ID:sL,1jxCXpE
 (・∀・)イイ!!  (5)
50年前から今を見ると、技術的にも社会的にも激変して来ています。
だから50年後は今と比べれば、激変している可能性が高いと思うのですが
どのようなサービス、商品、社会が変化すると思いますか?
| 1 | 教えてやるよ | 169 |  (33.8%) | 
| 2 | いやや | 81 |  (16.2%) | 
| 3 | モリタポ | 250 |  (50%) | 
| 無視 | 1 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/104173

- 2 :名無しさん 17/06/08 12:04 ID:A,bVYMwn,G 
(・∀・)イイ!! (0) - 自動運転の自動車の普及
 
- 3 :名無しさん 17/06/08 12:06 ID:Jo5VCElQl2 
(・∀・)イイ!! (0) - 鏡に向いたとき背中が映るようになってると思う。
 
- 4 :名無しさん 17/06/08 12:07 ID:oJ5-_i6pi3 
(・∀・)イイ!! (4) - モリタポが基軸通貨になる
 
- 5 :名無しさん 17/06/08 12:09 ID:MJp6vCyAgM 
(・∀・)イイ!! (0) - 個人向けに自己防衛用の核兵器が普及してるかもね
 
- 6 :名無しさん 17/06/08 12:10 ID:ThP,,NIQF7 
(・∀・)イイ!! (0) - 自分はもういない
 
- 7 :名無しさん 17/06/08 12:15 ID:Bq2w9xdSmi 
(・∀・)イイ!! (0) - 同性同士で子作りが可能になってると思う
 
- 8 :名無しさん 17/06/08 12:19 ID:jaBlATarMC 
(・∀・)イイ!! (5) - NHKは滅んでて欲しい
 
- 9 :名無しさん 17/06/08 12:30 ID:UZu,3qI7ty 
(・∀・)イイ!! (0) - 人工知能の発達とか 
 バーチャル女子とか 
- 10 :名無しさん 17/06/08 12:32 ID:,I-OaWKeBa 
(・∀・)イイ!! (0) - 宇宙移民
 
- 11 :名無しさん 17/06/08 12:40 ID:xeRN52m_qG 
(・∀・)イイ!! (0) - 日本が後進国 
 中国とロシアが台頭、アメリカが孤立 
- 12 :名無しさん 17/06/08 12:47 ID:PIN64Wl0rQ 
(・∀・)イイ!! (0) - >>11 
 中国とインドでしょ 
- 13 :名無しさん 17/06/08 13:21 ID:NHi_iT_G9F 
(・∀・)イイ!! (0) - 老朽化
 
- 14 :名無しさん 17/06/08 13:39 ID:xXX,Ko8UIr 
(・∀・)イイ!! (0) - すべての仕事を人工知能がが行うようになりほとんどの人間は失業。 
 ただし、人工知能の所有者には莫大な税金がかけられ、その税金で失業者は養われる。 
- 15 :名無しさん 17/06/08 13:58 ID:b8XckYXVMN 
(・∀・)イイ!! (1) - 50年後はさすがに遠すぎてちょっと想像つかないけど 
 激変どころの話ではないんじゃないかな 
- 16 :名無しさん 17/06/08 14:29 ID:c7H17ZggX1 
(・∀・)イイ!! (0) - 空飛ぶ自動車! 
 アンドロイドメイド! 
 サイボーグ的な人工四肢! 
- 17 :名無しさん 17/06/08 14:49 ID:eFXyPN1x2o 
(・∀・)イイ!! (0) - 嫁が画面から出てくる
 
- 18 :名無しさん 17/06/08 15:08 ID:CAfhcu59YC 
(・∀・)イイ!! (0) - たぶん滅びてる
 
- 19 :名無しさん 17/06/08 15:11 ID:ziVjX0uMfZ 
(・∀・)イイ!! (1) - 滅ぶっていう単語をやたらと使うのって20代なの?
 
- 20 :名無しさん 17/06/08 15:12 ID:,sIQp,Lokg 
(・∀・)イイ!! (0) - 温暖化が進み、様々な弊害でむしろ衰退する
 
- 21 :名無しさん 17/06/08 15:29 ID:3-e,c-2Ibr 
(・∀・)イイ!! (0) - 西ノ島大陸が国として独立
 
- 22 :名無しさん 17/06/08 15:31 ID:IgBey4BuB3 
(・∀・)イイ!! (0) - 義務教育
 
- 23 :名無しさん 17/06/08 16:00 ID:XcqB-7u-Vg 
(・∀・)イイ!! (0) - ITの発達と、 
 児童数の減少&教員数の不足(の影響が残ってる状況)とで 
 家庭内学習の仕組みが普及して 
 学校への登校日数は少なくなっているかもしれない。 
 登校しての学習は実践教育・社会教育がメインになるかも。 
- 24 :名無しさん 17/06/08 16:48 ID:_FZEbi30OE 
(・∀・)イイ!! (0) - 車のメンテナンスが要らなくなる 
 パソコンの買い替えが不要になる 
- 25 :名無しさん 17/06/08 16:53 ID:xupzJQt92. 
(・∀・)イイ!! (0) - 文字をなぞるだけで意味が分かるようになる。 
 今はまだ検索しないといけない。 
- 26 :名無しさん 17/06/08 17:16 ID:jrxeEF3evv 
(・∀・)イイ!! (0) - あと800年生きるつもりだからもうちょっとしたら教えてやるよ
 
- 27 :名無しさん 17/06/08 17:19 ID:GAttp33.go 
(・∀・)イイ!! (0) - iPSによる治療が開始されている。
 
- 28 :名無しさん 17/06/08 17:21 ID:8BvzQnPFX- 
(・∀・)イイ!! (0) - 酒、煙草、お菓子とかが無い世の中になってそう
 
- 29 :名無しさん 17/06/08 17:32 ID:_FZEbi30OE 
(・∀・)イイ!! (0) - ガソリンスタンドが無くってる 
 電柱が無くなってる 
 大きなおっぱいが良いという風潮が無くなってる 
- 30 :名無しさん 17/06/08 17:35 ID:pcX94.s7wA 
(・∀・)イイ!! (0) - 経済的な植民地化が進み、戦争が起きる
 
- 31 :名無しさん 17/06/08 18:12 ID:lXwEOW4ZvP 
(・∀・)イイ!! (1) - ハゲもヘアスタイルの一つとして定着している(´・ω・`)
 
- 32 :名無しさん 17/06/08 18:41 ID:uGY_bQjisg 
(・∀・)イイ!! (0) - 自宅警備員の滅亡。それに伴い、コソアンがなくなる。
 
- 33 :名無しさん 17/06/08 18:54 ID:vjnW0TtbAx 
(・∀・)イイ!! (0) - ・ドローンが特定外来生物や伝染病をしのぐ脅威に 
 ・人工知能の配下に入った人間がそれ以外を狩る構図 
 ・未経験の気象災害の頻発 
 ・社会インフラの老朽化対策にどこまで税金回すのかでもめる 
  
 日本に関しては50年あれば激甚災害クラスの大地震が1〜2回は来てると思われる 
- 34 :名無しさん 17/06/08 19:17 ID:VvL52w,abP 
(・∀・)イイ!! (0) - 日本の民度が、現時点の韓国程度まで落ちる 
 そしてそうなることを推進してるのが今のネトウヨだ 
 それを避けようと声を上げると、左翼と呼ばれる 
板に戻る 全部 最新50