2018年10月4日 7時32分終了#110113 [食] 煮て…似て非なるもの ID:gt0ZgGPvcO (・∀・)イイ!! (2)
おでんが美味しい季節になってきましたね
ところでチクワとチクワブどっちがお好きですか?
ちなみに
ちくわぶ(竹輪麩)は小麦粉をこねたものを茹でて作ったお麩の一種で元々関東ローカルな食品でしたが昨今は全国でも流通してるようですね
1 | ちくわ | 99 | (33%) |
2 | ちくわぶ | 37 | (12.3%) |
3 | 両方共すき | 56 | (18.7%) |
4 | 両方共嫌い | 15 | (5%) |
5 | どっちかを知らない食べたことがない | 39 | (13%) |
6 | モリタポ | 49 | (16.3%) |
7 | 両方共知らない食べたことがない | 5 | (1.7%) |
無視 | 0 | |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示
合計回答数: 300人 / 300個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/110113
- 2 :名無しさん 18/10/04 00:38 ID:NXm15Zz5E0 (・∀・)イイ!! (1)
- ちくわぶの何がうまいのかわからん
生麩は好き
- 3 :名無しさん 18/10/04 01:37 ID:dU.Ywbl-Ok (・∀・)イイ!! (0)
- 両方好きなんだが
- 4 :名無しさん 18/10/04 01:41 ID:v4uWpbVRVX (・∀・)イイ!! (1)
- ちくわぶは見たことも食べたこともない
- 5 :名無しさん 18/10/04 01:43 ID:CDUItcjtdT (・∀・)イイ!! (0)
- 生きてきて40年間ほどちくわぶってちくわの方言か何かだと思ってた
ぐぐってみたら違ったというか食べたことあった
まさかこれがちくわぶと呼ぶとは
- 6 :名無しさん 18/10/04 04:06 ID:CggQviju3E (・∀・)イイ!! (0)
- おなかすいた
- 7 :名無しさん 18/10/04 08:42 ID:n2tnwXYF8w (・∀・)イイ!! (0)
- ぼくはたまごがすきです
- 8 :名無しさん 18/10/04 10:12 ID:ygGvlBPRD0 (・∀・)イイ!! (0)
- 餅巾着
- 9 :名無しさん 18/10/04 10:49 ID:Ut3lDrojY, (・∀・)イイ!! (0)
- 20代の兵庫県民に「ちくわぶって何‥‥?」って素で訊かれて
あ〜本当に関西には無いんだなと思った
歯に付いてネチャネチャするから嫌い
板に戻る 全部 前100 最新50