クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年6月19日 10時10分終了#69628 [社会] 愛国心

ID:ZKi6AF7X43 (・∀・)イイ!! (3)

あなたは『愛国心』という言葉が好きですか?

1好きです69(23%)
2嫌いです45(15%)
3どちらでもないです131(43.7%)
4哀戦士23(7.7%)
5もりたぽ心32(10.7%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/06/19 09:44 ID:8-WKXMteYx (・∀・)イイ!! (7)
愛国心はあるけれど、ことさら愛国心という言葉を
多用するような人には気をつけるようにしている


3 :名無しさん 13/06/19 09:44 ID:d-mPnOhh.P (・∀・)イイ!! (4)
「朝鮮人」という言葉は大嫌いです。


4 :名無しさん 13/06/19 09:45 ID:_nCJlZ7Ppr (・∀・)イイ!! (6)
言葉自体や、本来の考え方は好きなんだけど、その言葉の下におかしなことをする奴が多すぎる


5 :名無しさん 13/06/19 09:46 ID:TTMbXH8Sbf (・∀・)イイ!! (2)
私は王国民です


6 :名無しさん 13/06/19 09:47 ID:8uaIVOFgMW (・∀・)イイ!! (1)
その言葉を使う人が現在のこの国でどういう印象で捉えられているか
理解しないで使っている人が嫌い
理解してなお使う人はもっと嫌いだw


7 :名無しさん 13/06/19 09:47 ID:CCKa4FgjaN (・∀・)イイ!! (1)
本来は良い意味なんだけど、某隣国が特におかしいことばっかりするので悪い意味として取られてるね。


8 :名無しさん 13/06/19 09:47 ID:U7Ft.N4Z9c (・∀・)イイ!! (0)
今の日本人には、愛国心より道徳心を再教育する必要がある。


9 :名無しさん 13/06/19 09:47 ID:x0_DiNn-YH (・∀・)イイ!! (0)
愛国心は大事だと思うけどそれを押し付けるようなことは絶対に良くない


10 :名無しさん 13/06/19 09:48 ID:P2b5z9yD_3 (・∀・)イイ!! (0)
>6
左乙


11 :あぼーん 13/06/19 09:48 ID:あぼーん
あぼーん


12 :名無しさん 13/06/19 09:50 ID:qiI_AXWtbO (・∀・)イイ!! (1)
日本という美しく素晴らしい国に生まれて愛国心を持つのは当然。
自分のルーツに繋がるナショナリズムは大切。


13 :あぼーん 13/06/19 09:50 ID:あぼーん
あぼーん


14 :あぼーん 13/06/19 09:54 ID:あぼーん
あぼーん


15 :名無しさん 13/06/19 09:56 ID:5KOrkYqq9o (・∀・)イイ!! (1)
右寄りな考えは無いが、この国が好きだと思う
それを愛国心と呼べるかは微妙


16 :名無しさん 13/06/19 09:58 ID:bF72Mm6LNq (・∀・)イイ!! (0)
言葉そのものには好悪をつけいないように気をつけています
自分が言葉狩りの被害に遭うのは嫌ですからね


17 :名無しさん 13/06/19 10:04 ID:IE8RHC8x8- (・∀・)イイ!! (1)
好き嫌いと言葉狩りは別のものだろう。
前者は自分の感情、後者は他人への強制。
自分はピーマンが嫌いだ、から、お前はピーマンを食べるな、へは繋がらない。


18 :名無しさん 13/06/19 10:05 ID:xTfgEzt_xO (・∀・)イイ!! (2)
言葉本来の意味では好きだし必要なものだと思うけど
意味を曲解しておかしな行動に走る輩が多すぎる。


19 :名無しさん 13/06/19 10:05 ID:NllEqzhAzx (・∀・)イイ!! (3)
>>11
>>14
同一人物かどうかもわからないのに決め付けで叩くのはどうかと。
思い込み強すぎこわw


20 :名無しさん 13/06/19 10:09 ID:4QCl9utCDq (・∀・)イイ!! (2)
以前「愛国心」という言葉は日本では忌避されると言ったらイタリア人に驚かれた。
日本においては「愛国心=軍国主義」というニュアンスで受け取られると説明したら、
そのイタリア人は愛国心は郷土愛の延長線上にあるものだと言っていた。


21 :名無しさん 13/06/19 10:19 ID:,9dz6j1_m4 (・∀・)イイ!! (0)
愛国心そのものは大事なものだと思うが
それを指す言葉自体には特別な感情を持っていない


22 :名無しさん 13/06/19 10:19 ID:HIw5.m_Xxw (・∀・)イイ!! (1)
田んぼの中の露天風呂で日本酒飲んではふ〜ん(´∀`)、
な俺は愛国心溢れる日本人だと思ってるが

愛国心と国粋主義は別だよね?


23 :名無しさん 13/06/19 10:23 ID:Vq4.egJn3m (・∀・)イイ!! (0)
>>19
横からだけど同一だよ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1371602541/