2023年2月3日 21時59分終了#119989 [社会] 佐々木希より顔面偏差値高いアジア女性っているの?  
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る 
このアンケートへは現在トラックバックできません。

- 2 :名無しさん 23/02/02 22:33 ID:urocVP,,8v 
(・∀・)イイ!! (1) - ビビアン・スーになりたい
 
- 3 :名無しさん 23/02/02 23:24 ID:R4qZxEK8Yj 
(・∀・)イイ!! (1) - 正規分布のセンターから異常に離れたコソアン民「私の偏差値は175.37です
 
- 4 :名無しさん 23/02/03 19:28 ID:kkrjNhMIfl 
(・∀・)イイ!! (0) - 佐々木希 - Google画像検索 
 https://www.google.com/search?q=%E3%81%95%E3%81%95%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%8A&tbm=isch 
 参考動画 
 https://www.youtube.com/watch?v=mz2HAVHe-nQ 
- 5 :名無しさん 23/02/03 19:29 ID:kibrmP_FsM 
(・∀・)イイ!! (0) - 「Aさんはかわいい」とか「Aさんは美人だ」などのように、 
 ある人物の容姿を評するのは、主観的表現である。 
 同じ人物を同じように観察しても、 
 「Aさんはかわいいとはいえない」「Aさんは美人ではない」などと、 
 異なる観察者から真逆の評価が出ることも当然ある。 
  
 設問のように、「顔面偏差値」などという言葉を用いても同じである。 
 本来、「偏差値」とは統計用語であり、対象の評価が数値化される場合にのみ用いられる。 
 これに対し、「顔面偏差値」には、数値が何も定義されていない。 
 「かわいい」「美人だ」などの主観的表現と、何ら変わることがない。 
  
 「佐々木希はアジア人女性の中で一番美人だ」という文を反語表現にしたのが、 
 「佐々木希より美人なアジア人女性っているの?」であり、 
 この「美人」を、同様の主観的表現である「顔面偏差値」に置き換えたのが、 
 設問の「佐々木希より顔面偏差値高いアジア人女性っているの?」である。 
  
 要するに、この「佐々木希より顔面偏差値高いアジア人女性っているの?」という文は、 
 「佐々木希はアジア人女性の中で一番美人だ」という、 
 アンケ主の個人的な感想を述べただけのものである。 
 言い換えれば、このアンケは、 
 アンケ主が自分の感想への同意を求めているだけの、糞アンケである。 
  
 なお、上記の画像検索結果を見る限り、この人物の容姿を褒めるならば 
 「渋い」と形容するのが妥当なのではないかと、個人的には思う。 
板に戻る 全部 前100 最新50