クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年11月27日 8時0分終了#94080 [家電] 白熱灯と蛍光灯が2020年までに終了のお知らせ(改)

ID:Em-,fxQBFf (・∀・)イイ!! (7)

■選択肢に不備があったため作り直しました■
すでに2012年には白熱灯の国内生産が終了していますが、蛍光灯もですか...。
政府は来年度にも省エネ法を改定。2020年にはLEDと同等の省エネを実現できない白熱灯と蛍光灯の国内生産および海外からの輸入を禁止する見込みです。
http://www.gizmodo.jp/2015/11/2020light.html

さて、どうしますか?

追記

不備が続いて申し訳ないですが、
>>5さん「蛍光灯も禁止」は朝日が朝日ったようだ。
とのことですのでお気をつけ下さい。

1すでに(ほぼ)LEDに切り換え済み200(20%)
2困るが全部LEDにするしかない93(9.3%)
3これを機にLEDにするいいきっかけ59(5.9%)
4それまでにLED安くなるはず145(14.5%)
5買いだめしとく69(6.9%)
6ブレークスルーが起きてLEDにする必要がなくなる26(2.6%)
7政府が方針転換するだろう44(4.4%)
8もう照明使わん11(1.1%)
9暗くなる話するな31(3.1%)
10それまでにワシは・・・33(3.3%)
11この中にはない(コメント欄にお願いします)25(2.5%)
12モリタポ264(26.4%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

3 :名無しさん 15/11/26 18:49 ID:pG_0yujiFB (・∀・)イイ!! (1)
追加工事いらない蛍光灯型LED出してくれよう


4 :名無しさん 15/11/26 18:53 ID:d7Yq87yZ-J (・∀・)イイ!! (1)
古い照明器具ばかりなので買い替えるいい機会ではあるが
借家の備え付けの蛍光灯はどうしたもんだか


5 :名無しさん 15/11/26 18:53 ID:A7Pf8MVWTq (・∀・)イイ!! (2)
>>3
蛍光灯照明器具の構造的にそれは無理。
今ある蛍光灯型も無理やりなやつなので使わないほうが吉。
5,6千円出せば10年以上持つんだからケチケチしない。

あと、「蛍光灯も禁止」は朝日が朝日ったようだ。
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201511/26kanmin_taiwa.html


6 :名無しさん 15/11/26 18:54 ID:k6ZygRYI8J (・∀・)イイ!! (1)
古いやつからボチボチ取り替えてるけど、まだ高いですね
発熱が少ないので密閉型の照明器具に使えたり、
暑い時期に手元を明るくしたい時は便利ですけど


7 :名無しさん 15/11/26 18:59 ID:B9Tz5OwdBW (・∀・)イイ!! (2)
彡⌒ミ
(´・ω・`)


8 :名無しさん 15/11/26 19:01 ID:sIX-iSEkdi (・∀・)イイ!! (2)
何それ超困る・・・。
LED白っぽいし暗いから嫌い。
風呂とかトイレとか廊下は白熱灯が良いのに。
あと風呂はLEDだと電気点かなかった。


9 :名無しさん 15/11/26 19:01 ID:N4ivij5JJ1 (・∀・)イイ!! (1)
既に製造をやめたPanasonicの電球型蛍光灯、パルックボールプレミアは買い溜めした
あとはE17ミニクリプトン電球だが、
こいつの60W型では同一形状な全方向タイプの代替品がない
これで本当に製造をやめられるの?


10 :名無しさん 15/11/26 19:07 ID:axtoKpB3J9 (・∀・)イイ!! (2)
100年分買い溜めする。使わない部屋の電気も付けっぱなしで暮らす。宝くじが当たったら、ん?
その前にバチが当たる?省エネはしません!省エネ!省エネ!と煩い!水銀灯で玄関を無駄に照したる!


11 :名無しさん 15/11/26 19:08 ID:Xs.uewNIgY (・∀・)イイ!! (2)
電球が切れていたことに気づかず
真っ暗な風呂に入ると言う風情がなくなっちゃうじゃないか


12 :名無しさん 15/11/26 19:09 ID:QgH_Cznh3q (・∀・)イイ!! (1)
基盤上の発熱問題はとうに解決したの?


13 :名無しさん 15/11/26 19:10 ID:cw5SkmkQDI (・∀・)イイ!! (0)
ちんけな灯


14 :名無しさん 15/11/26 19:10 ID:oyL-Dt2S0X (・∀・)イイ!! (4)
この朝日の元記事の飛ばし記事みたい(転載)

”水銀に関する水俣条約”で水銀一定量含む蛍光灯はもともと2020年禁止
朝日はこれを全てのような書き方にしているのでは?
ttp://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/seizou/kagaku/pdf/001_02_04.pdf
の5ページ目
”30W以下の一般照明用コンパクト蛍光ランプ(CFL)で、水銀封入量が5mgを超えるもの
一般照明用直管蛍光ランプ(LFL)で、
(a) 60W未満の3波長蛍光体を使用したもので、水銀封入量が5mgを超えるもの
(b) 40W以下のカルシウムハロ蛍光体を使用したもので、水銀封入量が10mgを超えるもの
一般照明用の高圧水銀ランプ(HPMV)
電子ディスプレイ用冷陰極蛍光ランプ(CCFL及びEEFL)で、
(a) 長さが500mm以下の小サイズのもので、水銀封入量が3.5mgを超えるもの
(b) 長さが500mmを超え1500mm以下の中サイズのもので、水銀封入量が5mgを超えるもの
(c) 長さが1500mmを超える大サイズのもので、水銀封入量が13mgを超えるもの


15 :名無しさん 15/11/26 19:11 ID:vWkPDVGxy5 (・∀・)イイ!! (1)
ポン付けしたら終わりなケースばかりじゃないし器具の交換や工事に掛かる費用は一般家庭だって数万円から十万円ぐらいの出費になるんだぞ
どっかから金が湧いて出るとでも思ってんのか政府は

水俣条約でも製造や輸出入が可能な規定封入量(1本辺り5〜10mg)以下の蛍光灯は製造(輸出入)販売させるべきだろ


16 :名無しさん 15/11/26 19:12 ID:OKPAIGz6qr (・∀・)イイ!! (2)
蛍光灯とLEDはほぼ同じ省エネ性能だったような、数年前の時点での認識だけど

LEDは青白い昼光色は明いが、昼白色・電球色と色温度が下がるほど省エネ性能が落ちる印象
自分は昼白色や電球色が好きなので蛍光灯の存続を願う


17 :名無しさん 15/11/26 19:15 ID:m27S7cuSWf (・∀・)イイ!! (1)
発電もだが根幹となるインフラの手段を1つに絞るのは危険


18 :名無しさん 15/11/26 19:18 ID:mJ6err7DoW (・∀・)イイ!! (2)
8割がた液晶画面のみなんで
風呂トイレは懐中電灯にして
読書用の買うかもw

そもそも借家だから大家がやってくれればいいんだが
関係が微妙なんだよん


19 :名無しさん 15/11/26 19:18 ID:x70IaKaiN2 (・∀・)イイ!! (2)
蛍光灯と同程度の輝度と照度を実現するとLEDも蛍光灯も消費電力ってほとんど変わらないんじゃなかったっけ?
LEDは光の直進性が高いからある地点だけ明るくて他は薄暗いイメージなんだけど
一ヶ所だけ明るくて他は薄暗い室内とか嫌だよね


20 :名無しさん 15/11/26 19:20 ID:kXPOj_AKyt (・∀・)イイ!! (4)
何でも全面禁止ってのはおかしい・・・・
電球が非効率なら購入時に白熱灯使用税を上乗せすれば良い
年寄りは電球しか分からん人もいるだろうし


21 :名無しさん 15/11/26 19:21 ID:4HSQBlC3Cu (・∀・)イイ!! (1)
蛍光電球に比べてLED電球の唯一の利点は寿命
LEDの方が省エネとかまったくの嘘
消費電力あたりの明るさ(lm/W)に換算すると10%も変わらない
20Wの電球型蛍光灯を10WのLED電球に換えて省エネ!と言われても、半分に暗くなったから当たり前やんけとしか…


22 :名無しさん 15/11/26 19:28 ID:fkx-pB5Kih (・∀・)イイ!! (3)
最近のは、ワットあたりの光量も改善されてるよ。
うちは、交換しにくい器具が多いので、長寿命だけでもメリットがある。
それと、スイッチを入れてすぐに100%近い明るさになるのもメリットだな。
これからの時期は寒いから、お客さんが来て玄関の電気を付けても、
蛍光灯だとすごく暗いんだよね。
あとは価格だな。


23 :名無しさん 15/11/26 19:29 ID:R6n.Iy3ZFT (・∀・)イイ!! (3)
LEDの技術に伸び代がまだあるからな
その中で用途ごとに細分化されるだろう


24 :名無しさん 15/11/26 19:59 ID:NgISUK3k6G (・∀・)イイ!! (0)
何かその内、「太陽光発電とLED照明使っていない世帯(家屋)は重課税」とか言い出しかねないな・・・。
まぁ国と電力会社との関係を考えると、あながち無いとも言えんし。


25 :名無しさん 15/11/26 20:05 ID:Onv8pfVZJo (・∀・)イイ!! (0)
うっかり白熱灯密輸で捕まらないようにしないとな


26 :名無しさん 15/11/26 20:07 ID:NgISUK3k6G (・∀・)イイ!! (1)
途中で送信してしもたorz 連投スマソ
あと、E型ソケットの物を買う時はルーメンに注意。
安売りしているからと言って飛びつくと「何だコレ?めっちゃ暗い!」となる事確実。
特に値段とルーメンが低いのはアイリス○ーヤマとオ○ム電機の物。
ドコでも比較的手軽に入手出来るが、表記以上に暗く感じる。


27 :名無しさん 15/11/26 20:19 ID:Ttl3Bb2TKp (・∀・)イイ!! (0)
LED照明への交換費用ひと世帯当たり20万円支給だね


28 :名無しさん 15/11/26 20:29 ID:s9HcvJqhNl (・∀・)イイ!! (3)
また朝日の捏造かよ。


29 :名無しさん 15/11/26 21:09 ID:35jemGl9Qz (・∀・)イイ!! (0)
ろうそくで十分


30 : 15/11/26 21:16 ID:Em-,fxQBFf (・∀・)イイ!! (0)
プロレスファンも激怒する「蛍光灯製造禁止」 5年後目指す「国策」に反発広がるワケ
http://www.j-cast.com/2015/11/26251631.html

蛍光灯の製造禁止は、政府が省エネルギー対策の一環として打ち出した。
2015年11月26日付の朝日新聞デジタルが報じ、
■同日の首相官邸で開かれた「官民対話」でも同じ趣旨の説明が政府からあった。■
とあります。参考にして下さい。


31 :名無しさん 15/11/26 21:22 ID:E9DteBALbQ (・∀・)イイ!! (1)
白熱灯のあの暖かさがいいんだがなぁ。変換効率を考えると悪い点なんだろうが。


32 :名無しさん 15/11/26 21:44 ID:BjQWFF6Zlq (・∀・)イイ!! (1)
LED安くなるといいな


33 :名無しさん 15/11/26 21:49 ID:N6Vo7PFsZi (・∀・)イイ!! (0)
デマらしいね。ソースが朝日じゃあお察しってことだね。


34 :名無しさん 15/11/26 21:56 ID:3THwC1JjnD (・∀・)イイ!! (3)
朝日を信用してソースに使う東十条


35 :名無しさん 15/11/26 23:28 ID:BYMF2gt2A8 (・∀・)イイ!! (0)
そのうち白熱電球は真空管みたいにレアアイテムとなってしまうのか


36 :名無しさん 15/11/26 23:46 ID:BMGduYqMOz (・∀・)イイ!! (0)
蛍光灯デスマッチはどうなるんや・・


37 :名無しさん 15/11/26 23:50 ID:8O9mb-YzCR (・∀・)イイ!! (0)
蛍光灯の前に朝日を禁止しろ。


38 :名無しさん 15/11/27 00:10 ID:6gfZ-63e9e (・∀・)イイ!! (0)
世間的な話に疎いから白熱の生産終了を知らなかった…
借家だから初期費用と運用コストを考えると断然白熱なんだがなあ
元々設置されてるのがLED、って時代にでもならないお得感が無い


39 :名無しさん 15/11/27 00:25 ID:b_adGkgIdg (・∀・)イイ!! (0)
電球型蛍光灯は最高


40 :名無しさん 15/11/27 00:39 ID:Nfjk,4WtLU (・∀・)イイ!! (3)
これマジ困る
細かい作業をするために作業灯を設置しているが、
これからの寒い季節は単純に照明だけでは無く手を温めるための暖房器具としての役割もあるんだよね。
夏場はLED電球にしているけど、冬はこのためにわざわざ白熱灯に取り替えている。
部屋全体に空調を入れると暖房費が嵩むし、手元だけ暖かくなればそれで十分なので、
冬場だけでも仕様可としてくれないだろうか?


41 :名無しさん 15/11/27 01:59 ID:7.n_1pyrOC (・∀・)イイ!! (0)
盆提灯の回り灯篭LEDでも動くんかいな


42 :名無しさん 15/11/27 02:10 ID:.opG00KVvo (・∀・)イイ!! (3)
地デジの時と同じで、個人でわーきゃー喚いていても
手に入らなくなったらもう歩調を合わせるしかない


43 :名無しさん 15/11/27 02:37 ID:WCURvDOLaV (・∀・)イイ!! (1)
こういう政策をゴリ押しして、どこが儲かるのか、誰が利権を得るのか
しっかり監視していかないと


44 :名無しさん 15/11/27 02:54 ID:3T1WmNEXIh (・∀・)イイ!! (1)
基本的には全部LEDに切り替えたい
ただ、白熱灯も蛍光灯も好きなんで趣味で使いたいわ
でもフィラメント型LED電球もそそるんだよなー


45 :名無しさん 15/11/27 04:19 ID:3bQ759o-zL (・∀・)イイ!! (1)
蛍光灯→LEDより火力発電→原子力発電のほうが余程省エネになるのに


46 :名無しさん 15/11/27 06:17 ID:EHK7Bu3Jt- (・∀・)イイ!! (1)
読売でも載ってたニュース。


47 :名無しさん 15/11/27 06:24 ID:U3yKWTfLq, (・∀・)イイ!! (0)
うちの蛍光灯、10年以上取り替えていない。
最近の蛍光灯は保ちがいいね。


48 :名無しさん 15/11/27 07:07 ID:IMiKIhQx,A (・∀・)イイ!! (1)
>>35
真空管とそれを置き換えたトランジスタは球と石と呼ばれている
ブラウン管も電球も真空管の一種、
そしてそれを置き換えた液晶やLEDはトランジスタと同じ半導体が使われている
この球から石への置き換えで最後まで残ったのが照明だった


49 :名無しさん 15/11/27 07:57 ID:ryq0_Anhyz (・∀・)イイ!! (0)
買いだめして、ヤフオクに出品しようかな。


50 :名無しさん 15/11/27 09:23 ID:RnWr6ptqJ, (・∀・)イイ!! (0)
環境のことを考えるなら蛍光灯とか白熱灯を規制するより無駄に排気量のデカイ車とかバイクを規制するのが先じゃないか?
電気の節約って観点ならパチンコ屋やゲームセンター等の娯楽施設に1店舗辺りの電気使用量に上限を設けるとかする方が遥かに電気の節約になるでしょ


51 :名無しさん 15/12/03 22:53 ID:WWYoLtM7Ns (・∀・)イイ!! (0)
フォローしておく

日本照明工業会「2020年に白熱灯、蛍光灯の製造が禁止されることはない」
http://www.narinari.com/Nd/20151235017.html


52 :名無しさん 15/12/04 00:14 ID:47z_BzrtwU (・∀・)イイ!! (0)
小学理科はLEDの前にまずは豆電球だよな


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/6/1448531161/