2 :名無しさん 12/02/29 23:14 ID:gCe0hZQK8G (・∀・)イイ!! (1)
うるう秒を廃止しようぜって話もあるな


3 :名無しさん 12/02/29 23:15 ID:Db9_6rbQT. (・∀・)イイ!! (0)
オリンピック


4 :名無しさん 12/02/29 23:15 ID:l.PWONLhxi (・∀・)イイ!! (2)
だから2000年は閏年だったんだよな


5 :名無しさん 12/02/29 23:15 ID:n1DBjWEx6Z (・∀・)イイ!! (0)
YU-NOで知った


6 :名無しさん 12/02/29 23:16 ID:y7UbDFsziq (・∀・)イイ!! (1)
うーーん、なんだろ?興味ない感じ?
説明(設問?)読んでも何が何指してるのか解からんし。
でも、ググるほど興味ない。


7 :名無しさん 12/02/29 23:16 ID:NC2oCwdheh (・∀・)イイ!! (0)
シャープがやらかしたらしいね


8 :名無しさん 12/02/29 23:17 ID:v-V73QVil- (・∀・)イイ!! (0)
大阪人なので、餃子の王将に229円券もらいに行った後
ジョーシンのうるう日セールに行って新しいマウス買ってきた


9 :名無しさん 12/02/29 23:18 ID:BUT_Bl2V1J (・∀・)イイ!! (1)
中学生の頃、万年カレンダーのプログラミングをししいて学んだ
自分にとっては常識だが、知らない人が多いこともも知ってる
あと、春分・秋分が年によって移動することを知らない人も意外と多い


10 :名無しさん 12/02/29 23:19 ID:F_NSQImrOE (・∀・)イイ!! (0)
C言語のif文を学ぶときに知りました


11 :名無しさん 12/02/29 23:23 ID:Quh3NVsPlq (・∀・)イイ!! (0)
勉強になりましたわ


12 :名無しさん 12/02/29 23:24 ID:priyQ_vkPT (・∀・)イイ!! (1)
プログラムを勉強すると、たまに うるう年の扱い方が出てくる。
シャープのプログラマーは勉強しなさ過ぎ!!


13 :名無しさん 12/02/29 23:24 ID:vpGjXVdwla (・∀・)イイ!! (2)
2000年の時、その判定プログラムをミスったヤツが居てな。
200/02/29の00:00を迎えたとたん、システムがエラーを出した事があった。
外部の機器が03/01ではなく、02/29を送ってくるのが理解できず発狂していたよ。
あれ作ったヤツ、あの後どうなったんだろうなー。


14 :名無しさん 12/02/29 23:25 ID:9fraeBAtjK (・∀・)イイ!! (-1)
100で割るとか400で割るとか
いったい何を割るんだ?


15 :名無しさん 12/02/29 23:30 ID:1IRIXqJiVS (・∀・)イイ!! (0)
安い焼酎をだ


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1330524791/