クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年1月6日 18時14分終了#67113 [社会] 常識では考えられない消失

ID:d5MDd9Z2lx (・∀・)イイ!! (8)

確かにそこにあったはずの建物が
ほんの一瞬、目を離した隙になくなっていた
みたいな
「常識では考えられない形での消失または変化」の実話を何か
見たり聞いたりしたことがあれば詳細を語って下さい

追記

確かにいたはずなのに、最初からいないことになっていた同級生
など対象が人間の話でももちろんOK
つい先日聞いた話では
ある職場の「上野さん」という人の苗字が「谷口さん」に変わっていたなんてのがありましたwもちろん最初からそうだったことに

2ない593(48.2%)
3ないあるよ531(43.2%)
1任意106(8.6%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1230人 / 1230個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/01/06 14:11 ID:xd74UlGG8g (・∀・)イイ!! (10)
原発が爆発した


3 :名無しさん 13/01/06 14:14 ID:iZ5FuOVJnS (・∀・)イイ!! (0)
ふと気がついたら想定していない場所にいて驚いたことが過去に一度。
あれは一体何だったのか…


4 :名無しさん 13/01/06 14:16 ID:MnQfAPuTCQ (・∀・)イイ!! (2)
CGでした


5 :名無しさん 13/01/06 14:17 ID:,OxStxLTTJ (・∀・)イイ!! (1)
猫轢いたと思って見たらいなかった


6 :名無しさん 13/01/06 14:18 ID:k18RjKnl2c (・∀・)イイ!! (0)
ナッパに、クンッってやられた


7 :名無しさん 13/01/06 14:20 ID:xjaRyNbDYE (・∀・)イイ!! (0)
寝不足で出かけた帰りに意識が無くなって、気が付いたら家のすぐ近くに着いてた事ならある


8 :名無しさん 13/01/06 14:21 ID:0FHUAv3v.D (・∀・)イイ!! (7)
親に預けておいたはずのお年玉がいつの間にか忽然と消えていた


9 :名無しさん 13/01/06 14:26 ID:3B.rBDszTI (・∀・)イイ!! (2)
子猫が車道近くにいて保護しようと思って車で引き返したら、いなかった。
引き返す際のUターンで大木にガッと車をぶつけたのに、車に傷ひとつない。
一週間後にそっくりの猫を違う形で引き取った。なんだったんだ。


10 :名無しさん 13/01/06 14:27 ID:61_KsLUrg4 (・∀・)イイ!! (0)
単なる勘違い、深く考えるなよw
でないと・・・

オ・マ・エ・ガ・消・サ・レ・ル・ゾ


11 :名無しさん 13/01/06 14:35 ID:_2rVFOoNlj (・∀・)イイ!! (1)
後ろの席にいたはずの女子がいなくなってって
換わりにカナダに引っ越したはずの子がそこにいた


12 :名無しさん 13/01/06 14:37 ID:Pt-ObR8WWm (・∀・)イイ!! (0)
そういう気分を味わったってだけの体験ならあるな
子供の頃住んでたとこの近所にやや大きめで起伏もある公園があって
それがほぼ左右対称の形の公園だったんだよ
中央に数個遊具がある位で特に目印になるような遊具も無い自然的な公園
遊び終わった後、普段使ってる出入り口だと思って別の出入り口から出たら
想定してた景色とまったく違ってて
自分が違う場所や時代に飛ばされたような気になってその場で数秒硬直


13 :名無しさん 13/01/06 14:39 ID:pm9frTLm_A (・∀・)イイ!! (1)
知人に貰ったばかりの生きた鯉三匹を盥に入れて家の外に置いといたら、
ほんの少し目を離したうちに鯉が二匹消えてた
人通りの全くない道路から15mほど入ったところなので外からは鯉がいるなんてわからないし
盥のそばは大きな窓で、祖母や祖父もすぐ近くにいたから人が来ればわかる
なのに水がこぼれた様子もなく鯉だけが一分弱の間に消えてた

猫の仕業なのかと思ったけど30cm近くもある鯉を咥えて逃げることなんてできるのだろうか
20年経った今でも不思議だ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1357449031/