クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年1月27日 9時40分終了#67422 [政治経済] 維新の会、日本を真の平等社会へ

ID:Lru-sgNQCj (・∀・)イイ!! (11)

橋下徹大阪市長率いる維新の会が不動産を含む遺産の全額没収を検討しているそうです。
(実現すると、夫が死亡 → 悲しみにくれる妻や子が無一文で家から叩き出されるケースも)
国民の築き上げてきた財産を国が全て奪い取るこの維新の会の方針を貴方は支持しますか?

ソース・・・47NEWS「維新の会、遺産全額徴収も検討」
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

1モリタポ・その他76(21.8%)
2支持する63(18.1%)
3支持しない210(60.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 349人 / 349個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

21 :名無しさん 13/01/27 09:18 ID:MHq_dfH8mH (・∀・)イイ!! (0)
これ多くの場合、庶民は豊かになりそうだけどねw
まぁ富裕層がいる以上、実現は無理でしょう。


22 :名無しさん 13/01/27 09:25 ID:MdH8V8BI.D (・∀・)イイ!! (2)
何が平等なんだろう。
真の平等なんて誰が望んでいるのだろう。
財を築いたり、頑張る気力も平準化していくということか。
働いても働かなくても同じ、仮に日本の中で平等に近い状態になっても、国際競争はある。
国力を低下していくだけ。


23 :名無しさん 13/01/27 09:32 ID:A6XoMqAPK0 (・∀・)イイ!! (0)
例えば老後福祉の発展してるノルウェーだと国民は貯蓄を持たないと言われる
老後福祉に頼ればまったく普通にくらせるので皆使い切る、それはそれは豊かな暮らしだそうだ
ただ税金は世界一高く時として所得の100%以上を課税されるとかw

まあ橋下さんのやりたいことはこんな感じの社会民主主義的な事で、それはそれで理想としては
いいのかもしれないけど、じゃあいざそれが決まって相続を全部国が没収となって
後に橋下さんが現役を引退したら、もしくは志半ばで改革が成功しなかったら・・・

その相続全額没収っていう法案だけ残ってそれを利用してまた腹黒い政治家達が私腹をこやし
無駄遣いしそうだ

理想をあげるのは結構、でもその理想をやる前にいらない政治家の首をガンガン切って
公務員の無駄遣いやめさせろや。そういうの成功してからやれ
政治家や官僚の大幅な給料下げと天下りの禁止だってまだ誰も成功させてないんだからさ
それやろうとする政治家はみな葬られてきた、官僚達にね

俺の友人も公務員がいたけど、上司に休みの日数や勤務体系、賞与の額は民間に言わないように
って指示を受けてたぞ

これどういう意味か解るよね、人には言えないいい汁すってんだよ
公務員全員がこうじゃないだろうけどさ


24 :名無しさん 13/01/27 09:33 ID:trj3S7l_bo (・∀・)イイ!! (2)
>>21
逆だよ
富裕層は海外に転出するだけ。
転出することの出来ない庶民が財産を取られる。
生活保護を受けている連中以外には貧富の差を拡大させることになる。


25 :名無しさん 13/01/27 09:35 ID:mWiMYGfh_K (・∀・)イイ!! (2)
例えば、法人化してない何代か続く町のお豆腐屋さんとかはどうなるの?
現当主が死んだら潰れるの?馬鹿なの?死ぬの?


26 :名無しさん 13/01/27 09:38 ID:IMuK4aCYLH (・∀・)イイ!! (5)
正直言って過激だなあとは思うけど、>>1のアンケ本文が明らかに悪意に満ちてるから>>1に賛同したくない


27 :名無しさん 13/01/27 09:39 ID:X8836.dPr2 (・∀・)イイ!! (2)
>>23
所得税100%以上ってあり得ないだろ
そんなことしたら誰も働かなくなるぞ


28 :名無しさん 13/01/27 09:50 ID:_3M86R8gq8 (・∀・)イイ!! (1)
当然、死後の借金もチャラだよね?


29 :名無しさん 13/01/27 09:54 ID:4fFUgLmrLy (・∀・)イイ!! (2)
日本人→遺産全て没収
取られるぐらいなら無理して買わなくて借家で充分→地価下落
外国人(特に中国人)自分の会社名義(法人として)で日本の土地購入
その子孫が現地で株式相続(日本の相続税は無関係)→日本の土地は法人名義なので
名義変更の必要がないから税金もかからない→日本の土地は外国人が持つようになる
ニッポン\(^o^)/オワタ


30 :名無しさん 13/01/27 10:10 ID:4fFUgLmrLy (・∀・)イイ!! (1)
>>29の続き
外国法人の土地に建てられた借家に日本人が住みせっせと家賃を上納するw
そのうち近所のスーパーもコンビニも全て外資の持ち物になって日本人はがんばっても
1代で終わりとても太刀打ちできません日本人の奴隷化完成


31 :名無しさん 13/01/27 10:48 ID:HVvHrhFTfw (・∀・)イイ!! (0)
なぜ外国法人限定なんだ。
トヨタとか松下とかの日本企業が同じ事やってもいいじゃないか。^q^
それより、農地とかはどうなるんだろ。農家は一代限りになるのかな?


32 :名無しさん 13/01/27 12:09 ID:4fFUgLmrLy (・∀・)イイ!! (0)
>>31
わかりやすく例えただけだよ
日本の法人であればいいと思ってるの?遺産の全額没収だから株式も入るから
いずれトヨタであろうと殆ど外人株主になるだけだよ?名前が日本名で東証に
上場してても中身は外資


33 :名無しさん 13/01/27 14:19 ID:dMT28I,SyO (・∀・)イイ!! (1)
「国民全員が無一文になれば、まさに『平等』」って、19世紀あたりにも聞いた気がする


34 :名無しさん 13/01/27 14:21 ID:dMT28I,SyO (・∀・)イイ!! (0)
自民党の悪事を目立たなくさせるため


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/7/1359243634/