16 :名無しさん 15/08/07 21:30 ID:zTOzC,t-RD (・∀・)イイ!! (2)
自分に都合の良い意見を見かけると『正論』だ!と思う人も結構いて、そういう人は、意識的にせよ無意識的にせよそんな『正論』を探してそればかり読むようになる→その結果「ネットには『正論』が多い」という印象を持つ
こういうのはネット以前から、例えば図書館に言っても「自分に都合のよいことがかかれた本」を探してそればかり読む、という形で行われていた


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1438848379/