35 :名無しさん 14/11/22 23:01 ID:,i8W6jW9-X (・∀・)イイ!! (2)
エスカレーターで意味不明な光景と言えば、
下りのエスカレーター、それも50m位あるような長いやつに乗る時
常識ある人や自分の場合は、特に急がない場合は
エスカレーターに乗った最初の段で立ったまま最後までエスカレーターを乗り通すんだけど
バカな奴(東京人に多い)だと、数十mはありそうなめちゃくちゃ長いエスカレーターで
乗りこんだ際に前方の乗客までかなり間隔が空いてるような場合に
わざわざカツカツ歩いて行ってまでその前方の乗客の後ろまでぴったり詰めて立つ人をよく見かける。
これには驚いたよ。まさに意味不明。

詰めないと後ろの客に迷惑だと考えてるなら、エスカレーターの原理を全く理解してない証拠。
動作考えたら、エスカレーターなんて全く詰める必要がない乗り物。
そんなに急ぎたいなら最後まで歩き通せよwって話だ。何故に前方の客まで詰めて止まるかね?w

で、その後によく見られる展開が
エスカレーターで後から乗った客がカツカツ歩いて行って前方の乗客の真後ろで立ち止まると、
真後ろに立たれた乗客としては何か不愉快で気持ち悪いんだろうね、
今度は前に立ってたその客が
急にその場から離れるようにエスカレーターの終点まで歩き出すんだよw
そりゃそうだよな、自分の真後ろでピタッと足音止まったら気味悪いのこの上ない。
まして後ろがどんな人か見えないし。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1416661691/