クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年6月25日 22時22分終了#58032 [社会] 一生涯年金を貰えるとしたら

ID:RH_temMGaM (・∀・)イイ!! (22)

毎月20万円、現在の貨幣価値で死ぬまで年金が貰えるものとします。
この年金は働いても貰えますが、年金の支給額に制限があります。

1給与等の手取支給額が20万円以上の場合
 年金は支給されません
2給与等の手取支給額が20万円未満の場合
 20万円と給与の手取支給額の差額が年金として貰えます
働いて月20万円以上の収入になっても、その後失業等した場合には
年金の支給が復活し、また収入が20万以下になった場合も2の規定
に基づき差額の年金が支給されます。

この場合にあなたは働きますか?
なお、利息等の不労所得があっても年金は支払われ、家族が給与等
貰っていても年金の支給額にはまったく影響はないものとします。

1モリタポ265(8.8%)
2働く949(31.6%)
3働かない1120(37.3%)
4ちょっと考えたい666(22.2%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 11/06/25 10:17 ID:iCkdF5Qo1i (・∀・)イイ!! (0)
一世帯20万じゃ一般的な家庭を築けない


3 :名無しさん 11/06/25 10:17 ID:NjmbkrkDnF (・∀・)イイ!! (2)
収めた額が同じなのに、
片方は満額、片方は減額なんて普通に考えたら、国は横領罪レベルだよね。
でもこれがまかり通ってるのが今の日本なんだよなぁ


4 :名無しさん 11/06/25 10:19 ID:KL6R05IfBM (・∀・)イイ!! (1)
独身ニート


5 :名無しさん 11/06/25 10:20 ID:ZOviX2R7-k (・∀・)イイ!! (4)
全国民が2を選ぼうとしたら、この制度自体はどうなるの?


6 :名無しさん 11/06/25 10:20 ID:AYrGJlg.zZ (・∀・)イイ!! (2)
ベーシックインカムってやつか


7 :名無しさん 11/06/25 10:23 ID:lA3_fttY.I (・∀・)イイ!! (0)
1世帯20万円じゃなくて1人20万円なら、子供1人程度なら夫婦で育てられそうだから働かないかな。
まあ、嫁がいない訳だが…。

まあ、一部の高所得者以外、誰も働かなくなって制度が崩壊するんじゃないか?


8 :名無しさん 11/06/25 10:24 ID:a_kTvlrEE1 (・∀・)イイ!! (0)
働いたら負けかなと思う


9 :名無しさん 11/06/25 10:27 ID:zHACqOPpr0 (・∀・)イイ!! (6)
でも働くって自分の意思だけで済む話じゃないからね。仕事がないと働けないからね


10 :名無しさん 11/06/25 10:28 ID:EPkMofBl1x (・∀・)イイ!! (5)
今でさえ働いてないのに(ry


11 :名無しさん 11/06/25 10:32 ID:r--QxW5ck8 (・∀・)イイ!! (1)
働くよ。

年金支給時まで所得がなければ、生活が出来ない。

年金支給までの年齢が引き上げされているし
自分の場合、それを待てる程、財力がない。


12 :名無しさん 11/06/25 10:32 ID:goqp92R8Bh (・∀・)イイ!! (5)
だって誰も俺のこと採用してくれないじゃん


13 :名無しさん 11/06/25 10:37 ID:iw9I3IzUsx (・∀・)イイ!! (3)
扶養控除内程度の月収で働く。
家にいたらその分光熱費かかるもん。


14 :名無しさん 11/06/25 10:37 ID:R206d2DB5G (・∀・)イイ!! (0)
働くっていうか、思い切り趣味に走った仕事を探すと思う
作家とか役者とか


15 :名無しさん 11/06/25 10:41 ID:TqQ1f4uC7k (・∀・)イイ!! (1)
働かずに20万は魅力的だが、今より生活レベル落とす必要があるからなぁ。
家にいる時間が増えれば出費も増えるだろうし、働ける間は働くと思う。


16 :名無しさん 11/06/25 10:41 ID:IPe9i-,pi1 (・∀・)イイ!! (1)
こういう制度を考える場合、みんなが働かなかったら成り立つかどうかを
考えてみるといい。みんな働かずに20万。さて、食料やエネルギーは誰が
「働いて」与えてくれる?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1308964418/