2022年10月7日 20時38分終了#119490 [社会] 前九年の役について、いまいち腑に落ちないこと  ID:mSDlwAmaZ5
 (・∀・)イイ!!  (0)
平安時代に起こった前九年の役と呼ばれる戦は、
朝廷の敵だと見なされた東北の安倍一族が源氏(当時は源頼義と義家の時代)によって討伐されたけど、
あれって安倍一族は討伐されなきゃならない筋合いはあったんですかねえ?冷静に考えて、どう思いますか?
| 2 | 知らんがな | 203 |  (67.7%) | 
| 1 | 任意 | 74 |  (24.7%) | 
| 無視 | 0 |   | 
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 300人 / 277個
このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。
 
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。
- 2 :名無しさん 22/10/03 22:00 ID:02V-EF,V.b 
(・∀・)イイ!! (0) - 大抵の戦争は、攻撃側の都合により開始され、 
 終了後には、勝者側に都合のいいように歴史が編纂される。 
  
 源氏側から見れば、朝廷の支配に従わない蛮族(安倍一族)は当然滅ぼされるべきである。 
 一方、安倍一族側から見れば、普通に東北地方を治めていただけなのに、 
 他地域から謂われなく攻め込まれ滅ぼされてしまった、ということになるだろう。 
  
 「討伐されなきゃいけない筋合いはあったんですかねえ?」 
 という設問への回答は、どちらの立場から歴史を見るかによって異なる。 
 唯一となるような正解はない。 
- 3 :名無しさん 22/10/04 00:06 ID:Bwc3,wmisK 
(・∀・)イイ!! (0) - どうだろう
 
- 4 :名無しさん 22/10/04 23:30 ID:yZkWtOp3R3 
(・∀・)イイ!! (0) - 最近のテレビドラマを見ただけの歴史知識しかないアンケ主は、 
 歴史学については素人である。ニワカである。 
 それは、コソアンの殆どの回答者についても同様である。 
  
 まずは、前九年の役について詳しく展示している資料館に行って、 
 そこの学芸員にでも質問してみてはどうか。 
  
 奥州衣川歴史ふれあい館 
 http://zinba.co/fureaikan/facility-introduction/ 
板に戻る 全部 前100 最新50