クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年9月13日 6時8分終了#38279 [] 米を膨らましたお菓子

ID:r5tDoyi6.F (・∀・)イイ!! (22)

圧力を掛けて回しながら温めて、出来るとドカンと大きな音が出る、あのお菓子。

ポン菓子という名前が一番広まって居るんでしょうか。
どん、や、爆弾あられ、や、パンパン豆、など色々呼ばれています。
あなたは何と呼んでいましたか。
幾つか呼んでいた場合は、特にこの名前がイメージとしてあると言うものを選んでください。

1【モリタポ】126(4.2%)
2ばくだん105(3.5%)
3どん77(2.6%)
4どんきみ16(0.5%)
5とっかん21(0.7%)
6どっかん29(1%)
7ぽん菓子(ぽんぽん菓子)805(26.8%)
8こめはぜ44(1.5%)
9爆弾あられ56(1.9%)
10米はざし21(0.7%)
11こめはじき19(0.6%)
12ぽんはぜ25(0.8%)
13はでこ9(0.3%)
14ぱっかん21(0.7%)
15たん豆18(0.6%)
16パットライス46(1.5%)
17ぱんぱん豆(ぱん豆)34(1.1%)
18たいほう45(1.5%)
19はちゃぐみ(はちゃあ米)12(0.4%)
20ポップライス49(1.6%)
21ライスクリスプ25(0.8%)
22パフ42(1.4%)
23膨化米10(0.3%)
24そんなもの知らない204(6.8%)
26にんじん*197(6.6%)
27忘れた*67(2.2%)
28ぽんぽん菓子食べながら準にゃんとちゅっちゅしたい

*
46(1.5%)
29ポン菓子*502(16.7%)
30パンパン菓子*24(0.8%)
31爆弾*44(1.5%)
32圧力を掛けて回しながら温めて、出来るとドカンと大きな音が... 省略*33(1.1%)
33ぱんぱん菓子*36(1.2%)
34ポンポン菓子*92(3.1%)
35ポップコーン*36(1.2%)
36ドン菓子*6(0.2%)
25その他58(1.9%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「」「nothing is」「   」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/38279

2 :名無しさん 09/09/12 22:03 ID:bM7kEvVdR0 (・∀・)イイ!! (9)
オレンジ色の袋に入って、駄菓子屋で人参ぽかったから、当時は人参って呼んでた。


3 :名無しさん 09/09/12 22:04 ID:rT4Ns_ca83 (・∀・)イイ!! (1)
選択肢の中だと、ぽん菓子くらいしか聞いたことない


4 :名無しさん 09/09/12 22:04 ID:9pZ34NaK11 (・∀・)イイ!! (0)
爆弾がデフォだと思ってた


5 :名無しさん 09/09/12 22:06 ID:pRk4EFClet (・∀・)イイ!! (0)
駄菓子屋でにんじん買ってたなー


6 :名無しさん 09/09/12 22:06 ID:gU4NDtzMgR (・∀・)イイ!! (6)
北九州戸畑で軍艦の礼砲用の砲筒を作っていた工場が、戦後、仕事が無くなって
作り始めたという……


7 :名無しさん 09/09/12 22:06 ID:aYH3DWuZPw (・∀・)イイ!! (1)
30年位前は公園におじちゃんがポン菓子を作るでっかい器具を持ってきて作り売りしてたなぁ。
真っ黒くて機関車みたいだ、って記憶がある。
辺りに香ばしくて甘くして幸せな香りが広がったな。


8 :名無しさん 09/09/12 22:07 ID:-Q.XkraYKo (・∀・)イイ!! (0)
ばくだんと言うか「バクダン」だったな
よくお祭りに来て爆音を轟かせてたなぁ


9 :名無しさん 09/09/12 22:07 ID:SaWlm9Z6vu (・∀・)イイ!! (1)
いまだに軽トラにいっぱいのせて、たまに売りにきてるなぁ


10 :名無しさん 09/09/12 22:08 ID:N4USsLDsHv (・∀・)イイ!! (0)
ポン菓子かドンだな
前にTVで米以外のいろいろなものを膨らますって企画が有ったな


11 :名無しさん 09/09/12 22:08 ID:9VefKk1r.S (・∀・)イイ!! (1)
にんじんだなあ


12 :名無しさん 09/09/12 22:08 ID:GzE82Axa-K (・∀・)イイ!! (0)
一度だけやってもらった


13 :名無しさん 09/09/12 22:09 ID:tZvwC9DgVJ (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃は大人のなつかし話でしか聞いたことなかった。
モノ自体はスーパーで売っていた「こめはぜ」として認識していたけど
大人になってイベントとかで見るようになって「ポン菓子」と認識を変えた記憶。


14 :名無しさん 09/09/12 22:09 ID:gBFON6QIXg (・∀・)イイ!! (0)
ポンポン焼きとか呼んでた気がするが、違うかもしれない。


15 :名無しさん 09/09/12 22:11 ID:4gUOsyqCfw (・∀・)イイ!! (0)
うちの親は、食べてもいいお菓子の種類をずいぶん限定して
ポン菓子の類いは 推奨品でなかった気がする。
理由はわからん。

そのせいかわからんが、あんまり自分も好きじゃなかった。
友達は「にんじん」とか呼んでたけど、「だって、パッケージが…なだけじゃん」
とか思ったな。


16 :名無しさん 09/09/12 22:11 ID:fOCyB,FySQ (・∀・)イイ!! (0)
ぽんぽんって呼んでたかな
大きい音がするのにビビッてた記憶がある


17 :名無しさん 09/09/12 22:11 ID:L8EWWn58HK (・∀・)イイ!! (3)
ああ、にんじんの事なのか
爆発がどうとか知らなくて何の事かわかんなかった


18 :名無しさん 09/09/12 22:13 ID:YOc54WHBhp (・∀・)イイ!! (0)
ポン菓子って名前以外はきいたことないなぁ
幼稚園の時、ポン菓子の屋台の車が幼稚園の近くによく止まってて
おじいちゃんからアツアツのポン菓子貰ってたよ。懐かしいな


19 :名無しさん 09/09/12 22:13 ID:U.ll4CiuZl (・∀・)イイ!! (1)
オレンジの袋はにんじん、
黄色い袋はバナナって呼んでた


20 :名無しさん 09/09/12 22:14 ID:t6C,ey0i3O (・∀・)イイ!! (2)
出来上がるまでのワクワク感にお金を払う感じだったなあ
菓子自体はほとんど食べた記憶が無い


21 :名無しさん 09/09/12 22:18 ID:W-h8lZ.dSr (・∀・)イイ!! (2)
この前のアンケと同じ人かな?

ポン菓子かにんじんって呼んでたなー 今でもたまに買う
牛乳かけて食べると幸せになれるw


22 :名無しさん 09/09/12 22:20 ID:gBFON6QIXg (・∀・)イイ!! (0)
あ、ポンセンと呼んでたかもしれない。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/8/1252760530/