・)イイ!! (9)
死ね(馬鹿は死ななきゃ治らない的な意味で)


36 :名無しさん 11/05/01 16:06 ID:,c15krfq5Z (・∀・)イイ!! (2)
ここ以外に聞く場所がないのか?
純粋に疑問だ。


37 :名無しさん 11/05/01 16:08 ID:QhrqAa_86X (・∀・)イイ!! (3)
黒カードがあるのなら、現金は円ではなく米ドルだろ


38 :名無しさん 11/05/01 16:10 ID:pSu3n__5CJ (・∀・)イイ!! (10)
その時点で日本円は紙くずになってる可能性が高い
ドルとユーロの現金と金地金に分散して持っておくべき
アジアの政情の不安定な所に住むお金持ちは皆そうしている


39 :名無しさん 11/05/01 16:10 ID:ctbNPZEyRf (・∀・)イイ!! (6)
原発が爆発したら逃げてももう遅いと思う。
逃げるために3500万用意するなら、今からさっさと逃げるべき。


40 :名無しさん 11/05/01 16:10 ID:L_IE4-bgml (・∀・)イイ!! (10)
ブラックカードがあるなら海外の口座も持ってるはずだよね?
なんで日本の銀行のシステムトラブルが基準なの?


41 :名無しさん 11/05/01 16:11 ID:YlBAcOLAta (・∀・)イイ!! (1)
どんな場所でも踏破できるバイクの類で離れた方がいいんじゃない?
50km離れれば問題ないだろうし、そこからなら普通の交通機関も使えるだろう


42 :名無しさん 11/05/01 16:13 ID:SbiVVHB23r (・∀・)イイ!! (0)
ご富豪さんは妄想して楽しむ余裕があってお羨ましいですね


43 :名無しさん 11/05/01 16:14 ID:uqsmYtUHj, (・∀・)イイ!! (3)
災害は原発だけ?


44 :名無しさん 11/05/01 16:14 ID:Aeo0hQFBPX (・∀・)イイ!! (13)
俺は何があっても最後まで自宅警備をまっとうする


45 :名無しさん 11/05/01 16:16 ID:mihSFTjp4Y (・∀・)イイ!! (6)
子供の事を考えての構想ならば、その時を待たずにファーストクラスでの緊急渡航費に消えるはずの3500万で留学させる。


46 :名無しさん 11/05/01 16:18 ID:0hiLm7HYEo (・∀・)イイ!! (4)
南米でファーストクラスが500万円ってほんとうかな?ってJALのホームページで計算したら
サンパウロで261万円でしたよ?


47 :名無しさん 11/05/01 16:19 ID:r371_JTSuY (・∀・)イイ!! (2)
どんな釣りアンケ?


48 :名無しさん 11/05/01 16:23 ID:HzS5sqR144 (・∀・)イイ!! (0)
ぶるじょわめ


49 :名無しさん 11/05/01 16:23 ID:GWFA0UU,MN (・∀・)イイ!! (1)
そんなに原子炉が怖いならその金で引っ越したらいいじゃん


50 :名無しさん 11/05/01 16:24 ID:TV7l6ttQq2 (・∀・)イイ!! (3)
原発があろうとなかろうと、どうせ人は死ぬんだし
現世にこだわってどうするんや


51 :名無しさん 11/05/01 16:25 ID:Tic9n5.Aa5 (・∀・)イイ!! (0)
今すぐにでも移住できそうですな


52 :名無しさん 11/05/01 16:27 ID:-ucgKiRMaV (・∀・)イイ!! (0)
津波で家財道具とともに現金も流された人がいると思うんだけど・・・
万が一の時って何を信用したらいいかわからないね。


53 :名無しさん 11/05/01 16:28 ID:SpwtD_4RIb (・∀・)イイ!! (2)
クレカでいいだろ
後、黒は何使ってるか知らんけど空港での優先順位は変わんないから
(緊急時はファーストも購入込み合うのは分かってるよね?)
普段飛行機乗ってるならSFCかJGC持ってるとは思うが
もしないなら今からならSFCがオススメ
お前さんならすぐに取れるから心配すんな
特に黒が階級だったりすればまあ無問題だわな(ANA-SFC-JGの場合の話)


54 :名無しさん 11/05/01 16:28 ID:TV7l6ttQq2
あぼーん


55 :名無しさん 11/05/01 16:31 ID:SpwtD_4RIb (・∀・)イイ!! (2)
>>53
補足SFCがすぐ取れるというのは(一部の上場企業除いて)
修行っているんだが、SFCの基準満たすためだけにANAの飛行機に乗ることをいってる
詳しくはググレだがファーストクラスが平気で乗れるぐらいならすぐに条件はみたすよ


56 :名無しさん 11/05/01 16:34 ID:OzEPw2mjdC (・∀・)イイ!! (4)
俺は死ぬ時はこの島国で死にたい


57 :名無しさん 11/05/01 16:35 ID:TV7l6ttQq2
あぼーん


58 :名無しさん 11/05/01 16:35 ID:58U6h.A.Fh (・∀・)イイ!! (2)
現金の用意、そこそこは必要ですが、3500万を手元におくのは
奥様が不安になるのもわかります。
それだけでも荷物にはなりますし。ましてやお子様が5人(3人?)もいるなら、気も分散するでしょう。
ブラックなのなら、現金でなくても信用?か何かで通せそうな気もします。
というか、飛行機会社に問い合わせてはいかがでしょうか?


59 :名無しさん 11/05/01 16:36 ID:R7uDedzN9Y (・∀・)イイ!! (2)
子だくさんワロタ


60 :名無しさん 11/05/01 16:57 ID:.1W4fQjRUT (・∀・)イイ!! (9)
>原子炉が爆発したら、パニック防止のため即時のテレビ報道はされないと思う。

つまり、アンケ主も爆発したことわからないんだから、それを知るのは報道後の、
他の人と同時期だろ。
結局、妻の言うようにパニックになった空港行くハメになんじゃね?


61 :名無しさん 11/05/01 16:57 ID:ctbNPZEyRf (・∀・)イイ!! (2)
上空の方が放射線量多いんじゃなかったっけ?


62 :名無しさん 11/05/01 17:12 ID:H4dhXUh,lw (・∀・)イイ!! (3)
俺は死ぬときは日本で死にたい。たとえこの国と心中する事になったとしても。
逃げたいヤツは勝手に逃げろ


63 :名無しさん 11/05/01 17:17 ID:tz-60zutVY (・∀・)イイ!! (2)
何がブラックカードだよ
そんなに金持ってんなら地下シェルターでも作ってろよ


64 :名無しさん 11/05/01 17:18 ID:_SWgn3vVOI (・∀・)イイ!! (1)
たぶん大丈夫ですよー。
心配だったらやっぱり飛行機会社に問い合わせてみるのもいかがでしょう?


65 :名無しさん 11/05/01 17:22 ID:.sQXdThaPS (・∀・)イイ!! (3)
自家用ジェットでも買ったらいいじゃん。


66 :名無しさん 11/05/01 17:22 ID:tiQ4Dq7XWq (・∀・)イイ!! (15)
実家が製造業をやっていて、ある日店舗のほうに
少しまとまったお金を置いた状態でいた。普段は銀行の金庫に預けているんだけど。
そんなめったにない日の真夜中、大胆な空き巣に入られた。
後日、捕まった犯人の供述によると、
金の匂いがするんで、どこの建物にあるかピンとわかるんだって。
ぞっとした。
だからまとまった現金はなるべく置かないほうがいいと思う。


67 :名無しさん 11/05/01 17:25 ID:1,NdH0Is-J (・∀・)イイ!! (5)
ぶっちゃけ対応遅い、みずほがどうだ原発どうだと今更だよ
海外を災害、トラブルのない安住の地とでも夢見てるのか?
そんな理想郷世界中探したってないよ
こういうのを情報弱者というんだろう

仮に日本全土が大災害に見舞われたら空港も崩壊するとは考えないのだろうか
空港が生きていても、交通網は?機体の整備状況は?燃料は?
他に考えることが山ほどあるだろ
国民の大半が死んだとしてそれでも生き残りたいか?
その割には必死さが伝わってこない
どことなく他人事で傍観者然としている風に見える


68 :名無しさん 11/05/01 17:27 ID:Y-hOyg22nn (・∀・)イイ!! (2)
真面目に考えて、それなりの人だったら
今回も、一旦東京から大阪に避難する様に指示が出されたりする。
それに、大企業のVIPなら、逃避行するのも政府にも口が利くだろうから現金カードは後回しで良い。

それだけの大金持ってるなら、安全な海外に別荘でも持ってそうだが。

ただ、世間に対して何もしていない地主とか成金程度だったら
その家庭がどうするかなんて、オレサマで育った人達は、意見聞かないし家族で解決すべきじゃないのかね。
基本は家族会議もまとまらないレベルだから、奥さんに理解してもらう様に
自分の意見を通したかったら、相手の主張もきくべき。
基本的に、夫が働いている時に子供の面倒見ているのは奥さんだから
彼女の意見は尊重すべきに思う。


69 :名無しさん 11/05/01 17:27 ID:KsFdZLMT._ (・∀・)イイ!! (1)
どうでもいい。自慢話じゃないか。


70 :名無しさん 11/05/01 17:29 ID:v9DL8DkpB3 (・∀・)イイ!! (0)
世界一馬鹿な夫婦だな


71 :名無しさん 11/05/01 17:36 ID:9CrKqT4Ru, (・∀・)イイ!! (2)
手の込んだだめぽ乞食なんだろうが、バスクリンを超える事はできんだろうな。


72 :名無しさん 11/05/01 17:36 ID:s1Y9,0Siu7 (・∀・)イイ!! (1)
空き巣だけじゃなく風水害も怖いよな
竜巻に屋根飛ばされでもしたら紙切れなんかなあ…
金庫に入れてても家倒壊したら出すに出せないかもしれないし

どのみちSFCでスーファミしか連想できない俺にゃ無縁な話だが


73 :名無しさん 11/05/01 17:38 ID:BYZT8_awSU (・∀・)イイ!! (1)
仮定の話でもそれだけの資金あるならもっといい方法があるはず


74 :名無しさん 11/05/01 17:40 ID:khaMicwuO2 (・∀・)イイ!! (1)
ファーストクラスって高いんだな
目玉飛び出そうになった
金あるみたいだしとりあえず収束するまで海外に移住すればいいじゃない
仕事もどうとでもなりそうだし


75 :名無しさん 11/05/01 17:45 ID:uyDL9,,Ign (・∀・)イイ!! (2)
海外に逃げても普通に生活出来るなら、今からもう逃げりゃいいのに

原発がマジで吹っ飛んだら飛んだ飛行機が到着先で受け入れ拒否とか食らう可能性を考えてない辺りは
そんな資産持ってる感じもしないけどw


76 :名無しさん 11/05/01 17:47 ID:UxHMApVpmf (・∀・)イイ!! (1)
と、いう夢を見たのさ


77 :名無しさん 11/05/01 17:49 ID:Y-hOyg22nn (・∀・)イイ!! (3)
連になるが

自分の知ってる金持ちは、皆株主やVIP優待ファーストクラスはすっごく安くなるから
こいつは何も知らないのかも・・・と思った。
自分の知ってる金持ちとは、船上パーティーできる船をいくつか持ってる
大地主で海外赴任歴の多いキャリア&都内の大地主と
乗馬用の馬数頭&海外にも乗馬用の馬所有&数多い財団法人の役員を兼任してる医者。


78 :名無しさん 11/05/01 17:51 ID:W,-jEPb_IQ (・∀・)イイ!! (3)
俺金持ちなんだよねと婉曲的に言って相談を求めてる割に一森っていろいろと説得力に欠けるねw
心から身を案じているというより、強烈なネタ臭しか感じられんかったわ


79 :名無しさん 11/05/01 17:53 ID:vm92omIsC, (・∀・)イイ!! (1)
備えあれば憂いなし
使い道は置いといても、取っておいて損はほぼないと思う


80 :名無しさん 11/05/01 17:58 ID:Tb7LzJ5zvv (・∀・)イイ!! (1)
特定の通貨に対して超円安?


81 :名無しさん 11/05/01 18:00 ID:se.Xwf0N4h (・∀・)イイ!! (1)
>>78
アンケの文がそこそこ本当なら
「反応を見たかった」が正しいのかもな


82 :名無しさん 11/05/01 18:02 ID:5GwtJCdNu7 (・∀・)イイ!! (0)
空き巣だけじゃなくて
地震とか火事とか他にもリスクがあるし
奥さんが専業なら一日中いる家に大金があると
色々心配してしまって気が休まらないんじゃないだろうか


83 :名無しさん 11/05/01 18:02 ID:5GwtJCdNu7 (・∀・)イイ!! (-2)
空き巣だけじゃなくて
地震とか火事とか他にもリスクがあるし
奥さんが専業なら一日中いる家に大金があると
色々心配してしまって気が休まらないんじゃないだろうか


84 :名無しさん 11/05/01 18:02 ID:5GwtJCdNu7 (・∀・)イイ!! (-4)
空き巣だけじゃなくて
地震とか火事とか他にもリスクがあるし
奥さんが専業なら一日中いる家に大金があると
色々心配してしまって気が休まらないんじゃないだろうか


85 :名無しさん 11/05/01 18:08 ID:Tb7LzJ5zvv (・∀・)イイ!! (0)
距離?


86 :名無しさん 11/05/01 18:14 ID:LZ1DV2roTw (・∀・)イイ!! (0)
避難した海外で入国拒否にあうに3500万


87 :名無しさん 11/05/01 18:14 ID:Wl2g,UWMLA (・∀・)イイ!! (8)
このアンケートの最大の間違いは、
ジャンルが「ネタ」ではなく「社会」になっていること


88 :名無しさん 11/05/01 18:16 ID:nB,FrBpfSW (・∀・)イイ!! (1)
それだけのお金を自宅に置けるならさっさと逃げるべき


89 :名無しさん 11/05/01 18:19 ID:M73DA7aFCW (・∀・)イイ!! (8)
絶対最後に「さて、誰にケツを貸しますか?」
っていうアンケだと思ったのに


90 :名無しさん 11/05/01 18:24 ID:XKCNfiDEJD (・∀・)イイ!! (0)
成金の考えることはよくわからん。


91 :名無しさん 11/05/01 18:28 ID:,5R93GwF,Q (・∀・)イイ!! (1)
そんなに心配だったら、家も家族も処分して
国外移住することをおすすめする。


92 :名無しさん 11/05/01 18:29 ID:aPpwmqRNPO (・∀・)イイ!! (0)
ビザの要らない国もあるの?


93 :名無しさん 11/05/01 18:32 ID:ruyAIu89BJ (・∀・)イイ!! (2)
なんか自慢してるようにしか見えんのだが…
マジレスすると、どこから出発するつもりだ!羽田は便数が少ない。
成田は…わかるよな!


94 :名無しさん 11/05/01 18:35 ID:yi733ZbPO0 (・∀・)イイ!! (3)
飛行機が飛ぶわけ無いだろks
そんなに不安なら海外行ってしまえ


95 :名無しさん 11/05/01 18:36 ID:fBKFlv5mYd (・∀・)イイ!! (1)
持っている資産のどのくらいの割合を費やすかによって異なるかなぁ。
その額がはした金なら置いておけばいいけど無理してほどは不要。
*非常時に空港までいける保障すらない


96 :名無しさん 11/05/01 18:38 ID:GI.,SYwrH1 (・∀・)イイ!! (1)
原発事故でくたばるよりも空き巣と出会いがしらにブスリとか
風呂場でパンツ脱ぐときに引っ掛けてそのまま頭を打ち付けてあの世とか
どうしようもない死に方しそうだな
そのお金でヘリやクルーザー購入し、逃げ出せるようにしたほうが
普段も使えて便利だと思うのだが


97 :名無しさん 11/05/01 18:41 ID:CW7,Z.qb0Q (・∀・)イイ!! (-1)
この金持ち風情が
それだけ金があるなら空き巣対策も出来るんじゃないかな?


98 :名無しさん 11/05/01 18:41 ID:AkE3H3cQvX (・∀・)イイ!! (2)
まあ本当の金持ちはこんなところ来ないわけで
完全に目線が違うから下は見えない


99 :名無しさん 11/05/01 18:47 ID:giiLvIJL6i (・∀・)イイ!! (2)
そこまでして生きようと思わない。


100 :名無しさん 11/05/01 18:55 ID:OEdz8.bK,v (・∀・)イイ!! (5)
ちっせぇ男


101 :名無しさん 11/05/01 19:09 ID:Wm7SM0,FgT (・∀・)イイ!! (2)
ホントの金持ちは5人分もズコバコしないと思う


102 :名無しさん 11/05/01 19:13 ID:7fFpMLwILI (・∀・)イイ!! (1)
仮に空き巣に入られて3500万を取られたとして、
貯金にどれだけの金があるのかによるな。
3500万をポンッとまた準備できるなら置いてけばいいし。


103 :名無しさん 11/05/01 19:19 ID:,QLA9q1Tb0 (・∀・)イイ!! (0)
貧乏人の子沢山♪


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1304229298/