2018年1月24日 13時11分終了#107848 [社会] ヤマダ電機はポイント10%還元!  ID:qiFiKI4rYx
 (・∀・)イイ!!  (4)
『500円以上のお買い上げで200円分の割引券(値引き券)をプレゼント!』なキャンペーンを実施中のお店で
店員さんから「実質300円ですよ!」とセールストークされた場合、
「いや、それは違う。客は500円払って700円分の買い物ができるだけで、実質300円ではない」と訂正しますか?
| 1 | 【モリタポ】 | 92 |  (30.7%) | 
| 2 | 訂正する | 27 |  (9%) | 
| 3 | 訂正する場合もある | 38 |  (12.7%) | 
| 4 | 訂正しない | 127 |  (42.3%) | 
| 5 | わからない | 16 |  (5.3%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 300人 / 300個
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/107848
- 2 :名無しさん 18/01/24 09:57 ID:wsQirYxRFx 
(・∀・)イイ!! (1) - 訂正はしないが認識としては実質300円ではないという認識
 
- 3 :名無しさん 18/01/24 09:58 ID:NJ0lA9eRN_ 
(・∀・)イイ!! (3) - ヤマダは店員の態度悪い
 
- 4 :名無しさん 18/01/24 10:01 ID:0zEwTP9eRc 
(・∀・)イイ!! (1) - ポイント分を差し引いてもネット最安に届かなかったりするから困る
 
- 5 :名無しさん 18/01/24 10:11 ID:5YDOqNWeQv 
(・∀・)イイ!! (1) - その200円って使うのに条件があるんでしょう? 
 下の方に読めないほど小さい字で書いてあるのが悪意たっぷり 
- 6 :名無しさん 18/01/24 10:11 ID:oWyfPUQl0y 
(・∀・)イイ!! (1) - この店員馬鹿だなと思うだけでいちいち訂正しない 
 教えてやる必要もない 
- 7 :名無しさん 18/01/24 11:00 ID:LDo0aRJhzJ 
(・∀・)イイ!! (0) - 訂正はしないが普通に詐欺 
  
 >>5 
 500円の買い物を終えた後に貰えるものなので 
 仮に200円に対して使える200円引き券であっても 
 700-200 にしかならない 
- 8 :名無しさん 18/01/24 11:10 ID:kML_ej6wbg 
(・∀・)イイ!! (1) - でもお高いんでしょ?
 
- 9 :名無しさん 18/01/24 12:16 ID:2.jHEzX6dO 
(・∀・)イイ!! (1) - おはよう
 
- 10 :名無しさん 18/01/24 14:30 ID:qiFiKI4rYx 
(・∀・)イイ!! (0) - >>7 
 どうせ「1000円以上にお買い物時に限る」とかの条件付きで200円券単品では使えないことも多いから、700-200以上に割引率低いよね 
 と言いたいのではなかろうか? 
板に戻る 全部 前100 最新50