2 :名無しさん 15/09/30 22:21 ID:p,cCLaHI1a (・∀・)イイ!! (0)
こういう質問は予想してたけど、実際のところ明確な定義づけは難しいんじゃないかとも思ってた
漢字の国日本では画数とか読みとか論じてもきりがないし、海外名だって「麗奈」とかが
キラキラネームかというと今やそうでもない
極論すれば、今の戸籍制度上は漢字で「太郎」と書いて読みを「はなこ」とすることも
できるがではこれはキラキラか、なんて話になる


3 :名無しさん 15/09/30 22:23 ID:mXqHUduvjq (・∀・)イイ!! (1)
闘莉王=トゥーリオは仕方ないだろ


4 :名無しさん 15/10/01 00:45 ID:X6w,5imNwA (・∀・)イイ!! (0)
アシュラなら普通に阿修羅でいいだろ
まあ阿修羅でもDQNネームには変わりないんだけどw


5 :名無しさん 15/10/01 01:06 ID:C3b.SdlK7l (・∀・)イイ!! (0)
こないだのjkサンで。
綾子サンと書いて、あやねサンと言うコがいました。
十二支の干支のねうしとら。の、ね。だとか。。。
きっとみんなに間違えられるかなぁ。と。。。。


6 :名無しさん 15/10/01 14:44 ID:3dXsVZttBN (・∀・)イイ!! (0)
自分が肯定派で回答してたことを忘れていたけれど、「肯定も否定も積極的にはする気がない」というのが本音。
既に付いてしまった他人の名前にどうこう言っても意味がない。
違和感のある名前が増えているのは実感するけれど、若い社会人の名刺にも奇妙な名前を見かける昨今、文句を付けるよりそれらに早く慣れるようにしたいと思っている。
まあ現状追認しているという意味で「消極的肯定派」が正確かも。

もう一つ以前から思うのは、DQNネーム否定派もおそらく世代によって違和感の程度が違うのではということ。
1972年生まれの自分からすると「翔太」「翔子」など「翔」の字が付く名前こそ奇抜でヤンキー風なDQNネームの代表に感じるが、
「翔」が人名用に認められた'81年以降に生まれた人は「翔」が付く名前を普通の名前だと感じるのでは。
自分より古い世代の人名にも違和感を覚えることは多いし(高齢女性のカナ2文字の名前など)、
逆に自分の世代には多かった女性名「〜子」も今では少数派で古臭い「シワシワネーム」らしい。
見慣れない漢字や読みの使用はむしろ戦前の古い人名にこそ頻繁に見受けられる(現在の戸籍法は1948年1月1日施行)。
世代ごとにギャップがあるような物の是非を問うてもナショナルコンセンサスは得られるはずもなく、不毛な新旧世代の誹謗合戦にしかならないでしょう。


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1443618545/