2 :名無しさん 12/10/27 15:11 ID:cNZWtjBOw2 (・∀・)イイ!! (38)
それと比例代表制も違憲にしろ
あれがあるから社民なんて泡沫がいつまでも生き延びちゃうんだよ


3 :名無しさん 12/10/27 15:11 ID:RJGo_pH7Ur (・∀・)イイ!! (2)
情緒的な数字と運営上可能な数字とのせめぎ合いだな


4 :名無しさん 12/10/27 15:14 ID:GXflqu6w8c (・∀・)イイ!! (22)
自分の票が0.5票で、他の人は1票だったら絶対怒るのに、
それが全国区の投票になるととたんに容認し始める不思議さ


5 :名無しさん 12/10/27 15:14 ID:a8Bdwx5gbV (・∀・)イイ!! (8)
弱者を切り捨てる小選挙区が違法


6 :名無しさん 12/10/27 15:18 ID:XG9k13RXhr (・∀・)イイ!! (3)
格差があってもなくても選挙結果は変わらないからどうでもいい


7 :名無しさん 12/10/27 15:19 ID:FBkUj3N.Lz (・∀・)イイ!! (6)
憲法違反かと言われれば、少しでも差があれば憲法違反
一方で、憲法違反をどう解消すればいいかと問われると、良い解決策はなく違憲の状態での調整が妥当
自衛隊の違憲と同じ


8 :名無しさん 12/10/27 15:21 ID:pG0SVw5s_Y (・∀・)イイ!! (8)
せっかくの二院制なんだから
片方は各自治体の人口割で少人数県は議席数を相応分に減らしてバランスとって
もう片一方は国連総会のように各自治体が同じ議席数と権利票を持つとかだといいと思った。


9 :名無しさん 12/10/27 15:25 ID:jWM0.4HT0N (・∀・)イイ!! (10)
合憲だろうが違憲だろうが、
選出された連中が役立たず
だらけなのは、どうせ同じ


10 :名無しさん 12/10/27 15:28 ID:QixmsFmDuf (・∀・)イイ!! (7)
2倍を超えたらもう許容しちゃいけないと思う。
でも一方で人口は各種要因で変動しうるものなので、即違憲で無効ってのは行き過ぎかと。
無効にするなら一回の選挙で出来た格差が次回も維持された場合に無効とすべきかな。
最初の選挙で格差が発見されたら次回までに是正せよってことで。


11 :名無しさん 12/10/27 15:41 ID:49_qZR8xTU (・∀・)イイ!! (8)
完全に人口に比例だったら
鳥取県なんか一人も国会議員出せなくなっちゃう!><


12 :名無しさん 12/10/27 15:51 ID:skXZnTNvyG (・∀・)イイ!! (0)
億いる人間の代表を数百人にすりゃ無理が出るに決まってる
議員の発言権・投票権にも差を設ければ格差是正できるだろ
ひょっとしたら議員が自区の人口増加に本腰入れるかも知れんぞ

でなきゃ地域で分けるのやめろ


13 :名無しさん 12/10/27 15:58 ID:Unle74tAqU (・∀・)イイ!! (5)
自分が許せる範囲と違憲合憲は別


14 :名無しさん 12/10/27 15:58 ID:gDFe.6jJH3 (・∀・)イイ!! (1)
結果が出てから大きな差があったことが分かってもそれは違憲ではないと思う。
ただその後すぐに修正しないのは違憲。


15 :名無しさん 12/10/27 15:59 ID:ktjcVn-1Cq (・∀・)イイ!! (2)
2倍越えたら違憲ということで選挙が終わったらその都度直ちに
定数是正するように決めるべきだな、後回しにされてそれを理由に解散しないなんて
国民にとって不利益極まりない


16 :名無しさん 12/10/27 16:17 ID:QFyvCDepeL (・∀・)イイ!! (2)
多少の巾は必要だろうけど、区割りの都合で一票の価値が高い選挙区ができるのは何とかしなければ。
行政区を寸断した選挙区でもいいと思うのだが…

そうでなければ、票の格差が二倍を超えたら、他の選挙区の候補にも投票できる(つまり二票)ようにするとか、
工夫は必要じゃないかな。


17 :名無しさん 12/10/27 16:22 ID:61-2gGh39d (・∀・)イイ!! (4)
少しでも差があれば〜なんて言われたら、もう直接民主制しかない


18 :名無しさん 12/10/27 16:38 ID:2f9kmIMzWD (・∀・)イイ!! (5)
格差の問題があろうと、何票取ろうと
神奈川県における千葉景子の落選は合憲


19 :名無しさん 12/10/27 16:47 ID:_l1l.jRkgr (・∀・)イイ!! (4)
1人を選ぶ一票に変わらんから格差なんて無いよ
都道府県一律議席二つなんてことも出来なくなる
逆に格差があるというなら定数を増やすか
都道府県の統廃合するしかない


20 :名無しさん 12/10/27 16:56 ID:jImrpLbmQQ (・∀・)イイ!! (6)
人口の少ない県もあるから、単純に人口比例は不公正だと思うなぁ。


21 :名無しさん 12/10/27 16:57 ID:r,1wI8Sw-v (・∀・)イイ!! (1)
格差が「違憲」だというのなら、生じた時点で「違憲」だろうと思う。
そこに倍率で線引きして、この範囲ならいいよって結論を出すのは、
将来有権者になる人にとって公平ではないなと。

現実にはそうせざるを得ないのはわかるんだけどね。


22 :名無しさん 12/10/27 17:21 ID:NI2QAZNAK8 (・∀・)イイ!! (0)
どなたか一票の格差というものを説明してくれないかね?


23 :名無しさん 12/10/27 17:22 ID:MF3n5oT9OI (・∀・)イイ!! (0)
一票の格差の是正も大事なことではあるけど
それをいま政府が一生懸命にやってどうする
最優先でやるべきなのはそんなことじゃないだろ


24 :名無しさん 12/10/27 17:22 ID:RL,CEPKsCw (・∀・)イイ!! (3)
参議院はいくら格差があってもいい、
衆議院は極力格差をなくすべき。


25 :名無しさん 12/10/27 17:26 ID:zUjiATQA1k (・∀・)イイ!! (0)
前は衆院3:1、参院6:1以内が目安だったけどなあ。
特に参院は地域代表性強いから、衆院より要件緩められるし。
厳密に1:1だなんて夢想論でしかないし。


26 :名無しさん 12/10/27 17:33 ID:Uj6mJs_axj (・∀・)イイ!! (2)
常に人口の移動はあるわけで完全に差を0にするというのは現実的ではないだろうね
では何倍までならOKなのかと問われても専門家じゃないので
具体的な根拠に裏付けされた数値はだせないけれど


27 :名無しさん 12/10/27 17:35 ID:PRoXJVQaSo (・∀・)イイ!! (3)
理想は格差無しだが、現実的には不可能てので、理想に近づけることを目指しつつ、ある程度のところで妥協する必要がある
→現代の情報技術を駆使すれば、1.5倍位は達成可能と考える

問題は、「格差があった方が我が党に有利」とか考える連中と、「昔ながらのやり方」だとこの位(=数倍)が限界と考える層がまだ幅を利かせていることだ


28 :名無しさん 12/10/27 17:45 ID:SrIm8YXFrg (・∀・)イイ!! (1)
全国区にして、ドント方式でやるしかないんじゃない
意味無いけど


29 :名無しさん 12/10/27 17:52 ID:OjKUdD6UCM (・∀・)イイ!! (1)
議会においての投票時に当該議員に倍率に応じた票数を与えれば擬似的には平等が保てる。


30 :名無しさん 12/10/27 17:55 ID:ktjcVn-1Cq (・∀・)イイ!! (1)
投票率から見た一票の格差も知りたいな


31 :名無しさん 12/10/27 18:24 ID:d2xtaGE,Q2 (・∀・)イイ!! (0)
格差の大きい選挙なんて、失格さ


32 :名無しさん 12/10/27 18:44 ID:vgbSRY1ou2 (・∀・)イイ!! (2)
日本を一つの選挙区として比例代表でやれば一票の格差なんてなくなるよ


33 :名無しさん 12/10/27 18:54 ID:g8B,z4Apuw (・∀・)イイ!! (1)
二倍に一票
多い方が一人受からせてる票で
少ない方は二人受からせてる

国会での最重要案件は憲法改正の発議
三分の二以上の賛成が必要だから
上記三人のうち一人でも反対したら成立しない
格差はどうしたって出来るのが選挙
ならば最重要案件を左右しうる範囲までは
許容されてもやむを得ないと思う


34 :N 12/10/27 19:24 ID:3.nqOrP_qv (・∀・)イイ!! (6)
一票にある程度の差を生じさせないと、地方部の議員が極端に少なくなってしまう懸念がある。
そうなってしまえば、『都会の理論』で過疎地向けの政策が決められてしまう恐れもある。

その辺を考えると、3倍までいかない程度に丸めるか、中選挙区制に戻すかしないと悪平等になりそう。


35 :名無しさん 12/10/27 19:35 ID:XrV0Lr-5p3 (・∀・)イイ!! (0)
議員の割り振りをその地区の前回の投票率で決めたらよい
東京のように単純に人口がいても投票率が低ければずっと今よりも議員定数が少なくなる
逆に田舎で人口が少なくても投票率が高ければ議員定数が多くなる

すると議員は地元の選挙民に投票に行ってもらいたくてもっとまじめに活動する
選挙民も投票の意識が芽生えるかもしれない


36 :名無しさん 12/10/27 20:05 ID:MWmqOYU6-d (・∀・)イイ!! (0)
そもそも、国会議員を地方選出するのがどうかと思う。
言ってみたら、予選を地方選挙でやって、本戦を国全体でマイナス票で落とすとかどうかなぁ。


37 :名無しさん 12/10/27 20:14 ID:orz-z6arFh (・∀・)イイ!! (4)
票の格差なくしたら首都圏の議員で半数くらいになるけどいいわけ?違憲違憲騒いでる連中わ


38 :名無しさん 12/10/27 21:12 ID:e-t11BeXl7 (・∀・)イイ!! (1)
国会議員が国会で議決する際、一人一票でなく、得票数あるいは有権者数を考慮して
重みを変えてやれば、一瞬で有権者の一票の格差はほとんどなくなる。
最低議員の票を1として、整数なら必ず格差は2倍以下に収まるし、
最低議員の票を10とすれば、格差は1.2倍以下に収まるんじゃないかと思う。

計算がややこしいという国会議員には算数の勉強をやり直してもらうとかw


39 :名無しさん 12/10/27 21:38 ID:IAdeluc7x2 (・∀・)イイ!! (4)
そもそも一票の格差があって何が悪いのか


40 :名無しさん 12/10/27 21:43 ID:Co3gHj0jkT (・∀・)イイ!! (3)
カルトに支配されない程度なら合憲
東京なんて好き好んで集まってる奴らばっかなんだから一人の影響力小さくなったって問題ない


41 :名無しさん 12/10/27 21:45 ID:qdSzRZ.,hm (・∀・)イイ!! (1)
世代格差も何とかして欲しい


42 :名無しさん 12/10/27 21:54 ID:8PBW7qmC8f (・∀・)イイ!! (4)
選挙程度では相殺されてるとはとても思えないぐらいの地域格差が出来てるんだから
むしろもっと差を広げなければならない
でないと一極集中の加速が止まらない


43 :名無しさん 12/10/27 21:55 ID:UIkWem9Zq- (・∀・)イイ!! (2)
そうそう
田舎いけばいいじゃん


44 :名無しさん 12/10/27 22:11 ID:nt7FShjfc5 (・∀・)イイ!! (1)
選択肢、「以内」じゃなくて「未満」にしてくれないと・・・
任意のところに「2倍未満」って書いておきました。


45 :名無しさん 12/10/27 22:20 ID:GIOduek73j (・∀・)イイ!! (1)
インターネットのこの時代、直接民主制って実現できないもんかねえ
デジタル・ディバイドのためにある程度の窓口は設ける必要があるだろうけど


46 :名無しさん 12/10/27 23:07 ID:OhAxKontNO (・∀・)イイ!! (1)
格差が問題だと思うなら、議員定数を増やせば良い
定数が少なければ少ないほど民主や維新のようなぽっと出の訳の分からない政党が政権を取り易くなる
定数を減らして喜ぶのはB層と官僚だけ
国民の代表を国民自身が減らしたがるほどおかしな事はない


47 :名無しさん 12/10/27 23:45 ID:Avxj_ABxUk (・∀・)イイ!! (5)
一票の格差なんて正直どっちでもいい
年寄りと若者が同じ一票で年寄り比率が圧倒的に高いせいで
若者の票が無いに近い現状をどうにかしろ


48 :名無しさん 12/10/27 23:57 ID:pQIBADp8hE (・∀・)イイ!! (1)
参議院はアメリカ上院から来た制度だろ
むこうは州2人固定。格差なんて逝ったら10倍以上。

妙な平等を歌い始めると裁判所がおかしくなる。


49 :名無しさん 12/10/28 00:00 ID:eJtKeEn-4c (・∀・)イイ!! (0)
どうせ選挙に行かないやつらには関係ないことだと思うよ。


50 :名無しさん 12/10/28 00:23 ID:2S9kNQhcfS (・∀・)イイ!! (9)
関東圏4000万人、関西圏2000万それと名古屋福岡仙台札幌などの
都市生活者だけで全人口の2/3を占めるんだよ
都市生活者だけで立法のみならず改憲までできちゃう
一票の重みを均等にしたら農業漁業など1次生産者の意見は誰が掬い上げるのか
議席と言う観点での平等とはどういうものかちょっと考えればわかるでしょ
NHK含めた報道がおかしいんだよ
共産主義者とか戦後新左翼にとっては都市部票が主体だからね


51 :名無しさん 12/10/28 00:25 ID:4nFIaZQHbD (・∀・)イイ!! (1)
全国一区にすれば問題解決だな


52 :名無しさん 12/10/28 00:56 ID:HqincZac-B (・∀・)イイ!! (1)
選挙区を無くして全国一律の比例代表にすれば格差なんて無くなる


53 :名無しさん 12/10/28 00:57 ID:QEkVpI-M3Q (・∀・)イイ!! (5)
>>50
全ての国会議員はみんな、どの産業従事者の意見も考えた上で国の行く先を議論すべきだろ。
農村から選ばれた議員は農村のことだけを考えなきゃいけないわけじゃないし。

議員が利害関係者の意見偏重になるのは一票の格差とは別個の制度上の問題。


54 :名無しさん 12/10/28 00:59 ID:HqincZac-B (・∀・)イイ!! (1)
違憲違憲騒ぐ前に投票に行け!
投票もしないで一票の格差が云々言っても説得力ゼロだ!!


55 :名無しさん 12/10/28 01:11 ID:mxithadk-x (・∀・)イイ!! (7)
比例でタレント議員が入り込んだり
衆院で弾かれた老害の養老院みたいになっている
今の参院で違憲とか言われても何の説得力もない。

まず村田蓮舫みたいなゴミ議員を当選さすのやめろや。話はそれから。


56 :名無しさん 12/10/28 01:25 ID:nPdA5f4yYb (・∀・)イイ!! (0)
憲法を改正しちゃえばいいのに


57 :名無しさん 12/10/28 01:33 ID:aqYDykN-9H (・∀・)イイ!! (3)
そんなに自分の一票が軽んじられてると思うなら田舎に住所移して投票すりゃいいだろうが
普段都会で何不自由なく暮らしてるくせにほんのちょっと格差感じただけで騒ぐ馬鹿が多すぎる


58 :名無しさん 12/10/28 01:36 ID:883.FeuF5Z (・∀・)イイ!! (0)
芦部先生の『憲法』 P138に不均衡の比率について書かれています。
芦部説(通説)では2:1、判例は3:1まで許容されるとしています。


59 :名無しさん 12/10/28 01:48 ID:gpLxY4lMmp (・∀・)イイ!! (1)
都府県じゃなく地方毎(東北/関東+甲信越/東海/以下略)にやればいいんだよ
北海道だけは現在のまま


60 :名無しさん 12/10/28 02:20 ID:38,sVBJXu3 (・∀・)イイ!! (1)
どうしてこんなことになるまで放っておいたんだ


61 :名無しさん 12/10/28 04:29 ID:fljR-vDULw (・∀・)イイ!! (1)
人口と面積、その両面で考えて割り振ったらいいと思う
田舎だって日本の一部なわけで、大都市選出の人の割合がやたら増えるとだんだん田舎は蔑ろにされていく


62 :名無しさん 12/10/28 05:04 ID:3KU.ltUUlO (・∀・)イイ!! (0)
裁判所は国会の給与を差し押さえるべき


63 :名無しさん 12/10/28 05:06 ID:3KU.ltUUlO (・∀・)イイ!! (2)
>>61
東京と沖縄の領海の面積凄まじいぞ
香川辺りが死ねる


64 :名無しさん 12/10/28 08:35 ID:HAyYxRAScB (・∀・)イイ!! (1)
投票なんてその地域内だけで完結するのに他の地域と総数比べる必要あるのかね
そんなこと言い出したら視聴率も全国民でサンプリングしないとデタラメってことになってくる


65 :名無しさん 12/10/28 09:28 ID:YQKjRcQJvu (・∀・)イイ!! (0)
国会議員は得票数に比例した給料をもらうようにすればいいんじゃね?


66 :名無しさん 12/10/28 09:51 ID:IHpwK_oH6o (・∀・)イイ!! (1)
鳥取町


67 :名無しさん 12/10/28 09:57 ID:uoJcOLclah (・∀・)イイ!! (1)
そろそろ直接民主制に移行してほしいね
内閣総理大臣も国民投票で決めようよ


68 :名無しさん 12/10/28 10:28 ID:deOP5xV.h1 (・∀・)イイ!! (0)
国会議員のゴミ共の給料は必要最低限で十分だろ.
自分の生活?仕事もしないでよくもそんな事を言えたものだな.


69 :名無しさん 12/10/28 12:09 ID:p5G5fQmTDO (・∀・)イイ!! (1)
国会議員は、県や選ばれた選挙区の代表ではなく、国民の代表なんだけど
その地域の声を代弁するような役割になってるね


70 :名無しさん 12/10/28 12:38 ID:qfJogwXUVc (・∀・)イイ!! (1)
一格


71 :名無しさん 12/10/28 14:31 ID:5B1SZOG6.Y (・∀・)イイ!! (1)
全国統一にしたらいいよ。変に地域で区分けするからこうなる。


72 :名無しさん 12/10/28 14:36 ID:8Q4b,xJ_tZ (・∀・)イイ!! (0)
票の格差を気にする前に、やる事があるだろ
一票を入れたくなる政治家になってから文句言いやがれ


73 :名無しさん 12/10/28 15:04 ID:pJnMdtjrk2 (・∀・)イイ!! (2)
「一票の格差」問題は、その時々の公職選挙法(に定める定数配分)が違憲だと判断しても、
具体的にはどうしようもない。
(国政規模の選挙をやり直しするにはコストがかかりすぎで、国民にも負担を強いすぎる)
結局は最高裁が時限を設定して、「立法府の努力義務」を、
具体的な違憲判断の落とし所にしてきているのが今までの判例。

従って、「一票の格差がどれくらいだったら法の下の平等を満たすか」
という問いには、「全く無い状態」と答えざるを得ないが、
現実的にはそんなことは無理なので、
永久的に立法府に対して「格差を可及的に小さくするよう努力しろ」と
言い続けることしか裁判所も国民もできない。

ところが、その努力さえも怠ってきたのがここ10数年間の国会で、
「今度も定数是正せずに選挙やったら本当に無効にしますよ」
とレッドカードを出そうとしているのが現在の状況。


74 :名無しさん 12/10/28 17:03 ID:KxxN4OpU6B (・∀・)イイ!! (2)
多かれ少なかれ農村が都市を支えてるんだから、多少の格差は問題ないのでは?


75 :名無しさん 12/10/28 17:03 ID:rY8OE6wiWH (・∀・)イイ!! (0)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%A5%A8%E3%81%AE%E6%A0%BC%E5%B7%AE


76 :名無しさん 12/10/28 17:35 ID:5fXhqoq,MV (・∀・)イイ!! (1)
一票の格差に応じて減税してくれるなら許容してもいい


77 :名無しさん 12/10/28 17:47 ID:4,0G9uE5mc (・∀・)イイ!! (0)
電話で票勧誘したり、当選させる(する)為に引っ越すのは違憲じゃないの?


78 :名無しさん 12/10/28 18:14 ID:eaxg7JJ0MZ (・∀・)イイ!! (1)
僅かでも差があれば違憲でしょ。
いっそ選挙区などなくせば良いのにね。
日本中が選挙区。
満遍なく支持を得る人もいれば一部地域に密着して票を固める人もいる。
そのような政治家の多様化も面白いと思う。


79 :名無しさん 12/10/28 18:23 ID:UgQVBA7MUX (・∀・)イイ!! (1)
1票の格差のみを問題視して、そこを完全に平等にしたら
島根や鳥取はじめ人口の少ない地方県は
省みられることなく滅びるでしょうね
で東京や大阪はじめ人口の多い大都市圏だけが
そういう地方からも吸い上げた税金を
好きなように使う、と


80 :名無しさん 12/10/28 18:59 ID:3GTnRvBW1l (・∀・)イイ!! (2)
宗教や民族団体が絡まなければいいんだけどな


81 :名無しさん 12/10/28 21:05 ID:58IpDdFJbN (・∀・)イイ!! (0)
過半数の信任取らないとダメとかIT活用しろよ死票多過ぎだろ


82 :名無しさん 12/10/28 21:41 ID:I8AWuk4p.H (・∀・)イイ!! (1)
衆議院は地方代表の小選挙区制、
参議院は全国1選挙区制、
にしたら、衆参のカラーの違いは出るだろうな。


83 :名無しさん 12/10/28 23:31 ID:SLAZnUiFrw (・∀・)イイ!! (0)
平等というなら少しでも差があれば平等ではないと思うが、
選挙区を複数作れば差が生じるのは当たり前じゃないか?
自分の選挙区に投票したい議員がいなくて他の選挙区ならいる場合だって
平等といえるかどうか… 1選挙区制にしていただきたいものだ
法律に地域差がない日本なら1選挙区でも問題ないんじゃねぇの?


84 :名無しさん 12/10/29 04:46 ID:poVHPwUn9t (・∀・)イイ!! (1)
それだと昔の大選挙区と同じで、一番有利なのが全国的に有名な芸能人等になり
次に有利なのが地盤が都会に有るひとになっちゃうのが問題
臨機応変に4〜5年に1回住民数の確認をして区割りを変えるほうが現実的
どんな区割りでも現与党が有利な区割りにしようとするだろうけどね
(いわゆるゲリマンダー的手法ってやつ)
そういう選挙制度で現与党有利にするのは昔からだし、ある程度は仕方ない
今の並立制なんて面倒な制度も自民党と公明党に有利になるように作られたわけだしね。


85 :名無しさん 12/10/29 05:29 ID:LvOdTricvL (・∀・)イイ!! (0)
福島みたいに避難や転出過多のような事態が起きる度に
格差だ格差だ〜って言うつもりなん?

格差だーって言うなら他府県に転出出来ないようにしないと
結局意味が無い

つまり格差だ何だと騒ぐだけ無意味だし無駄だわ


86 :名無しさん 12/10/29 08:38 ID:PH0gvV.eEc (・∀・)イイ!! (1)
逆に地方に人口を分散させれば格差は緩和されるだろう。
長期的な視点に立って地方分散化政策を取らなければいけないのでは?


87 :名無しさん 12/10/29 08:47 ID:.iCM7qoxo, (・∀・)イイ!! (0)
>>86
選挙だけのために
効率的な経済活動が出来なくなるようにせよと?

そんなの民主党がよくやってる事と同じじゃん
政治主張の為だけに、現実を無視した政策ゴリ押しで
国費を冗費


88 :名無しさん 12/10/29 09:29 ID:748YOM9X2x (・∀・)イイ!! (0)
>>87
中央集中が非効率なのは確定的に明らか
アメリカを見ろ
世界的大企業はみんな地方に本社を持ってる


89 :名無しさん 12/10/29 10:07 ID:BnHP_vI8j_ (・∀・)イイ!! (0)
衆議院を小選挙区のみ、参議院を比例代表のみにすればいいと思う。
そもそも定員の少ない参議院で選挙区があるのが格差を作る要因だし衆議院には
比例はいらないと思う。


90 :名無しさん 12/10/29 11:12 ID:AYUUvbVmLb (・∀・)イイ!! (1)
法の上


91 :名無しさん 12/10/29 15:05 ID:QZlgB28kUR (・∀・)イイ!! (1)
中〜大選挙区に戻して欲しい


92 :名無しさん 12/10/29 18:16 ID:6azieYvasa (・∀・)イイ!! (1)
自衛隊が違憲とか言ってる奴は憲法を良く嫁
九条で禁じているのは国家の交戦権だけであって、それ以外は何も禁じていないぞ


93 :名無しさん 12/10/29 18:54 ID:VJI1YN1_UT (・∀・)イイ!! (3)
自衛隊に反対している奴は、今後家の鍵を一切かけないで
生活してくれ。自衛隊を持たないというのはそういうことだぞ。


94 :名無しさん 12/10/30 01:40 ID:wDUqv3C4U2 (・∀・)イイ!! (3)
享受できる福利、支払う税額、地域ごとの環境、その他諸々
総てが違うのに同じって時点でおかしい
国民皆保険とか全国一律レベルに上げようという試みは良いが、現実は地域格差
本当に平等なんて理想でしかないよ


95 :名無しさん 12/10/30 04:03 ID:,HaGmpfy-3 (・∀・)イイ!! (0)
そもそも「定数」が「定数」であるから格差が問題になるのだろう。
人口比で自動決定するような仕組みにしておけば、発生するまい。


96 :名無しさん 12/10/30 15:54 ID:exCikXC0yB (・∀・)イイ!! (2)
格差が気に入らない人は田舎へGO!!


97 :名無しさん 12/10/30 17:04 ID:dSetMwEVl7 (・∀・)イイ!! (0)
>>91 これ


98 :名無しさん 12/10/30 17:46 ID:0iT7TT,nic (・∀・)イイ!! (0)
選挙のたびに、投票権持つ人口が揃うように各選挙区割を調整するのが一番なのかな
境目の人たちは地域密着の恩恵受けられないかもだけど


99 :名無しさん 12/10/30 20:12 ID:4HSJ-m-_XF (・∀・)イイ!! (3)
転居移動の自由があるんだから何倍だろうと関係ない


100 :名無しさん 12/10/31 04:05 ID:7bHmlqJivR (・∀・)イイ!! (0)
法の下の平等ってそういうこと言ってるのか
知らんかった


101 :名無しさん 12/10/31 07:30 ID:C,,Q_iR3Mo (・∀・)イイ!! (0)
>>99
じゃあ議員が自分お支持者の多いところだけ選挙区に区切って嫌なやつはよそへ行けってやるのもおkになるな
ゲリマンダーで検索


102 :名無しさん 12/10/31 12:42 ID:F,1im7Y.ei (・∀・)イイ!! (1)
「仕事が無いなら東京に行け」というロジックを全肯定してるなら票の格差に甘んじろというだけの事
ここで選挙区の配分を田舎から都会に移す事を肯定したら究極的には関東以外の全てが廃れる未来しかありえない

結局のところ一極集中の結果でしかないし問題だと思うならそんな枝葉を弄るのではなく
大きな問題である一極集中是正のために政治は国家100年の仕事をすべき


103 :名無しさん 12/12/23 10:10 ID:cP0W8X7gkZ (・∀・)イイ!! (0)
自分の選挙区(東京23区内)は前回0.7とかだったけど
ある意味マシと言えるのかもしれないね。


104 :名無しさん 12/12/26 21:27 ID:r1Slkoypcj (・∀・)イイ!! (0)
都心部と地方に住んでいる時点で生活の質が平等でないのだから、1票の格差なんて意味がないと思う。


105 :名無しさん 13/04/02 10:55 ID:7GpKeZp0.q (・∀・)イイ!! (0)
1票の格差の許容範囲
アメリカ:10%
イギリス:イングランド4%(他の地域は17%以内)
ドイツ:15%
フランス:10%
イタリア:15%
カナダ:25%

日本:506%

「 政権政党に有利に働いた 『一票の格差』 の合憲判決   最高裁は厳しく自戒せよ 」 | 櫻井よしこ オフィシャルサイト
http://yoshiko-sakurai.jp/2004/01/31/254

他の国と比較すると日本がいかに異常か分かる
有権者1人1人の平等を実現するなら1票の格差は最高でも1.25倍以内にするべきだ


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1351318159/