クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年10月3日 18時5分終了#82586 [学問] 正解は9でした

ID:J.fHNh-6MS (・∀・)イイ!! (1)

「数列問題(数学B)」#82567で「9」と答えた方への質問でした。

まず多くの人は先頭の6がやけに浮いているのが気になったことでしょう
9以上の数字ばかりの中になぜ6があるのか、7と8はないのか
実は7と8がない中に先頭にだけ6があるのがこの問題のポイントで、この6が何を意味しているかが分かればこの数列の残りも全て分かり、11は9番目にしか入らないことが分かります
ちなみに数列は次のようになります
6、10、9、10、9、9、9、12、11、10、12、10、12、12
ところであなたは数列を何という科目名で習いましたか?

1習わなかった2(40%)
2基礎解析0
3数学A0
4数学B1(20%)
5中学生以下です0
6忘れた2(40%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5人 / 5個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/82586

2 :名無しさん 14/10/03 08:41 ID:vsW,iMCd.Z (・∀・)イイ!! (6)
全然解説になってなくてワロタ。
やはりモー娘オタは、自分たち以外のことを全く考えられない糞だということだな。


3 :名無しさん 14/10/03 09:44 ID:QHReN_vG67 (・∀・)イイ!! (1)
9番目に11が来るってことはなんとなく勘でわかったんだけど、
その後もう一箇所入ると思い込んでハズレてしまったw
昔、数学で習ったことは忘却の彼方に……


4 :名無しさん 14/10/03 10:00 ID:5IMzq41wf6 (・∀・)イイ!! (2)
っていうか、数学Bの話じゃないじゃない?
数学Bで取り扱うのは、基本的に数値そのもので規則が
導き出せるものだった気が・・・。

数値に対応した別のものが必要になってくるとなると、
暗号とかの分野になる気が・・・。

つまり、 "3,3,5,4,4" の数列は、数値そのものからは
導き出せず、one two three four fiveというキーの、
別の知識が必要になるのと同じ。


5 :名無しさん 14/10/03 12:53 ID:i,,LEGYEie (・∀・)イイ!! (3)
よくわかんない


6 :名無しさん 14/10/04 11:55 ID:BgSMrKeEcM (・∀・)イイ!! (0)
ごめん解説読んでも何で9になるのかさっぱり分からない
誰かこんなバカな俺にも理解できる解説頼む


7 :名無しさん 14/11/10 21:31 ID:3rc,P9pMJQ (・∀・)イイ!! (0)
結局法則は何なの?
答えだけ書かれたってさっぱり分からんよ


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1412286774/