クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年3月6日 15時46分終了#87485 [学問] プログラミング必修の是非

ID:NVOqXICY07 (・∀・)イイ!! (20)

プログラミングを義務教育の必修科目にしようという声が世界的に高まっています。
アベノミクスの成長戦略にもプログラミング教育が含まれています。
また、IT業界も子どもの教育環境の整備に取り組んでいるようです。
日本では既に中学の技術家庭科で必修となっていますが、近い将来、小学校教育にまで拡大されるかもしれません。

みなさんはプログラミングの必修に賛成ですか?

1賛成654(32.7%)
2反対369(18.5%)
3どちらでもない584(29.2%)
4わからない393(19.7%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/87485

39 :名無しさん 15/03/03 22:31 ID:ZXaZhN7YF- (・∀・)イイ!! (3)
かつてプログラマーやってて、今では管理部門に移行しているが、
全員に対してのプログラムの必修化は必要ないと思っている

それより大学入試で数学や物理を必修にした方がいい


40 :名無しさん 15/03/03 22:40 ID:Lu5bMhXi6U (・∀・)イイ!! (1)
具体的なものが作れることから数学物理への関心が湧くかもしれないので
選択必修に入れてもいいのでは


41 :名無しさん 15/03/03 22:45 ID:l8SXyJtJDL (・∀・)イイ!! (4)
どう考えても専門知識だ
義務教育でやるようなものじゃない


42 :名無しさん 15/03/03 23:02 ID:0fikpS,m_G (・∀・)イイ!! (5)
環境や言語の変化の速さの変化を考えると義務教育で何が教えられるんだと言う気が
それよりも他に教えるべきことがある気がするんだがな労働基準法とか税制とか


43 :名無しさん 15/03/03 23:27 ID:mJbplYtSIF (・∀・)イイ!! (2)
少しずついろんなことやっておくのはいいと思う


44 :名無しさん 15/03/03 23:48 ID:-,Bu8xD8E1 (・∀・)イイ!! (1)
>>37
printf("知らんがな\n");


45 :名無しさん 15/03/03 23:58 ID:Rmz4FDI7FV (・∀・)イイ!! (1)
必修にしたところで、必ずしも使えるようになるとは限らんしな・・・別にいいんじゃないの


46 :名無しさん 15/03/04 00:09 ID:TTCaIgq5nC (・∀・)イイ!! (3)
プログラミングはどっちゃでも構わんけど
情報リテラシーは重要度高いと思うわ
最近は小学生でもスマホとか使ってるしな


47 :名無しさん 15/03/04 00:37 ID:f-ldxt2hPW (・∀・)イイ!! (0)
私IT土方だけど人が足りてない感、というか突貫工事みたいな人ばかりいる感あるので
英才教育受けた人が業界に増えてほしい
私の仕事がなくならない程度に


48 :名無しさん 15/03/04 00:48 ID:V.sS1WD7sw (・∀・)イイ!! (2)
初等教育で大事なのは、プログラミングよりもアルゴリズムだと思う。
順序立てた物の考え方が出来るようになることは、悪いことではない。


49 :名無しさん 15/03/04 01:39 ID:AI3BX4mcRl (・∀・)イイ!! (2)
ブラックボックス化が進む昨今において、
プログラミングの技術が義務教育において必要になるとは思えないけどなぁ。

それよりも高校地学の地位向上を目指して貰いたい。
特に気象や地震の分野は、災害が多い日本にとって必要不可欠な知識だと思うけど、
どうも日の目を見ない。グローバル的に成長の分野では無いのかもしれないが、
自身や国土を守る上ではやはり必要な知識だと思う。


50 :名無しさん 15/03/04 01:48 ID:rwn8DJ8yhs (・∀・)イイ!! (2)
プログラミング「言語」を教える必要はなく
物事の順序立ての考え方だけ教えればいいんだが
紙のテストで評価するお役所仕事だとそうはならないだろうな


51 :名無しさん 15/03/04 02:16 ID:_24RosyrLX (・∀・)イイ!! (1)
手抜きをするためのちょっとしたスクリプトやマクロを、楽に組める程度には覚えておいた方がいいと思う。


52 :名無しさん 15/03/04 02:47 ID:Fh8GMYIJAW (・∀・)イイ!! (4)
プログラムよりちゃんと国語教えて欲しい。


53 :名無しさん 15/03/04 02:48 ID:VKcYyd.nUl (・∀・)イイ!! (2)
学校を「職業訓練予備校」化するような動きが多すぎてダメだ
今の案は論理的な考え方を身に付けさせるための方策とは思えない


54 :名無しさん 15/03/04 03:47 ID:e_ODlaOUFH (・∀・)イイ!! (0)
ブラックボックス・・・


55 :名無しさん 15/03/04 03:59 ID:myIKwtNny5 (・∀・)イイ!! (3)
賛成多いんだな
最近少数派になることが増えてきて民主主義が怖くなってきた


56 :名無しさん 15/03/04 04:26 ID:9WjgHrcWpD (・∀・)イイ!! (1)
音楽や美術は必修科目だからね!!
見てみろよ!日本人はみな芸術家のようだよね!!!!!!!!!1
ムを必修にすれば皆マだよ!!!間違いない!!!!11


57 :名無しさん 15/03/04 04:29 ID:f3UsnAS,b5 (・∀・)イイ!! (0)
今は回復したようだけど、ここ10年以上何度も鬱病で社会から叩き落とされたわ…


58 :名無しさん 15/03/04 04:37 ID:IdU0ITYZnk (・∀・)イイ!! (0)
みなさんはプログラミングの必修に賛成ですか?

これは、必修となっていることに賛成かって事?
それとも、必修の小学校への拡大に賛成かってこと?


A=100
B=200
print B

のように、変数(データを入れる箱)は用意したけど、
結局使われてなくて、

もともと必要なかったのか、それとも使うのを忘れたのかが、
あいまいな状況と同じ。

Bの内容を表示したいだけであれば、Aは不要だし、
Aの内容も表示したければ、print A,Bとか、
print A
print B
とかにするべきだし・・・。

まあ、コンピュータの動作としては、Aが未使用だと
判定しつつも、Bの内容を出力して終わるだけだが・・・。


まあ、結局のところ、物事を理論的に考える力を養うのが
目的であって、プログラミングでなくても別にいいんだけ
どね。

というか、小学生でもプログラミングが出来るってのは、
昔は珍しくなかったんだけどねえ・・・。

DSとか3DSのプチコンシリーズはどうなんだろ?
小学生はやってないかな?


59 :名無しさん 15/03/04 04:44 ID:Aon6skwa6H (・∀・)イイ!! (3)
反対はしないけど
法律の概論を教えるほうが先だと思う

話ずれるけど
子どもの携帯・スマホ禁止には反対
マナーを含めた使い方を教えたほうが将来のためになる


60 :名無しさん 15/03/04 05:06 ID:wyTn.AGHmG (・∀・)イイ!! (2)
労働法を必修にした方がいいよw


61 :名無しさん 15/03/04 05:08 ID:HNlnNkUwq- (・∀・)イイ!! (1)
夏野剛と三木谷浩史の対談記事を見てのことなら
過ぎてしまったことを学ぶ日本史より、いまを学べる地理のほうがいいぞ
としか言いようがない

地理は「いま」を学ぶものだけど、必然的に過去も付いてくる


62 :名無しさん 15/03/04 07:09 ID:Xdv.9_ZB7V (・∀・)イイ!! (1)
スクリプトキディ量産待ったなし


63 :名無しさん 15/03/04 07:12 ID:ZqZ8db0f8Q (・∀・)イイ!! (1)
知っていて損はないだろうけど
文房具で言えば鉛筆の作り方だからな
学んでも全員の役に立つわけじゃないし
自分が学んでいたとしたら無駄だろうな


64 :名無しさん 15/03/04 08:32 ID:j0iHOTI49y (・∀・)イイ!! (2)
プログラミング必修の時に生まれなくてよかった
20歳の頃に少しかじったけど全く向いてなかった


65 :名無しさん 15/03/04 08:37 ID:TAoapGnUD2 (・∀・)イイ!! (0)
まずは基礎をしっかりさせることが一番だと思うよ


66 :名無しさん 15/03/04 08:50 ID:-N2Hqjv7uK (・∀・)イイ!! (1)
何が役に立つか分からないから幅広く学ばせる
という方がリスクは少ないよ。

身の周りの機器類の
原理や仕組みを意識させるという意味でも
教える意義はあると思う。


67 :名無しさん 15/03/04 08:57 ID:cm9QT-gbVy (・∀・)イイ!! (0)
ソフトだけでなくハード面でも理解を深めさせたほうがいいわ


68 :名無しさん 15/03/04 09:11 ID:F1LPqPHzHt (・∀・)イイ!! (4)
そのうちボタン付けとかと同じになると思う
ボタン付けたからって、みんなが「ボタン付け職人」になるわけでもないよね
リコーダー吹いてもみんなが音楽家になるわけでもない
体育の授業あるからってみんながオリンピック目指すわけでもない
ここの意見見てると
「絵を描かせるのは無駄だ画家にするつもりか!」みたい
なんでみんなそんな小学生の授業が職業に直結するって考えるの?
見聞を広めるのは良いことだと思う


69 :名無しさん 15/03/04 09:11 ID:HyAWWpqgtG (・∀・)イイ!! (0)
自分が小学生だった30年ぐらい前は算数でそろばんを教えてましたが、
それが必ずしも将来必要となるものかというとそうではなかった。
ただ、そろばんを使って自分で計算をやってみると、目で見て
繰り上がりや筆算の仕組みなどが理解できたので、プログラミングも
言語がどうという話ではなくて、考え方や理解を補うような教材に
出来ればいいんじゃないかと思いました。
ITリテラシーも、プログラミングとは別の領域で必須だと思いますが。
(生活科の範疇?)


70 :名無しさん 15/03/04 09:13 ID:d7HQk7sfYu (・∀・)イイ!! (1)
仮にやらせるとして何の言語をやらせるの?
学力と比例するプログラム学習を早期にやらせたところで何か出来る
大学でやらせる位でいいんじゃないか


71 :名無しさん 15/03/04 09:25 ID:DCXg4BVfRh (・∀・)イイ!! (0)
何のプログラムなんだろ?


72 :名無しさん 15/03/04 11:44 ID:c49N3-B5RW (・∀・)イイ!! (1)
その前に仮名入力を教えてあげて。


73 :名無しさん 15/03/04 12:44 ID:4,0bSSIRsB (・∀・)イイ!! (2)
量による。自分は好きだけど、向かない人にまで強制するものじゃないと思うので
「こんなのがある」と知ってもらう程度なら賛成。無理矢理詰め込むのは反対。


74 :名無しさん 15/03/04 12:45 ID:F.vEekk0ZW (・∀・)イイ!! (1)
ただでさえ詰め込み教育状態なのに詰め込みの代表格になりうる科目を増やしてどーする?
何より適正可否の問題が解決しない限り賛成は出来ない。


75 :名無しさん 15/03/04 13:56 ID:vOwiS.UrlL (・∀・)イイ!! (0)
必要ないという意見は必ずしも当事者や身内ばかりから出ているとは限らん
よその国が競争力をつけるには日本が遅れていたほうがありがたいからな

無論日本がどんな取り組みをするかに関係なく彼らは勉強に励むとは思うが
逆に日本にとって都合が悪いからよその国は子供にプログラミングを教えるなという理屈は当然通らない


76 :名無しさん 15/03/04 14:07 ID:k3m8emLVwj (・∀・)イイ!! (2)
余裕が有るなら問題はないが、それやる前にもっと大事な事が山ほど有る気がする


77 :名無しさん 15/03/04 14:41 ID:DTCxWiN1yF (・∀・)イイ!! (1)
表面的に概念を教えるだけならいいのだが…
具体的な言語を詳細に教えてしまうと、社会人になったときには時代遅れの言語になっている可能性が高い。
教育内容を柔軟に改訂できるシステムであればいいのですが、教師側の教育が追いつかないでしょう。
また、言語だけでなんとかできる時代ではないので、教えるAPIやライブラリなどは更に頻繁な改訂が必要になるのではないでしょうか。


78 :名無しさん 15/03/04 14:58 ID:hOtHLxFx5T (・∀・)イイ!! (1)
私はまったくできないけど必修化した方が良いと思う
プログラム・PCの基本的構成・法律・日本の政治体制の実情・労働法
この辺りは大人になってから必要に迫られたが
何故学校で教えてくれなかったのか逆に不思議なぐらいだ


79 :名無しさん 15/03/04 15:17 ID:0FiUa5Ne9e (・∀・)イイ!! (2)
必修にする意味がわからん
その前にネットリテラシーでも教えた方がいい


80 :名無しさん 15/03/04 15:45 ID:GJfzwJYanr (・∀・)イイ!! (1)
プログラミングに触れることで学べることは意外と多い
今の子たちが大人になった時にどれだけ役に立つかは怪しいけど
それはお裁縫や書道にも言えることだしな


81 :名無しさん 15/03/04 21:01 ID:WE9WKIzyON (・∀・)イイ!! (1)
>>14
複垢


82 :名無しさん 15/03/04 22:57 ID:5Kt3x3yGmE (・∀・)イイ!! (2)
賛成だけど、その前にネットにおけるリテラシーの授業が必須だね。
特に著作権や、ハッキングについての教育はしっかりやらんと
技術を無自覚でおかしな方向に使うやつが絶対出てくるぞ。


83 :名無しさん 15/03/05 02:03 ID:8X,H0di94Q (・∀・)イイ!! (0)
数学や技術のカリキュラムに含めればいいのでは
(高校の数学の教科書に一応BASIC載ってたけど)
技術で簡単なホームページ作る、
数学でyイコールx2乗のグラフや座標を出力してみるとかでもいいかもね
HTMLやCなど具体的な言語を使えることを目指すのでなくて
誰かが決めたプロトコルや、条件式や繰り返し文などの概念があるんだなフーンって頭の隅に入れておくことが大事だと思うの


84 :名無しさん 15/03/05 07:51 ID:hrHJ7b496N (・∀・)イイ!! (1)
単純にやった方が良いと考えがちだが、
やるって事は何かの授業を必修でやらなくなるって事だぞ
もっとほかに学ぶべきことがあるのだから反対。選択で良いよ。


85 :名無しさん 15/03/05 17:15 ID:q0kiHSzxZP (・∀・)イイ!! (0)
HTMLはプログラミング言語じゃない。


86 :名無しさん 15/03/05 21:35 ID:8X,H0di94Q (・∀・)イイ!! (0)
>>85
ホームページにJS含んでるつもり
それよりHTTPと混同したのが恥ずかしい


87 :名無しさん 15/03/06 07:34 ID:3_ypcwlMeI (・∀・)イイ!! (1)
読み書き算数さえもあやふやな子供が増えてるのに、これ以上にナニ覚えさせる気なの?


88 :名無しさん 15/03/06 14:54 ID:IvPGCKLH.8 (・∀・)イイ!! (0)
言語にもいろいろあるが概念としては世界共通語
概念のない人間とは意思疎通が困難だ
多分日本においては少なくとも受験英語なんぞよりは重要視されるべき科目だろう


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/5/1425375392/