ID:-Ekx4tqqAa (・∀・)イイ!!  (1)
 (・∀・)イイ!!  (1)
「ぴっちりジーパンの女性は、ジーパンが理由で、尿意を限界まで我慢する」という私どもの説について、「それは矛盾である」と説く、私どもから見ると詐欺師のような人間がいました。
彼によると、その証明は以下のとおりです。
1A.ぴっちりジーパンを着用していることが真の理由でトイレを我慢しているとしたら、その理由は恐らく着脱が面倒だから。つまり、極端に面倒くさがりであるか、サイズの小さすぎるジーパンを履いていることになる
1B. だが、着脱な面倒な服はジーパンに限らないので、「ぴっちりジーパンを着用していることが真の理由でトイレを我慢している」というのは真ではない
2A. トイレを我慢することに性的興奮を感じる変態性癖なのだとしたら、どんな服でも尿意我慢していれば興奮するだろう
2B. よって、尿意我慢の理由として、「ジーパン」が関係しているというのは真ではない
3A.だから、「ぴっちりジーパンを着用していることが理由でトイレを我慢する」という女性は存在しない。
3B. もし世の中に実在するとしたら、「(ジーパンに限らず)きつい服が面倒でトイレを我慢する女性」か、「(ジーパンに限らず)尿意を我慢することが好きな女性」であり、「ぴっちりジーパンを着用していることが理由でトイレを我慢する」ではない
Q・E・D
あなたは、以上の見解について、賛成・反対いずれの立場ですか?またその理由は?
あなたの論説を、詳しく丁寧に開陳してください。
みっちり誠実三行300
本質主義 アラガンヤ京介
| 2 | モリタポ | 852 |  (89.7%) | 
| 1 | 任意 | 85 |  (8.9%) | 
| 無視 | 5 |  | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 950人 / 937個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/105266

- 2 :名無しさん 17/08/21 23:48 ID:2ksO0XYftB  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- 長くて読む気がしない
- 3 :名無しさん 17/08/21 23:50 ID:LmNyQ12hPH  (・∀・)イイ!! (5) (・∀・)イイ!! (5)
- 本質 
 
 >>1はキチガイ
 
 以上。
- 4 :名無しさん 17/08/21 23:51 ID:PBisxZ,uAJ  (・∀・)イイ!! (4) (・∀・)イイ!! (4)
- 尿意でいいんだろ、尿意
- 5 :名無しさん 17/08/21 23:56 ID:1eckmcj-Ah  (・∀・)イイ!! (3) (・∀・)イイ!! (3)
-      ∧_∧ 
 ( ´Д`)
 /    \
 | l    l |
 | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
 ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
 /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
 /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
 〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
 \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
 〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
 (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
 |`;゜ 。 。
 |"、`   ;`;゜ 。 。
- 6 :名無しさん 17/08/21 23:57 ID:HyVdyyw4l8  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- そもそも、その説に賛成・反対する意味、価値が理解できません。 
 その説を立証したとして、どれだけの人の役にたつのか疑問です。
 ジーパンと尿意の関係よりも、北朝鮮の今後の動向が心配です。
- 7 :名無しさん 17/08/22 00:07 ID:_,x6SEgdHD  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- どうでもいい件
- 8 :名無しさん 17/08/22 01:21 ID:V1V38Jdhbx  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- くたばれ尿意!
- 9 :名無しさん 17/08/22 05:43 ID:p6xQwcAo_Y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 長期出張中でPCが使えないため、スマホでみっちり長文を書く気が起きない。 
 幸い今回はスレが使えるようなので、帰ったら思う存分みっちり書いてやる。
 待ってろ。
- 10 :名無しさん 17/08/22 05:46 ID:QHv5fJzVXA  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 一部賛成。 
 尿意我慢がジーパンだけに限定される理由が意味不明。
 スキニージーンズは着脱が楽だし、それでも面倒な程サイズの小さなものを着てるのなら他の服でも同じはず。
 まあ、人の好みは様々なので50億人に1人ぐらいは存在するかも知れない。
- 11 :名無しさん 17/08/22 07:02 ID:N83JhrpdRA  (・∀・)イイ!! (2) (・∀・)イイ!! (2)
- それは 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 …省略されました。全部(1,217文字)読むにはココをクリック。
- 12 :名無しさん 17/08/22 07:57 ID:jr_Bkrf-1y  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 無視扱いされたので、こちらに。 
 以下、わたくしの回答文です。
 
 
 少し卑怯かも知れませんが、どちら側の意見にも賛成です。
 このアンケートを通じて考えたことは、「数は少なくともそういう癖や嗜好の方はいるかも知れない」です。
 0か1ではなく、そういう人がいてもいいのではないでしょうか。
 論議の中でお互いの主張ばかり目立ちますが、相手の立場でのモノの見方も
 議論する中では必要ではないかと思います。
- 13 :名無しさん 17/08/22 08:52 ID:4jw1g2If,j  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 詐欺も何も>>1が決めたルールを逸脱せずに 
 別の正解を見つけたのだからそれも一つの正解だろう
 つまり今回>>1が取ったデータだけでは真実を見つけるには量が不足していて
 複数の正解の可能性が出てしまうって事だよ
- 14 :名無しさん 17/08/25 23:29 ID:DnMh9L,IzZ  (・∀・)イイ!! (0) (・∀・)イイ!! (0)
- 1A〜2Bまでは概ね賛成だが、2Bから3Aへの展開がおかしい。この展開については賛成できない。 
 
 【1B】「ぴっちりジーパンを着用していることが真の理由でトイレを我慢している」というのは真ではない
 【2B】尿意我慢の理由として、「ジーパン」が関係しているというのは真ではない
 
 まず、この2つの命題の「真ではない」自体、「そんな奴は100%いない」という意味ではない。1Bを例にとれば、【「(多数の女性が)ぴっちりジーパンを着用していることが真の理由でトイレを我慢している」というのは真ではない】程度の意味、言い換えれば「ジーパントイレ我慢派は多数派ではない」というだけに過ぎない。2Bも同様である。
 「この性癖をもつ者は多数派ではない」ということは、「この性癖をもつ者は100%存在しない」ことは全く意味していない。「100%存在しない」ことを示すには、全数調査が必要である。
 また、100%ではなく「この性癖をもつ者は(統計的に有意なレベルで)存在しない」との結論を出すことは、充分な数の標本調査を行えば不可能ではない。しかし、設問からはそのような調査を行った形跡は読み取れない。
 
 実際のところ、心情的には「ジーパントイレ我慢派なんてアンケ主の脳内にしか実在しない」とは思う。しかし、いくら私が何千人かの女性を知っているといっても、その程度の調査で「100%存在しない」と言い切ることはできない。精々、「存在しない可能性が極めて高い」程度である。
板に戻る 全部 最新50