クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年8月8日 20時18分終了#49722 [社会] 夏休みの期間

ID:eGMHpl_s75 (・∀・)イイ!! (33)

もうすぐお盆です。
社会人もこの時期に夏休みをとる方が多いと思いますが、皆さんの夏休みの
期間は何日ぐらいになりますか?
夏休みを分けて取る場合は合計を回答してください。

1モリタポ588(11.8%)
2夏休みはない1434(28.7%)
31〜3日539(10.8%)
44〜7日1003(20.1%)
58〜14日346(6.9%)
615日〜1月以内210(4.2%)
71月超〜2月以内483(9.7%)
82月超397(7.9%)
無視6

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 5000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/08/07 22:37 ID:CgKuRRZWuS (・∀・)イイ!! (1)
今年はお盆休める


3 :名無しさん 10/08/07 22:37 ID:YLnlF5CwEb (・∀・)イイ!! (2)
去年のゴールデンウィークがまだ終わってません


4 :名無しさん 10/08/07 22:38 ID:RwOuke1Wr4 (・∀・)イイ!! (0)
ごめんなさい毎日が夏休みです・・・


5 :名無しさん 10/08/07 22:38 ID:tptt5TeFhx (・∀・)イイ!! (8)
いつから始まったかさえ忘れてしまうくらい前から始まって
いつ終わるのかさえわからない夏休みの最中ですよ(´;ω;`)


6 :名無しさん 10/08/07 22:38 ID:exFDHwUyIC (・∀・)イイ!! (0)
まあ休めるのはお盆くらいのもんだよね


7 :名無しさん 10/08/07 22:38 ID:1wbHWIfv.i (・∀・)イイ!! (1)
夏の休み無し期間なら一ヶ月半くらいあるよ


8 :名無しさん 10/08/07 22:38 ID:pVsNU8hdj4 (・∀・)イイ!! (3)
終わらない夏休み


9 :名無しさん 10/08/07 22:38 ID:vMTGCjOGHK (・∀・)イイ!! (3)
自営業なので、休みはお客さん次第
去年の夏休みは2ヶ月間ありましたが…


10 :名無しさん 10/08/07 22:40 ID:_qco2yUCQp (・∀・)イイ!! (2)
平たく言うとカレンダー通りなので土日しか休みない
自分で管理できるから休もうと思えば休めるけど
休んだら負けだと思ってがんばるぜ


11 :名無しさん 10/08/07 22:40 ID:_qco2yUCQp (・∀・)イイ!! (0)
平たく言うとカレンダー通りなので土日しか休みない
自分で管理できるから休もうと思えば休めるけど
休んだら負けだと思ってがんばるぜ


12 :名無しさん 10/08/07 22:40 ID:aZMKx8TC6- (・∀・)イイ!! (0)
ガジェットなんだろう?


13 :名無しさん 10/08/07 22:40 ID:6Kt58oY8ts (・∀・)イイ!! (2)
ずっと自宅警備なので、休みなんてありません!


14 :名無しさん 10/08/07 22:41 ID:Gr2uuaOX-A (・∀・)イイ!! (1)
基本土日含めて4日
お客次第なんで減ったりもするけど


15 :名無しさん 10/08/07 22:41 ID:OkMtDUP7nN (・∀・)イイ!! (1)
会社的には9連休でもお客様は日曜紙かお休みじゃない上
電話に出なかったらandそのときパソコン持って歩いていないと
怒られるという罠が待ち構えてるので
全然休みっぽさがなくて家族に呆れられる感じ


16 :名無しさん 10/08/07 22:41 ID:ygyYaH.nc2 (・∀・)イイ!! (3)
入院しなきゃいけなそうなんだよな・・・
そうじゃ無ければ仕事だから・・・・
夏休みに入れてもいいのかな・・・・


17 :名無しさん 10/08/07 22:41 ID:twQdfihU3_ (・∀・)イイ!! (1)
お盆休みなんてない通常のシフト勤務だ
でも世間様が休みに入っていると、仕事は格段に楽になる
同じ勤務数で楽だからラッキー、くらいの思いしかない


18 :名無しさん 10/08/07 22:41 ID:FjAotE5.Vs (・∀・)イイ!! (5)
毎日がエブリデイ


19 :名無しさん 10/08/07 22:42 ID:52w9FnZleL (・∀・)イイ!! (0)
お盆は実家に帰る分の3日だけ

本番はシルバーウィーク、ごっそり有給取って旅行する


20 :名無しさん 10/08/07 22:42 ID:4ugdDvJVQU (・∀・)イイ!! (1)
「毎日が夏休み」というのもあったほうがいいと思う


21 :名無しさん 10/08/07 22:43 ID:9pLXri-8JR (・∀・)イイ!! (0)
朝から晩までこそアンでモリタポ集め
でも5000にはまだまだ届かない。泣きたい


22 :名無しさん 10/08/07 22:44 ID:9On_l7su9H (・∀・)イイ!! (0)
夏休みはない
これは色んな意味がありそう


23 :名無しさん 10/08/07 22:44 ID:F.2VFTdPIt (・∀・)イイ!! (1)
        ,'        \   _..-‐i          /  そ 夏
.         ,' ..::::        i>イ-ュ .ノ            |  ん 休
       ,'....:::.:::________ i、 T_ノ i             |  な み
      ,'-''"´r==-、__  `丶、  ,'     ,-――-、_|  も ?
       rヘ:::::/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾ<    /        l|  の  
      i ヘ ゙゙"、    ..::  /:rュ、ミ/   /   な ウ   \
      i、ヽ,        、'‐ノ`  ト   /    い チ    .|フ r―
     ヾr-i     __..__ 、  ,'ノ   .|     よ に    | ̄
     r-/ i    ゙、⌒゙^;  /    ヽ    : は    |
     i:ヘ_  \      ̄  ./    <      :     /
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /        \       /
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ        `ー――'
//、 | .|ミ      i  / ̄ /
i i ヘi! .| \::...    / /   /-、 ____
ヽi ヾ 丶 `   /  i_  /゙iヘ `ー-   `ヽ


24 :名無しさん 10/08/07 22:44 ID:F.rTRyimal (・∀・)イイ!! (0)
夏休みは無い何故なら以下省略


25 :名無しさん 10/08/07 22:45 ID:xSAklEM47C (・∀・)イイ!! (1)
去年まで無かった分、今年5日間連続でとった。
春の配置換えに初めて感謝したよ。


26 :名無しさん 10/08/07 22:46 ID:DU3Or79r.g (・∀・)イイ!! (8)
ネタじゃなくてね、6日だったんだけどね。
交通事故でもう当面の間は夏休みさ・・・orz
(鎖骨・あばら折ってて、明日再度病院行ってからの判断だが
鎖骨はまず手術になりそう。因みにこれ利き手じゃない方だけで書いてるorz)


27 :26 10/08/07 22:48 ID:DU3Or79r.g (・∀・)イイ!! (1)
>>26
明日は日曜だったねorz
痛みで録に寝れないから曜日の感覚が狂ってたorz


28 :名無しさん 10/08/07 22:48 ID:5GvJeMWrVR (・∀・)イイ!! (1)
夏休みって何?
それ、食えるの?


29 :名無しさん 10/08/07 22:50 ID:FQuz2H5-Sj (・∀・)イイ!! (0)
12〜15日まで
4日間か


30 :名無しさん 10/08/07 22:50 ID:xKksRh_n6e (・∀・)イイ!! (0)
新盆だから忙しいorz


31 :名無しさん 10/08/07 22:51 ID:c,K0pXP01v (・∀・)イイ!! (1)
基本自宅警備だから家族の都合次第。むしろ仕事が増える。


32 :名無しさん 10/08/07 22:51 ID:eOgTw-zO8J (・∀・)イイ!! (2)
自宅警備に夏休みなど無いのだ!!!


33 :名無しさん 10/08/07 22:52 ID:sTI27wWSOT (・∀・)イイ!! (0)
お盆休みが4日間有る
でも、カネもないし、何処行っても混んでるので
多分お墓とお寺行く以外は基本引き籠もる予定


34 :名無しさん 10/08/07 22:53 ID:AZJ7tYGJyc (・∀・)イイ!! (1)
土日に前後つけて計4日が会社の考える休暇。
私はそれに前後1日ずつつけて計6日。
これ以上やるとクビになる。


35 :名無しさん 10/08/07 22:57 ID:8cjb9kyPd6 (・∀・)イイ!! (1)
土日はさんで5日です
実家帰ってコミケ行ってまた出社する自信がありません


36 :名無しさん 10/08/07 23:00 ID:M-.VT1FCr0 (・∀・)イイ!! (0)
土日含め4日間。
お盆の用意して、お客迎えて、親戚行って
片付けしたら終了......


37 :名無しさん 10/08/07 23:01 ID:oc8_ZbPY5g (・∀・)イイ!! (0)
あぁ土日+年休3日強制消化さ(´・ω・`)


38 :名無しさん 10/08/07 23:01 ID:ddkwgpiSUK (・∀・)イイ!! (1)
なぜ「毎日夏休み」の選択がないのか


39 :名無しさん 10/08/07 23:02 ID:11mdTYHSXl (・∀・)イイ!! (1)
うら盆なのに。。。。。高速道路の割引のおかげで渋滞。とても帰れそうにない。


40 :名無しさん 10/08/07 23:02 ID:ybyZ4nKjG_ (・∀・)イイ!! (0)
明日から大型夏期連休キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
9連休ってかなり恵まれてる方なんだなあ


41 :名無しさん 10/08/07 23:04 ID:k5qxpB6iIh (・∀・)イイ!! (0)
盆休み中、13〜15とお祭り参加して日本経済の活性化に少しでも貢献してくるつもりです。


42 :名無しさん 10/08/07 23:05 ID:GQ4.BRJAjs (・∀・)イイ!! (1)
夏休み無いって人が多くて、何故か安心した
俺だけじゃないんだね

みんな、がんばれ!


43 :名無しさん 10/08/07 23:07 ID:RsSbqwY.Ee (・∀・)イイ!! (2)
去年までは学生で1ヶ月以上あったのに
もうそんな長期休暇はないんだね(´・ω・`)


44 :名無しさん 10/08/07 23:12 ID:9u,ZDTXrwv (・∀・)イイ!! (1)
毎日が夏休み


45 :名無しさん 10/08/07 23:15 ID:R.xbd6Feq0 (・∀・)イイ!! (2)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


46 :名無しさん 10/08/07 23:17 ID:D1i,EC2.A_ (・∀・)イイ!! (0)
毎日がエブリデイ


47 :名無しさん 10/08/07 23:21 ID:9Ev1TtSS6H (・∀・)イイ!! (0)
毎日が夏休みって書きに来たら多すぎてわろた


48 :名無しさん 10/08/07 23:22 ID:KC1H,6xXm- (・∀・)イイ!! (0)
なんとか5日休んで旅行に行きたい
仕事始めてから遠出してないんだよな


49 :名無しさん 10/08/07 23:24 ID:0GiyYnS-oX (・∀・)イイ!! (0)
毎日が夏休みが選択肢にない、だと?
毎日がエブリディ


50 :名無しさん 10/08/07 23:29 ID:xGM,IPCt.8 (・∀・)イイ!! (0)
毎日が夏休みです
頭の中もです


51 :名無しさん 10/08/07 23:29 ID:GfZB4WzAl2 (・∀・)イイ!! (0)
毎日が以下略


52 :名無しさん 10/08/07 23:29 ID:pqFcoCYtwj (・∀・)イイ!! (1)
春は春休み・夏は夏休み・秋は秋休み・冬は冬休み
一年中休みです・・・とでも言うと思ったかっ!
自宅警備員に休みは無いっ!!!


53 :名無しさん 10/08/07 23:29 ID:6I_G0d3cpj (・∀・)イイ!! (0)
「夏休みはない」の解釈が二通りあるような気が…。


54 :名無しさん 10/08/07 23:50 ID:DrxGjlcNsJ (・∀・)イイ!! (0)
与えられた期間を分割して休む。
夏休みが2回ある!と自分を騙して仕事を頑張る。


55 :名無しさん 10/08/07 23:53 ID:PYRcrWkVUx (・∀・)イイ!! (0)
9月になったら1週間の秋休み。
8月は2日くらいしか休めません。


56 :名無しさん 10/08/07 23:53 ID:V9um6r2IVt (・∀・)イイ!! (1)
日本人もイタリアとか見習って夏は一ヶ月くらいバカンス取ったらいいのに


57 :名無しさん 10/08/07 23:57 ID:wqwDxJxagV (・∀・)イイ!! (1)
申請すれば取れるし申請しなきゃなし
要は自分の予定次第な職場環境です


58 :名無しさん 10/08/07 23:59 ID:Bnq5L0nEyT (・∀・)イイ!! (0)
9-12日の4日間。13日の金曜日は有休消化日なので、前後の土日をつなげれば一応9連休。
有休消化日の意味がさっぱり分からないまま勤続数年…。


59 :名無しさん 10/08/08 00:01 ID:wMhwcC.cKk (・∀・)イイ!! (0)
貯金で後半年から一年は、頑張れそう。


60 :名無しさん 10/08/08 00:08 ID:.k,,9cPhpP (・∀・)イイ!! (1)
年中無休です! (`・ω・´)ゞビシッ!!


61 :名無しさん 10/08/08 00:12 ID:AOd_anRbS4 (・∀・)イイ!! (0)
去年は5月の連休からずっと休み
今年は5月の連休は下旬まで
そして、夏休みなし

未だに仕事が不安定だな


62 :名無しさん 10/08/08 00:15 ID:zVMXAimE6, (・∀・)イイ!! (0)
近所に子供達が闊歩してるのを見ると
ああ夏休みなんだなと思う
そんな自宅警備の夏


63 :名無しさん 10/08/08 00:17 ID:sOT3Oz_I1L (・∀・)イイ!! (1)
皆が休んでる時に頑張る業種なんで基本的に盆休み無いです。


64 :名無しさん 10/08/08 00:31 ID:0WY61ehB8b (・∀・)イイ!! (0)
名目上は二日だけあるけど、出張中なんで、実質ないようなもの
仕事じゃない日は出張の日当出ないから損失だよ…
出張終わってから夏休み申請しようと思ったのに
何もなじみのないところで夏休みとらされてもね…


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/3/1281188204/