クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年8月23日 21時18分終了#70602 [文化] 傘を持つ手はどっち?

ID:oHChKi0St5 (・∀・)イイ!! (6)

歩行時と自転車での走行時での二つのケースでお願いします

1利き手(歩行)597(59.6%)
2利き手(自転車)292(29.2%)
3利き手じゃない方(歩行)372(37.2%)
4利き手じゃないほう(自転車)322(32.2%)
無視6

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1001人 / 1583個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/70602 )
モンクレール 価格のモンクレール 価格 / 2013年11月25日 5時27分
結果発表 - 傘を持つ手はどっち? - コッソリアンケートβ

2 :名無しさん 13/08/23 19:14 ID:lUj9_MWoxR (・∀・)イイ!! (27)
自転車乗りながらの傘は危ないのでやめた方が


3 :名無しさん 13/08/23 19:14 ID:uNAA1FnB3, (・∀・)イイ!! (2)
自転車は禁止になったんじゃなかったっけ


4 :名無しさん 13/08/23 19:14 ID:B8FP,wFqqR (・∀・)イイ!! (17)
自転車に乗って傘差しは違反です


5 :名無しさん 13/08/23 19:14 ID:nja-h5Cu_2 (・∀・)イイ!! (0)
仕事とプライベートで変わる


6 :名無しさん 13/08/23 19:14 ID:3bgJIuwZZ2 (・∀・)イイ!! (8)
傘さしてチャリンコ乗るな


7 :名無しさん 13/08/23 19:15 ID:CjQJGiANjG (・∀・)イイ!! (3)
なんで自転で傘使うんだよ


8 :名無しさん 13/08/23 19:15 ID:S36hYRZTTH (・∀・)イイ!! (2)
両手もあったり


9 :名無しさん 13/08/23 19:15 ID:5-_75J5TQ2 (・∀・)イイ!! (5)
法律ちゃんと遵守してる俺カッケー


10 :名無しさん 13/08/23 19:15 ID:La,XG9Q_ar (・∀・)イイ!! (4)
自転車で傘使うなカス


11 :名無しさん 13/08/23 19:15 ID:CyFjKfGnm0 (・∀・)イイ!! (5)
カッパ着ろカッパ、傘差し自転車は違反だし危ないよ


12 :名無しさん 13/08/23 19:15 ID:FYPsmGNuKY (・∀・)イイ!! (5)
交互に使う


13 :名無しさん 13/08/23 19:15 ID:S,v9oZ6GUz (・∀・)イイ!! (6)
傘さし運転しねーよ


14 :名無しさん 13/08/23 19:16 ID:Jmt74zL6bT (・∀・)イイ!! (2)
決まってない


15 :名無しさん 13/08/23 19:17 ID:rRQ-jkv14c (・∀・)イイ!! (2)
違反なんだ
いつも傘さし自転車してる(。>ω<。)


16 :名無しさん 13/08/23 19:17 ID:MfofV8QLgz (・∀・)イイ!! (1)
自転車で傘は差さないよ


17 :名無しさん 13/08/23 19:17 ID:2j5pgymvun (・∀・)イイ!! (2)
傘さして自転車乗らんが

歩く時も別にどっちか固定じゃなくて、その時によって変わるな


18 :名無しさん 13/08/23 19:17 ID:KXoWNQ1Jfx (・∀・)イイ!! (0)
自転車は合羽を使う


19 :名無しさん 13/08/23 19:17 ID:lPQ0SFDwgP (・∀・)イイ!! (1)
自転車乗りながら傘はささないので


20 :名無しさん 13/08/23 19:18 ID:lNvFyOhiiF (・∀・)イイ!! (1)
普段は自転車に乗らない


21 :名無しさん 13/08/23 19:19 ID:27OMvGYI,W (・∀・)イイ!! (1)
自転車は後ろのブレーキのほうが重要と聞いたので
傘は右手に持つようにしてる


22 :名無しさん 13/08/23 19:19 ID:p3s33fWeZ9 (・∀・)イイ!! (9)
徒歩の時は荷物などによっ手使い分ける
自転車で傘挿す奴は死ね
→なので、歩行の方だけ2つ(両方)選択した


23 :名無しさん 13/08/23 19:20 ID:sw94UYUp73 (・∀・)イイ!! (2)
自転車での傘さし運転はだめだよ

歩行時は隣に一緒に歩く相手がいるかどうかで
傘を持つ手が変わる


24 :名無しさん 13/08/23 19:20 ID:DwQ7XosPGS (・∀・)イイ!! (3)
傘さすならどっちの手か聞いとるだけやのに違反だのなんだのめんどくさいやつ多いな


25 :名無しさん 13/08/23 19:20 ID:PwU7,NjBMY (・∀・)イイ!! (2)
わざわざ自転車で傘さすなとかここでのたまってるのは
知恵袋で質問に答えずご高説たれている頓珍漢と同種


26 :名無しさん 13/08/23 19:20 ID:LK8Let0uOY (・∀・)イイ!! (1)
さすべぇ〜


27 :名無しさん 13/08/23 19:20 ID:e2jSXvC.NO (・∀・)イイ!! (1)
傘は割と頻繁に替えてるから、どっちの手で持つかなんて決まってない。
自転車に乗りながら傘なんか使うなよ、危ないだろ。


28 :名無しさん 13/08/23 19:21 ID:R3jH_B8iw, (・∀・)イイ!! (2)
傘さして自転車乗ると5万以下の反則金だよな。
自転車に固定するヤツもあるけど、あれも危ないからやめていただきたい。
オレは2ピースの雨具着てる。


29 :名無しさん 13/08/23 19:22 ID:-vmmTbRIdg (・∀・)イイ!! (0)
さすべえ、危ないよなあ。
雨合羽着ろよ


30 :名無しさん 13/08/23 19:22 ID:_WrFi_Kk3s (・∀・)イイ!! (0)
チャリ漕ぎながら傘さすのはやめろ(建前)
チャリのハンドル操作に聞き手を使うので自然に左になるかな
歩いてる時はどちらの手とか決まってない


31 :名無しさん 13/08/23 19:24 ID:5-_75J5TQ2 (・∀・)イイ!! (1)
ネット上 自転車に乗りながら傘さすな!傘さしません!
現実世界 雨の日でも自転車に乗るときは平気で傘をさします

実際問題カッパで自転車乗ってる奴なんて年寄りや子供のせた親以外ほとんど見たことねーわ
若者がカッパきて自転車になんか乗るわけねーじゃん。
ここじゃ圧倒的マイノリティである自転車で傘さす派も
現実世界じゃマジョリティなんだよ


32 :名無しさん 13/08/23 19:24 ID:MYQ5Ngqmpj (・∀・)イイ!! (1)
中高とチャリ通だったけど雨の日はウィンドブレーカー着てた
傘を持って走るのも傘を固定して走るのも危険だよ


33 :名無しさん 13/08/23 19:28 ID:lANd-e4ojY (・∀・)イイ!! (0)
A「もし俺が今、死んだら、どうなると思う?」
B「何、言ってんだよ! 命を粗末にしたらいけないよ!」
A「だから、仮定の話だって・・・」


34 :名無しさん 13/08/23 19:28 ID:9J1nNscAkB (・∀・)イイ!! (6)
傘さしながら自転車乗ってる奴まじ迷惑。
人の迷惑とか考えない中韓レベルのクズ。


35 :名無しさん 13/08/23 19:28 ID:fCHjCmLgbc (・∀・)イイ!! (2)
両手利きなんで利き手じゃないほうじゃさせないw


36 :名無しさん 13/08/23 19:29 ID:KjfF,PtWpf (・∀・)イイ!! (1)
傘はさしませんが片手運転のときは右手を離してます。
確か手信号を出すのも右手ですよね?


37 :名無しさん 13/08/23 19:29 ID:dcGzsL6hNV (・∀・)イイ!! (7)
自転車はそもそも軽車両
運転免許が現時点で不要なだけで、自動車同様の交通規則が定められている乗り物で
傘ささし運転は立派な違法行為

所でさすべえって単語、ほぼ関西の人にしか通用しないから注意した方がいいよ
建前とか言ってる人

>>31
どこの関西に住んでんだよお前・・・


38 :名無しさん 13/08/23 19:30 ID:f1hdc9VR_r (・∀・)イイ!! (0)
傘自転車は甘え


39 :名無しさん 13/08/23 19:31 ID:gjI-n9k0e1 (・∀・)イイ!! (0)
ちなみにハンドルに固定する傘スタンドも違反対象です
雨の日に自転車乗るならレインコートで


40 :名無しさん 13/08/23 19:32 ID:Q.PIfvd,jH (・∀・)イイ!! (0)
自転車は自動車と接触したら確実に負けるんだから、ただでさえ不安定なのに傘なんか差してたら死ぬ。
レインコートを着ていても雨の時はあちこち滑りやすくなっているから危ない。
警察が自転車をパッシングして歩道から追い出そうとしているのは正気の沙汰とは思えない。


41 :名無しさん 13/08/23 19:32 ID:,Sy_vE5V6i (・∀・)イイ!! (2)
両手持ち


42 :名無しさん 13/08/23 19:32 ID:w4oOTRx0ou (・∀・)イイ!! (0)
さすべえ自体は違反ではないが、自転車の幅以上の傘を使うと違反


43 :名無しさん 13/08/23 19:33 ID:RQyGQcCYkM (・∀・)イイ!! (0)
片手動かないから、自転車は乗らないし、傘をさすのは利き手のみ!
その利き手も片手が動かなくなってからコンバートした利き手だからネイティブではないけど。


44 :名無しさん 13/08/23 19:40 ID:whkaER_79w (・∀・)イイ!! (9)
「傘自転車は違反云々は場違いだ、うざい」という主張はわからんでもないが、
アンケの選択肢が当然のように傘自転車前提になってるもんだから
危険行為を平気でするような糞共とは一緒にされたくないと抵抗したくなるんだよ


45 :名無しさん 13/08/23 19:40 ID:bnz,aaAaIS (・∀・)イイ!! (0)
主さんも自転車に乗ってるときに傘を差すのは交通違反を知っててアンケしてると思うよ
透明な傘を差してる人が多いから事故はある程度防げるのだろうけれど


46 :名無しさん 13/08/23 19:40 ID:E5og38.NCK (・∀・)イイ!! (0)
自転車で傘はささない
つーかさすな


47 :名無しさん 13/08/23 19:41 ID:_gq.urHEZt (・∀・)イイ!! (1)
自転車運転時は傘さしたら道交法違反じゃないか?
違反じゃなくても風で煽られて転倒して車or人にドーン!か
傘自体が人or車に接触して危険この上ないわ


48 :名無しさん 13/08/23 19:41 ID:AixaN5KfVu (・∀・)イイ!! (0)
自転車の傘差し、マジ危険だから止めろ。
ちょうど眼の高さに傘の端が来るから怖い。


49 :名無しさん 13/08/23 19:42 ID:eTYS.Lglx1 (・∀・)イイ!! (0)
子供乗せるカーチャンだから傘さして自転車乗らない。
子乗せ付き自転車は両手で支えないと危ないし傘さしたら後ろの子供の目に入る。


50 :名無しさん 13/08/23 19:42 ID:ksZVUQ6Tcy (・∀・)イイ!! (0)
>>42
自転車の幅って縦横どっち?
横の場合はハンドルが基準なの?


51 :名無しさん 13/08/23 19:48 ID:rx56393UuE (・∀・)イイ!! (0)
自転車の場合は利き手と関係なく前ブレーキが使えるように傘持ってる


52 :名無しさん 13/08/23 19:49 ID:g.sLTEqol1 (・∀・)イイ!! (1)
違反云々以前に自転車で傘使わない。


53 :名無しさん 13/08/23 19:50 ID:ZEgkYS.lgv (・∀・)イイ!! (0)
>>50
多分横幅じゃないかな?
厳密に言えば29erMTBのハンドルも幅でアウトな奴もあるし。


54 :名無しさん 13/08/23 19:51 ID:sSufzInOX_ (・∀・)イイ!! (0)
歩行者は原則右側の右側を通行することになってるので左手で持ちますね
対抗者が来たときは右手に持ち替えますが
チャリ傘差しは論外だし、もちろん歩行者の左側通行も論外ですよね


55 :名無しさん 13/08/23 19:55 ID:2zxtIoCZS0 (・∀・)イイ!! (0)
関西出身だが、さすべえは大阪おかんで知った


56 :名無しさん 13/08/23 20:01 ID:GsprE4UxNc (・∀・)イイ!! (0)
法律的に自転車に屋根付けて発売出来ないのか?
発売したら結構売れると思うのだが
オープンカーのように普段は屋根なしだけど必要なときは
ビニールシートの風防と防水布の屋根を設置出来るとか便利じゃね?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1377252808/