
- 2 :名無しさん 17/06/19 00:28 ID:X8G3cv34Y_  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
- ほんとうに連投うざい 
 いい加減やめろクソが
- 3 :名無しさん 17/06/19 00:44 ID:TyJ7xVVfmM  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- ぴっちりで体のラインが出てるから3点 
 色褪せ具合でだらしなく感じるのでマイナス1点
 都合2点(5点満点)
- 4 :名無しさん 17/06/19 00:55 ID:p8IDmh8QhA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 本来のスキニージーンズはセクシー 
 お前が設定した架空の「ぴっちりジーパン」は変態服としても不完全でゴミクズ
- 5 :名無しさん 17/06/19 01:06 ID:DPvEr1IVgJ  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
-      ∧_∧ 
 ( ´Д`)
 /    \
 | l    l |
 | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
 ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
 /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
 /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
 〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
 \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
 〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
 (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
 |`;゜ 。 。
 |"、`   ;`;゜ 。 。
- 6 :名無しさん 17/06/19 01:13 ID:degseKYRyo  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- ◆問1 
 ではあなたは、ぴっちりジーパンに実際に色気がないと思いますか?
 
 ◆回答1
 ない。
 もちろん、服飾の分野では、何事も“絶対にない”とは言い切れないので、
 色気のあるジーパンというものの存在可能性を100%否定しきるだけの根拠はない。
 しかし少なくとも、これまでファッションアンケで画像が掲げられた数百枚のジーパンには、
 私は何らの色気も感じなかった。
 (今年度のアンケだけでなく、昨年度以前も含めてである。)
 
 このアンケで掲げられた画像のジーパンは、今にもファスナーがはち切れそうであるため、
 “危うさ”とか“下品さ”といったものはある程度含んでいるが、
 しかしそれは、「色気」とは全く異なるものである。
 
 
 ◆問2
 世間で、ジーパンに色気がないと考えられている理由はなんだと思いますか?
 
 ◆回答2
 まず、あなたの近くにあるコンセントを見て頂きたい。
 おそらくアンケ立てにはPCを使っているだろうから、
 少なくとも、PCからは電源ケーブルが延び、
 そのケーブルのプラグは壁の穴(コンセント)に刺さっているだろう。
 
 ところで、一般に「コンセント」という言葉は、
 a. PCなどの電気機器から延びている電源ケーブルのプラグ
 b. 壁などに設けられている、a.のプラグを刺すためのソケット
 ──の、2つの意味で用いられている。
 
 しかし、電気工事の分野では、両方を同じ「コンセント」という語で呼ぶと混乱のおそれがあるため、
 a.の意味では「オス」、b.の意味では「メス」と呼ぶのが慣例となっている。
 また、これは電源ケーブルだけでなく、LANケーブルや電話線など、
 ケーブル類全般について用いられている一般的な言い回しである。
 
 これが嘘だと思う方は、お近くのホームセンターに行き、電材コーナーを見て頂きたい。
 「○○ケーブル(オス)」といった形で、「オス」「メス」が明記されている商品が
 数多く陳列されている筈である。
 
 オス(プラグ)を、
 …省略されました。全部(1,924文字)読むにはココをクリック。
このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50